[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/05 01:30 / Filesize : 194 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【プロレスラー】初代タイガーマスク、原因不明の体調不良を告白「死ぬか治るかのどちらかです」



1 名前:ストラト ★ [2018/10/11(木) 19:27:04.19 ID:CAP_USER9.net]
初代タイガーマスクの佐山サトル(60)が11日、神奈川県警厚木署の一日署長に就任した。

9月20日のリアルジャパン後楽園ホール大会で今夏に一時、パーキンソン病の疑いと診断されていたことを明かしたが「体調はちょっと悪いですね。3人のお医者さんにパーキンソンって言われたんですけど、パーキンソンかなと思ったんですけど、ちゃんと調べたら数値が出てこない。最後は心臓のお医者さんだったんですけど、心電図をとって心臓じゃなくて筋肉が震えているので、それがパーキンソンの症状ですよって言われたんですけど、測ったらなかったんです。原因が分からない。自律神経かも分からないですね」と明かした。

体調回復へ向け心臓に負荷をかけるトレーニングを開始したとし「足の運動から今、やっています。足踏みというのを通販で買ったりとか、それから自転車もやっています。走るのは腰が痛くてできないんですね。腰が麻痺していると言いますか、膝の状態も悪いんです。足の運動が始まったので、足踏みを通販で買ったんですけど続ければ歩けるんじゃないかなと思っているんですけど、それができたらまず、坂道ダッシュからやろうと思っています。平坦な道だとカクンと来ちゃうんで。心臓に負荷を与えたら違う結果が出るんじゃないかなと期待しています」と話した。

今後、再検査のため病院には「また行きます」とし体調不良の原因が「薬の弊害じゃないかとも言われているんで、3日前からひとつ外したんですけど、昨日、眠れなくて、ワナワナが来るんですね。走ることができるようになると反対に良くなるんじゃないかなと自分では思っているんですけど、死んだらごめんなさいという感じですね。腰と膝が治れば走れるようになってそしたら死ぬか治るかどちらかですね」とジョーク交じりに話し腰の状態を「歩くとカクンと来る感じ。腰はカイロプラクティクの先生。左がカクンとなる方で右はゴルフだと思います。ゴルフはリハビリです。カートのところならできるんですけど、歩くのはできません。17日に藤原敏男と勝負します」とリハビリの一環として友人で伝説のキックボクサー、藤原敏男氏(70)とのゴルフ対決に挑むことを明かした。

今回の原因不明の体調不良に師匠で参議院議員のアントニオ猪木氏(75)からも連絡があったという。
猪木氏は9月の北朝鮮訪問で車イス姿で空港に現れたが「猪木さんから連絡があって大丈夫かみたいなことを言われたんですけど、反対に心配されました」とし、猪木氏の体調を「腰の手術だって聞いたんで安心しました。本人手術好きなんで安心しました。勇気あるからすぐ手術するんですね」と笑っていた。
また今月8日に70歳で亡くなった元横綱・輪島の輪島大士さんについて「偉大な人ですね。強かったですね、横綱として。プロレスは全日本プロレスと新日本プロレスで接点がなかったんですけど残念です、まだ若いのに。非常に残念です」と偲んでいた。

リアルジャパンは12月6日に後楽園ホールで大会を予定しているが「負荷かける練習をして、死ぬか試合やるかどっちかです」とリング登場を予告した初代虎。
この日の厚木署の一日警察署長は「安全・安心まちづくり旬間」に伴う防犯キャンペーンで小田急線本厚木駅前でのイベントで市民に笑顔であいさつし「市民と一体となった素晴らしい町ですね。いい警察署ですね。最高の一日署長です」と笑顔を浮かべていた。

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181011-00000129-sph-fight

厚木署の一日署長を務めた初代タイガーマスク
www.hochi.co.jp/photo/20181011/20181011-OHT1I50088-L.jpg

792 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 08:06:21.64 ID:vQXAo7iGO.net]
>>753
北原光騎がタイガージムをやめてプロレスにいくときに
佐山は「プロレス界は俺を悪くいう人は山ほどいる。俺の悪口を言われたらお前もその場で一緒に悪口言っておけ」と
話したらしいな
単純激情の人じゃないんだよね

793 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 08:06:58.54 ID:ozv0oAxR0.net]
あんなにプロレスを嫌い、練習もしてないのにたまにリングに上がると動ける
デブでも動けるデブ、天才と呼ばれた所以

794 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 08:09:55.04 ID:PQWkE15e0.net]
タイガーアッパーカットのやり過ぎか?

795 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 08:11:19.29 ID:UwTPjV+y0.net]
ようかん丸ごと一本でも食ってろデブ

796 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 08:15:20.73 ID:g7pttcW80.net]
猪木のリズムタッチ

797 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 08:24:43.77 ID:Z6wLAQwZ0.net]
ヨーカンプロテインの後遺症か

798 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 08:28:22.43 ID:kfJgaz8Z0.net]
そりゃそうだろ

799 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 08:38:19.98 ID:oKDZiw4j0.net]
食いもんだよ ちゃんとしたもん食ってないとそうなる

800 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 08:41:42.03 ID:hYIcVfZB0.net]
羊羹をポッキーみたいに食べるってどういう食べ方なの?



801 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 08:42:50.54 ID:CMW6bE580.net]
治らなかったら自決する気か

802 名前:艦内焙煎 [2018/10/12(金) 08:47:45.66 ID:CliL6wB/O.net]
>>600
ダイナマイトキッドとミルマスカラスとミルドスカラスも頼む

803 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 08:48:34.10 ID:Hq1r3tbo0.net]
今のレスラーは、技と技の間が雑
佐山は技のレベルは現代よりも劣るかもしれないけど、技のキレは現代と遜色なく、間合いを測る場面での仕草とかも完璧

804 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 09:09:42.99 ID:aJcjGMsj0.net]
ダイナマイト・キッドと日本で最初にライバル関係になったのは阿修羅・原なんだよな


805 名前:阿修羅・原ではキッドの魅力を引き出しきれなかったけど []
[ここ壊れてます]

806 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 09:10:19.29 ID:odEsRPQq0.net]
>>786
> ミルドスカラス

そっちはミルいらん。
ドス(二つの)カラス(顔を持つ男)。

807 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 09:13:58.49 ID:HDN9vP2o0.net]
>>276
出自?

808 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 09:14:52.72 ID:odEsRPQq0.net]
>>744
金も無いだろうけど、プロレスラーは辞めてもやることがないからな。
んで勝ち負け競ってるわけじゃないから、生きてる間は現役でいられる。

809 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 09:20:08.85 ID:odEsRPQq0.net]
>>547

> >>514
> 日本でのブッチャー本は日本人のゴーストライターが書いたんだろうな。

著者ゴシン・カーンって書いてなかったか?

> 稲妻レッグラリアット使えたキムケン最強?

あれは実際危なくて、谷津とか鎖骨折られたりしてた。

810 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 09:50:51.50 ID:fXQL1rfo0.net]
本間のトップロープからのこけしは将来的に体に支障起こすぞ



811 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 09:53:15.74 ID:UZbXkEk30.net]
>>120
そいつら全員のバトルロワイヤル見たいわ

812 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 09:58:22.98 ID:BZ+mAP7z0.net]
ケンカ十段芦原英幸を思い出す 最後は筋肉の病気でヘロヘロになって亡くなった

813 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 10:11:06.32 ID:0UjuFw760.net]
初代タイガーのローリングソバットの高さとフォームの美しさを超える使い手はいない

814 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 10:16:14.23 ID:ZPeV/qvF0.net]
死ぬか生きるかの二分の一か

815 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 10:18:10.54 ID:go4kZpjq0.net]
死ぬかXXかの2択好きだなw

初代タイガー世代で良かった。
ダイナマイトキッド戦とかリアルタイムで見れたのは幸せ。

816 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 10:19:05.22 ID:0UjuFw760.net]
>>120
マスクオブタイガーも忘れないで

817 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 10:54:26.47 ID:Hq1r3tbo0.net]
>>792
確かに、藤浪を1発で沈めたりしたなあ
結局あれって、ハサミなの?

818 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 10:55:33.02 ID:NL+WRRhq0.net]
>>800
それも技術のうち

819 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 11:14:43.16 ID:/7Qcvkx20.net]
カネックはゴッチ門下生

820 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 11:27:32.88 ID:tHWBbN4D0.net]
ようかん・ヨーカン・羊羹でこのスレ検索すると沢山引っかかるわ(´・ω・`)



821 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 11:43:27.24 ID:nK3IflI1O.net]
あんな羊羹の食い方してたら血糖値スパイクを起こす
普段は正常値でも血糖値スパイクで高い数値をだしている時は確実に血管や臓器にダメージを与えている

822 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 11:51:53.12 ID:2Y/y/qT30.net]
往年の新日道場の長時間練習の開始前に佐山だけ自主練で30キロ走ってくるような変態的生活をしてた頃は
糖分はいくら摂っても足りなかっただろうけどその感覚のまま還暦になったら死ぬわ…

823 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 12:26:02.49 ID:odEsRPQq0.net]
>>800
試合の結果は事前に決められてるから、技の威力とは関係ないけどね。

824 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 12:28:56.71 ID:odEsRPQq0.net]
>>120
こう歴代リングネーム並べてみると、やっぱり新間寿の構想「タイガー・イン・ザ・スカイ」が一番ブッ跳んでるなぁ。

825 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 12:45:36.09 ID:Pz8BOh260.net]
>>786
キッド
app.m-cocolog.jp/t/typecast/51970/50765/show_image/kakutolog.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2016/10/06/161005_tiger2.jpg

826 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 13:09:19.68 ID:g15fU9DH0.net]
>>687
舐めたら甘いんだろうな

827 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 13:10:50.95 ID:72NngTwE0.net]
小林邦昭

828 名前:は健康体を維持しているのと言うのに []
[ここ壊れてます]

829 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 13:11:02.26 ID:juga46O60.net]
甘いもの食べすぎだよ。さよなら

830 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 13:13:39.37 ID:Ev+r3f3F0.net]
カラダにいい羊羮とかないのかね?
砂糖の代わりにカロリーの少ない甘いの使ってるヤツとか



831 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 13:27:45.90 ID:ugXoj9We0.net]
>>794
梶原一騎追悼大会だかで
タイガーマスクだらけのタッグマッチがあったべさ

832 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 13:34:05.05 ID:ugXoj9We0.net]
>>729
週プロに
今時は入場テーマが個性的すぎて選手コールって絶滅寸前って書いてあったね
たとえ追悼イベントでも、スパルタンXに乗せて、観客がミサワコールで一つになるのは貴重らしい

833 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 13:42:35.08 ID:8yBiI1HU0.net]
>>814
内藤とかコール凄くない?

834 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 14:17:52.18 ID:AM+1a6ES0.net]
あの世でダイナマイトキッドが待ってるぞ

835 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 14:18:29.68 ID:RHs6t7m60.net]
じゃあ死ぬしかないな!

836 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 14:23:58.45 ID:gPI1ERuJ0.net]
>>11
>むちゃくちゃしてたから
>自業自得か。あの映像みちゃうとどうもね
>っていう人だよね

いや、だから「今日はアドレナリンをコントロールする練習します」って言ってからやってるじゃん
やられてるのプロコースの人だし竹刀は音が出やすいように糸抜いてるし

837 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 14:29:42.89 ID:EMoz3FNQ0.net]
>>393
え?

838 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 14:32:10.51 ID:rzKRyFfv0.net]
死にもせず 治りもせず 苦しむ

839 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 14:32:53.66 ID:tmSPGeFL0.net]
試しにダイエットしてみたら?
体調がすっかり良くなるかもよ?

840 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 14:35:10.66 ID:PbVzmvEU0.net]
代わりにタイガースマスクで



841 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 14:37:01.77 ID:jNcSp6IB0.net]
なんでずっと太ってるの?

842 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 14:39:44.80 ID:Rb26M/IG0.net]
羊羹一本食いで血糖値マックスなんだよ 

843 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 14:40:07.88 ID:FyPZ5y3I0.net]
覆面で阪神の監督をしろ

844 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 14:49:45.95 ID:tkHEZyTx0.net]
佐山が必死に教えたキック、MMAで全く通用してない説

845 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 14:52:13.74 ID:tkHEZyTx0.net]
バリジャパで分かった事

グレイシー柔術>>>>>>キックボクシング>ウィンチュン>>佐山シューティング

846 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 14:53:21.81 ID:QWXpr3AF0.net]
変身
ある朝目覚めると自分が巨大な羊羹になっていた。

847 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 14:58:21.06 ID:tkHEZyTx0.net]
佐山サトル「プロレス、UWFは偽物、僕が教えているシューティングは本物」


桜庭>>>カーロスニュートン>>>エリックポールソン>>>>シューティング

848 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 15:00:37.49 ID:tkHEZyTx0.net]
佐山サトル「プロレス、UWFは偽物、僕が教えているシューティングは本物」

桜庭>>須藤元気>>>ホイラーグレイシー>>>>>朝日ノボル

849 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 15:02:59.42 ID:hLjaX35m0.net]
これが抜きの蹴り
力抜いて相手にあたらなきゃ意味がない相手に当たらなきゃ

850 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 15:13:19.13 ID:tkHEZyTx0.net]
ジャンジャックマチャド「中井はBJJ青帯程度」
中井ユウキ「僕がシューティングに入った頃は寝技のレベルが低かった」

桜庭>>ホイス>>>BJJ黒帯>>>>BJJ青帯>アートゥカチャー>>>中井>>>佐山の指導したシューター



851 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 15:46:05.43 ID:sfvA0fqk0.net]
>>811
水羊羹

852 名前: []
[ここ壊れてます]

853 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 15:47:02.34 ID:bhiGuTXP0.net]
世界広しと言えど病気で「羊羹止めろ」って言われるのは佐山くらいなもんだ。
糖尿病の患者でも言われないのに。

854 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 16:34:10.85 ID:acCsu8Ha0.net]
>>824
アドレナリン出しながら本気で羊羹食うとそうなるんだよきっと

855 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 16:37:27.32 ID:v5xvmqMN0.net]
>>474こんな自在に動けるレスラーはなかなかいないわ

自分の首を回転させて相手を投げるなんてよくやるわあ、下手すりゃ自分が死ぬよ

856 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 16:46:07.41 ID:dita9lrH0.net]
>>8
それはアニメでは?

857 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 16:49:40.83 ID:SB7KtvRH0.net]
相手に効かなきゃ意味がない、相手に効かなきゃ、わかる?

858 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 16:50:38.50 ID:8UMZinIu0.net]
            _____
          ヽ|・ャ・|ノ ドドドド・・・
            ゙r-r'
          .__
          ヽ|・∀・|ノ
           |__| ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
           く ゝ

      ._________
      |             |
  \  |  ●  ヽー/  ●  |  / 呼んだ?
    \|      ∨      |/


859 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 17:07:45.72 ID:Z2oTpjN40.net]
>>837
アニメはしらんけど漫画は打ちきりみたいな唐突な交通事故で死んでるぞ

860 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 17:26:16.02 ID:ugXoj9We0.net]
>>837
アニメは正体がバレたから国外逃亡エンドで伊達直人は死んでない
原作と違うのとタイガーブームで新日本全面協力してたから、二世の時はアニメ版の設定が矛盾だらけでしっちゃかめっちゃかになった



861 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 17:35:50.81 ID:jgaAQJNu0.net]
>>40
浜崎あゆみ
GLAYのTERU

862 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 18:13:40.51 ID:RXl577BS0.net]
一体何者なんだ
ttps://i.imgur.com/8ra6mnl.jpg
ttps://i.imgur.com/Dms3X1v.jpg
ttps://i.imgur.com/CKhjEnD.jpg
ttps://i.imgur.com/hPyzIdA.jpg

863 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 18:13:49.57 ID:CLRqQR0+0.net]
素人の子供をリンチにかけて血だらけの半殺しにした呪いでは?

864 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 18:19:47.24 ID:LoQ0V66j0.net]
>>824
それも、技術のうちっ

865 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 18:20:41.93 ID:jEIjnUDZ0.net]
>>548
ガチ童貞の前田日明さんお久しぶりです!

866 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 18:21:43.04 ID:TXceEzgn0.net]
1つ1つの技は現在のレスラーの方が難易度が高い技をやったりするけど
技の切れ、スピード、身体のバネ、流れるような動きなど40年経っても初代タイガーマスクをこえるレスラーは出ていない

867 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 18:28:06.90 ID:Hq1r3tbo0.net]
みんな年取って丸くなったのか、トークショーとか対談やるけど、ガチで仲悪いのって前田と安生くらいかな?
あとは、高田が全般的に避けられてるくらい?

868 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 18:36:20.91 ID:GhJIw6pY0.net]
あれは怒られて仕方ない
確かに本気の蹴りには見えなかった

869 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 18:38:16.36 ID:odEsRPQq0.net]
>>810
大腸がんで危なかったからね。
それからは節制を心掛けてる。

870 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 18:41:12.07 ID:Z+dKQz2z0.net]
パーキンソンなんじゃ無いの?
医者のハシゴしたり、謎の整体師にすがるのは辞めた方が良いよ。



871 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 18:52:28.83 ID:nUTjdJlE0.net]
症状見ると、単なる自律神経失調っぽいんだけどな(笑)

872 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 18:57:36.37 ID:UYzvmmtD0.net]
初代といい二代目といいタイガーマスクという人種は
どうして甘い物が大好きなんだろうか…と自分のことは棚にあげ

873 名前:て言ってみる。 []
[ここ壊れてます]

874 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 19:01:31.62 ID:J1xhK7ok0.net]
確か戦うために太ってるとか
だから赤福もちを敢えて2つでなく4つ食べるとか
佐山が言うならそうなんだろう

875 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 19:08:57.03 ID:hxCzov6b0.net]
>>184
長州とか小林邦昭とか、ああいうアングル心底嫌だった
早く終わって元の正常なプロレスに戻って欲しいと思ってた
ところが長州はスターとして市民権を得て定着
これが古き良きプロレス崩壊の序曲になった

876 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 19:38:35.02 ID:go4kZpjq0.net]
>>837
漫画の伊達直人は橋の上で子供が轢かれそうになったのを助けて死亡。
マスクは死ぬ前に川に捨ててキザ兄ちゃんとして死んでいった。

877 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 21:25:42.94 ID:pNrlZBzU0.net]
>>843
初登場のマスクはこんな立派じゃなかったぞ

878 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 21:41:32.05 ID:3q/sAT3F0.net]
>>848
元Uインターのレスラーは桜庭を除けばほぼ全員高田をリスペクトしてるだろ
高田が一番強かった(つまり前田より強かった)
高田が一番練習していた
と言うヤツが多い

879 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 21:45:47.46 ID:NXDHPEv10.net]
肥った虎は嫌い。

880 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 21:55:04.70 ID:yM0TZDiM0.net]
『プロレスリングノア』 断崖式、花道での衝撃技特集!(NGS)
https://www.youtube.com/watch?v=pCI8bApz6co



881 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 22:09:53.08 ID:XWMj4ZzK0.net]
>>705                             ↓ID:rzSJ95Cv0
思いっ切りかそれでー!!(#`皿´c彡☆))Д´) パーン

882 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 22:19:59.09 ID:yBos0F7E0.net]
死ぬのも技術のうち
治るのも技術のうち
わかるー?わかるなー

883 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 22:20:34.86 ID:EMoz3FNQ0.net]
>>847
完全同意なんだけど、タイガーの時代はみんな個性丸出しで自由だったからなあ
危険回避のためだと思うけど今は気の毒なくらい技や動きのタイミングがみんな統一されているでしょ
飯伏やオカダがもっとノビノビできたら近いもんが見られると思う

884 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 22:21:05.73 ID:yBos0F7E0.net]
佐山が死ぬかダイナマイトキッドが死ぬかの
大勝負になってきたな

885 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 22:29:43.46 ID:v0GMX/Rb0.net]
早くWWEの殿堂入りしてほしいわ・・・

886 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 22:48:50.72 ID:WOLJbMgY0.net]
タイガーマスクといえば
VSダイナマイト・キッド(1981年 蔵前)

VSダイナマイト・キッド(1982年 MSG)

VSミレ・ツルノ(1983年 栃木県体育会館)

887 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 22:56:08.05 ID:ZVZgvkeG0.net]
いつか死ななくてはならないんだな
それなりの苦しみを持って…
ぽっくり死ぬ人もそれなりに苦しいもんだ
例え一瞬でも一瞬の痛みというのはあると思うね
無論楽に死ぬ人もいるだろうが大方そんな所だろうね

888 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 23:30:14.82 ID:9cGOIeiA0.net]
「タイガーvsダイナマイトキッド」はデビュー戦とMSGでやった試合が全く一緒で
「ほんとにプロレスは100%台本通りなんだ…」とショックを受けた記憶がある

889 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 23:41:04.96 ID:d/QGE0n80.net]
ガチ右翼

890 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 01:27:17.65 ID:J9xCgUxm0.net]
菅直人か



891 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 04:45:09.73 ID:RZjLEiCW0.net]
>>632
レス・ソントンは最初からナメたことしてんだよ

あの試合、確か試合前にタイガーが小林に襲撃されて、タイガーが小林にやれれてる間、レス・ソントンはその横でタイガーのマントを丁寧に畳んでるんだよなw

レス・ソントンか

892 名前:らしたら対戦相手の自分放ったらかしであんなアングル展開されてるんだからやる気なくなって当然って気もするよ

…あれ、レス・ソントンを非難するつもりが擁護することになっちゃったw
[]
[ここ壊れてます]

893 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 04:52:37.01 ID:0Aow/teZ0.net]
>>868
親友の小林邦明が鳴かず飛ばずだった時に
手を差し伸べてタイガーの宿敵としてリングにあげたのが佐山だぞ?

当たり前じゃん

894 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 06:08:16.78 ID:VGxUYLWl0.net]
羊羹をまるごと食うんだもの。そりゃあ身体も悪くなるって。

895 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 07:34:00.61 ID:djO33j+H0.net]
黒崎先生は元気なの?

896 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 07:50:55.75 ID:2bzeYFJx0.net]
>>868
全く同じではないよ。

897 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 10:53:02.32 ID:7pvHX97R0.net]
>>812
コンニャクゼリー

898 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 11:09:19.57 ID:+RtvyvXJ0.net]
>>855
力道山時代から外国人を敗戦国の日本人がバッタバッタ倒す
というアングルを北朝鮮人が演じてたんだが
古き良きプロレスはショーマンプロレスのことでしょ
はるか昔のプロレスは日本ではルーツにならないしね

899 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 11:15:17.93 ID:ZOWXqjy00.net]
>>868
当時は子供だった俺はシナリオがあるのは知らなかった
当時ビデオも家には無かったので比べることもできなかった
今観るとなるほどパターンがあるなとわかるようになった

900 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 11:28:18.74 ID:VAQDkXwU0.net]
佐山さんは
前田がコリアン系だから和解しないんでしょ

前田に不信試合とその前の試合で2試合懲らしめられたのも
プライド傷つけられたんでしょ



901 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 11:31:46.75 ID:VAQDkXwU0.net]
佐山さんはタイガーマスクで新日のスターアイドルだったし
チビだし怪我させたらいけないからスパーでも手抜かれてたんだけど
それを勘違いしだしたのかもしれない

スパーで新弟子に極められたり顔に傷が付いたら物凄い怒ってたらしいからね
新弟子も佐山さん相手には手加減してたのは有名

902 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 11:54:51.23 ID:g6ojrDQ10.net]
>>1
マスクマンが一日署長wこれ佐山じゃなくてもいいだろ笑

903 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 11:57:57.96 ID:Roy3zrl20.net]
>>864
デイビーボーイスミスは高みの見物

904 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 12:02:08.54 ID:QomeP4IU0.net]
今こそ羊羹一本食う時だ

905 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 12:34:33.88 ID:AnIjzzvV0.net]
>>1
こういう奴ほどなかなか死なないんだよな
知人の葬式に行って
「オレが残ってなんであいつが…」
っていつも言う

906 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 12:40:23.45 ID:lAq2zpXg0.net]
>>882
高みの使い方間違ってるし不謹慎

907 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 13:15:23.37 ID:KuJlkMtbO.net]
治っても死ぬよ

908 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 13:18:44.72 ID:LpN2SaWW0.net]
本気で痩せろ!

909 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 14:04:40.57 ID:gHi6d9Tn0.net]
アドレナリンを自分で上げてく、自分で
分かった?

910 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 14:04:43.87 ID:nGzDu2bd0.net]
>>858
選手としてのリスペクトと、仕事を一緒にするとか、プライベートも仲良くは別じゃないか?
正直、猪木だってプロレスラーとしては今でもリスペクトしてる人はたくさんいるだろうが、一緒に仕事したいってやつは少ないと思う



911 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 14:07:23.15 ID:/xKNDCUN0.net]
羊羹は常温で1年持つほど砂糖が大量に使われてる
バカ食いする食べ物じゃない、少しずつ食べるなら別に害はないぞ

912 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 14:46:59.00 ID:2m3VzfZ40.net]
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--

913 名前:]、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   サトルには蹴り技がない……
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
[]
[ここ壊れてます]

914 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 14:52:47.45 ID:10R56zqk0.net]
>>832
中居は黒帯世界3位だよ柔術

915 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 14:56:18.57 ID:0rjYeEwn0.net]
列伝のタイガーマスク編の一番のハイライトシーンは
新日からNWA王者が出たところかな(ジュニア王者だけど)

当時はNWAこそ世界のプロレスの本流、みたいな空気があったし

916 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 14:57:04.91 ID:1OCNAezj0.net]
>>120
誰が一番強いの?

917 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 15:10:19.17 ID:M3YvAYFF0.net]
小林邦明はもっと評価されてもいいなあ
タイガーが活躍していた時代はメインイベントの猪木の試合が退屈だった

918 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 15:17:28.54 ID:/S6uF6XM0.net]
初代タイガーマスクは本当に人気あったよな

919 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 15:31:45.99 ID:xPJBQels0.net]
>>895
確かにあの頃の猪木は、TV中継終了に合わせて延髄斬り一発のワンパターンだったもんな
その分タイガーの試合はしっかりTVで流されてたので、猪木は割を食ってたのかもね

920 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 15:41:58.61 ID:g1EblRE20.net]
対ソラール戦でレフリーが腕を引っ張ったり
対ソントンで勝利した後
ガチハイキックをかましてダウンさせた意味がわからなかった



921 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 16:08:25.60 ID:4rKaJxjw0.net]
羊羹化現象だろ、じきに長方形になる

922 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 16:52:27.99 ID:VAQDkXwU0.net]
>>892
パンアメリカンは参加者3人だろ、中井の茶帯も大会委員に茶帯クラスに参加者が少なかったからその場で貰ってる
BJJは黒帯の基準が適当、アバウトなんだよ
中井は業界じゃアマチュアブラックベルトって馬鹿にされてるよ、昔から

923 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 16:53:03.80 ID:L9ytlhEI0.net]
ソラールのは脱臼したからだろ

924 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 17:02:55.16 ID:gHi6d9Tn0.net]
>>901
かるがるしく覆面レスラーの秘密をしゃべることはレスラー仲間では、タブーとされている
その怒りがタイガーマスクに太陽仮面ソラールの腕をブチ折らせた

アントニオ猪木(談)

925 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 17:04:29.87 ID:0WZ3k6M90.net]
プロレススーパースター列伝ネタなんておじいちゃんじゃないとわからんよ

926 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 17:17:03.58 ID:RZjLEiCW0.net]
>>877
猪木や藤波、タイガーマスクというスターがいて観ている人はそれを応援して彼らが勝利する
エンタメとして極めて安定していた
やってることの本質部分は今のWWEとかと全く一緒だが、生真面目な日本人向けに真剣勝負のスポーツと思わせる方便もちゃんと機能していた
あの時点でプロレスはエンタメとして完成されていたんだよ

猪木や藤波は華があって市民権を取り付けていた
テレビ番組というコンテンツ的な観点でも絶好の条件を備えていたのだ

ところが長州力と小林邦昭のアングルがそれをブチ壊した
仕掛け人は新間寿でこのアングルは確かに成功を収めた
しかしそれと引き換えにせっかく完成されて盤石だったものを破壊していくという

927 名前:アとに他ならなかった
本来絶対にやってはならない禁じ手だったのだ

長州力にスター性や華はなかった
それが中心になるということはそれをカバーするための刺激をどんどん投入していかければならなかったということだ

これはおニャン子クラブで歌謡曲を利用してそれまでの歌謡曲の市場をイナゴのように荒らして食い尽くした手法と本質的に全く同じものだった
焼畑農業みたいなものだ
養分は一気に吸いつくされて後には荒れ地が残るのみだった

長州力はその後インディーを糞味噌に叩いて「あんなものは邪道だ。新日と全日だけありゃいい」と言っていた
しかしその土壌を作ったのは長州、お前自身にほかならないんだよ
[]
[ここ壊れてます]

928 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 17:44:30.67 ID:WwiAT8fD0.net]
稀代の天才レスラー佐山サトル

929 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 17:47:04.62 ID:YLIqFROr0.net]
気付けば佐山も船木も大仁田の土俵に引きずり込まれた
時代の流れか

930 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 17:50:38.23 ID:WwiAT8fD0.net]
日本のプロレスファンはプロレスラーに「強さ」を感じないと認めない
昭和のレスラーは強さを感じさせるレスラーが人気あった
初代タイガーマスクも圧倒的に強さを感じさせた
ダイナマイトキッドもね

今は技のテクや運動能力の高さや試合運びの見せ方ばかりで「強さ」を感じるレスラーはいない

強さを感じさせても総合格闘技に出場すれば秒殺されるわけで、エンターテインメントに走るのは仕方ないがね



931 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 17:54:12.09 ID:WwiAT8fD0.net]
>>896
視聴率が常時20%キープだから
裏の太陽に吠えろや○八シリーズも食ってたんだよ

932 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 17:57:18.09 ID:WwiAT8fD0.net]
今はサミーリー時代の試合がyoutubeで観れるからな
35年前のタイガーファンだった頃に戻ってワクワクして観てしまう
30年はまともにプロレス観てなかったのにw

933 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 17:59:16.91 ID:YHj946kZ0.net]
タイガーマスクで一番好きなのはフロント・ネックチャンスリー・ドロップ

934 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 18:00:25.60 ID:qqZ7G+iH0.net]
真ん中に来いよ!真ん中に!!

935 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 18:09:51.97 ID:WwiAT8fD0.net]
最近、立体加工したマスクのタイガーマスクって見たけどあれは何代目?
試合見たことないんだけど架空のレスラー?

936 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/10/13(土) 18:18:21.65 ID:FMR25sSL0.net]
リアルは初代タイガーマスクなのに
コスチュームは2世だったよな。
赤いパンタロンになる前まで。

937 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 18:36:56.07 ID:Hec7OrUY0.net]
金八先生は見なかった 
あれは酷いドラマだった

938 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 18:48:17.05 ID:WwiAT8fD0.net]
>>914
金八はよかったけど
新八、仙八、勘八がよくなかったw
まさにプロレスにチャンネル切替えるタイミング

939 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 18:58:01.39 ID:RZjLEiCW0.net]
>>910
DDTの原型だよな(´・ω・`)

940 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 19:32:09.93 ID:capOomvt0.net]
昔、ケーキクエイっていう暴露本出したもんなあ



941 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 19:38:04.64 ID:lAq2zpXg0.net]
>>904
お前は伊勢丹前の猪木襲撃事件の茶番を知らないのかよ
異種格闘技戦も大半は茶番
猪木が鏡の前で自分をどう見せるか練習してスター性を作り上げた
それは小林や長州の売り出しと全く同じ
何十年も見ていて何にもわかってないのね

942 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 20:18:13.24 ID:RZjLEiCW0.net]
>>918
そんなことは誰でも知っているだろう
問題はプロレスがエンタメとしてどう変質していったのかということだ

似非スポーツとしてのプロレスはタイガーマスク全盛期のあたりで完成されていたんだよ
猪木がいて藤波がいてタイガーマスクというそれまでにいないタイプのス

943 名前:ーパースターが誕生した
まさに全世代に訴求する魅力をタイガーマスクは備えていた
猪木はタイガーマスクを全米でサーキットさせようと画策していた
そうなればタイガーマスクを中心にプロレスの世界地図は塗り替えられることになっていたかもしれなかった

覆面はぎや噛ませ犬の下剋上アングルなんてなくても単にそれを延長していくだけで良かったのだ

タイガーマスクは言うに及ばず、藤波には端正なルックスとプロレスセンスがありスターとして申し分なかった
そこで予定調和のプロレスをやっていけば良かったのだ
視聴者は安定して楽しめるものを求めているからだ

ところが長州がああいう形で藤波に喧嘩を売るようなアングルを新日は仕掛けた
刺激的だがそんな劇薬の効果は長くは続かない
実際小林邦昭の覆面はぎもマンネリ化してそのアングルはもう通用しなくなりつつあった

4.3で藤波が長州を返り討ちにしていればこのアングルはそこで終わっていたのだ
ところが長州が勝つシナリオになったことでこのアングルは継続されていく事になる

得をしたのは長州だけだ
結果長州を劇薬扱いとして中心に持ってくるしかなくなった
完成されて安定したエンタメから情念渦巻く演歌の世界になってしまったのだ

だから手を変え品を変えその手の刺激に依存せざるを得なくなった
それ以前のプロレスはタイガー・ジェット・シンが猪木を大流血させようが基本的には予定調和のクリーンなエンタメの形状を維持していたからだ

長州のアングルはそれをとことん破壊し尽くした
プロレスから中心軸が失われて多様性を帯び、プロレスはバラバラになっていったのだ

その端緒となったのは長州なのだ
[]
[ここ壊れてます]

944 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 20:26:13.68 ID:itLQlQEl0.net]
治っても死ぬよ

945 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 20:34:51.14 ID:Ne5rjvCT0.net]
自律神経だろ、あれは心臓の不調があるしな。
まあ、とりあえず、心臓を鍛えるなんて無茶な事はしないで
安静にしたほうが良いと思うぞw

946 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 20:42:40.75 ID:wgYXIh840.net]
とりあえず佐山の乳首を探してこい!

947 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 20:46:38.57 ID:JYVV67pU0.net]
死ぬ前にダイナマイトキッドに会いに行ってやってくれや。
ビデオレターじゃなくてさ。

948 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 20:50:50.61 ID:rSV824k70.net]
>>912
タイガーマスクW(ダブル)だな。
新作アニメとのタイアップで、飯伏幸太が演じたものだ。

949 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 21:02:35.10 ID:rSV824k70.net]
>>919
要するに長州が嫌いなんだろ。グダグダ駄文が長ぇわw

950 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 21:02:44.55 ID:vhvfGaOC0.net]
>>874
老人ホームに入ったという噂があった



951 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 21:02:49.89 ID:KVjmlaed0.net]
日本人でもこの病気なるの?

952 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 21:08:52.31 ID:RZjLEiCW0.net]
>>925
プロレス界にとって長州がどういう影響をもたらしたかを考えたときに最大の戦犯だと思っている
新間寿も含めて嫌いというより許しがたい存在だね
それに拍手喝采した奴らも同罪だ

953 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 21:13:19.54 ID:aBwm0gmX0.net]
佐山聡は典型的なかまってちゃんよな

954 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 21:19:47.33 ID:d4NeZ/Ml0.net]
一日羊羹5本食べてたのを1本に節制したのに・・・・
とかそのレベル

955 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 21:39:09.79 ID:ZA/Nratg0.net]
>>150
体型、動き、どう見ても別人

956 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 21:48:55.69 ID:yY0n5Fom0.net]
老化だろ
俺も50半ばになって、膝、肘、腰、目、鼻と、あちこちガタがきてる
病院にいったけど、結局は老化なので治しようがない

957 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 21:56:27.19 ID:9b8e3bIY0.net]
長州がバラエティに出

958 名前:てるの見ると思うんだけどさ
天然っぽいんだけど発言がすごくおもしろいんだよな
こういうのが求められてるっていう発言をするんだよ
でもあれは計算とも違うと思う
天性のものだよ
[]
[ここ壊れてます]

959 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 22:04:28.58 ID:0WEa0s/a0.net]
>>904猪木は必ずしも勝という事ではなかったよ。寝ることで無名だったホーガンやベイダーをトップスターにした。寝なかったのは馬場。長州はドラゴンとの名勝負数え歌でトップスターになったな。

960 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 22:07:00.50 ID:nKnfm/SU0.net]
プロレススーパースター列伝で
佐山が修行時代メキシコでリアル虎の穴に入ってたとかあったけど
あれは梶原一騎の完全妄想?



961 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 22:21:09.26 ID:3U4tDSrx0.net]
パーキンソンだと、死なないし治らんぞ
そりゃいつかは死ぬけど、パーキンソンでは死なない

打撃系の格闘技やっていれば、一般人よりリスク高いし
まあ、危ないわな

962 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 22:51:02.84 ID:+4GbqtLh0.net]
羊羹一本食いとかしてるからだろ

963 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 22:59:53.00 ID:7nZPrQY/0.net]
人間には生きるか死ぬかしか無いのだ

964 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 23:06:45.33 ID:7AQvJYYx0.net]
病気やってんのに相変わらずのデブだな。

965 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 23:12:18.31 ID:cXvX9GcY0.net]
>>903
若い人も古典漫画として読んでおいてもいい作品だと思うよ
梶原一騎作品は再評価されて欲しい

966 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 23:14:24.89 ID:aHeAkvaL0.net]
気の毒とは思うが、
一方であれだけ身体を鍛え上げた人でも
老いが来れば身体の衰えや病には抗えないとわかってホッとしてる

967 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 23:23:31.51 ID:UBX8dzHx0.net]
過去の動画見ると動きが図抜けているけど、やってることがプロレスだから実効的に効くようなものは何もない

968 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/14(日) 04:30:08.99 ID:BTU8OFTn0.net]
猪木、佐山がおがを鍛えるというブック自体は面白かったけど発展性がなかったな

969 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/14(日) 04:32:47.48 ID:+V3V98Pl0.net]
レスラーや相撲取りは長生きできん

970 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/14(日) 04:34:19.82 ID:SwFp+FH70.net]
>>648
跳ねられた状態がすでに謎



971 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/14(日) 04:34:39.25 ID:pxojrIC+0.net]
運動不足で昼間からケーキ三昧で寝っ転がってゲームばかりしてりゃ
そら病気にもなるわ

972 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/14(日) 04:36:31.58 ID:QsDq9E9O0.net]
俺もムズムズ足あってパーキンソン病予備軍だから怖いわ

973 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/14(日) 04:41:28.63 ID:JKTW77eJ0.net]
素人が佐山合宿のマネしてる動画好き

974 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/14(日) 05:02:18.55 ID:UlPaYZQW0.net]
医者「薬抜いて病気に効かなきゃ意味がない。病気に効かなきゃ」

975 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/14(日) 05:40:33.04 ID:3kp3UMXI0.net]
https://i.imgur.com/CthErdC.jpg

976 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/14(日) 07:07:25.61 ID:CW12y/y10.net]
ランドセル配る人がいなくなるのか(棒

977 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/14(日) 07:16:26.72 ID:DzkRMyP00.net]
天国でダイナマイトキッドがリングで待ってるぞ!

978 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/14(日) 08:08:36.70 ID:E5SdmZRM0.net]
プロレスは技を見せる仕事だから、あれでいいんだよ、

979 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/14(日) 08:17:31.06 ID:gdQk6DiD0.net]
>>944
猪木 坂口 キラーカン 藤原
グレート小鹿

70以上まで健在なのも結構いるぞ
マサ斎藤も75歳だったしな

980 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/14(日) 08:39:40.35 ID:UoOhP23O0.net]
どちらかと言えば佐山タイガーはタイガーマスク2世とのタイアップだよね
宇宙プロレス連盟(笑)



981 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/14(日) 08:40:48.52 ID:nauXKOyC0.net]
チキンウィングフェイスロックだっけ?

982 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/14(日) 09:15:05.12 ID:gtSc9jl20.net]
60でも若い

983 名前:一般人よりは強いかもしれんが、若いレスラーよりは弱いだろ []
[ここ壊れてます]

984 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/14(日) 10:04:02.51 ID:Y/CMW3y60.net]
シューティングの選手にはギャラ払わんで
自分だけ給料貰って食いたい放題肥え太るのも技術のうち

985 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/14(日) 10:07:19.56 ID:Y/CMW3y60.net]
散々プロレスの悪口言うてても
金に困ったらプロレスするのも技術のうち

986 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/14(日) 10:12:43.03 ID:Y/CMW3y60.net]
カールゴッチやビルロビンソンみたいな一流は指導する時、理不尽な暴力を一切しなかった

佐山サトルや前田みたいな指導で暴力ふるう三流は何やっても駄目ww

987 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/14(日) 10:17:50.87 ID:89KO0RG+0.net]
>>960
それも技術のうち
わかるかな?

988 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/14(日) 10:20:17.99 ID:kAZMsVG30.net]
>>955
時々でいいからフィニッシュホールドだった
ピラミッドサンダークロスの事も思い出してください

989 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/14(日) 11:11:01.86 ID:vF3hl/+c0.net]
佐山の一番のファンは猪木だよな
入ってしばらくしてから
毎日付きっきりだったらしい

990 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/14(日) 11:17:01.02 ID:gaEUR6EvO.net]
女で紅茶に角砂糖を10個入れる人がいるだろ
あれは一種の依存症
佐山が我慢出来ずに羊羹一本食いするのと同じ



991 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/14(日) 11:23:40.88 ID:ysVv+VAv0.net]
つべで佐山サトルで検索するとザコショウのタイガーステップが最初に出てくる

992 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/14(日) 11:28:06.24 ID:AArYQquu0.net]
佐山はまず糖質制限が先だよ

993 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/14(日) 11:31:42.32 ID:76UXXUo50.net]
弟子が誰一人大成しなかったのも技術のうち

994 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/14(日) 11:38:56.48 ID:cHo3uPIB0.net]
羊羹やめるか治るかの間違いやろ

995 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/14(日) 11:59:04.42 ID:7oJ8amPW0.net]
>>828
グレゴール乙

996 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/14(日) 12:00:27.31 ID:V5HOah+z0.net]
>>936
マサ斎藤とかモハメッド・アリみたいになってしまう?

997 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/14(日) 12:48:45.42 ID:EnBNUMep0.net]
>>960
ゴッチは尻に指入れてひっくり返すやん
そもそもゴッチの話が拷問

998 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/14(日) 13:12:27.58 ID:5Zx2SI0T0.net]
半身不随フラグ立ったな

999 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/14(日) 13:19:45.94 ID:Sn1FhseQ0.net]
>>933
天龍も同じ感じ。滑舌だって意図的に必要以上に悪くさせてるな、ってときあるし。自分がなぜここに呼ばれてるかを察して期待どおり振る舞う能力がスゴい。
ああいう感性、能力の持ち主でないと、客を沸かせるプロレスはできないんだろうなぁと思う。

1000 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/14(日) 13:27:51.23 ID:oMovjsaK0.net]
タイガーステップの原型はミルマスカラス



1001 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/14(日) 13:39:13.89 ID:57POvmBx0.net]
長州や天龍がこんなにバラエティ向きとは誰も思ってなかった昭和プロレス

1002 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/14(日) 13:44:43.53 ID:gEaA3KKS0.net]
>>975
天龍はハッスルで実証実験済み

1003 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/14(日) 13:58:50.82 ID:zD5il1hE0.net]
弟子に教える蹴りは殺人蹴りやろ?サッカーで言うならロベカルの殺人シュート並にヤバイ

1004 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/14(日) 14:43:21.39 ID:PmDBU+vH0.net]
>>973
ボクらの時代っていう30分の対談番組に天龍と長州が出てて
お互い「お前何言ってるかわかんねえ」って言ってたよ
見てる側はもっとわからなかった

1005 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/14(日) 17:18:17.61 ID:gs51wQir0.net]
マスク剥ぎとか抜きでも邦昭の
キックとかカッコよかった。

そして、俺は佐山がゆの郷に来たのが嬉しくて
どら焼きをプレゼントしたことがあるw

1006 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/14(日) 17:23:32.51 ID:WmbpO5Jz0.net]
酷使しまくってるプロレスラーで、還暦まで生きるのはすごいな。プロレスラーの半分くらいは還暦まで生きなさそうだし

1007 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/14(日) 17:25:28.19 ID:rBXIPNXw0.net]
UWF時代に実力ナンバー1決定トーナメントでスーパータイガーが優勝したけど
その後に主力全員の総当たりリーグ戦で木戸が優勝
その木戸が勝てなかったのがスーパータイガー
だからスーパータイガーが当時最強なのかな〜?と思ってたけど
スーパータイガーより藤原のほうが強かったりもしてわけわからん

1008 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/14(日) 17:26:02.87 ID:ZxcrF+US0.net]
佐山が小さく縮んだダイナマイトキッドにVメッセージ送ったが
英語字幕をキッドの奥さんが耳元で読み上げていた
つまり
もう視力も無いんだろうなキッド

1009 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/14(日) 17:33:26.59 ID:kWIRo3Oh0.net]
デビュー戦のVTRで
試合前に
「はずかしいから、とっちゃえ!」
って子供の声が入ってたのが不穏

1010 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/14(日) 18:20:36.32 ID:Y/CMW3y60.net]
日本の核武装も技術のうち



1011 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/14(日) 19:51:46.67 ID:XtCOTDvR0.net]
>>981
プロレスやん。しかも勝ちブックおじさんの佐山のプロレス試合は全く参考にならん

1012 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/14(日) 20:05:15.61 ID:NHnUqASM0.net]
朝 牛乳
昼 野菜
夜 魚

1013 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/14(日) 20:13:03.76 ID:gfx3QkIx0.net]
タイガーマスクダブルじゃなくて、タイガーマスクデブるじゃん

1014 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/14(日) 20:29:40.18 ID:YumIZXbz0.net]
2代目がヘビー級で初代はジュニア

1015 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/14(日) 20:56:08.65 ID:ps5iOajU0.net]
やっぱり長年のダメージが蓄積された結果だろうなぁ
確か18で新日入りして以来プロレスをやってきた メキシコのルチャにもいたし
永年のダメージは相当なモノだろう 普通なら死んでるよ

1016 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/14(日) 21:04:58.38 ID:YumIZXbz0.net]
ずっとデブだからな科学者っぽいこといいながら体のことなにも知らないじゃん

1017 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/15(月) 08:09:54.14 ID:2GSbyw7kO.net]
なんかウヨみたいなこと言ってたよな
あれはスポンサーか何かか

1018 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/15(月) 13:29:01.05 ID:DXVvLWqP0.net]
>>991
売国左翼は帰化朝鮮人か、或いは必ず背後にスポンサーがいるからなw

1019 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/15(月) 15:59:58.99 ID:nlR1jnTT0.net]
佐山先生は中卒で学が無いけど
ブラインドタッチ、ワープロ打てただけで自分が偉いと思ってるらしい

北尾コウジもテレビにビデオ配線できたから自分が偉いと思ってたらしい

高田ノブは等々力の漢字が読めなくて迷子になって入団テストに遅れた

1020 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/15(月) 18:13:32.75 ID:r7c5A4K70.net]
昔は、羊羹一本食いするようなそんな極度の甘党でもなかったよな。
昔講演会に来てもらった時、甘いものは何も用意しなかった
けど、キレて竹刀でブッ叩かれたりしなかったぞ(笑)



1021 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/15(月) 19:21:35.90 ID:dHV+nNkb0.net]
>>993
等々力は渓谷、スタジアム、ベースで知名度上がったね

1022 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<194KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef