[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/22 01:14 / Filesize : 136 KB / Number-of Response : 731
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:アルテミス@ ★ [2018/10/11(木) 17:38:16.85 ID:CAP_USER9.net]
阪神・金本知憲監督
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20181011001934_comm.jpg

 プロ野球阪神の金本知憲(ともあき)監督(50)は11日、今季限りで辞任することを表明した。就任3年目の今季は17年ぶりの最下位。成績不振の責任を取り、自ら辞意を球団に伝えた。後任は未定。

 金本監督はこの日、兵庫県西宮市内の球団事務所で取材に応じ、「結果が全ての世界。(決めたのは)最下位が決まった時くらい」と語った。球団に辞意を伝えたのは10日夜の試合後で、「『もう少し頑張ってみないか』と言われたが、僕の意思も固かった」と話した。

 就任初年度の一昨年は4位で、昨年は2位。今春のキャンプ終了後には「3年で一番強いと思う」と自信を示していた。ところが開幕後、4番に期待した新外国人のロサリオが不振に陥るなど、苦しい戦いを強いられた。特に本拠の甲子園球場で21勝39敗2分けと大きく負け越し。10月に入ると観衆が3万人を切る試合もあって、観客動員にも影響が出ていた。

 今季の本拠での最終戦となった10日のDeNA戦終了後、自ら希望してファンの前で「私の力足らず」と謝罪し、「選手たちは真摯(しんし)に受け止め、来年必ずたくましく帰ってきてくれるものと信じております」と話したが、自身の去就には触れな

601 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 22:17:22.43 ID:a0Odwymj0.net]
>>568
現役時代の掛布をリアルタイムで知ってる人間なんてもう50代以上だぞ…
それ以降の世代は松村によくマネされてるおもろい喋り方のおっさんでしかない

二軍で結果出したんなら矢野だって適任じゃないの?

岡田はオリに行って散々阪神に喧嘩売るような事言いまくったんだからもう阪神に関わってくんなって言いたい
今思えば星野が岡田を追い出そうとした理由がわかる気がする

602 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 22:17:32.90 ID:UI3cAx1y0.net]
世代的にぴったりの阪神の掛布や巨人の江川が監督やれないのはもったいない話

603 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 22:18:12.36 ID:OAPMWhUe0.net]
ここからが伝統のストーブリーグ!

604 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 22:20:00.10 ID:kjTg2Qhj0.net]
ビリだったんか

605 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 22:20:59.72 ID:kTlZoyiY0.net]
大阪桐蔭より甲子園で勝ててないって知った時には失礼ながら笑ってしまった

606 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 22:25:42.85 ID:Evq4Kvm90.net]
遂に源五郎丸監督の出番か

607 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 22:25:51.67 ID:lSokiNDi0.net]
>>546
原さんは巨人一つに生涯を懸けて来た男だぞ
あり得ない

608 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 22:26:17.00 ID:Ducoqq7n0.net]
>>580
大杉漣オーナー(松村邦洋)
西田敏行球団社長(松村邦洋)
ビートたけし編成部長(松村邦洋)

609 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 22:27:12.31 ID:rhBu9HzQ0.net]
>>549
わかった
毒には毒で、朝倉を送り込もう



610 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 22:28:40.56 ID:N/gxIjmNO.net]
晩年介護してもらった鳥谷の記録を途切れさせ、ポジションもたらい回し
藤浪も壊した
クズすぎるだろこいつ

611 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 22:30:12.17 ID:jwPP+iMM0.net]
ふくもっさん

612 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 22:33:43.87 ID:PbVEReNJ0.net]
新監督 カケフくん

613 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 22:35:04.46 ID:NmkM5SrG0.net]
>>532
せやかて虎党の夢は
梅野大山北條糸原陽川の内野陣で向こう5年は安泰やねん

614 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 22:41:53.16 ID:sNmgwVAa0.net]
俺が尊敬、信じている占い師(非常によくあたる)はっきり片岡がいいと
言ってた。夏頃から片岡に替えないとタイガースは惨めな結果になるとも。
結局、最下位。シーズン途中で監督替えてたらクライマックス出場してたとのこと。
すんだことはもう仕方ないが新監督は片岡で。これが最善、最強の道。
細木数子も阪神優勝を当てたがこの占い師も必ず当てる。
掛や岡キチ、矢NOなど持ってきても優勝はない。片岡だけが阪神を救う。
俺は信じている、片岡タイガース優勝を!

615 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 22:43:21.55 ID:bFFVZtIY0.net]
巨人は原が再登板で、阪神も岡田だと2000年代に戻るみたいで代わり映えしない
まずは掛布だろ。二軍監督やってるから球団との確執は過去のものになってる。掛布を嫌ってた久方はとっくに死んでるし。

616 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 22:45:57.15 ID:EI9fJd6+0.net]
>>595
守備がなぁ…

仮に打ててもエラー多発で足引っ張ってそれ以上の失点の原因になってる以上はそいつらじゃ駄目だろ。

617 名前:ましてや言うほど打ててないんだし
甲子園で弱かった原因考えるなら打撃よりも守備重視じゃないとまた今年の失敗繰り返すだけになる。広さがある上にイレギュラー起こる天然芝と土のグラウンドが本拠地なのを忘れてる

打撃重視で勝てるの泳いでも空調でホームランになるからくりドーム位だろ
[]
[ここ壊れてます]

618 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 22:50:08.00 ID:5DaxPVA50.net]
>>596
檜風呂入っとけボケが!!

619 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 22:52:13.20 ID:hV3RLIIc0.net]
チューニチより順位下なのかよ



620 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 23:03:46.21 ID:SPNmL6MFO.net]
優秀な占い師に聞いてみました
「阪神が優勝するにはどうすればいいですか?」
その占い師はトイレに立ったきり帰ってきませんでした

621 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 23:08:17.51 ID:zbCKEQDc0.net]
https://i.imgur.com/bGihRyl.jpg
https://i.imgur.com/ybCEfFo.jpg

622 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 23:10:42.31 ID:1qxrTzw10.net]
>>427
なくなったから

623 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 23:10:51.64 ID:sNmgwVAa0.net]
片岡しかない。片岡だけが救う。
ほんとにあてる占い師、超能力者いるんだよ。

624 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 23:11:05.18 ID:1qxrTzw10.net]
>>437
得?さあ

625 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 23:12:59.75 ID:vYvQmU+C0.net]
藤浪がアップを始めました

626 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 23:14:04.19 ID:Ssw71xGd0.net]
掛布は見るからにもう限界
痴呆症の噂もあるくらいだし阪神監督なんて無理
監督なんかやったらストレスで阪神に殺されるよ

627 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 23:14:22.81 ID:Xxmwv/GQ0.net]
亀山監督でよくないか?

628 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 23:15:22.97 ID:qGGegQXu0.net]
遠山あたり監督でいいだろもう

629 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 23:16:53.32 ID:iYol6e780.net]
去年のCSで掛布って書かれたタオル掲げてたおっさんが笑えたw



630 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 23:20:17.93 ID:tGUT+yQb0.net]
ほんと無能だったな

まあカープ由来の根性論がユニフォーム来てるみたいな奴だから当然なんだけど

631 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 23:22:27.02 ID:1pocPHMq0.net]
遠井監督
一枝監督
安藤監督

632 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 23:22:56.56 ID:3WuhRDgQ0.net]
中田良弘でいいと思う。
ドラ一で85年に12勝、おは朝出演で関西地名度も抜群。
掴み所のないあのキャラクターは最高。今こそ中田良弘に2年ぐらいやらせて、
それまで繋ぎでCS争いやれれば十分でしょ。中田で行け!

633 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 23:26:20.88 ID:CHvb6WDC/]
監督業にも向き不向きがあるのかも
現役のころには地味でも監督に向いてる人を起用したらいい

634 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/10/11(木) 23:34:22.36 ID:dwXUhUTd0.net]
>>288
広島を引退したばかりの新井さんが監督適任者!

635 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 23:38:53.46 ID:3WuhRDgQ0.net]
中田良弘だったら去年ドラ一は東指名してたんだぞ。
中田;僕だったらあの立命館の左ピッチャーいってますね。凄い馬力あってね〜…
藤浪の苦悩を理解できるのも中田しかいない。ムッシュ吉田の再来だぞ。

636 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 00:05:59.42 ID:ZmjORu9Y0.net]
>>584
江川は一応阪神OBだから問題ない

637 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 00:07:37.98 ID:OzgoMBgh0.net]
次の監督は土の甲子園では
難しいが守備力主体の昔の
広島の野球やってほしい
観客は減るけど玄人好みの野球を

638 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 00:12:59.23 ID:v99ZRl2t0.net]
>>616
ならムッシュ吉田監督就任でいいじゃん

639 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 00:18:28.09 ID:K+hL8grW0.net]
チームが完全に崩壊してる以上金本とイメージが被る矢野では立ち直しは無理かも
干される辛



640 名前:さも知っててそれこそ地獄から天国まで知ってる今岡なら選手達のケアも出来るんじゃないか?
二遊間出身の監督は当たりも多いし
今岡が恨みまくってる野村ですら出来なかった阪神再建が出来れば今岡にとってホントの野球人生の頂点に達する事ができると思う
今岡には野村にホントの絶望を与えて死を迎えてあげる様な事をやってほしい
[]
[ここ壊れてます]

641 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 00:19:35.54 ID:pykZBGe60.net]
>>82
誰に人気あるん?

642 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 00:20:47.19 ID:a1HTPw/o0.net]
イカつい脳筋タイプな割にやりたいことがよく分からなかったな
星野くらいハッキリしてた方が選手も付いて行きやすかっただろうに

643 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 00:20:52.68 ID:jJ6RuYw10.net]
菜々緒監督あるぞ

644 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 00:22:33.00 ID:pykZBGe60.net]
>>110
解説の野茂にも采配を批判されてたな

645 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 00:22:59.37 ID:ZmjORu9Y0.net]
>>601
「諦めて下さい」と正直に言えよ

646 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 00:23:35.47 ID:pykZBGe60.net]
>>111
上本を壊した

647 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 00:24:11.69 ID:K+hL8grW0.net]
>>622
星野と金本はやってる野球が全く正反対だぞ
星野は本当に堅実な野球をしてた

648 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 00:25:03.16 ID:WRbW3ctH0.net]
高橋由伸チャンスだぞwwww

649 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 00:25:37.74 ID:XQqmFwnQ0.net]
誰もが納得するにはバース監督しかない



650 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 00:29:02.30 ID:pykZBGe60.net]
福留監督とか

651 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 00:32:30.08 ID:l0hCtqWN0.net]
十七年前はよく見てたな
ハンセル、ハートキー、トラスコ、バトルとか
何故かバトルが好きで二軍の成績もチェックしてたわ

652 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 00:33:25.60 ID:IYAKrIQM0.net]
>>622
打ち合い上等な攻撃重視なのはわかってたけど、甲子園との相性は最悪だったな
金本に手堅さは無かった

653 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 00:34:34.94 ID:pykZBGe60.net]
>>315
それで采配がアホみたいに上手かったらしばくぞゴルァ

654 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 00:39:06.23 ID:DncKzzvk0.net]
金本が辞めてよかったことは
片岡も一緒にやめること

655 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 00:39:47.26 ID:XRBbbwPf0.net]
ピロやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

656 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 00:41:16.67 ID:pykZBGe60.net]
>>435
金本は出身は広島なんやけど

657 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 00:42:17.42 ID:XRBbbwPf0.net]
焼豚、涙拭けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

658 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 00:44:13.96 ID:pykZBGe60.net]
>>496
どんな人柄だった?

659 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 00:47:30.01 ID:pykZBGe60.net]
>>536
鳥谷監督はみたいな



660 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 00:49:42.93 ID:qgJatnO70.net]
金本を首に追い込んで来年は勝てると思ってる阪神ファンが居たらアホ。
今年最下位だったのは編成のミスだからな。
3億4千万でゴミを獲得したドアホも責任取ったんか?
金本よりこっちが戦犯だぞ。
この戦犯のカスが球団に残っている限りまた最下位だよ。

661 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 00:52:25.20 ID:EBpItWFD0.net]
>>539
黒田に指導してもらえばとずっと思ってる
最後の仕事で金本も黒田に声かけろ
広島時代は先輩なんだから

662 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 00:53:06.79 ID:2GSwvmUS0.net]
>>16
16年間も最下位無しとは何気に好成績なのかもな

663 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 00:53:24.95 ID:WV7y3Afn0.net]
藤浪はすぐ復活しそうだな
菊池雄星におけるデーブ的な存在なんだろ、金本はw

664 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 00:54:45.08 ID:3AhR+vd50.net]
阪神の致命的な欠点は30前後の生え抜き中間層の不在だからな
ここらの世代が全然育たなかった
これはこの先の5年も暗黒ってことだからな
今年FAに出る大物を全確

665 名前:ロでもせんことにはどうにもならない []
[ここ壊れてます]

666 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 00:56:46.34 ID:3my8E1XUO.net]
>>3
デラックスっぽいw

667 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 00:57:41.40 ID:rkS8Km9Q0.net]
阪神の監督に古田は面白そうだけどな。
イメージが真逆だから。
頭使って野球やってない、点の取り方を知らない、守備が最低レベルの阪神に、
頭が良くて野球脳が高い古田が監督やれば、
3年で結果出しそう。
どうせ誰が監督やっても来年再来年は優勝ムリだし。
なら最低でも強くなる土台作りしてくれそうな野村監督の血を継ぐ古田がいいな

668 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 01:14:54.03 ID:s1H0x4Sv0.net]
古田は結果を性急に求めすぎる
せっかちは監督に向かんよ燕は知っとる

669 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 01:18:38.55 ID:Re9bgAaG0.net]
解説聞いてると古田が頭良さそうには見えないのだがw



670 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 01:25:32.67 ID:NjSGFnEn0.net]
>>646
古田じゃダメ
古田は常時上から目線なので選手がついてこない

671 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 01:27:10.85 ID:ybjueWP50.net]
新井良太とかいんじゃない?
元気があって

672 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 01:51:57.09 ID:3my8E1XUO.net]
>>1
【阪神タイガース】という【球団名】が【最も重要】なんだよ

【阪神タイガース】は、【未来永劫】【阪神タイガース】という【球団名】と【ユニフォーム】で有れば良いんだよ

そこが、球団名が変わっても気に成らない他のプロ野球チームとは全く違う所なんだよね

阪神タイガースは、阪神タイガースじゃ無くなったら阪神タイガースが終焉するだけでなく、大阪が終焉するのと同じ事なんだよ

だから、監督は地味な監督で負けるよりも、キャラが立ってる監督で負ける方が良いと思うんだよね(金本でも川藤でも良かった筈)

阪神タイガースは未来永劫、阪神タイガースで有る事が最も重要な事なんだからさ

673 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 02:20:27.37 ID:+0ravYWq0.net]
>>566
どんな結果?

674 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 02:26:51.66 ID:hTtyuaOR0.net]
去年は2位だったんだよね 1年でこんなに変わってしまうこともあるんだ

675 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 02:35:37.29 ID:OxKcvSxL0.net]
脳筋バカが頭使わなきゃいけない仕事出来るわけないじゃん

阪神は監督一次試験にIQテスト導入するべき

676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 02:41:25.16 ID:gt8/BPH60.net]
あいかわらず長期戦略の無い珍で安心した

677 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 02:43:23.41 ID:ODSrtEXwO.net]
掛布か矢野がいいなぁ

678 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 02:45:07.11 ID:XKdIz0pC0.net]
岡田に帰ってきてほしい。優勝の経験もあるので。

679 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 02:55:58.80 ID:zzhwckVq0.net]
>>654
全球団の監督が落ちると思うぞ



680 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 03:20:58.71 ID:Wc8MCBU30.net]
10/12(金) 2:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181012-00359265-nksports-base

阪神が、片岡篤史ヘッド兼打撃コーチ(49)と来季の契約を結ばない方針であることが11日、分かった。

【写真】グラウンドに投げ込まれた金本監督2000安打記念メガホン

同コーチは16年から打撃コーチを務め、今季からはヘッドコーチを兼ねていた。今季は攻撃陣が不調でチーム打率はリーグ5位の2割5分3厘に終わっていた。

681 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 06:56:31.67 ID:Fp7bu1O40.net]
ま、お疲れサマです

682 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 07:13:04.72 ID:L2nvZ5dE0.net]
今朝のスポーツ新聞では矢野で確定記事

683 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 07:28:13.33 ID:3mIYLJBm0.net]
>>659
次期監督が誰であれ、これは朗報。

684 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 07:48:04.14 ID:SUA8XLiy0.net]
矢野2軍優勝を評価だとwアホが思いそうな事

685 名前:だな []
[ここ壊れてます]

686 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 08:54:01.55 ID:ONysIerN0.net]
落合呼べ

687 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 08:57:15.81 ID:HOhC4Ag80.net]
藤浪「来年から頑張れる」

688 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 09:24:28.84 ID:xw6VU1l40.net]
片岡おつかれ

689 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 09:27:14.73 ID:xNYsd6DG0.net]
>>664
落合説は8月頃記事に出てたね。
矢野が落合を推してるって言うし。



690 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 09:45:11.71 ID:JoetJTVV0.net]
仮に松井が阪神行ってたらあそこまで活躍できたかな。

691 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 09:47:27.85 ID:PwKC5IV80.net]
投手陣は揃ってるんだから壊滅的な打線を立て直せる人希望

692 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 09:54:18.40 ID:cw4FFsGj0.net]
真弓「待たせてたな!」

693 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 09:55:22.48 ID:zOwQ3yxb0.net]
>>665
まじ手強い

694 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 09:59:04.33 ID:2KEyBLJnO.net]
>>1 ただのクビじゃねぇかw

695 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 11:26:10.89 ID:6KbEp0mv0.net]
やっとかよw

696 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 12:20:31.51 ID:YxqbYPsx0.net]
藤浪壊した在日チョン

697 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 13:27:19.07 ID:m+XEuhZz0.net]
金本が辞任しても藤浪は直らんよ
一度壊れた投手が立ち直った事はない

698 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 18:26:02.33 ID:0XcKVMtJ0.net]
懲罰で交代とか晒し者なんてのは鳴尾浜でやってりゃいいのにな

699 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 20:56:04.32 ID:q7YI0oTS0.net]
星野が生きてたら、星野だろうな



700 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 21:03:54.91 ID:/4Ji1NwV0.net]
>>638
ドケチで大嘘吐き
フカシの自慢話ばっかり

701 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 21:16:56.94 ID:aSizE9k+0.net]
和田が若手使わなかったのがよく分かる。使えるのがいれば使ってたよ。無理して若手登用の超変革でこの結果だからな。結局編成部門スカウトが無能すぎるのが露呈しただけ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<136KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef