[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/22 01:14 / Filesize : 136 KB / Number-of Response : 731
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:アルテミス@ ★ [2018/10/11(木) 17:38:16.85 ID:CAP_USER9.net]
阪神・金本知憲監督
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20181011001934_comm.jpg

 プロ野球阪神の金本知憲(ともあき)監督(50)は11日、今季限りで辞任することを表明した。就任3年目の今季は17年ぶりの最下位。成績不振の責任を取り、自ら辞意を球団に伝えた。後任は未定。

 金本監督はこの日、兵庫県西宮市内の球団事務所で取材に応じ、「結果が全ての世界。(決めたのは)最下位が決まった時くらい」と語った。球団に辞意を伝えたのは10日夜の試合後で、「『もう少し頑張ってみないか』と言われたが、僕の意思も固かった」と話した。

 就任初年度の一昨年は4位で、昨年は2位。今春のキャンプ終了後には「3年で一番強いと思う」と自信を示していた。ところが開幕後、4番に期待した新外国人のロサリオが不振に陥るなど、苦しい戦いを強いられた。特に本拠の甲子園球場で21勝39敗2分けと大きく負け越し。10月に入ると観衆が3万人を切る試合もあって、観客動員にも影響が出ていた。

 今季の本拠での最終戦となった10日のDeNA戦終了後、自ら希望してファンの前で「私の力足らず」と謝罪し、「選手たちは真摯(しんし)に受け止め、来年必ずたくましく帰ってきてくれるものと信じております」と話したが、自身の去就には触れな

457 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 20:56:44.94 ID:RwfAtb1M0.net]
監督 嶋田宗彦
打撃 嶋田章彦
投手 山沖之彦
バッテリー 山田勝彦

これでどやさ?

458 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 20:57:08.63 ID:FrPTeyfwO.net]
投手コーチを遠山と葛西にして交互にマウンドに行くとか、打撃コーチ新庄、走塁コーチ亀山にするとか、バース、掛布、岡田をベンチに並べるとかしろよ

勝てなくてもオールドファンが戻ってくるぞ

459 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 20:57:08.82 ID:4f9oJcIn0.net]
珍獣だからな

460 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 20:57:09.47 ID:o/jOEAk00.net]
マジでがっかりだわ
金本監督には10年はやって貰いたかった

by広島ファン

461 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 20:57:50.49 ID:I6LhgsRu0.net]
金本のタニマチが新監督に集団で嫌がらせしてきそうだな

462 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 20:57:59.13 ID:vRtSkSyz0.net]
広島緒方も来年ぐらいから戦力下がっていきそうやから辞めたほうが後々得しそうやのにな

463 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 20:58:21.49 ID:+v7YGx070.net]
>>428
山脇監督の誕生である

464 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 20:58:37.45 ID:trqNpwd10.net]
岡田が監督なったら望月桑原あたりは80試合登板させられそうだな

465 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 20:59:00.50 ID:933ahtSg0.net]
CS逃したから辞めるって周りが騒ぎ出したから仕方なく辞めるクソ

普通なら任期途中で解任されるレベルの無能だぞコイツは



466 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 20:59:38.35 ID:1bUKBARX0.net]
顔面、眼球あたりに自打球が当たっても、ウダウダしてるようじゃダメだと思ったよ
即断できない監督じゃアカンわ
どうもー、お疲れさん、金本さん

467 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 20:59:46.08 ID:9zDDozNo0.net]
アホの坂井オーナーも辞任したからな
阪神また強くなるかもな

468 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 20:59:46.83 ID:SJcJEUe00.net]
ちょっと待てよ野球まったく興

469 名前:味ないんだが
巨人も原がまたやるのか?こいつこの前やらなかったか?
金本のあれより酷いかもな巨人の監督はww
[]
[ここ壊れてます]

470 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 20:59:50.77 ID:hqxHtNJx0.net]
まさかまさかの桧山進次郎で

471 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:00:18.63 ID:933ahtSg0.net]
>>456
戦術眼あると思うか?

472 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:00:23.47 ID:WL75qaUG0.net]
矢野ちゃん、たのんだで〜〜〜〜

473 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:01:12.04 ID:RB0zdrAg0.net]
なんやかんやゆうて
木戸か平田に落ち着く

今の渦中の栗を拾うことがでけるのは、ピュアなOBだけやね

474 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:01:57.38 ID:K6Wv+N4U0.net]
代打川藤で

475 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:01:58.51 ID:933ahtSg0.net]
>>459
そこで集客目当ての新庄とか言い出す球団や



476 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 21:02:58.43 ID:hqxHtNJx0.net]
>>457
だから、まさかまさかの
なんだよ
真面目にツッコむなや

477 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:03:30.28 ID:933ahtSg0.net]
>>462
まあ、この日までに連絡はないやろな

478 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:03:51.72 ID:M06Oj0Mr0.net]
ネタキャラか地味な堅実派しかいないな
楽天檻ロッテあたりなら岡田矢野タイプで即決だろうな

479 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:04:07.45 ID:4xORTEhB0.net]
毎年最下位のチームはあるわけで一回の失敗で辞めるなんてなぜだ

480 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:04:16.63 ID:cfKOcaRM0.net]
どんでんが有力候補だろうが、
同じメンツばかりで飽きるわ。
ぶっちゃけ、生え抜きなんか
大したのいないんだから、外部招聘
してほしいわ。保守的な球団
なのですぐケンカ別れするだろうが落合
阪神は一度見てみたい。

481 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:04:41.78 ID:/LOKgidR0.net]
>>429
一年中お通夜みたいなチームになるで

482 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:05:16.83 ID:FrPTeyfwO.net]
>>439
ゴロゴーはまだいい

打者が絶妙の場所にバントして、三塁ランナーはバントした瞬間にそれが絶妙のコースに転がるかを瞬時に判断してホームに走るセーフティスクイズよりマシ

483 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 21:05:48.95 ID:HupiVeWW0.net]
>>346
原にメークレジェンド食らってる

484 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/10/11(木) 21:06:00.34 ID:dwXUhUTd0.net]
>>447
金本が監督になってからカープはずっと優勝!

金本が監督を辞めてからもカープはずっと優勝するはず。

485 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:06:11.15 ID:1bUKBARX0.net]
金魚のフンの片岡はどーすんだ



486 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 21:06:13.55 ID:5DaxPVA50.net]
>>445
お前は笑いを取りたいだけだろw

487 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:06:16.11 ID:933ahtSg0.net]
>>466
そんな大きな器を持った人が阪神球団の社長になると思えんw

488 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 21:06:41.41 ID:JVTtydhu0.net]
>>449
今年もCSで惨敗したら、さすがにファンから相当に叩かれるし
居た堪れなくなって自分から辞める気がする

489 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:07:09.22 ID:+v7YGx070.net]
>>402
外様で秋山とか呼ばないとどうしようもない

490 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:07:13.35 ID:6atkh82H0.net]
阪神史上最悪の監督だったな
筋肉だけで脳みそが無い

491 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 21:07:16.21 ID:Ducoqq7n0.net]
>>443
讀賣は阪神なんぞ歯牙にも掛けんやろ

492 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:07:35.53 ID:1bUKBARX0.net]
ノムさんがお元気ならノムさんで

493 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 21:08:14.98 ID:ZOJLO6FZ0.net]
バースでいいやん

494 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:08:17.98 ID:933ahtSg0.net]
>>478
カツノリ行くか

495 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:08:36.11 ID:iSezDaiR0.net]
謝罪とお詫び



496 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 21:08:38.63 ID:yAl4xkMq0.net]
リガン

497 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:08:48.21 ID:1j3iCW+N0.net]
>>472
阪神の主業務だよ

498 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 21:09:15.22 ID:HupiVeWW0.net]
金本1人だけのせいではないぞ!

今の阪神は暗黒時代より悪い!

打線なんて暗黒時代以下だし

誰が監督でも最下位

499 名前:セよ

唯一8年監督してBクラスの経験ないあの男を除いてな

岡田も矢野も掛布でも来年も最下位だよ
[]
[ここ壊れてます]

500 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 21:09:28.65 ID:+9enKFLq0.net]
>>20
じゃあ赤星にやらせよう。

501 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:09:58.15 ID:I6LhgsRu0.net]
監督自体の継投リレーで優勝や!
4月〜6月 岡田 開幕ダッシュ&交流戦で首位固め
7〜8月 真弓 打線が絶好調 
9月〜10月 梨田 何度もマジック消滅しながら踏ん張って優勝
CS 和田 読売をスイープ、広島は審判の誤審連発で撃破
日本シリーズ 岡田で33−4

502 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 21:10:05.57 ID:ldl9RtKw0.net]
源五郎丸か辻本で

503 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:10:22.53 ID:NUNDHimt0.net]
監督の采配が悪くて最下位になったわけじゃないので、
監督を責めるのは酷だと思う。

504 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:10:30.20 ID:1j3iCW+N0.net]
ロサリオ値下げしてもう一年

505 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 21:10:55.80 ID:Z1lQ39Gs0.net]
どんでんタイガース

中 俊介
二 上本
遊 鳥谷
右 糸井
左 福留
一 ハズレ外国人
三 荒木
捕 坂本



506 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:11:23.47 ID:1j3iCW+N0.net]
>>488
なんか色々解説聞いてると監督が敗因みたいよ

507 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:11:24.16 ID:JpkOBQlu0.net]
バース呼べバース

508 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:11:43.87 ID:VTb7QJbC0.net]
あるで“鬼平”平の再登板

509 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 21:11:49.83 ID:zoFfjkO20.net]
00:00:00【xx】←来期阪神の優勝確率

510 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:12:03.85 ID:R3H0QO2W0.net]
たけし軍団に負けた阪神再び

511 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:12:30.97 ID:U5azzFRi0.net]
金チョンとは同じ高校の同級生なんじゃが
人に話したことは無い

512 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:12:34.23 ID:1j3iCW+N0.net]
>>492
サッカーA代表に必要だからだめ

513 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 21:12:37.73 ID:Ducoqq7n0.net]
>>489
どうせ外れ外人しか取れんやろうし、保険で残留させとくべきやな。

514 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 21:13:06.80 ID:HupiVeWW0.net]
貧打線で勝てるのは落合だけ!

仮に暗黒時代を我慢しても阪神は育たない!

星野も結局大型補強で血の入れ替えだし

阪神の体質なんだろうな!

優勝したいなら落合が最大の補強

しかし阪神電鉄は優勝する気0だなら困ったもんだ!

515 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:13:09.12 ID:rC39yvO20.net]
>>366
矢野は、あの坂本とのイチャイチャとタオルダッシュ見てから
生理的に無理。



516 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:13:12.92 ID:933ahtSg0.net]
あの暗黒時代より見てて面白くないもんな

517 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 21:13:37.78 ID:ldl9RtKw0.net]
1割打者がズラっと並んだ糞打線作った打撃コーチが戦犯だし、
片岡を思い切って監督にしてみようか、阪神らしくw

518 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:15:08.75 ID:eZNZ7SAJ0.net]
ひたすら弱いだけでなんか希望とか上がり目全然ないから見てて全く面白くないんだよな

519 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:15:36.50 ID:EIX6kchm0.net]
中日はなにがどうなってかさっぱり
わからんが与田に決まった
阪神で言えば薮か野田あたりがなぜか
突然監督就任する感じか

520 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 21:16:04.09 ID:hqxHtNJx0.net]
もうラミレスか由伸で良いんじゃねw

521 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:16:18.34 ID:wcSzryxX0.net]
掛布にしろよ

522 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:16:30.10 ID:1bUKBARX0.net]
>>488
まさか、まさかの中日より下位になったんだよ?
最下位なんてある訳ないんだよ

523 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:16:56.57 ID:XurVKm410.net]
叩きすぎじゃ
阪神のファンは監督にも選手にも毒にしか見えん

524 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 21:17:02.03 ID:EFQDeEI50.net]
五チャンネルは中村ノリを応援しています

525 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 21:17:3 ]
[ここ壊れてます]



526 名前:0.03 ID:kQLzmY8b0.net mailto: 阪神の若手野手は1年だけの活躍で誰も育たない説
育ったところを見てみたい 見せてほしい
[]
[ここ壊れてます]

527 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 21:18:07.51 ID:hECThclX0.net]
>>20
1億払えば監督やれるんじゃないかなあ

528 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:19:01.74 ID:1bUKBARX0.net]
元野手の監督はもういいかな・・
勝ち星はメッセだけだったじゃん

529 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 21:20:22.12 ID:c42aSdsA0.net]
>>512
御子柴「うん、せやろ?」

530 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:20:54.12 ID:jQyHdgBv0.net]
どっちみち優勝しないし
再会なんて珍しくもないんだから辞めなくてもいいじゃんと思うけど
本人がもう阪神なんか嫌なんだと思う

531 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:20:54.96 ID:P8zfCQtw0.net]
金本は阪神タイガーズを優勝に導いた功労者だろ。
その金本に、やっとやめたか、当然、とか、恩を仇で返していいのか?

お前ら本当に猛虎魂?

532 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 21:21:42.87 ID:2/qXRMj40.net]
巨人が腹で新鮮味がないから掛布監督で話題独占や!

533 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:22:22.35 ID:dwm5y5Fc0.net]
金本も、現役時代は衰えだったりケガだったりでフロントや現場指導者や
ファンの皮算用を裏切ったこともあったはずなのに、なんで選手に無茶言う
かな

534 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:22:55.95 ID:ZtrayB6d0.net]
>>359
新庄が外野守備の極意みたいなことをテレビで実演してたが、自分の身体的特性客観的に掴んだ自己分析だったな
案外指導者可能かもw
監督できるとはおもわんが

535 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 21:23:11.11 ID:c42aSdsA0.net]
広島出身のアニキから交代となると…
急に変わりすぎも選手もファンもなじめないやろ
そうなると似た雰囲気でいけるのは一人しかおらんな



A.アニヤ



536 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 21:23:20.02 ID:NMGjmoc10.net]
片岡以外おらんやろ

537 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 21:24:21.78 ID:ldl9RtKw0.net]
来年は藤浪が最多勝と最優秀防御率、中谷がHRキング、北條が首位打者とるだろうから
誰がやっても優勝できるはずやでw

538 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 21:24:30.20 ID:kQLzmY8b0.net]
>>516
巨ファンは原で喜んでるのかな
本音を聞いてみたい

539 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:24:52.58 ID:1bUKBARX0.net]
まあ、色々あったけど金本のことは忘れたいんだわ
無かったことにしてくれ

540 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:25:16.61 ID:RJhVqlTO0.net]
掛布が監督になったら面白いと思ったが
金銭的な問題で無理か。
もう落合にやらせてみたらどうか?

541 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:26:00.62 ID:GJkQcvBU0.net]
どうせなら前日に発表すりゃよかったのに
だったら昨日5万入ってただろ

542 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:26:10.08 ID:wcSzryxX0.net]
>>522
俺は巨人ファンだが喜んでない
新鮮味もないしスキャンダルも怖い
江川や桑田など元投手がなって欲しかった

543 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 21:26:46.25 ID:NmZDDHBE0.net]
片岡ならひっくり返る

544 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:27:13.29 ID:cfKOcaRM0.net]
ここ、ロムってると概ね金本
辞任は支持されてるな。
なんで辞めるんやという声が少ない。

545 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 21:27:15.28 ID:ldl9RtKw0.net]
掛布はなぁ・・・
借金1とかなった瞬間に多分ゲロはくと思うから可哀そうやろ



546 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:27:53.40 ID:1bUKBARX0.net]
>>525
金が好きなくせに商売下手だよな
やっぱタイミングを見極められないってのが最下位の原因だな、うん

547 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:29:01.72 ID:fON+sSsW0.net]
原、岡田、落合(中日)で思考停止時代に突入

548 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 21:29:06.66 ID:5DaxPVA50.net]
1.久々に代打で登場し、逆転ホームラン

2.スタメン出場し、5試合、驚異の打率.380、HR5本量産と鬼神の大

549 名前:活躍

3.その後10試合、打率.125の絶不調、守備エラーも頻発

4.ファーム落ち

1.に戻る

これを延々と繰り返す大山、中谷、陽川の3バカトリオをクビにするのが先
[]
[ここ壊れてます]

550 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 21:29:08.21 ID:7iJ9zFZH0.net]
しかし三顧の礼で呼んだ金本もこんな辞め方だと
めぼしい候補には断られるんじゃないかい。

551 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:29:54.07 ID:933ahtSg0.net]
>>528
そんなこと言う奴は阪神ファンじゃねえわ

552 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:30:29.63 ID:ZU11AqYd0.net]
>>528
阪神以外セ・リーグ5球団のファンは辞任不支持だろ

553 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 21:31:45.14 ID:ldl9RtKw0.net]
鳥谷引退で監督にするのってどうや?w

554 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 21:32:06.52 ID:WQQmvV3y0.net]
>>26
2軍ならOKで1軍はダメってこともないと思うが…

555 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:33:52.52 ID:trqNpwd10.net]
>>532
中谷大山陽川の567を夢みろよ



556 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:34:56.18 ID:P8zfCQtw0.net]
藤浪はなぜ結果を残せない?
藤浪に指導できる投手コーチは阪神にいないのか?

557 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 21:35:10.60 ID:FDcYrVc+0.net]
最下位の衝撃は金本ですら引退させたとw

558 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 21:35:19.21 ID:9dcX22Uk0.net]
>>529
「掛布泥沼借金生活!!」の見出しが目に浮かぶw

559 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:36:21.66 ID:933ahtSg0.net]
もう亀山でいいよ
選手も少年野球レベルだし

560 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 21:37:09.09 ID:GS+VP50A0.net]
チームは体たらくで終わったが、あえてのモミ岡昇格希望
ネタ的に

561 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:38:34.27 ID:K6Wv+N4U0.net]
>>532
三十打席以上連続ノーヒットでも岡本を使い続けた高橋って育成能力高いなあ

562 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:40:58.69 ID:caD1/TNz0.net]
>>532
投手もこんな感じで辛抱強く使わなかったな
榎田とか出されて生き生きしてるよな

563 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:41:18.11 ID:dBzdkGWY0.net]
超ウルトラCで原さんがいいな
まだ正式に巨人の監督に決まってないだろ
原さんなら、采配は3流でも人脈と運だけは相当な物
原さんが讀賣を捨てたら伝説になる

564 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 21:42:15.32 ID:ldl9RtKw0.net]
>>541
「掛布泥沼借金生活!!」の後、頑張って5割復帰しても、
私生活で、「コッチの借金もこの調子で返済頼みますわw」とか言われるんだぜ?
残った毛根死滅確実やで

565 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:42:50.99 ID:I6LhgsRu0.net]
>>539
いない。香田ごときに何が教えられると?
藤浪自身にも問題があって、大谷へのコンプでプライドが崩壊してるのが原因
メジャーリーグ経験してる投手コーチがメンタル治してやって猛練習させないと



566 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:44:20.81 ID:Wc/tFH3L0.net]
>>539
あんなノーコンを修正できるコーチなんてどこにもいないと思う

567 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 21:46:51.82 ID:vpeC/Fg7O.net]
>>532
2→3の時、わざとプレッシャーのかかるクリーンアップに上げて調子狂わせてたんだよな

568 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:49:27.20 ID:I6LhgsRu0.net]
金本ってバカだから素人のタニマチに言われた通りに動いてたんじゃない?
タニマチが複数いるから方針が一貫せずにコロコロ変わるし
金本自身も記憶力がないから前日や前々日の自分の采配も覚えてなかった的な

569 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:50:21.31 ID:933ahtSg0.net]
>>551
選手時代から自分の事しか考えてないクソ選手じゃん

570 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:51:19.55 ID:KSxApqJN0.net]
>>504
与田はリリーフなので藪や野田とも違うだろう
阪神で言えば中西や遠山や葛西、久保

571 名前:田とかあのへん []
[ここ壊れてます]

572 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:51:44.40 ID:liyfoPbY0.net]
阪神は弱いけど結果がめちゃくちゃ重視されるチーム
こんな惨状になった以上責任は取らないかん

573 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:53:17.00 ID:5Si1qGdD0.net]
普通に矢野が監督だろーな

574 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:53:24.07 ID:933ahtSg0.net]
>>554
頑張って逸材取っても甘やかすかぶっ壊すかで育てたイメージないなあ

575 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:54:02.40 ID:u2E/BA5p0.net]
掛布が監督になったら特大出世だな
元借金王がw



576 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:55:46.16 ID:f0Tjgwmj0.net]
こりゃホンマに新庄の監督あるで

577 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 21:58:13.33 ID:GnS84Dts0.net]
まぁ無難に矢野だろうね

578 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 21:58:24.54 ID:Iv4eXk8i0.net]
ノムさんが仲間になりたそうにこちらを見ている!

579 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:58:29.75 ID:8o2wyiUH0.net]
まあ掛布で良いんじゃないかなぁ
前年最下位ならやりやすいだろう
掛布よこれが最後のチャンスかもよ?

580 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 21:59:11.31 ID:a0Odwymj0.net]
掛布掛布うるさいな!
今の若い阪神ファンは掛布なんて知らんぞ

581 名前:川邉雅志 mailto:age [2018/10/11(木) 22:00:09.07 ID:CjLMYcI50.net]
福留兼任監督でええ

582 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 22:00:24.17 ID:AuKrOVnL0.net]
掛布くんにしてオールドファンのガス抜きしないと

583 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 22:00:41.74 ID:leI8DCWz0.net]
掛布監督に期待

584 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 22:01:01.94 ID:ixRROt+o0.net]
>>562
ヤニキが就任して首切るまで二軍監督として結果出してたんですが・・・

585 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 22:01:36.15 ID:gmvNDMtS0.net]
巨人は腹が再々登板するんだからこちらはムッシュが再々々登板すればいい。



586 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 22:02:11.80 ID:Ducoqq7n0.net]
>>562
掛布さんを知らんニワカはすっこんどれ!

587 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 22:03:48.74 ID:ISoOtOAL0.net]
赤星は?コーチしないの?

588 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 22:04:12.26 ID:sNmgwVAa0.net]
冷静に阪神のことを考えれば次期監督は片岡がベスト!
片岡ならば常にAクラス、2年目には優勝90%の確率。
今年最下位だった原因は金本や他のコーチが片岡の意見を真面目に聞こうと
しなかったせい。うわべは片岡に賛同しているふりして選手には逆のことを言う。
片岡の高等戦術を理解できないカス監督、クズコーチどものおかげでこのていたらく。
カス、クズ一掃。片岡新監督で強い虎。唯一の方針。

589 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 22:05:14.02 ID:NmZDDHBE0.net]
>>570
じゃあ巨人はコンパクトカルビで

590 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 22:06:39.28 ID:pSfNLLUQ0.net]
517さんへ巨人だがしがたがないという感じです。今どの球団でもこれはという人材がいないとうのが現状と思います。

591 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 22:07:20.51 ID:caD1/TNz0.net]
>>570
新説というか珍説というか・・・

592 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 22:08:04.75 ID:Hauv2mXZ0.net]
>>569
後遺症でノックとかできないんじゃなかったっけ

593 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 22:08:31.86 ID:M1CmI6T60.net]
ロサリオのせいで緊縮財政なんだから誰がやってもBクラス確定

594 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 22:08:58.95 ID:NF3cjtFy0.net]
○笑いのP○玉Dにやって貰え。

ラーメンも笑かしてや

595 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 22:19:11.07 ID:pv2kBRgNH]
超大穴 鳥谷プレイングマネージャー



596 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 22:12:00.32 ID:Z1lQ39Gs0.net]
巨人が由伸無理やり引退させてやらせたように
阪神も鳥谷引退させてやらせろ

597 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 22:12:35.22 ID:I50FAlB20.net]
ジャイアンツの長島監督の一期目みたいな結末。お疲れ様。また現場に戻ってきてくれ。

598 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 22:13:30.64 ID:rsQtL5p50.net]
掛布監督(松村邦洋)
川藤ヘッド(松村邦洋)
達川バッテリー(松村邦洋)

野村克也GM(松村邦洋)

でお願いします。

599 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 22:13:50.16 ID:HGf8sBuy0.net]
これで故星野以降にファンになった在日にわか金本信者も一掃出来るし、やっと本物の阪神が帰ってきたわ

金本辞めたことよりそっちのほうが嬉しいわ

600 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 22:14:53.43 ID:NF3cjtFy0.net]
辛い居るわ。

辛いに

はロインの被りもん、蕪って

辛いです、でエエがな

601 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 22:17:22.43 ID:a0Odwymj0.net]
>>568
現役時代の掛布をリアルタイムで知ってる人間なんてもう50代以上だぞ…
それ以降の世代は松村によくマネされてるおもろい喋り方のおっさんでしかない

二軍で結果出したんなら矢野だって適任じゃないの?

岡田はオリに行って散々阪神に喧嘩売るような事言いまくったんだからもう阪神に関わってくんなって言いたい
今思えば星野が岡田を追い出そうとした理由がわかる気がする

602 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 22:17:32.90 ID:UI3cAx1y0.net]
世代的にぴったりの阪神の掛布や巨人の江川が監督やれないのはもったいない話

603 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 22:18:12.36 ID:OAPMWhUe0.net]
ここからが伝統のストーブリーグ!

604 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 22:20:00.10 ID:kjTg2Qhj0.net]
ビリだったんか

605 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 22:20:59.72 ID:kTlZoyiY0.net]
大阪桐蔭より甲子園で勝ててないって知った時には失礼ながら笑ってしまった



606 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 22:25:42.85 ID:Evq4Kvm90.net]
遂に源五郎丸監督の出番か

607 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 22:25:51.67 ID:lSokiNDi0.net]
>>546
原さんは巨人一つに生涯を懸けて来た男だぞ
あり得ない

608 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 22:26:17.00 ID:Ducoqq7n0.net]
>>580
大杉漣オーナー(松村邦洋)
西田敏行球団社長(松村邦洋)
ビートたけし編成部長(松村邦洋)

609 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 22:27:12.31 ID:rhBu9HzQ0.net]
>>549
わかった
毒には毒で、朝倉を送り込もう

610 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 22:28:40.56 ID:N/gxIjmNO.net]
晩年介護してもらった鳥谷の記録を途切れさせ、ポジションもたらい回し
藤浪も壊した
クズすぎるだろこいつ

611 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 22:30:12.17 ID:jwPP+iMM0.net]
ふくもっさん

612 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 22:33:43.87 ID:PbVEReNJ0.net]
新監督 カケフくん

613 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 22:35:04.46 ID:NmkM5SrG0.net]
>>532
せやかて虎党の夢は
梅野大山北條糸原陽川の内野陣で向こう5年は安泰やねん

614 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 22:41:53.16 ID:sNmgwVAa0.net]
俺が尊敬、信じている占い師(非常によくあたる)はっきり片岡がいいと
言ってた。夏頃から片岡に替えないとタイガースは惨めな結果になるとも。
結局、最下位。シーズン途中で監督替えてたらクライマックス出場してたとのこと。
すんだことはもう仕方ないが新監督は片岡で。これが最善、最強の道。
細木数子も阪神優勝を当てたがこの占い師も必ず当てる。
掛や岡キチ、矢NOなど持ってきても優勝はない。片岡だけが阪神を救う。
俺は信じている、片岡タイガース優勝を!

615 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 22:43:21.55 ID:bFFVZtIY0.net]
巨人は原が再登板で、阪神も岡田だと2000年代に戻るみたいで代わり映えしない
まずは掛布だろ。二軍監督やってるから球団との確執は過去のものになってる。掛布を嫌ってた久方はとっくに死んでるし。



616 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 22:45:57.15 ID:EI9fJd6+0.net]
>>595
守備がなぁ…

仮に打ててもエラー多発で足引っ張ってそれ以上の失点の原因になってる以上はそいつらじゃ駄目だろ。

617 名前:ましてや言うほど打ててないんだし
甲子園で弱かった原因考えるなら打撃よりも守備重視じゃないとまた今年の失敗繰り返すだけになる。広さがある上にイレギュラー起こる天然芝と土のグラウンドが本拠地なのを忘れてる

打撃重視で勝てるの泳いでも空調でホームランになるからくりドーム位だろ
[]
[ここ壊れてます]

618 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 22:50:08.00 ID:5DaxPVA50.net]
>>596
檜風呂入っとけボケが!!

619 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 22:52:13.20 ID:hV3RLIIc0.net]
チューニチより順位下なのかよ

620 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 23:03:46.21 ID:SPNmL6MFO.net]
優秀な占い師に聞いてみました
「阪神が優勝するにはどうすればいいですか?」
その占い師はトイレに立ったきり帰ってきませんでした

621 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 23:08:17.51 ID:zbCKEQDc0.net]
https://i.imgur.com/bGihRyl.jpg
https://i.imgur.com/ybCEfFo.jpg

622 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 23:10:42.31 ID:1qxrTzw10.net]
>>427
なくなったから

623 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 23:10:51.64 ID:sNmgwVAa0.net]
片岡しかない。片岡だけが救う。
ほんとにあてる占い師、超能力者いるんだよ。

624 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 23:11:05.18 ID:1qxrTzw10.net]
>>437
得?さあ

625 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 23:12:59.75 ID:vYvQmU+C0.net]
藤浪がアップを始めました



626 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 23:14:04.19 ID:Ssw71xGd0.net]
掛布は見るからにもう限界
痴呆症の噂もあるくらいだし阪神監督なんて無理
監督なんかやったらストレスで阪神に殺されるよ

627 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 23:14:22.81 ID:Xxmwv/GQ0.net]
亀山監督でよくないか?

628 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 23:15:22.97 ID:qGGegQXu0.net]
遠山あたり監督でいいだろもう

629 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 23:16:53.32 ID:iYol6e780.net]
去年のCSで掛布って書かれたタオル掲げてたおっさんが笑えたw

630 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/11(木) 23:20:17.93 ID:tGUT+yQb0.net]
ほんと無能だったな

まあカープ由来の根性論がユニフォーム来てるみたいな奴だから当然なんだけど

631 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 23:22:27.02 ID:1pocPHMq0.net]
遠井監督
一枝監督
安藤監督

632 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 23:22:56.56 ID:3WuhRDgQ0.net]
中田良弘でいいと思う。
ドラ一で85年に12勝、おは朝出演で関西地名度も抜群。
掴み所のないあのキャラクターは最高。今こそ中田良弘に2年ぐらいやらせて、
それまで繋ぎでCS争いやれれば十分でしょ。中田で行け!

633 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 23:26:20.88 ID:CHvb6WDC/]
監督業にも向き不向きがあるのかも
現役のころには地味でも監督に向いてる人を起用したらいい

634 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/10/11(木) 23:34:22.36 ID:dwXUhUTd0.net]
>>288
広島を引退したばかりの新井さんが監督適任者!

635 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/11(木) 23:38:53.46 ID:3WuhRDgQ0.net]
中田良弘だったら去年ドラ一は東指名してたんだぞ。
中田;僕だったらあの立命館の左ピッチャーいってますね。凄い馬力あってね〜…
藤浪の苦悩を理解できるのも中田しかいない。ムッシュ吉田の再来だぞ。



636 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 00:05:59.42 ID:ZmjORu9Y0.net]
>>584
江川は一応阪神OBだから問題ない

637 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 00:07:37.98 ID:OzgoMBgh0.net]
次の監督は土の甲子園では
難しいが守備力主体の昔の
広島の野球やってほしい
観客は減るけど玄人好みの野球を

638 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 00:12:59.23 ID:v99ZRl2t0.net]
>>616
ならムッシュ吉田監督就任でいいじゃん

639 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 00:18:28.09 ID:K+hL8grW0.net]
チームが完全に崩壊してる以上金本とイメージが被る矢野では立ち直しは無理かも
干される辛

640 名前:さも知っててそれこそ地獄から天国まで知ってる今岡なら選手達のケアも出来るんじゃないか?
二遊間出身の監督は当たりも多いし
今岡が恨みまくってる野村ですら出来なかった阪神再建が出来れば今岡にとってホントの野球人生の頂点に達する事ができると思う
今岡には野村にホントの絶望を与えて死を迎えてあげる様な事をやってほしい
[]
[ここ壊れてます]

641 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 00:19:35.54 ID:pykZBGe60.net]
>>82
誰に人気あるん?

642 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 00:20:47.19 ID:a1HTPw/o0.net]
イカつい脳筋タイプな割にやりたいことがよく分からなかったな
星野くらいハッキリしてた方が選手も付いて行きやすかっただろうに

643 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 00:20:52.68 ID:jJ6RuYw10.net]
菜々緒監督あるぞ

644 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 00:22:33.00 ID:pykZBGe60.net]
>>110
解説の野茂にも采配を批判されてたな

645 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 00:22:59.37 ID:ZmjORu9Y0.net]
>>601
「諦めて下さい」と正直に言えよ



646 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 00:23:35.47 ID:pykZBGe60.net]
>>111
上本を壊した

647 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 00:24:11.69 ID:K+hL8grW0.net]
>>622
星野と金本はやってる野球が全く正反対だぞ
星野は本当に堅実な野球をしてた

648 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 00:25:03.16 ID:WRbW3ctH0.net]
高橋由伸チャンスだぞwwww

649 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 00:25:37.74 ID:XQqmFwnQ0.net]
誰もが納得するにはバース監督しかない

650 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 00:29:02.30 ID:pykZBGe60.net]
福留監督とか

651 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 00:32:30.08 ID:l0hCtqWN0.net]
十七年前はよく見てたな
ハンセル、ハートキー、トラスコ、バトルとか
何故かバトルが好きで二軍の成績もチェックしてたわ

652 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 00:33:25.60 ID:IYAKrIQM0.net]
>>622
打ち合い上等な攻撃重視なのはわかってたけど、甲子園との相性は最悪だったな
金本に手堅さは無かった

653 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 00:34:34.94 ID:pykZBGe60.net]
>>315
それで采配がアホみたいに上手かったらしばくぞゴルァ

654 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 00:39:06.23 ID:DncKzzvk0.net]
金本が辞めてよかったことは
片岡も一緒にやめること

655 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 00:39:47.26 ID:XRBbbwPf0.net]
ピロやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



656 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 00:41:16.67 ID:pykZBGe60.net]
>>435
金本は出身は広島なんやけど

657 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 00:42:17.42 ID:XRBbbwPf0.net]
焼豚、涙拭けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

658 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 00:44:13.96 ID:pykZBGe60.net]
>>496
どんな人柄だった?

659 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 00:47:30.01 ID:pykZBGe60.net]
>>536
鳥谷監督はみたいな

660 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 00:49:42.93 ID:qgJatnO70.net]
金本を首に追い込んで来年は勝てると思ってる阪神ファンが居たらアホ。
今年最下位だったのは編成のミスだからな。
3億4千万でゴミを獲得したドアホも責任取ったんか?
金本よりこっちが戦犯だぞ。
この戦犯のカスが球団に残っている限りまた最下位だよ。

661 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 00:52:25.20 ID:EBpItWFD0.net]
>>539
黒田に指導してもらえばとずっと思ってる
最後の仕事で金本も黒田に声かけろ
広島時代は先輩なんだから

662 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 00:53:06.79 ID:2GSwvmUS0.net]
>>16
16年間も最下位無しとは何気に好成績なのかもな

663 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 00:53:24.95 ID:WV7y3Afn0.net]
藤浪はすぐ復活しそうだな
菊池雄星におけるデーブ的な存在なんだろ、金本はw

664 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 00:54:45.08 ID:3AhR+vd50.net]
阪神の致命的な欠点は30前後の生え抜き中間層の不在だからな
ここらの世代が全然育たなかった
これはこの先の5年も暗黒ってことだからな
今年FAに出る大物を全確

665 名前:ロでもせんことにはどうにもならない []
[ここ壊れてます]



666 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 00:56:46.34 ID:3my8E1XUO.net]
>>3
デラックスっぽいw

667 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 00:57:41.40 ID:rkS8Km9Q0.net]
阪神の監督に古田は面白そうだけどな。
イメージが真逆だから。
頭使って野球やってない、点の取り方を知らない、守備が最低レベルの阪神に、
頭が良くて野球脳が高い古田が監督やれば、
3年で結果出しそう。
どうせ誰が監督やっても来年再来年は優勝ムリだし。
なら最低でも強くなる土台作りしてくれそうな野村監督の血を継ぐ古田がいいな

668 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 01:14:54.03 ID:s1H0x4Sv0.net]
古田は結果を性急に求めすぎる
せっかちは監督に向かんよ燕は知っとる

669 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 01:18:38.55 ID:Re9bgAaG0.net]
解説聞いてると古田が頭良さそうには見えないのだがw

670 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 01:25:32.67 ID:NjSGFnEn0.net]
>>646
古田じゃダメ
古田は常時上から目線なので選手がついてこない

671 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 01:27:10.85 ID:ybjueWP50.net]
新井良太とかいんじゃない?
元気があって

672 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 01:51:57.09 ID:3my8E1XUO.net]
>>1
【阪神タイガース】という【球団名】が【最も重要】なんだよ

【阪神タイガース】は、【未来永劫】【阪神タイガース】という【球団名】と【ユニフォーム】で有れば良いんだよ

そこが、球団名が変わっても気に成らない他のプロ野球チームとは全く違う所なんだよね

阪神タイガースは、阪神タイガースじゃ無くなったら阪神タイガースが終焉するだけでなく、大阪が終焉するのと同じ事なんだよ

だから、監督は地味な監督で負けるよりも、キャラが立ってる監督で負ける方が良いと思うんだよね(金本でも川藤でも良かった筈)

阪神タイガースは未来永劫、阪神タイガースで有る事が最も重要な事なんだからさ

673 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 02:20:27.37 ID:+0ravYWq0.net]
>>566
どんな結果?

674 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 02:26:51.66 ID:hTtyuaOR0.net]
去年は2位だったんだよね 1年でこんなに変わってしまうこともあるんだ

675 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 02:35:37.29 ID:OxKcvSxL0.net]
脳筋バカが頭使わなきゃいけない仕事出来るわけないじゃん

阪神は監督一次試験にIQテスト導入するべき



676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 02:41:25.16 ID:gt8/BPH60.net]
あいかわらず長期戦略の無い珍で安心した

677 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 02:43:23.41 ID:ODSrtEXwO.net]
掛布か矢野がいいなぁ

678 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 02:45:07.11 ID:XKdIz0pC0.net]
岡田に帰ってきてほしい。優勝の経験もあるので。

679 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 02:55:58.80 ID:zzhwckVq0.net]
>>654
全球団の監督が落ちると思うぞ

680 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 03:20:58.71 ID:Wc8MCBU30.net]
10/12(金) 2:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181012-00359265-nksports-base

阪神が、片岡篤史ヘッド兼打撃コーチ(49)と来季の契約を結ばない方針であることが11日、分かった。

【写真】グラウンドに投げ込まれた金本監督2000安打記念メガホン

同コーチは16年から打撃コーチを務め、今季からはヘッドコーチを兼ねていた。今季は攻撃陣が不調でチーム打率はリーグ5位の2割5分3厘に終わっていた。

681 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 06:56:31.67 ID:Fp7bu1O40.net]
ま、お疲れサマです

682 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 07:13:04.72 ID:L2nvZ5dE0.net]
今朝のスポーツ新聞では矢野で確定記事

683 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 07:28:13.33 ID:3mIYLJBm0.net]
>>659
次期監督が誰であれ、これは朗報。

684 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 07:48:04.14 ID:SUA8XLiy0.net]
矢野2軍優勝を評価だとwアホが思いそうな事

685 名前:だな []
[ここ壊れてます]



686 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 08:54:01.55 ID:ONysIerN0.net]
落合呼べ

687 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 08:57:15.81 ID:HOhC4Ag80.net]
藤浪「来年から頑張れる」

688 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 09:24:28.84 ID:xw6VU1l40.net]
片岡おつかれ

689 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 09:27:14.73 ID:xNYsd6DG0.net]
>>664
落合説は8月頃記事に出てたね。
矢野が落合を推してるって言うし。

690 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 09:45:11.71 ID:JoetJTVV0.net]
仮に松井が阪神行ってたらあそこまで活躍できたかな。

691 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 09:47:27.85 ID:PwKC5IV80.net]
投手陣は揃ってるんだから壊滅的な打線を立て直せる人希望

692 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 09:54:18.40 ID:cw4FFsGj0.net]
真弓「待たせてたな!」

693 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 09:55:22.48 ID:zOwQ3yxb0.net]
>>665
まじ手強い

694 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 09:59:04.33 ID:2KEyBLJnO.net]
>>1 ただのクビじゃねぇかw

695 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 11:26:10.89 ID:6KbEp0mv0.net]
やっとかよw



696 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 12:20:31.51 ID:YxqbYPsx0.net]
藤浪壊した在日チョン

697 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 13:27:19.07 ID:m+XEuhZz0.net]
金本が辞任しても藤浪は直らんよ
一度壊れた投手が立ち直った事はない

698 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 18:26:02.33 ID:0XcKVMtJ0.net]
懲罰で交代とか晒し者なんてのは鳴尾浜でやってりゃいいのにな

699 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 20:56:04.32 ID:q7YI0oTS0.net]
星野が生きてたら、星野だろうな

700 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 21:03:54.91 ID:/4Ji1NwV0.net]
>>638
ドケチで大嘘吐き
フカシの自慢話ばっかり

701 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 21:16:56.94 ID:aSizE9k+0.net]
和田が若手使わなかったのがよく分かる。使えるのがいれば使ってたよ。無理して若手登用の超変革でこの結果だからな。結局編成部門スカウトが無能すぎるのが露呈しただけ。

702 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 21:25:51.66 ID:NXDHPEv10.net]
勝ちたかったら落合だろ。一億がびびってる。

703 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 21:38:04.55 ID:G7X89iC5O.net]
無理矢理使い続けたのはフロントだからな。真っ黒でしょ。この人って

704 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 21:59:22.50 ID:h5oaS/Wg0.net]
>>294
阪神が気に入らないわけではない
ホークスからも距離置いてるし

705 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 22:06:50.70 ID:h5oaS/Wg0.net]
>>319
平田いいな



706 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 22:08:05.71 ID:h5oaS/Wg0.net]
>>332
関本のどこに憧れるんだ
どんどん小さくまとまった選手なのに
天理だし

707 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 22:20:48.80 ID:h5oaS/Wg0.net]
>>631
バトル不敗神話とかあったよね

708 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 22:21:27.91 ID:h5oaS/Wg0.net]
>>646
ヤクルト監督でアホがバレた

709 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/12(金) 22:37:10.17 ID:6vaV9tUS0.net]
若手育成とか、勝利無視してやるべきじゃないよ
金本が期待した大山、中谷、北條、高山なんかは経験の中で伸びないなら結局それまでなんだろう

打撃コーチをとっかえひっかえしてやって見るのもいいけど、結局は本人の才覚

これまで通り金満補強でその日暮らしが似合ってる
チームが勝つことに勝るものはない

710 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 22:48:28.87 ID:n0fnFW8G0.net]
もう誰でもいいよ・・・
加古川の人がいつも帰れる時間に試合終了するなら・・・

711 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/12(金) 23:46:58.59 ID:BOxp+AeJ0.net]
ピカちんキットのエイジ様のおかげで阪神タイガースが最下位に決定してありがとー。
そして、最下位決定おめでとう!!
漫☆画太郎のばばあ
image.itmedia.co.jp/l/im/nl/articles/1808/28/l_n180828_babaa_4.jpg

712 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13 ]
[ここ壊れてます]

713 名前:(土) 05:55:36.32 ID:OnxQIyK+0.net mailto: >>10
広島って日本一ないのかあ
[]
[ここ壊れてます]

714 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 06:05:07.60 ID:bAjabi8L0.net]
桑田にやってほしい

715 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 06:12:50.86 ID:14FORIKa0.net]
>>610

お疲れ様でした!
https://i.imgur.com/gdypgpy.jpg
https://i.imgur.com/dFXaEbY.jpg
https://i.imgur.com/AicmpCi.jpg

○○リス虎!
https://i.imgur.com/qdg2K3b.jpg



716 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 06:52:28.32 ID:y97uX8Va0.net]
>>690
緒方やもん

717 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 06:54:29.29 ID:vHabBlcF0.net]
ずーっとユニ着てる勝男はどうなの?みんな忘れすぎww

718 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 07:05:38.11 ID:yDvWyN6S0.net]
【大韓民国】「タイガースが負けた」〜40代男、食堂で大暴れ[10/11]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1539214441/

719 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 07:12:48.20 ID:3VsR4CPc0.net]
>>14
あんなクラッシャー
ピッチャー何人いてもぶっ壊されて終わりや

720 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 07:21:10.00 ID:iZHYznf80.net]
せめて3位になってCS出れたらまだ続投だったろう
金本留任報道が出た後のチーム失速
ガラガラ甲子園
ファンバッシング
これらが大きかったな

721 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 07:32:24.60 ID:gsGsIyjl0.net]
筋肉馬鹿じゃ監督は務まらないよ
KANEMOTOGYMでも開いたら?

722 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/13(土) 07:45:14.49 ID:vL1CabWh0.net]
>>1もスレも読んでないけど掛布じゃだめなの?

723 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 13:58:26.00 ID:WEewXE7q0.net]
>>659
うーん(-.-)

724 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/13(土) 20:47:13.28 ID:+7HRoesO0.net]
阪神はBCリーグへどうぞ

725 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/14(日) 03:13:24.00 ID:Y+kfFDzVG]
>>655
フロント連中もどうせ、今のように海外スポーツの情報がいろいろ入る時代に
なってもろくに情報収集も研究もしないんだろうし。井の中の蛙。

3年後ぐらいには、"関西の若者の阪神離れ"ってのがいろいろ取りざたされる
ようになるよ、このままでは。
今の50代後半以上の世代と違って、今どきの若者は阪神が一番輝いた時代と
いえる、村山・江夏vs長嶋・王の頃なんて知らないから思い入れもどうしても
違ってくるだろうし。



726 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/14(日) 03:16:16.22 ID:Y+kfFDzVG]
そんでもって今の時代は、本場のプロスポーツがCSやネット配信を使えば
気軽に、自分の興味に合わせていろいろ楽しめるようになってしまったしね。

727 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/14(日) 17:21:03.22 ID:G4Tz7SGr0.net]
川藤監督にして昭和野球を復活させてほしい。

パワハラ、セクハラ当たり前、ベンチ裏には一升瓶と麻雀卓。
煙草吸いながらの花札に札束が舞い踊る。

こんな時代こそ、ベンチがアホにならなアカン。

728 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/14(日) 17:45:45.32 ID:3VbUhdpX0.net]
17年ぶりはびっくりした

729 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/15(月) 01:19:51.78 ID:pX1wSS+AP]
>>704
それは阪急のカンパニーカラーには合わないのでもはやできないw

730 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<136KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef