[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/27 05:27 / Filesize : 210 KB / Number-of Response : 943
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】大谷翔平選手 シーズン後右ひじ手術へ 投手としては復帰まで1年以上の見通し(08:19)



1 名前:nita ★ [2018/09/26(水) 08:21:04.22 ID:CAP_USER9.net]
https://www3.nhk.or.jp/news/catnew.html

詳細は後で

489 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/26(水) 10:14:16.92 ID:PazGo85k0.net]
>スローイングをしないDHであれば、4〜6か月程度で復帰できる。

来シーズンはDH専門でフルに見れるね。

490 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/26(水) 10:14:20.56 ID:V17TyBqk0.net]
[9月26日(水) メジャーリーグ中継]

DAZN (4試合) [月額料金 1900円]
エンジェルス VS レンジャーズ(大谷)
ヤンキース VS レイズ
インディアンズ VS ホワイトソックス
ブレーブス VS メッツ

Jスポーツ(2試合) [月額料金 2890円]
ヤンキース VS レイズ
エンジェルス VS レンジャーズ

プロ野球セット(1試合)[月額料金 4401円]
エンジェルス VS レンジャーズ

NHKBS (1試合)
ドジャース VS Dバックス

491 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/26(水) 10:15:50.17 ID:nA6/z1yP0.net]
大谷翔平が今季終了後にトミー・ジョン手術へ(海外の反応)
blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/archives/52494760.html

492 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 10:16:39.28 ID:eu5ItuTx0.net]
356
セカンドオピニオンはどうなったんだよ?
きちんと説明しろ、マリオネット!

そんな事は、お前が知らなくてもいい。
お前も、大谷のファンだろう。
ただひたすら、手術の成功だけを祈れ。

493 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/26(水) 10:16:42.61 ID:yY7qHnhY0.net]
今でも滅茶滅茶打つのにせんでもいいだろ

494 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/26(水) 10:17:44.77 ID:Z8O9tHLs0.net]
信頼できる占い師を見つけてしっかり相談してからでも遅くは無い

495 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 10:17:57.81 ID:2XE1ZdRi0.net]
まあお前らバスケに疎いから知らんだろうけど、今年渡邊雄太、来年八村塁がNBA入る。
八村塁に至ってはドラフト指名確実と言われてる。 そして、NBAも大注目の田中力は高校から神童しか入れないNBAアカデミーに特別奨学生として入学。

bリーグ も着実に人気上がってるし、女子バスケは五輪でのメダル候補。2020年東京五輪には3on3が追加競技。世界的スターのレブロン、カリーの最強アメリカ来日。 パラリンピックでの車イスバスケは一番人気。

沖縄では、圧倒的人気の琉球キングスのホーム地でもあり日本初の1万人ビッグアリーナ完成、そして世界の猛者達が集結するバスケW杯開催。
スラムダンクもバスケ人気再炎にあやかって、新装再編版発売で爆売れ。

もう若者に傲慢野球よりバスケの方が人気になってるよ

496 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 10:18:21.42 ID:Sa4a/m370.net]
>>482
そらメジャーでは終盤やPSで結果出したほうが評価されるからな
1年目の序盤に全力出しすぎて怪我して学んだんだろ

497 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 10:18:29.35 ID:brAv9iSy0.net]
球を強く握りすぎか

猿ひじは故障しないと期待ていたが



498 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 10:18:48.61 ID:u0PFdFDL0.net]
マイナースポーツの選手が手術するきらいでニュース速報出すって
公共の電波をなんだと思ってるだよ

499 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/26(水) 10:18:51.77 ID:+OET6pWW0.net]
>>246
中西は右投げ右打ちだから
まんま当てはまるかどうかは分らんね。

500 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 10:19:11.67 ID:9dkJmcBb0.net]
大谷の外野守備はNPBでも並かそれ以下だろ
メジャーで守れるわけがない

501 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 10:19:19.27 ID:G+gUDrdL0.net]
ほんと日本にいた期間が無駄すぎたな
意味なく消耗しただけ

502 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 10:19:41.00 ID:rUiRYLZD0.net]
アンチ乙
手術後球速180q/hになるから

503 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 10:20:13.90 ID:iVtirfVx0.net]
リハビリは手術前の状態に戻すだけでいいからな
車で言えばアライメント調整だけでいい
そこから少しずつ3ヶ年計画ぐらいかけて鍛えてくれ
ダルビッシュみたいにリハビリなのに横着して筋トレもまとめてやるような
自滅だけは勘弁

504 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/26(水) 10:20:26.34 ID:RPgCwF9I0.net]
消耗するほど試合には出てないんだけどね肘が壊れるほど投げてもないし

505 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/26(水) 10:20:33.82 ID:5OhFFi4S0.net]
打者なら来年行ける書きっぷりだけど、無理だよね?

506 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 10:20:35.92 ID:Sa4a/m370.net]
>>484
球速落ちてもコントロールや投球術があればいいけどな

507 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 10:20:43.47 ID:uiAnZjMh0.net]
終了wwww



508 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 10:21:05.52 ID:eu1PSntA0.net]
>>502
骨折したり軟骨とか速攻で破壊されるだけだな(笑)

509 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/26(水) 10:21:11.42 ID:m4Wl1udW0.net]
大体半年で打者として戻ってこれると計算すると開幕が少し遅れるぐらいかな

510 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 10:21:31.94 ID:Sa4a/m370.net]
>>489
どうかな〜

511 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 10:21:34.63 ID:xN20h8vb0.net]
手術で全米が熱狂するのかw
嘘ばっか付いてるなよ日本のマスゴミ

512 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/26(水) 10:21:46.54 ID:PuRwZXZP0.net]
まあリスクはあるよね
とくに先発の場合、なんだかんだで手術後成績落ちてる選手のが多いし
長期に活躍した
トミー・ジョン投手なんかはかなり例外的なほう

513 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/26(水) 10:21:47.97 ID:1rJHxv3d0.net]
>>505
無理すれば行けるだろうけど
来年1年は打者も止めてリハビリに専念したほうがいい

514 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 10:21:55.56 ID:eu1PSntA0.net]
>>491
海外とか言われてもアメリカローカルだろ(笑)

515 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 10:22:12.01 ID:DEkLsnY10.net]
>>495
渡邊雄太は高校バスケの頃から知ってる
八村はハーフじゃないか

516 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 10:22:26.00 ID:ZtfyDYc90.net]
>>501
けど日本で二刀流やってなきゃメジャーで打者大谷見れんかったかもしれない

517 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/26(水) 10:22:46.74 ID:+HiddVog0.net]
ところで手術後の回復期の初期に筋肉増強剤を使うのは違法?



518 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/26(水) 10:22:50.91 ID:WvGDqjBa0.net]
桑田が手術したらリハビリやらフォームの見直しやらやる事多いし打者で復帰する暇なんて無いって言ってなかったけ

519 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 10:23:28.84 ID:lDEI4Udz0.net]
>>11
星飛雄馬の逆バージョンか…🙄

520 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 10:23:32.00 ID:HpvzTLT40.net]
>>517
プロテインはOK

521 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/26(水) 10:23:54.32 ID:m4Wl1udW0.net]
>>512
といってもTJしなきゃ投げさせられないならするしか無いからな

522 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/26(水) 10:23:57.43 ID:hcmYSZvD0.net]
オニオンリング食ってから手術だろ

523 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/26(水) 10:24:00.47 ID:Iuh855sd0.net]
打者としても復帰は夏頃からなんだよな
来年は打者専念でどれだけの数字を残すか楽しみだったけど
何とももったいないな

524 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 10:24:17.76 ID:nVu2++/f0.net]
べつに投手1年やらないだけやろ。
そもそも投手断念するならトミージョン受けないからな。
来期は打者でやりゃええだけや。

525 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/26(水) 10:25:42.48 ID:ZZEvvRZc0.net]
トミージョン手術すると投手は筋トレで移植先の腕に筋肉がついて球速が上がるが野手はパワーが落ちるそうだ
腱を移植する元の腕は筋力落ちるようなので、それが原因だろう
大谷がトミージョン手術したら逆方向のホームランは減るかもしれないね

526 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 10:26:29.33 ID:XgW7UKv60.net]
>>23
容赦ねーなw

527 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/26(水) 10:26:30.21 ID:5C5Uob+R0.net]




528 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/26(水) 10:26:33.44 ID:hcmYSZvD0.net]
今年はフューチャーズゲームで活躍した
ハンターグリーンも初勝利あげたコペック
TJになったな
大谷ともども数年前から期待されてた若手の
100マイル投手が3人ともTJ 日本の投げ杉とか
関係ないやん

529 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/26(水) 10:26:41.92 ID:PazGo85k0.net]
>>502
手術のついでに腱を、全身のアチラコチラから持って来て増やせば、180km/hも夢では無いと聞いたぞw

530 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/26(水) 10:27:02.14 ID:+HiddVog0.net]
>>474
自分は今度の腱の手術で、大谷が160km/hで50cmひん曲がる2シームを投げられるようになると
期待しているw

今の時代は50cmくらいではひん曲がるって言わないのかなあ
ヒックスとか2シームなのに20cmくらい急に落ちたり一番速い球なんて70cmくらい斜め下に曲がったりしてたな

531 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 10:27:06.01 ID:mGlgqdba0.net]
マメでいつまでもグズってるのが
肘を手術したら終わりでしょ
予後が悪いのは目に見えてる
将来的に絶望になるよ

532 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/26(水) 10:27:33.27 ID:Zc29b5Yi0.net]
身長伸びすぎて腱が弱いとかあるのか

533 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/26(水) 10:27:49.94 ID:m4Wl1udW0.net]
>>525
右投げ左打ちだからむしろ引っ張り方向に強い打球が打ちにくくなるんじゃないか?

534 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/09/26(水) 10:27:56.04 ID:9np0Hp+30.net]
>>430
いくわけねーだろw
あ、何時もの様に投手を選り好みすればできるかな?

535 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 10:28:50.44 ID:DEkLsnY10.net]
>>514
アメリカ、カナダ、メキシコ、ベネズエラ、プエルトリコ

インターナショナルだよ

536 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/26(水) 10:28:50.98 ID:UOy3Kf2L0.net]
元々、日本時代からスペ体質だからな
思ってたより早かったなといった感じだろ
トミジョンやったって、必ずしも良くなるわけじゃないし
投手大谷は暗雲って感じだな

537 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 10:29:26.01 ID:ZtfyDYc90.net]
>>523
来年も結局規定いかないだろうから打者専でそこそこ見れる数字出しても規定ガー厨に粘着されそう



538 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/26(水) 10:30:02.77 ID:ZZEvvRZc0.net]
>>533
右投げ左打ちだから打球を押し込む左腕の力が落ちると逆方向へのパワー落ちるよ

539 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 10:30:12.93 ID:q8j43fpB0.net]
何かなと思ったら大谷手術で放送止めるNHK

540 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 10:30:43.87 ID:q8j43fpB0.net]
ポンコツ過ぎ

541 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 10:31:30.53 ID:sq0MZ3PQ0.net]
帰国して日ハムで清宮とDH争いしておけ守れない、三振が多い
バット当たれば飛ぶのは似てる

542 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/26(水) 10:31:57.07 ID:PVNAxLWE0.net]
楽しませてくれてありがたかった でももう投手としては無理だな
復帰しても全盛期には到底及ばない

543 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/26(水) 10:32:03.64 ID:95vE7G130.net]
>>13
秋のメジャー昇格1年目の本塁打超えたけど?

544 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 10:32:14.24 ID:sN44MiBo0.net]
大谷くんの選択がいい方向に傾くように、幸運を祈る。

545 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/26(水) 10:32:17.54 ID:Pzrf8Za70.net]
やっぱ打者一本ではメンタル持たないんだろうな

546 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 10:32:36.16 ID:OOLlditz0.net]
野菜とスルメを食べろ

547 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 10:33:08.48 ID:Ibb+4arb0.net]
案の定、DH道か
こうなると通算本塁打が問われてくる



548 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/26(水) 10:33:09.60 ID:37OyRGES0.net]
夢の2刀流から
田舎雑魚球団のDH専の打者になるのか
若いのはとりえだがせめてフルで出ろ

549 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 10:33:42.30 ID:+mZ/aV+90.net]
>>435
ハムの最終年
打者に専念して開幕むかえて一ヶ月も持たずに怪我してた
本当に弱いんだよ
ガラス細工かマリモだよ
すぐ壊れちゃうんだよ

550 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/26(水) 10:33:45.58 ID:m4Wl1udW0.net]
>>538
もう左腕から移植で決まったのかね
最近は腕じゃない臀部や下腹部の腱を使うことのほうが多いイメージなんだけど、やっぱり主流は逆腕なんかな?

551 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 10:35:38.77 ID:mte0LHX+0.net]
投手としてもだめ、打者の成績は中の上。
ザコじゃん。
開幕数ヵ月で痛めて 二年もニートって・・・
バカじゃん

552 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 10:35:46.17 ID:eu1PSntA0.net]
>>535
どこがインターナショナルだよ(笑)

完全な北米ローカル(笑)

そもそもプエルトリコは国では無いしメキシコもアメリカ国境付近以外

やきうんこりあ(笑)なんかやってないし

カナダもモントリオールは不人気でやきうんこりあ団が壊滅したし

ベネズエラはすっかりサッカー国になってるけど

経済破綻でオワコン国だし(笑)

553 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/26(水) 10:36:55.19 ID:udDF0xmr0.net]
消化試合なんかやってないで
ポストシーズン消えた時点でやれよ
事実上で言えば更に前から
可能性なんか無かったのにな
どんどん復帰時期が後にズレ込む

554 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 10:39:07.61 ID:+mZ/aV+90.net]
>>445
大谷が相談?冗談だろ?
メジャー経験豊富な吉井コーチに一度もメジャーついての質問もなかったんだぜ
大谷が自分の意思で相談や質問をすることはないんだよ
なぜなら、死んだ魚の目をしたマリオネットだからね

555 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 10:39:26.93 ID:Yi9mxcny0.net]
スポーツ選手は一度大ケガしたら終わり
だからみんな大ケガしないように注意している

556 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 10:39:37.05 ID:1YnEChky0.net]
>>1
来年1年間打者としてフルで試合に出て3割30本100打点達成したらいい
再来年は投手で20勝

シーズンでの両立は厳しいから一年ごとにどっちに力を入れるかした方がチームの為

557 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 10:39:59.09 ID:UpFCszNs0.net]
終わったな



558 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 10:40:24.10 ID:37OyRGES0.net]
ハム時代からスぺ体質だったから
誤魔化した2刀流だったからな
ツケが今来たな

559 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/26(水) 10:41:04.58 ID:EyIlWYrc0.net]
両刀じゃないと注目されないからな
賢い選択したな

560 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/26(水) 10:41:06.85 ID:wRR2JukT0.net]
もともと日本にいる時から故障ぎみだったよね

561 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 10:41:40.01 ID:+mZ/aV+90.net]
>>476
雑魚チームからしか打てないらしいよ

562 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/26(水) 10:41:40.08 ID:rAMjbMHY0.net]
3ヶ所もヒジの靭帯損傷してるのにセカンドオピニオンでどうにかなるのか
全部直しておけ

563 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/26(水) 10:42:05.48 ID:w3qnAVjM0.net]
終わったな、才能があっただけに残念

564 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/26(水) 10:42:14.28 ID:fj9aM3Lm0.net]
>>207
夏場じゃね

565 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/26(水) 10:42:23.79 ID:P9AYJLmc0.net]
野手としても来年1年間全休でしょ
サノーも肘の手術して1年間休んでる
投手は再来年の後半戦まで投げられないだろう

566 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 10:43:38.98 ID:Yi9mxcny0.net]
将来嘱望されながらケガで成績上げられなかった選手なんぞいっぱいいる
大谷もその一人
二刀流で稼いだからもう引退してもいいだろう

567 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 10:44:02.98 ID:mte0LHX+0.net]
打者をやってたからヒジをさらに痛めたんだろ。バカだねえ



568 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/26(水) 10:45:04.12 ID:/94MVpbb0.net]
>>154
ロッテのジョニー黒木は肘に負担かからないように手のひらを体側に向けて投げるチョップ投げを野球教室で教えてた
ストレートはリリースの直前に手首を内旋して投げる
ウエイトやったことある人ならこの方が肘の負担少ないのはわかると思うけど
こんな投げ方教えてるのは黒木だけだろう

569 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 10:46:14.08 ID:+mZ/aV+90.net]
>>567
バカだけど、自分の意思がない操り人形なんだろうな…

570 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 10:47:17.93 ID:zAzFv8wu0.net]
1年以上お休みですね
投手は2年近くお休み
これは大谷終わった

日本の野球界は芸能界
1年以上休んだら話題性もないし忘れられます

571 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/26(水) 10:48:16.01 ID:37w5I3u/0.net]
1年目ホームラン21本なら、2年目は40本やなw

572 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/26(水) 10:48:57.99 ID:VGVu98Jv0.net]
こいつは野球人生を過保護のまま過ごしたいんだな
打者に絞ったら守備もしないといけないし、内角攻めも受けるしな。
そうしたらまた、化けの皮が剥がれてしまうから

投手ということにしておけば忖度で内角攻めは免除されるからな。
汚いオカマ

573 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 10:49:42.74 ID:Yi9mxcny0.net]
ソーシア「オオタニサンヒジ触らせて」
大谷「……」
ソーシア「随分腫れてますね」
大谷「大丈夫です」

574 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/26(水) 10:49:44.28 ID:BKu6WHyC0.net]
投手としては二流〜一流半だけど
打者としては一流になる可能性が十分あるんだから
打者専念にする良い機会じゃないか

575 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 10:50:05.48 ID:lkeZRfnx0.net]
まぁプラス思考で考えれば
1年目→メジャーの投手打者のレベルを同時に知れた
2年目→打者。打者としてレベルアップと成績を残す
3年目→投手。投手としてレベルアップと成績を残す
4年目→二刀流。二刀流の各成績を更新
これで行こう

576 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/26(水) 10:51:14.85 ID:P9AYJLmc0.net]
トミー・ジョンをやると打者でもパーフォーマンスがかなり落ちるというデータがあるみたいだな
もう終わりだろ
結局ダルも手術して終わったし

577 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 10:51:34.17 ID:3T0MNg350.net]
トミ谷ジョン平



578 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/26(水) 10:51:47.37 ID:mQtlG6MP0.net]
チームは打者としてなら来季使えるみたいな楽観視してるけど
どうみても来季は完全にリハビリだろ

579 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 10:51:58.67 ID:IXLXZ7X/0.net]
来年も規定打席未到達。
いつ1年通して活躍するんだ。

580 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 10:53:14.27 ID:37OyRGES0.net]
>>576
打者にも微妙な感覚で影響でるだろうな
あと2刀流がモチベになってたら影響受ける

581 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/26(水) 10:53:38.55 ID:U/CnjXD60.net]
二刀流やめればいいのに

582 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 10:54:32.77 ID:V/KCoSRC0.net]
メジャーの滑るボールでスプリットを投げると短期間で肘の靱帯がボロボロになるんじゃねーの?
ボールを日本製にするように、あとマウンドも阪神園芸使って柔らかくするように、安倍ちゃんがトランプに進言しろよ

583 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/26(水) 10:55:36.41 ID:x8J9HwLj0.net]
二刀流が大谷を潰す

これが現実になったな

手術をしてもあの投げ方をしてたらまた故障するよ

故障 手術 リハビリ 復帰 故障・・・

を永遠に繰り返す

584 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 10:56:13.08 ID:Yi9mxcny0.net]
>>576
この間野手で手術した人がテレビでいってたけど
結局全体のバランスが崩れて成績残せなくて引退したって言ってた

スポーツってバランスが大事なんだよね
人間の体なんだからどこかが痛いとかだったらもう力が発揮できない
まして最高峰のMLBではね

585 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 10:56:18.84 ID:izn+46Xt0.net]
頭悪いのも治した方がいいよ
二刀流辞めるいい機会じゃないか、何を考えてるんだこのタコは

586 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/26(水) 10:56:20.47 ID:LUxuPQYO0.net]
>>582
日本にいるときから問題あったけど

587 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 10:56:27.23 ID:TR8RCur80.net]
手術するなら今すぐやれよ



588 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 10:56:30.25 ID:lkeZRfnx0.net]
>>582
だからいい加減にボールを統一しろよな
別にする意味が分からん

589 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/26(水) 10:57:17.15 ID:DpTbU3Ge0.net]
>>154
足プレートから離れていいのか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<210KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef