[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/26 05:09 / Filesize : 74 KB / Number-of Response : 316
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【映画】 「2001年宇宙の旅」全国28劇場でIMAX上映、新パッケージの4K UHDも発売



1 名前:casillas ★ [2018/09/25(火) 11:59:57.49 ID:CAP_USER9.net]
スタンリー・キューブリック監督作「2001年宇宙の旅」が、10月19日から2週間限定でIMAXシアター上映される。

これは1968年に製作された本作の50周年を記念したもの。謎の石板“モノリス”と人類の接触、そして人工知能を搭載したコンピューター“HAL 9000”の人類への反乱を描いた「2001年宇宙の旅」は、革新的な映像と哲学的なストーリーによって映画界に多大な影響を与えた。

上映劇場は以下に記載した。なお、HDデジタルリマスター化され新パッケージとなった本作の4K ULTRA HD / Blu-rayが、11月21日に発売。追加収録された日本語吹替版が収められており、ブックレットとアートカードが付属する。

■ 2001年宇宙の旅 IMAX上映
2018年10月19日(金)〜
<上映劇場>
109シネマズ二子玉川 / 109シネマズ木場 / 109シネマズ湘南 / 109シネマズ菖蒲 / 109シネマズ大阪エキスポシティ / 109シネマズ箕面 / TOHOシネマズ 日比谷 / TOHOシネマズ 新宿 / TOHOシネマズ ららぽーと横浜 / TOHOシネマズ なんば / TOHOシネマズ 二条 / TOHOシネマズ 仙台 /
ユナイテッド・シネマとしまえん / ユナイテッド・シネマ浦和 / ユナイテッド・シネマ豊橋18 / ユナイテッド・シネマ岸和田 / ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13 / T・ジョイPRINCE品川 / 横浜ブルク13 / 広島バルト11 / 鹿児島ミッテ10 / シネマサンシャイン大和郡山 / シネマサンシャイン衣山 / シネマサンシャイン土浦 / イオンシネマ大高 / 成田HUMAXシネマズ / USシネマちはら台 / 福山エーガル8シネマズ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180924-00000062-nataliee-movihttps://i.imgur.com/N1IX9Sb.jpg

199 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 17:55:28.21 ID:hDiHz8TP0.net]
>>156
火星の人(オディツセイ)とか?

200 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 17:55:52.82 ID:ODVfE2850.net]
3001年ではモノリスにウイルスぶっこんで破壊したよな

リメイクするならクラークの味付けだけでキューブリック臭を消してほしい
そして2061、3001と

201 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 17:58:53.28 ID:ODVfE2850.net]
>>90

ちなみに
小説は原作でもなければノベライズでもない
クラークは映画製作に同行しながら並行して小説を書いた
途中でキューブリックと意見が合わずそれぞれの物語になったって

202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 17:59:08.54 ID:TIbizFf70.net]
>>186
ではメインテーマは何?
読解力の弱いお前、墓穴掘りそうだけど

203 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 18:04:10.05 ID:N3tYN7gB0.net]
この映画は聖書をなぞってるだけだよ
冒頭の類人猿のシーンを道具の発明ではなく「武器」の発明って解釈すると内容はぐっと分かりやすくなると思う

204 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 18:25:34.01 ID:I4sEebBl0.net]
>>63
あの時代は既にSONYが頭角を現し始めてたんじゃないかな

205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 18:27:14.60 ID:9QxXjwY40.net]
>>204
そもそも最初に手塚治虫に美術のオファーがあったって話がなかったっけ
仕事忙しくて断った

206 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 18:27:31.36 ID:V/Mxr9z00.net]
>>39
めっちゃ考えながらめっちゃ感じる映画

207 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 18:30:00.87 ID:V/Mxr9z00.net]
>>203
放り上げた「武器」の骨が宇宙船に変わるけど
あれは宇宙船じゃなくて
列強各国の核ミサイル衛星なんだよな



208 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 18:32:32.05 ID:V/Mxr9z00.net]
>>156
メッセージ、オデッセイ、インターステラーはとてもいい宇宙映画だったよ
まあ2001年あってこその作品群だけど

209 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 18:36:15.45 ID:V/Mxr9z00.net]
>>184
おまえちょっとうらやましいわ
今回の上映で映画館でちゃんと見るといいよ
ネットとか書籍とかの解説を読んでからね
映画館でチャクラが開くと思うw

210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 19:03:36.15 ID:yI1oCGw90.net]
初めて視たのは淀川さんが解説してたテレ朝吹替版だったな。クラーク版を読んだ後だけど苦にもせず十二分に楽しめた。
2010は劇場公開で。バルーンパラシュート減速が良く表現出来てたな。
ロイ・シャイダーよりカーノウ役のジョン・リスゴーが好きで今でも探せば「ハリーとヘンダスン一家」のテープが有るかも。
映画もクラーク版も面白かったけど、2010以降の小説は何故か食指を伸ばす気になれなくてスルーした。他の作家を読んでたからか。

211 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 19:11:01.67 ID:rQ0uXyli0.net]
>>205
もし引き受けてても
結局二人がケンカして破談になってたんじゃ…

212 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 19:14:01.72 ID:HSNSWI6p0.net]
北海道ではやらんのか。

213 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 19:24:37.64 ID:I4sEebBl0.net]
>>163
液面が下がるのは重力ではなく気圧の影響なので問題ないよね
誰も指摘しないんだが、月面探査船が着陸するときに地面の埃が渦を巻いて舞い上がる
あれは弁護しようのないミスだと思うんだけどね

214 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 19:27:42.60 ID:XGpWoz7j0.net]
類人猿が豹に襲われるシーン 豹の目にプロジェクターかライトかなにかあたって光ってるよね

215 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 19:30:23.39 ID:hbqgcyc+0.net]
デヴィッド・ボウイがこの映画をみて感動し「Space Oddity」を発表したのは有名な話

216 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 19:34:15.23 ID:XGpWoz7j0.net]
HALを一文字づつづらせばIBMになる
9000というのはゾロアスター(ツァラトウストラ)教の歴史で最終戦争のおきる年なんだよね

217 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 19:36:10.25 ID:3zYcNVIP0.net]
マッキントッシュだよ



218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 19:36:30.02 ID:QUtgXVyk0.net]
宇宙で作業中に命綱切られるってすごい恐怖だな

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 19:37:29.01 ID:/Gk6mySe0.net]
>>215
当初ピンク・フロイドにサントラやらせようとしたって話もあったな

220 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 19:38:12.73 ID:XGpWoz7j0.net]
この映画はいわゆる「自己超克」を描いてる

全ての存在というのはその存在自身を越える何物かを創造してきたと言うことが歴史であるがゆえに、
人間というものも自身は何者かによって超えられるべき存在である
これはニーチェが「ツァラトウストラはかく語りき」に書かれている事

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E8%B6%85%E5%85%8B

221 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 19:40:44.40 ID:SYlwWXJ+0.net]
>>15
↓ユーチューブ検索
ラジオドラマ「2001年宇宙の旅」(第1話:Moon Child)1/5

FM東京1978年に放送、豪華声優陣にHAL9000が女性(声:田島令子)になっている!!
すごいフレンドリーなHAL9000で歌曲もあり、これもアリかなと。
内容も練られており、アラン・チューリングの名前とかを、さりげなく言っているので侮れない。

222 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 19:40:47.28 ID:I4sEebBl0.net]
>>184
最後のスターゲートでスターチャイルドに進化するくだりは
システムや科学の概念を超えているだろ
AIの反乱まではあなたの言う通り単純な流れで誰でも理解できるが
議論になるのはスターゲート以降 の解釈

223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 19:41:14.74 ID:KzUvWQFN0.net]
>>173
全く違う映画だと思うけどな

224 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 19:41:15.45 ID:GTso33cD0.net]
うちはTVもPCもフツーのBlu-rayとフツーの2Kしかないんだけど、見れるの?
見れないなら見るにはどれくらいかかるの?

225 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 19:50:07.93 ID:w1fJ9b7B0.net]
1968年にあのクオリティは今見てもびっくり

226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 19:52:05.77 ID:icHKsNHE0.net]
www.youtube.com/watch?v=5e360zRfLKQ
Trailer for Cinerama's "Seven Wonders of the World" Remastered 2013

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 19:54:55.55 ID:o+dicyXa0.net]
>>219
手塚治虫に何をさせたかったのかが謎



228 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 19:58:34.55 ID:6472O9TV0.net]
>>184
モノリスについては何も言及してないな w
難解さ誤魔化して分かったつもりになって、
中3から進化してないな w

229 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 20:17:08.09 ID:EKac6Y1V0.net]
この映画の影響で宇宙に行ったままでオチのない駄作が多数

230 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:20:29.11 ID:XGpWoz7j0.net]
>>219
もともとは
監督の前作スパルタカスのアレックスノースに音楽依頼して完成もしていたと聞いたことありますね
でもそれを監督が気に入らなかったので
自分のイメージしたクラシックや現代音楽を使ったとか・・
しかし、リゲティのアトモスフェールとかとても印象的に使われていたのに
リゲティに印税が支払われたのは割と最近らしいすねw

231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 20:20:40.82 ID:czhBdeI30.net]
モノリスって結局何だったの?

232 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:22:57.91 ID:hXfjYRzG0.net]
>>2
キューブリックが原作者のクラークに何度も書き直させたから

233 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:24:36.03 ID:DuQPHl4I0.net]
ここは地球だったんだ!ってオチだっけ?

234 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 20:27:54.47 ID:GTso33cD0.net]
♪粋なジュピター 見越しのモノリス
宙に浮かんだデイビッド 死んだはずだよデイビッド♪

235 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:29:00.18 ID:R1q1FFzM0.net]
>>233
いや水戸

236 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 20:30:09.73 ID:o+dicyXa0.net]
>>230
イメージというかプレビュー用に仮り音でつけてたのを
そのまま採用だったんじゃなかったかいなと

237 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 20:45:17.76 ID:U2fFb5Z60.net]
いろいろファンが深読みして考察させるためにわざとわかりにくく作ってる
というのを知ってからキューブリックって性格の悪い奴だなあって思い始めた



238 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 20:53:46.05 ID:wN33b7IK0.net]
シーンごとに静止画みたいな感じで覚えてるところはたくさんあるんだけど
どんなストーリーだっけ?と思い返すと何も浮かばない不思議な映画

239 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 20:57:13.71 ID:vWfDbs2U0.net]
>>233
その映画も同じ年の同じ月に公開
SF映画の革命の年

240 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 21:01:40.34 ID:59m6Dn830.net]
猿の食べる肉が柔らかそうで腹が減り、月面バスのシーンでハムサンドが食べたくなり、ディスカバリー号のところで青柳ういろうも食べたくなる

241 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 21:07:36.38 ID:W37a4Wln0.net]
猿のシーンをベンスティラーとオーウェンウィルソンがパロったというシーンがあったが、元ネタを見た事がなかったのでポカーンだった。
歴史的な有名作は見とかないとイカンなと思った。

242 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 21:10:22.86 ID:TrS4dl/R0.net]
まさか、撮影時には、パンナムが消滅するとは思ってもいなかったんだろうなw

243 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 21:11:57.12 ID:LNpp1CpZ0.net]
いまだにこれを超えるSFが出てないってすごいことだよな

244 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 21:12:39.39 ID:GTso33cD0.net]
>>243
エンタメ性はBTTFがはるかに上だわ。

245 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 21:12:41.41 ID:diScq2/r0.net]
>>237
そんな事は言ってないから安心していい
2001年は各パートに解説映像つける予定だったけど、観客が
映像体験に没入出来るようにと一切省く事に変更してあの形に

246 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 21:13:53.25 ID:TrS4dl/R0.net]
つーか、意図して食べるシーンを挿入してるんだろ
食べるシーンばかりじゃないかw
それで食べ物の進化っていうかなんていうかwを表現してるんだろw

247 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 21:14:04.36 ID:R1q1FFzM0.net]
>>238
静止画わかる



248 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 21:16:17.78 ID:trVldkdr0.net]
シャイニングはやらないの?
アレが一番ヒットすると思うんだけどw

249 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 21:17:40.88 ID:W37a4Wln0.net]
札幌のユナイテッドシネマは地震の影響でIMAX当分休業っす

250 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 21:17:47.30 ID:M5SWMHuV0.net]
逆襲のシャアを見た時に、ラストでサイコフレームのサンプルが上昇していくシーン
この映画の猿が投げた骨が上空に飛んでいって宇宙船のカットに変わるシーンを連想したなあ

251 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 21:17:59.04 ID:F0QWtYxB0.net]
>>237
でも宗教書ってそういった書かれ方してるじゃない
科学の皮を被ったバイブルじゃないのかな

252 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 21:23:56.54 ID:F0QWtYxB0.net]
>>250
富野がガンダムを作った時、脚本家は、
今更ニュータイプって手垢がついた題材と
馬鹿にしたそうだけど
明らかに2001年の影響受けてるもんな
イデオンなんてもろ
石ノ森はリュウの道を描いたがやはり形而上的なことは描けないのか
雰囲気で終わったな

253 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 21:26:57.76 ID:NMfRT5hM0.net]
幼稚園生の時におばあちゃん家で見た!猿がケンカして
宇宙行って色々やってなんか怖いロボットに裏切られて
最後は大人だった船長さんが赤ちゃんにされちゃうんだ。

254 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 21:27:29.53 ID:sqRqMr8o0.net]
天丼天丼天丼天丼

255 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 21:29:23.57 ID:RSydQ0w10.net]
九州は?

256 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 21:38:05.75 ID:VHdzaaN50.net]
>>239
当時の日本は世の中、猿の惑星で一色だった
2001年は話題になったのだろうか

257 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 21:43:53.11 ID:R1q1FFzM0.net]
50年も前の映画
いよいよ末期的な科学信仰



258 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 21:53:36.65 ID:cSlEhBQ2O.net]
>>26
宇宙で事故って、狂ったマシンにイジメられて、LSDバリにトリップしてラリって死ぬって話

博士の異常な愛情と時計じかけのオレンジと2001年は一貫して表裏一体なんだよ

暴力と恐怖、狂気と妄想で死ぬってのはシャイニングにしても同じ

259 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 21:55:29.56 ID:cSlEhBQ2O.net]
>>36
既出だけどタルコフスキーのストーカー
あれに勝るものがない

260 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 22:01:47.66 ID:cSlEhBQ2O.net]
>>43
テアトル東京でシネラマとか、新宿プラザや渋谷パンテオンで70mmのフルサイズで見たけど、
70mmで撮影された贅沢な2001年は大画面で見てこその映画。
シネラマが失くなった今IMAXでこれが蘇るのは至極当然な成り行きかも

261 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 22:02:55.65 ID:cSlEhBQ2O.net]
>>48
カプリコン1

262 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 22:05:37.43 ID:cSlEhBQ2O.net]
>>58
ノスタルジアよりタルコフスキーなら鏡一択

263 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 22:06:30.92 ID:cSlEhBQ2O.net]
>>61
2010年とか2300年とかいろいろあるから

264 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 22:08:53.03 ID:vdI8Afkb0.net]
>>261
火星だぞ

265 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 22:09:20.61 ID:cSlEhBQ2O.net]
>>79
アイズワイドシャットとかもろそれだしロリータからそうだった

266 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 22:11:02.51 ID:cSlEhBQ2O.net]
>>82
キューブリック的にはナポレオンが作れなくてバリーリンドンで終わっただっけかな

267 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 22:13:43.47 ID:cSlEhBQ2O.net]
>>86
この時代のキューブリックとかケンラッセルはそもそもサイケデリックを楽しむ映画だったな



268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 22:14:58.28 ID:cSlEhBQ2O.net]
>>87
キューブリックから鉢回されたスピルバーグのAIはしかしひどかった

269 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 22:15:43.42 ID:cSlEhBQ2O.net]
>>89
というより今で言うパソコンがなかったよね

270 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 22:15:50.04 ID:hp2uzwNe0.net]
>>266
ジャック・ニコルソンがナポレオン演じた映画を観たかった

271 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 22:17:29.21 ID:cSlEhBQ2O.net]
>>92
スターウォーズより前に同じチュニジアの砂漠で撮影された映画星の王子さまのタイトルバックがCGだった

272 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 22:19:09.77 ID:cSlEhBQ2O.net]
>>101
高畑勲はかぐや姫のラストで今更これをパクらないでもらいたかった

273 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 22:21:51.12 ID:cSlEhBQ2O.net]
>>128
昔テアトル大阪というシネラマの映画館が梅田にあったような

274 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 22:24:08.02 ID:cSlEhBQ2O.net]
>>135
時計じかけのオレンジはウエンディカルロスのそっち狙いだった

275 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 22:24:52.38 ID:3bX2Q+Ej0.net]
途中まで見たけど。
なんかわざとらしい無重力アピールみたいのがかったるかったわ。

276 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 22:25:55.68 ID:cSlEhBQ2O.net]
>>164
ああああああああああああ

277 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 22:29:49.76 ID:XgUG8dPb0.net]
>>275
昔は、SFなのに宇宙船の中を重力があるかのように歩きまわったり
宇宙空間なのに爆発音がしたりしてたんだよ

今はさすがにそんなことは



278 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 22:31:03.31 ID:cSlEhBQ2O.net]
>>222
スターゲートという映画あれなんだったんだろう

279 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 22:31:15.44 ID:EanWg/Yg0.net]
>>273
そのテアトル大阪でシネラマで2001年観たのは今や貴重な思い出だわ

280 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 22:34:26.34 ID:EanWg/Yg0.net]
>>69
俺にとっては無防備都市がそれだわ
3回観に行って3回とも寝てしまった
決してダウナー系の映画じゃないのになぜか

281 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 22:36:23.69 ID:wN33b7IK0.net]
あの当時のだとSFではないんだけどバグダッドカフェとか好きだったなぁ

282 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 22:49:31.38 ID:y6Y795s90.net]
半世紀前にAIを予言してたんだからやっぱり凄い
半世紀経ってもこれを超えるSF映画も出てきてない

283 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 22:51:35.21 ID:eJD7gSGe0.net]
後半の曲をピンク・フロイドのエコーズに差し替えてくれるなら
一万円払う

つうか名古屋ないのかよマジで死ね

284 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 22:52:24.14 ID:eJD7gSGe0.net]
>>79
頭悪すぎ

285 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 22:54:57.23 ID:1IYDePi/0.net]
2010年とか何故作った…

286 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 22:57:58.11 ID:SHDd2uhz0.net]
>>230
ノース版もCD化されてるから聴いてみるといいよ
仮に付けられた音楽に引きずられ過ぎな曲になってる
しかも劣化版
キューブリックが没にしたのが理解出来るよ

>>252
富野監督は2001年信者なの公言してるぐらいだから

287 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 23:04:51.84 ID:XGpWoz7j0.net]
>>82

大友克洋はバリーリンドンを一番好きな映画にあげてたな



288 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 23:06:30.63 ID:ILoGmx6z0.net]
5歳、14歳、23歳の時に見た。
面白いとか素晴らしいとかこの映画の唯一性だけじゃなく娯楽性に気づいたのは3回目でやっとだった。
しかも酒呑みながらの酩酊鑑賞で。

でもタルコフスキーとタルベーラは一生分からない気がする。

289 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 23:07:30.78 ID:ILoGmx6z0.net]
>>19
タルコフスキーならソラリスよりノスタルジア、サクリファイスの方が何倍も眠い。

290 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 23:09:22.10 ID:M6Jf9EdE0.net]
かなり見に行きたいが観賞中に寝ちゃいそうでなあ

291 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 23:14:59.33 ID:XGpWoz7j0.net]
>>259
ストーカーってたんなる廃墟的な映像だけなのに
ものすごいSF感ありますね

関係ないけど押井守はタルコフスキーの影響強いけど
アヴァロンはストーカー的演出ありましたね(それ以前からあるけど)
主人公の髪の毛の一部が白髪とか
ストーカーは現実はモノクロでゾーンにはいるとカラーになりますが
アヴァロンも途中までモノクロ、最後の高いクラス(SA)に入るとカラーになります
(まあドルトントランボのジョニーは戦場に行った・・・とかよくある演出ですが)
ビューティフルドリーマーもソラリスの影響濃いし

あと話は変わりますが、アヴァロンは押井的な「百億の昼 千億の夜」なんだとも思いました
主人公の名前もアッシュと阿修羅だし

292 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 23:18:29.37 ID:XGpWoz7j0.net]
>>267
実際に当時のアメリカでは葉っぱとかLSDとかをきめて見ていた客もいたらしいですね

293 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 23:19:03.20 ID:MKSZIA+V0.net]
ドクターストレンジラブの名前があがらないな

294 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 23:22:34.17 ID:eJD7gSGe0.net]
>>291
百億の昼と千億の夜を映画化して欲しい
キリスト教圏では上映できないけど

295 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 23:23:28.22 ID:q+F1Uhpe0.net]
映像媒体の進化は喜ばしいことかもしれないが
当時永久保存版だと思い購入したDVDがブルーレイに取って代わり、今や4Kだからな
8Kも出るんだろうなと思うと4K買えなくなった
2001年宇宙の旅とノスタルジア、スターウォーズ、ゴッドファーザー、ショーシャンクは
DVDとブルーレイ買ってしまった

296 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 23:38:21.68 ID:XGpWoz7j0.net]
映画じゃないんですけど
俺が一番衝撃を受けたSFはデイヴィット・I・マッスンの短編SF
Trveller's Rest
邦訳では「旅人の憩い」(あるいは旅行者の休息)
私は割と最近の時間SF傑作選「ここがウィネトカなら、きみはジュディ」で読んだニワカですが
その強烈なイメージにずーーっと取り憑かれてるかんじする・・
名作として有名なので読んでおられるSFファンは多いでしょうが
ここがウィネトカ・・・はアマゾンとかで中古が安く買えますし 
短編なんで読みやすいですので、未読の方は是非〜

あと、テッドチャンの理解とか映画化どうなったんすかね〜
メッセージには個人的にはがっかりでした・・

297 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 23:41:35.88 ID:XGpWoz7j0.net]
>>273

大阪のシネラマ映画館とは「OS劇場」ですね!



298 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 23:45:31.02 ID:HlUMxHMs0.net]
日本のホラーってスタンリーキューブリックの影響が大きい気がする

299 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/25(火) 23:53:33.46 ID:FLyQUHvj0.net]
>>258
あらすじありがとう
あらすじだけならちょっと興味でてきた

ちなみにシャイニング、時計仕掛け、アイズワイドシャットそれぞれは好き

今度CSとかで放送あったら録画してちゃんとみるわ

300 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 00:00:29.40 ID:Vi4JAIrq0.net]
wowowowで観たけど最後のカラフルなワープが意味不明だった。
小説も読んだけど、白い部屋で退化したりとこれまた意味不明だった。

301 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/26(水) 00:03:16.72 ID:Pdrx1ZPX0.net]
この映画最大のツッコミどころは巨大コンピューターを宇宙船に積んでいること。
HALの計算能力はスマホ以下だろう。
コンピューターが完成されて進歩しない設定もありえない。
HALが故障すると予測した機械の集積度も電子工作レベル。

302 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 00:07:47.15 ID:Vi4JAIrq0.net]
これと「未知との遭遇」は当時としては凄かぅたんだろうけど、今の感覚で観ると大したことないんだよね。

303 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 00:57:07.66 ID:yJ6mrj2I0.net]
そりゃ公開当時みた人や評論家は生涯ベスト1になるくらいの衝撃だったんだろうけど

2001年って17年前に過ぎてるからな

おじいさんが思い出に浸たるならいいけど20代くらいの映画通もどきがモノリスがーとか言い出すと苦笑いだわ

304 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 00:58:19.35 ID:4xMlWNrH0.net]
退屈すぎて寝る人続出w

305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/26(水) 01:01:13.46 ID:0STTr4SW0.net]
未来から来た人 「2001年にはパンナム航空無いっすよ、キューブリックさんw」
キューブリック  「こいつ精神病やわ・・・」


306 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/26(水) 01:36:18.51 ID:n+a9dS0i0.net]
カブリック監督ケア・ダレー主演

307 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 01:39:28.26 ID:IT6YV/aI0.net]
最初20分が退屈



308 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/26(水) 02:05:12.54 ID:O39JMWN10.net]
>>216
それ都市伝説でキュービックもクラークもきっぱりと否定した。

309 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/26(水) 02:10:17.49 ID:O39JMWN10.net]
>>308
×キュービック
○キューブリック

310 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/26(水) 02:11:50.79 ID:O39JMWN10.net]
>>301
んなの小学生でもわかってることをドヤ顔するバカw

311 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 02:35:27.57 ID:nun5shQq0.net]
>>14
じゃ解説してくれ
何も書けないよな?

312 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/26(水) 02:46:21.12 ID:4fMs+IMW0.net]
この映画は見るものを選ぶ
きみは選ばれただろうか

313 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 02:58:12.90 ID:C8NiYt2p0.net]
いい機会だし一回スクリーンで観てみようかな?

314 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/26(水) 03:18:23.63 ID:/46epLaj0.net]
>>288
タルコフスキーは映像詩
感じるもので理解するものじゃない

315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/26(水) 03:27:36.21 ID:TQeVxa+F0.net]
本日の加齢臭スレ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<74KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef