[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/17 12:58 / Filesize : 200 KB / Number-of Response : 942
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】久保建英、バルセロナ復帰報道には「今はマリノスのために」【会見一問一答】



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2018/08/16(木) 15:37:34.05 ID:CAP_USER9.net]
FC東京から横浜Mに期限付き移籍したU−19日本代表FW久保建英(17)が16日、横浜市の日産スタジアムで入団会見を行った。
FC東京への感謝も述べつつ、新天地では「チームの一員として少しでも順位を上げられるように頑張るしかないと思います」と抱負を語った。

 【以下、会見の主な一問一答】

 −移籍を決めた理由は。

 「自分としてはチーム(F東京)が非常にいい成績を残している中で新たなチャレンジをしたいと思って決断しました」

 −FC東京に対してはどのような思いか。

 「自分の成長を考えてくれて送りだしてくれたことに非常に感謝しています」

 −今年のマリノスの戦術的な部分の印象と自分がプレーするイメージは。

 「すごく攻撃的で、いいチームだなと思っています。割と他のチームと比べてもボールを保持する時間が長く、ポゼッションという部分も上回っていて、バランスも取れていてなおかつ攻撃型ですごくいいチームだなと思っています」

 −どこで勝負したいか。

 「監督が求めているポジションであれば、どこでもやるつもりでいますし、自分はアタッカーなので前目の方、シャドーだったりウイングだったり、どこでもできるように」

 −順位的に厳しいところにいるが。

 「チームの一員として少しでも順位を上げられるように頑張るしかないと思います」

 −リーグ戦初ゴールへの思いは。

「決められるんだったら早く決めたい。だれでもそうだと思うんですけど」

 −W杯に帯同して刺激を受けたと思うが4年後は。

 「今ここでW杯の話をしてもしようがないと思うので、今はマリノスのために少しでも勝利に貢献できる選手になりたいと思います」

 −18歳になる来年にバルセロナに復帰するという報道もあるが。

 「いまはマリノスのために少しでも勝利に貢献できる選手になりたいと考えています」

 −イニエスタ選手が活躍しているが。

 「ああいった有名な選手が入ったことでJリーグの注目度も上がってきていると思っていますし、そういうアプローチも大切だなと思っているので、いい刺激になるんじゃないかと思います」

 −8月26日にはイニエスタとの直接対決もありますが

 「それまでにチーム内での競争があると思うんですけど、そこで負けないように頑張ってチャンスをもらえれば、相手がどこであろうとチームのためにプレーするだけなので、相手がだれだとか彼だとかは考えている余裕もないので」

−背番号15はFC東京と一緒だが。

 「自分は15番が好きって言うのがありますけど」

−理由は?

 「特にないですけど、何で好きなの?と聞かれて答えられるわけではないですが(笑)」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180816-00000069-dal-socc
8/16(木) 15:03配信

image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/0/e0cee_1610_1cc7c113_999bdd6f-m.jpg

171 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/16(木) 16:41:11.88 ID:tfvbfQEK0.net]
>>156
マリノスも若手の墓場やんやけどな

172 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/16(木) 16:41:24.42 ID:wE9HzLu50.net]
文科省汚職事件 時事通信が谷口容疑者の名刺画像を報道 大きく書かれた議員名にはなぜかモザイク処理 ・
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1534399676/

173 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/16(木) 16:42:20.47 ID:EloR7+4R0.net]
171cm68kg
これが今年春まで世界最高峰のクラブでキャプテン張ってた選手のフィジカルな。

174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/16(木) 16:42:44.42 ID:2Ikt1AE00.net]
宇佐美二世

175 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/16(木) 16:42:54.58 ID:CWia8xPw0.net]
>>113

ホント腐るほど未完の大器のままで終わっている選手はいるぞ


【バルサ】消えたカンテラの星たち、未完の大器 まとめ #海外サッカー

 “天才” ビクトール・バスケス

9歳のときにFCバルセロナの下部組織(アレビンA)に入団し、インファンティルカテゴリーでプレーするようになってから、もうすでに騒がれていた子供だった。“天才ビクトル・バスケス”と呼ばれるように

フベニルAからバルサCへと上がっていく彼だが、かつての“天才ビクトル・バスケス”と呼ばれた面影はなく、ごく普通の選手と化していくようだった。
しかも、プレーするカテゴリーは三部リーグ、厳しい肉弾戦が展開されるこのカテゴリーの試合で、彼はもがきながらアップアップ状態でプレーしているかのようだった。

176 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/16(木) 16:43:04.34 ID:0ZWhBqbn0.net]
>>171
高校の時の和田昌士の無双ぶりはすごかった。
ダビド・シルバ2世と言われていたし。
比較的近年は育っている方じゃない?

177 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/16(木) 16:43:49.66 ID:fDV86iWS0.net]
下手くそとやってると自分も下手くそになっちゃうからな

178 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/16(木) 16:44:12.81 ID:Q2y3FZ2K0.net]
そもそもなんでガスに入ったの?
川崎でやった方が伸び代あっただろ

179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/16(木) 16:44:12.95 ID:SJfBtLVM0.net]
和製磯貝



180 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/16(木) 16:44:17.43 ID:ujpHOKH70.net]
こいつJ3で通用しなくて逃亡しただけだろwww

181 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/16(木) 16:44:19.32 ID:eY4jJPTH0.net]
>>111
全然関係ないけど
ガラケーで5ちゃんねるに書き込む方法教えてほしい
スマホ以外にもドコモのガラケー持ってるけど
ねこブラウザ含めて、閲覧は出来るけど書き込み出来ない

182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/16(木) 16:44:52.61 ID:qLAvYBUu0.net]
日本のサッカーって小さい頃から
天才とか神童とか言われてる子は
全然大成しないよな。

よくて中村俊輔くらい?
あいつも途中挫折はあったけども。

183 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/16(木) 16:45:17.83 ID:PsPVzg5G0.net]
フリーランが苦手な小柄のパサーって今時はどのチームでもポジション行方不明になりがちだよね

184 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/16(木) 16:46:02.94 ID:sl2lO8cI0.net]
高校の大会に出ても無双できないんじゃねえの?

185 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/16(木) 16:46:06.03 ID:lyWvgFO+0.net]
神戸にレンタルするくらいのことあってもいいのにw言葉もわかるし

でもまあたまたま上位にいてしまった瓦斯よりアホみたいに攻撃的なマリノスのほうがいいかw
本来なら中位でのびのびと久保君を育てるはずだったんだもんな瓦斯で

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/16(木) 16:46:17.24 ID:6sh2x41b0.net]
二十歳過ぎればただの久保

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/16(木) 16:46:37.27 ID:UnNw5+9T0.net]
ちゃんと育成してないのかw

188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/16(木) 16:47:16.58 ID:YrZfMVJf0.net]
>>182
そもそも指導どうしていいかすらわからんからな
それができてないはファルカンから言われてる

189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/16(木) 16:47:17.71 ID:PsPVzg5G0.net]
>>107
おまえの身長コンプレックスは酷いな
自分自身も低身長なのかな?



190 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/16(木) 16:47:25.89 ID:DzXdapcK0.net]
チンチクリン

191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/16(木) 16:47:33.93 ID:Fb6VeOm60.net]
>>159
それイメージな
小回りはきくかもしれんが、実際はスピードには身長が必要

100mの世界クラスの短距離選手はほとんど高身長
サッカー選手で低身長で足が異常に早いのって病気の治療でヒト成長ホルモン使ってたメッシと
同じく疑惑が出てたロベカルくらい

FIFAなどの計測だと、早い奴はのきなみ高身長
オーウェンとか比較的小さくて早かったか

192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/16(木) 16:47:44.86 ID:bEoHTnd60.net]
野球はデータで全部能力値が出るからね

193 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/16(木) 16:48:02.41 ID:N5PghTUv0.net]
ぶっちゃけ同時期の柿谷のが上手かったよな

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/16(木) 16:48:37.89 ID:NXzShxkz0.net]
小野伸二>>>>>宇佐美>家長>>>森本>小倉>柿谷>小野裕二>久保>>>>>磯貝>前俊>>>佐野>財前>菊原>玉乃

195 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/16(木) 16:49:23.63 ID:MFng/RCZ0.net]
>>178
関東ってのと、J3があるからって理由だったはず
で、待ってたのはゴミコーチの安間、進路の選択ミスだわな
今回も最良は神戸のユースに入れてもらって、コネを作りながら1年トレーニングをしたほうがずっと良かった

196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/16(木) 16:49:24.48 ID:qLAvYBUu0.net]
>>188
そう考えると天才だけと病気持ちだったメッシをきっちり開花させたのは凄いんだろうなあ。

197 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/16(木) 16:49:26.95 ID:sl2lO8cI0.net]
宇佐美とかこの時代に育成していつもの運動量フリーラン糞という昔の天才に育成してしまう・・・

ガンバの育成はあほ?

198 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/16(木) 16:50:32.39 ID:sl2lO8cI0.net]
17歳の時点の逸話だと財前が最強か?

199 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/16(木) 16:50:45.50 ID:0ZWhBqbn0.net]
>>194
前俊ww



200 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/16(木) 16:50:45.90 ID:B/5g7MJp0.net]
つか、出場期待が欲しいなら
マリノスなんて行っちゃ駄目でしょ?

201 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/16(木) 16:50:48.39 ID:3YCFfyWc0.net]
ただの早熟、しかも体格で早熟したんじゃないのがキツすぎる
もうJリーグでレギュラー張れれば十分レベルの選手だろ
世界クラスなんで夢のまた夢になっちった

202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/16(木) 16:50:57.83 ID:syY4ydbN0.net]
この齢で人相が酷くなったな。スペインから帰って来たくらいからかね
すげー汚いもの見てきたのかな

203 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/16(木) 16:51:01.37 ID:Iqgk/bg00.net]
まだJでは通用しないのは分かった
2年後は流石にしてるよな?

204 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/16(木) 16:51:02.55 ID:Aq3xBy4G0.net]
腰掛けにする気満々でワロタ
乾の入団会見よりひどいw

205 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/16(木) 16:52:04.47 ID:ev7bgUxp0.net]
まあバルサに戻っても直ぐ放出されるだろな
みんな本音は言わないけど、正直たいした選手じゃない
現役の高校生でももっと凄い選手はいるよ
伸びしろの大きい16,17でこの程度では苦しいだろう
バルサの下部組織はこの程度なのか?

206 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/16(木) 16:52:16.23 ID:PsPVzg5G0.net]
>>191
サッカーでは100mより30mのタイムのが重要ってよく言われるけどね
小柄が速いってイメージは間違ってるわけではないと思う

207 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/16(木) 16:52:20.57 ID:ZxOg682u0.net]
1人の天才がゲームを決める時代ではなく、とにかく走らないと出番すら与えられないのが現代サッカーの潮流だからな。

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/16(木) 16:52:21.04 ID:aqhQ6bPw0.net]
>>198
ラツィオユースの練習に参加してたころか。

怪我が無ければ中田より前にセリエAで活躍して仙台に来なかったかもしれん。

209 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/16(木) 16:52:21.41 ID:84gYKaBV0.net]
宮城かよwww



210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/16(木) 16:52:44.43 ID:2cJpVe7w0.net]
日本で活躍してない選手が
スペインで通用する確率は低い

211 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/08/16(木) 16:53:14.12 ID:6CrhE2+Q0.net]
こんなのよりケンブリッジ飛鳥の方が魅力あるよな
ワンタッチゴーラーでいいで

212 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/16(木) 16:53:20.15 ID:qXGROoeR0.net]
もう○○のメッシとかやめないか?
本人が一番嫌がってるよ

213 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/16(木) 16:53:26.08 ID:EloR7+4R0.net]
つかどの国にも大成しなかった選手なんて山ほどいるから。
ジダンも同世代で自分より評価の高い選手が何人かいたけど
女と酒で身を持ち崩して消えて行ったとさ。

214 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/16(木) 16:54:01.10 ID:Im44oSfH0.net]
下部組織で活躍してイスラエルのメッシと話題になったガイ・アスリンも結局ぱっとしなかったよな

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/16(木) 16:54:05.62 ID:2/YN7hsd0.net]
周りのフィジカルが強くなってきて
段々と通用しなくなる年頃だよね
ムキムキになるぐらい鍛えないと厳しいな

216 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/16(木) 16:54:18.82 ID:IKmcwdfH0.net]
香川の次の10番厳しそうだな

217 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/16(木) 16:54:27.34 ID:J8pR5MkH0.net]
>>191
初速は身体小さい方が早かったりするよ
そしてサッカーで頻繁に100m走る訳じゃねえんだからw
サッカーは30mまでの速さが必要でそれなら前に浅野がボルトより速いとかいう記事もあったわ

218 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/16(木) 16:54:51.83 ID:gPjN57gD0.net]
そもそもバブンスキ見てるとバルサの育成って欠陥あるだろとしか思えない

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/16(木) 16:55:00.31 ID:Fb6VeOm60.net]
>>206
ちなみに30メートルの世界記録はボルトが所持してる
当然だがボルトは超高身長

身長高ければいいってもんじゃないが、基本的には背が高い方が足は速い
高すぎると微妙かもしれんがね



220 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/16(木) 16:55:02.35 ID:+uryBqLN0.net]
あれでスペインでやれるわけないだろうw

221 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/16(木) 16:55:14.06 ID:2YMawyIo0.net]
>>213
日本でも財前や小倉、前園より中田の方がすごい選手になったもんな

222 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/16(木) 16:55:30.08 ID:sl2lO8cI0.net]
今でも宇佐美みたいなリケルメ的な選手が出てくるんだから笑えるよな

223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/16(木) 16:55:46.66 ID:knGqBL0W0.net]
>>191
クラウチとかコラーとかおっそいぞ

224 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/08/16(木) 16:55:47.15 ID:6CrhE2+Q0.net]
>>216
香川10番大島8番はカタールまで決定だから久保は11か7だな

225 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/16(木) 16:55:52.28 ID:zw9Q1Tr00.net]
謎の上から目線の海外厨は逆神だからね
久保くんは期待大だな
久保くんのためにもっとディスれよアホの海外厨どもよ

226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/16(木) 16:56:34.60 ID:OjkydkNe0.net]
ボルトまでいくと足の長さが有利だからなにより

227 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/16(木) 16:56:35.49 ID:gNKzIAnG0.net]
健太の若手の才能潰しは相変わらずだなあ

228 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/16(木) 16:56:42.67 ID:sl2lO8cI0.net]
大巨人系FWは最近はさっぱりだな

229 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/16(木) 16:56:50.67 ID:qLAvYBUu0.net]
まぁサッカーは子供だと技術だけあれば
他を圧倒できるってのも大きいか。

身体能力が思ったより延びなかったら
厳しいんだろうな。

野球だと技術があれば
守備重視でも生き延びられるしな。



230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/16(木) 16:57:00.85 ID:07IW7UWb0.net]
マリノスを降格させて自分だけバルサに復帰する未来が見える

231 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/16(木) 16:57:04.75 ID:EloR7+4R0.net]
トップスピードも速いに越した事はないけど、
サッカーはアジリティーの方が圧倒的に大事だから。

232 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/16(木) 16:57:05.33 ID:zqzKkYM90.net]
素人レベルだろw

233 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/16(木) 16:57:22.81 ID:IKmcwdfH0.net]
17歳ならJリーグ程度片鱗を示してもおかしくないからな

234 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/08/16(木) 16:57:23.78 ID:6CrhE2+Q0.net]
日本にも野人岡野のチームに203cmのFWいるんだぜ

アジア大会なんてそいつおいとけよと思うわ

235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/16(木) 16:57:59.87 ID:2YMawyIo0.net]
>>219
つーかボルト出てくるまでは短距離であそこまでの長身は不利と言われてたぞ
それにボルト以降もあんなに大型な選手は殆ど居ないし
ボルト自体ドーピング怪しいと思うが

236 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/16(木) 16:58:30.09 ID:sl2lO8cI0.net]
NBAのスターたちがサッカーやってたらとか思ってしまうわ

237 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/16(木) 16:58:52.15 ID:0ZWhBqbn0.net]
>>234
鳥取のでしょ?
上手なの?

238 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/16(木) 16:58:52.43 ID:Im44oSfH0.net]
>>197
宇佐美以前に2chで都市伝説扱いだった家長も同じだったな

239 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/16(木) 16:58:59.93 ID:HonXHrBb0.net]
>>155
今マリノスでスタメン取った仲川も昨年盟主にレンタルだったな。
正直ぱっとしなかったが。



240 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/16(木) 16:59:06.99 ID:Fb6VeOm60.net]
>>217
.>サッカーは30mまでの速さが必要でそれなら前に浅野がボルトより速いとかいう記事もあったわ
30メートルの地点での世界記録保持者はボルト

どんな人間であっても全盛期のボルトより30メートルを早く走れる人間は存在しない
初速が速いとか幻想だから
実際に30メートル走を陸上選手とサッカー選手が勝負したりしてるけど
全部陸上選手が勝ってる

当時FIFAの公式で世界最速と認められていたクリロナが、マイナーな陸上選手と25メートル走の勝負をしたけど
さすがに圧倒的に負けた
その陸上選手は桐生やケンブリッジ達より遅い100mの選手

陸上選手にサッカー選手が短距離で勝つのは100%不可能

241 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/16(木) 16:59:07.19 ID:Iqgk/bg00.net]
ドリブルそこそこ
シュート下手
パスまあまあ

っていう選手

242 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/16(木) 16:59:24.29 ID:5B0jpzcsO.net]
>>227
J3ですら活躍出来てないのに潰したとか流石にイチャモンすぎるだろ

243 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/16(木) 17:00:04.42 ID:5B0jpzcsO.net]
>>233
高二だからな
森本や稲本はもう活躍してた

244 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/16(木) 17:00:08.34 ID:MFng/RCZ0.net]
>>216
そんな大成功は求めすぎなんじゃね
スペイン2部どさ回りでもそれなりに成功だよ

245 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/16(木) 17:00:35.88 ID:c/vmwqgH0.net]
久保君はスペイン語は堪能なんやろ?
それだけでもさっさとスペインの2部でもなんでもいいからいくべきだろ

246 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/16(木) 17:00:48.49 ID:Fb6VeOm60.net]
>>235
ボルトは高すぎるけど、世界記録の上位はほとんど180cm超えてる
ボルトくらい高い選手はほぼいないが、つーかボルトくらいか

高すぎるのはどうかと思うが、早く走るには180くらいは必要と言われてる

247 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/16(木) 17:00:51.80 ID:2YMawyIo0.net]
>>236
それ20年に近く前の芸スポでよく言ってる奴居たなあ
NBA選手に一年くらいサッカーの練習させたら(当時最強だった)フランスより強くなるって
その頃のサッカーはアスリート能力が重視されてたからそういう発想になったんだろうけど

248 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/16(木) 17:01:04.00 ID:CWia8xPw0.net]
>>182
世界でも一緒だ

249 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/16(木) 17:01:08.03 ID:Iqgk/bg00.net]
今のところ見える着地点は鎌田



250 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/16(木) 17:01:19.38 ID:O83yQHWB0.net]
J2いけばよかったのにな。電通が許さなかったのか、プライドが許さなかったのか
香川だってJ2から成り上がったのに

251 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/16(木) 17:01:21.62 ID:PsPVzg5G0.net]
>>238
良いときのメッシは家長以上なんて言われたもんな

252 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/16(木) 17:01:50.96 ID:+L/97kZr0.net]
>>144
生まれてくる家間違えたーー!!!

253 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/16(木) 17:01:56.19 ID:qLAvYBUu0.net]
陸上でも今の日本選手ってみんなガタイいいんじゃね?

254 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/16(木) 17:02:24.88 ID:ffNdJYRW0.net]
>>144
一枚目、完全に目が死んでますww

255 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/16(木) 17:02:39.98 ID:OjkydkNe0.net]
結局短距離だとストライドの差もでるからねえ

256 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/16(木) 17:03:06.44 ID:uIErwSuf0.net]
この世代に世界で戦う経験しておいた方が良いと思うんだけどJできちんと育てられるん?

257 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/16(木) 17:03:26.54 ID:lPWgSqCE0.net]
>>25
香川はクルピになる前は都並にボランチとかSBやらされてたんだろ
監督との相性もある

258 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/08/16(木) 17:03:56.75 ID:6CrhE2+Q0.net]
>>237
下手くそ

でもやってみないとわからないじゃん
次世代チビッコテクニシャンはドリブルしても1人も抜けないんだからコイツにクロスクロスクロスでいいんじゃないかと
相手が引けばミドルのチャンス増えるし

259 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/16(木) 17:04:19.31 ID:X96onsdB0.net]
チビ
ヒョロガリ
足遅い
昭和顔

人気出るとは思えない



260 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/16(木) 17:04:53.12 ID:2YMawyIo0.net]
>>253
基本みんな背高くてマッチョだけど、桐生はそこまで筋肉質でもないし身長でもないし不細工だけど日本で一番早いよな

261 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/16(木) 17:05:06.73 ID:EZF04eBm0.net]
超低レベル日本の三部で通用しないのに

262 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/16(木) 17:05:19.96 ID:Iqgk/bg00.net]
>>256
育てられるよ
ゆるゆるだし
Jのプレスに何もできないようならスペインでやらんでいいよ

263 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/16(木) 17:05:39.66 ID:0ZWhBqbn0.net]
>>258
あんがと。
>でもやってみないとわからないじゃん
これには禿同

264 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/16(木) 17:05:58.95 ID:qLAvYBUu0.net]
ゴンやハゲ岡のように
気持ちでプレーするやつを
もっと育てろ。

265 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/16(木) 17:06:45.75 ID:4a8L5SFz0.net]
こうやって天才がレベルの低いJに埋もれていく

266 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/16(木) 17:07:14.02 ID:3pTMf1890.net]
>>258
そいつ3シーズンでリーグもカップ戦もノーゴールやけど
電柱にもならんわ

267 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/16(木) 17:07:16.57 ID:IKmcwdfH0.net]
来年には無双してA代表入ってくれんと
期待ハズレ感がでてくるな

268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/16(木) 17:07:24.09 ID:Im44oSfH0.net]
>>265
レベルの低いJで埋もれるなら天才じゃない

269 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/16(木) 17:07:57.67 ID:Iqgk/bg00.net]
スペイン3部のバルサBで控えでクビになって
ベルギー2部あたりからタイリーグに行くより
Jでまず主力になって無双しろ



270 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/16(木) 17:08:09.20 ID:hrnYBC1c0.net]
そろそろあの人は今コピペきそう

271 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/08/16(木) 17:08:11.33 ID:6CrhE2+Q0.net]
BSでこの後6時から日本パキスタンやるな

久保出しとけよつか今からでもいけ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<200KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef