[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/14 12:53 / Filesize : 105 KB / Number-of Response : 410
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ドラマ】 松本穂香「この世界の片隅に」第5話8・9%



1 名前:ほニーテール ★ [2018/08/13(月) 12:58:39.35 ID:CAP_USER9.net]
女優の松本穂香(21)がヒロインを演じるTBS系連続ドラマ「この世界の片隅に」(日曜午後9時)の第5話が12日に放送され、平均視聴率が、8・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが13日、分かった。

 視聴率は初回から10・9%、10・5%、9・0%、9・2%だった。

 同ドラマの原作は累計120万部を突破した、こうの史代氏の同名漫画。太平洋戦争中、広島県呉市に嫁いだ松本演じるすずが、夫の松坂桃李(29)演じる北條周作と懸命に生き抜こうとする姿が描かれる。

 第5話の内容は、昭和19年12月のある日、すず(松本穂香)が水汲みをしていると、軍艦に乗っているはずの水原哲(村上虹郎)が現れた。水原はすずに会いに来たと言う。すずは水原を北條家に連れて行くが、水原は今晩泊めてほしいと言い出す。サン(伊藤蘭)と径子(尾野真千子)は突然の客にびっくりするものの、やがて状況を楽しみ始める。

 帰宅した周作(松坂桃李)は水原の顔を見て以前会ったことを思い出す。しかし周作が知らないすずの過去を水原が話すのを聞き不機嫌に。水原は周作の気持ちも知らずひたすら笑顔ではしゃぎ続ける。2人に挟まれすずは気が気でない。

 やがて夕食も終わり、居間には水原と周作の2人だけに。水原は戦艦での様子や思いを吐露する。それを聞いた周作は水原に納屋で寝てくれと言い渡し、母屋から追い出してしまう。そしてすずにも2人で昔話をして来いと水を向ける。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180813-00298497-nksports-ent

17 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:04:09.62 ID:rHGhAcrL0.net]
5ちゃんで知ってどんな鼻か知りたくて見たらスゲー鼻だったが、確認したらチャンネル変えた

18 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/13(月) 13:04:21.45 ID:+PXFo40b0.net]
プギャm9 

19 名前:〈(`・ω・`)〉Ψ [2018/08/13(月) 13:04:21.45 ID:4eu+doWJ0.net]
そりゃロボットの動かないゴットマーズを
喜んでみる子供なんかいるわけがない

20 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:05:10.85 ID:YOZXwJyw0.net]
でこれとゴッドマーズのどっちが面白いの?

21 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:05:19.13 ID:8kWcokw50.net]
戦争ものなんか見たいやつまだいたのか

22 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/13(月) 13:05:31.95 ID:SiB5AG+b0.net]
村上虹郎?にキスされる前のシーンがブスすぎてびっくりした

23 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/13(月) 13:06:04.34 ID:zF4nI4S10.net]
耐えたな

24 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/13(月) 13:06:04.74 ID:W3pqG/NV0.net]
(●●)

25 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:07:00.39 ID:fv+lg8RU0.net]
ドラマの視聴率低いな 一桁ばっかりじゃん



26 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/13(月) 13:07:13.22 ID:xYpu/Ws20.net]
鼻鼻鼻鼻鼻

松本穂香
波瑠
高橋真麻
柏木由紀
大川栄作

27 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:07:27.76 ID:Le7kkdTY0.net]
いつも思うが映画の二時間で終わらせられるのを10話に引っ張って面白くなることってないだろと
タイヨウの歌とかセカチューとか海月姫とか色々あるけどドラマは蛇足の時間稼ぎばかりでダラダラとひたすら長いだけ

28 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/13(月) 13:08:11.04 ID:1IyUh+qH0.net]
2週間録画溜まった
実家帰っててまだ見れないが見る価値あるんだろうか

29 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:08:42.30 ID:7XiSXV4v0.net]
TBSやってまった!w

来週はアジア大会で22時
翌々週はお休み

テレ東の世界ソフトに負けたのかw

30 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:08:58.33 ID:IOciPa2Q0.net]
鼻がデカくて、ムーミンみたいだったけど、最近は鼻も当初より気にはならなくなってきたよな

それでも、鼻が気になる瞬間が多いけど

31 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:09:05.18 ID:g4DthJQD0.net]
>>25
今年はサッカーに高校野球と大きな大会が続いてるから
作られたストーリーから感動を得にくくなっちゃってるからね

32 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:09:51.86 ID:dogxlRTW0.net]
鼻穴が気になる

33 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/13(月) 13:10:40.69 ID:eebaAgeK0.net]
>>6
見てないけど
そもそもの脚本がクソらしいから
のんさんでもナイス松本さんでも対して変わらんかと

34 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/13(月) 13:11:01.59 ID:bp7nYd860.net]
鼻から下が残念すぎるよ松本さん

35 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:11:44.06 ID:pIFXXxqV0.net]
口元がだらしない
主役の器じゃないわー



36 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:12:10.31 ID:AZa3QR6/0.net]
主演顔じゃないよ
ゴーリキ並に場違い

37 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:12:19.43 ID:e8AOuR5c0.net]
地雷 焼夷弾 原爆投下 震災孤児
楽しみに

38 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/13(月) 13:12:42.04 ID:YWH7LIdg0.net]
残念、能年で見たかったね

39 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:13:41.12 ID:A4feZa+80.net]
恋愛、イチャイチャパートに入ってなに見てるんだろうってなった

40 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:14:53.79 ID:xtEuQk0S0.net]
竹槍でも当時は必死だったんだよ
それを鼻で笑って見下しタワケするとか凄い娘やわ

41 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:15:13.38 ID:rjY4HsRJ0.net]
俺も虹郎になって松本ほのかのほっぺたすりすりしたい

42 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:15:21.01 ID:g4DthJQD0.net]
恋愛パートと現代パートは不要

43 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/13(月) 13:15:22.16 ID:/kWl3d3E0.net]
テレビが何故ダメになったのかよくわかるドラマ

44 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:15:38.47 ID:NijtawlB0.net]
よくこんな酷い鼻を世間に晒そうと思えたな

45 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/13(月) 13:15:46.20 ID:u6ASlpOg0.net]
久夫が一人っきりで母を訪ねる場面に疑問感じて
ドラマを見続けること止めた



46 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/13(月) 13:15:50.33 ID:ddd+aDyM0.net]
兎に角出てる俳優人全員がかったるい演技で見る気しない

47 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:16:18.16 ID:7XiSXV4v0.net]
まじでWOWOWかNHKで見たかった
合間に出川のCMとかローラのCMで醒めるw

48 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/13(月) 13:16:21.77 ID:dvlksRem0.net]
篠原涼子「こいつ鼻がでかいからやw」

49 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/13(月) 13:16:50.51 ID:GkAtCeMi0.net]
原作に勝手に寄生して、爆死させるとか
戦争じゃなくテロやん

50 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/13(月) 13:17:15.35 ID:af2OHdO60.net]
TVはオワコン

51 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:17:59.68 ID:zip9ZRwA0.net]
>>27
白夜行はドラマの方が良かったな
先ドラマで、後映画だったけど

52 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:18:14.53 ID:s1zneq7Q0.net]
想像通り過ぎる反応 「鼻」 ばかり

53 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/13(月) 13:18:59.59 ID:YOSkNQsJ0.net]
エロかった

凍りついたわ

54 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/13(月) 13:20:04.15 ID:14x51eeD0.net]
この鼻じゃ数字取れないって

55 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/13(月) 13:20:29.87 ID:RkHymhf20.net]
>>27
分かる
東京タワーとかも



56 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/13(月) 13:20:57.16 ID:tsL7PEIK0.net]
鼻糞ほじり杉さん

57 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:21:00.75 ID:UUm1a9uo0.net]
能年玲奈もたまに鼻が気になるときあるけどな。

58 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/13(月) 13:21:08.82 ID:k/LIaWoE0.net]
こんな無名のごり押しブスが主役って
他局のドラマじゃあり得ないだろ

59 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:21:16.73 ID:cZO4nhL/0.net]
戦前は、出征前の男に一晩妻を貸すみたいなこと本当にやってたの?

60 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/13(月) 13:21:36.94 ID:KzWvKG2y0.net]
暗いドラマに鼻は目立つが華がない主役。視聴率は超脇役級

61 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/13(月) 13:22:17.97 ID:tsL7PEIK0.net]
鼻うがいネタでもやった方が数字は取れそう。いとうあさこみたいにな?

62 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/13(月) 13:22:29.55 ID:kOeSt8l20.net]
(*´・ω・)可愛いのに鼻がとか言うなよぉ

63 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:22:35.39 ID:UUm1a9uo0.net]
松本穂香は竹内結子ににてるな、鼻以外。

64 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/13(月) 13:22:49.13 ID:fQytSF/c0.net]
CGで鼻の穴小さくしてやれよ

65 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:22:55.39 ID:WyPR2MIw0.net]
>>1
能年ちゃんの実績潰しとプッシュ中の女優や二世タレントの「名作漫画の映像化作品への出演」という実績作りのためのドラマなんだから
視聴率は初めから度外視



66 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/13(月) 13:23:03.29 ID:tOOXgd+V0.net]
>>49
原作の漫画家は脚本の監修入ってるで

67 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/13(月) 13:23:26.60 ID:0+hr4QcN0.net]
娯楽の細分化により視聴率がとれなくなってしまったからねとなぐさめる

68 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:23:51.75 ID:WyPR2MIw0.net]
この作品以降、『「この世界の片隅に」と言えば松本穂香』ってことになるから

69 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:24:10.78 ID:ca59yAMF0.net]
原作もアニメもドラマもそれぞれ良い
とくにドラマは普段見ないし期待してなかったからすごく面白い
ただふと女優さんの鼻が気になる瞬間があって現実に戻ってしまうんだよね
お芝居も上手いのに鼻だけが本当に残念…治せないものなのかな

70 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:24:31.04 ID:tEQGa1wT0.net]
この子可愛いね
昔の竹内結子に似てる

71 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:26:02.84 ID:LWCgft1w0.net]
北条節子って結局誰なんだ

72 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:26:29.39 ID:DxA1004W0.net]
鼻がドランクドラゴン塚地すぎて話に入って行けない

73 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:28:02.02 ID:Jfs8Vb7i0.net]
主人公は、もっと知的な女優を使わないと。

74 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/13(月) 13:28:10.89 ID:YjBg3ySK0.net]
>>47
それはあるな
主役の子がバスケットボール投げる所で醒める

75 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/13(月) 13:29:28.85 ID:9+SnUzZU0.net]
自作自演の関東軍の物語をみてみたい
盧溝橋とか
張作霖爆死事件とか
731部隊とか



76 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:29:51.33 ID:HeUeKtcN0.net]
鼻くそ食べてそうな顔だから見ないわ

77 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/13(月) 13:30:19.28 ID:YOSkNQsJ0.net]
>>71
現代パートのおばさん
すずさんかとおもたら節子

誰なのか気になるわ

78 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:30:51.45 ID:1mWaeGjFO.net]
なんか目元がぼやっと墨はいたみたいな顔してるよね
不思議な感じ

79 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/13(月) 13:31:16.87 ID:LuQDCg0o0.net]
この主人公は池沼なの?

80 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/13(月) 13:31:32.93 ID:9+SnUzZU0.net]
みんなドラマをみなくなってる

81 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/13(月) 13:33:08.72 ID:MJTqsg5HO.net]
マンドリル主演

82 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:33:23.76 ID:/8Bl4Kfo0.net]
>>71
ネタバレだが繊細孤児。兄と一緒に川原で暮らしてた。所持品はおはじき入りのドロップ缶。兄のほうは駅で死んだはず

83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:34:06.73 ID:n+BiiwU10.net]
(●●)

84 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:35:16.58 ID:YcuyV4mU0.net]
主演級で生き残ってる若手女優は、しゃくれ顎やタラコ唇だったりするから
むしろ顔に特徴がない美人の方が生き残れない
松本穂香は演技面も含めて大丈夫だと思う

85 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:35:21.51 ID:K2FA0PPX0.net]
鼻の穴の大きさよりもいつも口がだらしなく開き気味なのが気になる。
口をきちんと閉じられない女って下も緩いって言われるのにな。
若いのにもったいないな。



86 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:35:37.44 ID:Y1XrQ4XY0.net]
この人をあれだけ魅力的に映した、ひよっこの制作陣は有能

87 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:36:38.17 ID:6mB8kNU00.net]
アニメもそうだが旭日旗と日の丸をさりげなく排除してるんだよな
原作漫画はバンバン出てくる

88 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:36:41.73 ID:7XiSXV4v0.net]
>>80
半分、青い。ちょっと放送時間がずれたらあの急降下だもんなあw

89 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/13(月) 13:36:55.80 ID:9+SnUzZU0.net]
つーか容姿の叩きしかないのかアンチは。
ほんと女優ヲタってキモイのばっかり

90 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:37:14.32 ID:oGlWQ6eP0.net]
5話って松坂桃李が嫁の鼻女をUAの息子に差し出したって事?
戦争当時って死にゆく兵隊さんに嫁さん抱かせたりしたの?

91 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:37:25.15 ID:kd+enYcq0.net]
桃李は水原にすず寝取らせやらせたん??

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:38:57.02 ID:mzZmZrYY0.net]
丁寧に作ってるしドラマとしては悪くはないけどアニメを越えるとこもないんだよね

93 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:39:27.71 ID:iKetqkuU0.net]
>>73
主人公のキャラがまんま発達だからそれはない

94 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/13(月) 13:39:39.76 ID:8Y3kKZFu0.net]
NHKのこうの原作の
夕凪の国 桜の街が良かったから
片隅もNHKでやって欲しい。

95 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:39:49.04 ID:IOciPa2Q0.net]
>>90
嫁を抱かせるやつもいただろうな。特攻で死にに行く童貞にセックスくらい経験させてやらんと可哀想だし



96 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:40:16.56 ID:cANpwlgi0.net]
お盆で集まった親戚一同で見てたらNTRシーンでみんな固まってたわ
どうしてくれる

97 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/13(月) 13:40:18.79 ID:9+SnUzZU0.net]
女優ヲタってほんとに気持ち悪い

98 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:40:44.04 ID:Y7nkzeJ30.net]
>>68
北川景子が主演やってたのを今の人が覚えてる?そんなもんだよドラマなんて
おまけにPが映画なんて知りませーん面してたのに映画オリジナルシーンをパクってる疑惑が出てるというね
ミソつきすぎだし鼻の穴が大きい

99 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:41:33.39 ID:7XiSXV4v0.net]
>>94
こうの先生はなんでTBSにこれ売ったんだろうなあw
テレ朝の帯ドラマ劇場でも良かったかもなあ

100 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/13(月) 13:42:06.07 ID:9+SnUzZU0.net]
ドラマ一切みないからわからんけど
ドラマヲタはみんなが見てる前提で話すからキモイ
もうドラマなんてオワコンなのに

101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:42:45.69 ID:oGlWQ6eP0.net]
>>95
恐ろしい時代だな
ドラマでも納屋に嫁さん行かせて桃李が鍵閉めたもんな

102 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/13(月) 13:43:20.70 ID:CgJ84zvB0.net]
納屋に泊まってセッコスしたの?虹郎×鼻

103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:43:29.85 ID:Y7nkzeJ30.net]
>>66
監修とは名ばかりで原作者の意見はスルーされてるって原作者が愚痴ってた
表向きは原作者監修の看板あげてるけど裏では監修なんぞスルー。TBSなんてそんなもん

104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:44:09.45 ID:DlWiJB0t0.net]
auのCMは好きだがな
この数字は失敗作だな

105 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/13(月) 13:44:28.62 ID:CgJ84zvB0.net]
間違って鼻に挿



106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:44:56.93 ID:lxlsHavG0.net]
主役の選考ミス
頭の悪い役柄ノブスとか見ていてもイライラするだけ

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:45:10.25 ID:3vI79gXi0.net]
ドラマPは原作を読み込んでない
「居場所を勝ち取る」物語

脚本家もろくに読んでない
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org541265.jpg

演出家も読んでない
(すずさんの性格)
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org541283.jpg

108 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/13(月) 13:45:21.13 ID:9+SnUzZU0.net]
そもそも満州から逃げかえるときにロシア兵に対して日本少女に命令させてセックスさせて
その間に日本軍は逃げたからな
そして帰国した少女たちに何の保証もなし

これが日本人だよ。

109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:45:45.91 ID:3vI79gXi0.net]
786 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2018/08/12(日) 11:10:47.77 ID:3hIHakjX [3/5]
>>781
例えば原作にはない居間に置かれたタンスまでドラマは同じになってる
どんな物がどこにあるというのが完全に整理されてるんだからドラマはそれを見つけてきて並べるだけ
一から調べて作るのに比べたら何倍も楽だよ

803 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2018/08/12(日) 11:37:59.55 ID:3hIHakjX [4/5]
>>793
居間にタンスを置くのが常識ってw
普通置かないだろ
アニメではちゃんと理由があって配置したわけだけど、ドラマ班はそこは理解していない

817 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2018/08/12(日) 12:00:40.51 ID:3hIHakjX [5/5]
じゃあもう1点
居間の隣の部屋で原作では押入れとなっている所にアニメでは大きな衣装タンスを配置している
これもドラマで完全再現

少しは遠慮しろよw


原作
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org541525.jpg

ドラマ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org541529.jpg

原作では押入れとなっている所にアニメでは大きな衣装タンスを配置している
これもドラマで完全再現

ほんまやw

110 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:46:12.06 ID:3vI79gXi0.net]

ドラマ版すずさんの右側に見えるのが「居間の勝手口」。
この勝手口は片渕監督版にはあるけど、原作にはない。
こうの先生は背景を細かく書きこんでいないせいか、
北條家に関してはかなり片渕アニメ版を踏襲してるみたい。

「居間の勝手口」
ドラマ
https://pbs.twimg.com/media/Ditp1e-UEAE38KF.jpg

映画
https://pbs.twimg.com/media/DitqBJfU8AAtLCn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DitqCFjVAAETTUO.jpg

111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:46:32.15 ID:3vI79gXi0.net]
映画のこれ

ドラマはどこから絵を作ったのだろう
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org541520.jpg

「潮の引いた海で」

、『冬の記憶』を作るために多大なるお力をいただいている。その後中川先生は、
すずさんの生まれ故郷である江波に対しても同じような活動を始められていた。
中川先生は、戦前からずっと江波に住み続けておられる大岡喜美枝さんという方と出会われて、
「この機会に監督にお引き合わせしたい」といっていただいていたのだった。

大岡さんは93歳。すずさんよりも3歳年上だ。

「こんなのをお持ちしました」
といわれ、いただいたのは、江波山の南側の海岸、
下がり松の下のところに貝をすなどる格好で立った女性の写真だった。
「姉です。こんな格好で潮が引いた海のところに出て、アサリを採ってました」

潮が引いて露出した海底は、牡蠣殻などが散らばっていて、足を切りやすく、
脚絆をつけて、ゴム底の地下足袋を履いて出たのだということだった。
頭には手ぬぐいをかぶった上に麦藁帽子を重ねてかぶっていた。
日差しが強い季節の写真に違いない。

画面の手直しをしたかったのはまさにここ、
潮が引いて露出した江波山の南の海の底の場面だった。

大岡さんからうかがったことは、翌24日にスタジオでメインスタッフたちにそのまま伝えた。
みんな意欲が刺激されたようだった。
映画はまたひとつ育つことが出来るのかもしれない。

www.mappa.co.jp/column/katabuchi/column_katabuchi_27.html

112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:46:34.00 ID:iKetqkuU0.net]
>>108
その時代のロシア混血は、、

113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:46:36.03 ID:oGlWQ6eP0.net]
>>102
虹郎は旦那にも許されてやる気満々だったし、スズも了解してる感じだったけど桃李が好きな気持ちを聞いて虹郎がやめたような描写だった。しかしそのまま朝まで一緒に納屋に居たようだったよ
姑や義姉も見て見ぬ振りしてたわ。

114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:47:38.54 ID:cZO4nhL/0.net]
戦前は、出征前の男に最後の思い出みたい意味で、一晩妻を貸すみたいなこと本当にやってたの?
あれすごい不愉快な描写だったんだが、あれは原作にもあるのか?

115 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/13(月) 13:48:06.14 ID:6+jC0y6K0.net]
>>101
浅い脳



116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/13(月) 13:48:29.20 ID:kHe+prsR0.net]
>>114
原作にもあるよ、絵的にはそんなにキツめではないが

117 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/13(月) 13:48:46.71 ID:9+SnUzZU0.net]
日本人は悪魔の末裔

731部隊をドラマ化しろよw

できるもんならな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<105KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef