[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 21:03 / Filesize : 103 KB / Number-of Response : 575
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ソフトボール】日本 3-0 カナダ : 上野完封勝利でカナダ下し決勝進出 今夜2大会ぶりの世界一へ宿敵・米国と再戦



1 名前:鉄チーズ烏 ★ [2018/08/12(日) 15:59:11.20 ID:CAP_USER9.net]
 ソフトボール女子の世界選手権最終日は12日、千葉市のZOZOマリンスタジアムで敗者復活を兼ねた3位決定戦が行われ、2大会ぶり4度目の優勝を目指す世界ランク2位の日本はカナダを3―0で下し、決勝に進出。この日午後7時から行われる決勝で、11日に敗れた再び宿敵・米国と対戦し、リベンジを狙う。

 日本はエースの上野由岐子(36=ビックカメラ高崎)が4安打完封勝利をマークした。

 日本は11日の準決勝で、2連覇を狙う同1位の米国にタイブレーク方式による延長8回に3―4でサヨナラ負けを喫した。

8/12(日) 15:39配信 スポニチアネックス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180812-00000102-spnannex-spo

315 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 18:41:03.45 ID:OWTsTk0z0.net]
えっ、こいつまだ現役やったん

316 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/12(日) 18:41:10.25 ID:qtwxFUU70.net]
>>314
男子ソフトは女ソフト以下だが

317 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 18:41:30.77 ID:nINEP9Fh0.net]
そもそもページシステムというのは最終的に決勝までにコマを進めて最後にいかに勝つかを争うからね。
そのための戦略があるし。

戦国時代の合戦とよく似ている。
日本人こそこういうのはすぐに理解して楽しめるはずなんだが。

318 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 18:41:37.96 ID:7fZqNiia0.net]
>>304
「一つ負けたら敗退じゃなきゃいけない」っていう、
君の中の"トーナメント観"が守られてないってだけで批判されるわけ無いだろw

銅メダルが二つになることへの批判だよ。

319 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/12(日) 18:41:42.16 ID:qtwxFUU70.net]
>>315
うん

320 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 18:41:55.77 ID:BleI3aOe0.net]
結局またアメリカかよ
野球以上にくだらねえ競技だな

321 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/12(日) 18:42:37.80 ID:0nz1PIV70.net]
ついこないだアメリカに負けたじゃん

322 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/12(日) 18:42:47.26 ID:6Z626YrZ0.net]
やきゅぶただからたいした運動必要ない
一回は五輪から消えてやめたものもたすうなんでは?上野はスポンサーついてるから

323 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/12(日) 18:42:49.54 ID:9A0mzr1s0.net]
勝ったら優勝で負けたられ3位のトーナメント戦ってどうなってるんだ?
2位は決定してるのか



324 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 18:43:07.36 ID:nZBUUsLi0.net]
中韓韓キュー韓キュー韓アメリ韓

325 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 18:43:07.79 ID:7fZqNiia0.net]
>>309
ヴォルゴグラードの恥は見ていた世界中の人が白けたけど、
あれに関しては「負けられる戦い」が頻発する糞システムのせいだとは思わないの?
西野さんが全部悪いの?

326 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 18:43:28.28 ID:nINEP9Fh0.net]
>>323
負けたら2位です

327 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/12(日) 18:43:38.83 ID:6Z626YrZ0.net]
>>320
女子サッカーとソフトはなあ

328 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 18:45:04.98 ID:8S2YBrhO0.net]
見ようと思ったら決勝だけテレビ中継しないんだね
さすがテレ東

329 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 18:45:25.81 ID:Xz30fcei0.net]
アメリカはまあまあ可愛い子がいるんだよなあ

330 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 18:45:38.34 ID:nINEP9Fh0.net]
もし仮に昨日のアメリカ戦で上野が投げて負けたら、今日のカナダ戦、次のアメリカ戦と3連投になる。
だから昨日は上野を温存して藤田で行って勝てればラッキー。負けても今日上野2連投で勝負をかけられる。

当たり前すぎる戦略。

331 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/12(日) 18:45:38.72 ID:hAP396pu0.net]
これで日本がカナダに負けて3位だったらバカみたいだよな

332 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 18:46:45.24 ID:nINEP9Fh0.net]
ページシステムにタイブレイカーはソフトボールが10年以上前からやってたシステムだからね。
野球がようやく追いついてきた。

333 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 18:46:52.35 ID:AFNJLzvG0.net]
こんだけ差があると、当事者国ですらつまらんな
アメリカと日本だけでやりゃいいレベル
そりゃ世界大会にはならんね



334 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 18:46:56.35 ID:4S6EpOp80.net]
野球の勝つまで何度でもやるルールなんなん

335 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 18:47:31.72 ID:vji3fRYN0.net]
W杯、甲子園が今大会の形式取ったら人気ガタ落ちだわなw

336 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 18:47:47.70 ID:GC5VnHYF0.net]
御託並べてるけどやってる国が少ないから苦肉の策でやってるだけだろw

337 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 18:47:50.80 ID:nINEP9Fh0.net]
>>331
馬鹿みたいでもないよ。
優勝狙いに行っての3位だから。
そういうリスクはつきもの。それが勝負の世界。

338 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/12(日) 18:48:26.11 ID:BETCCy9+0.net]
>>308
つまんないから五輪から消え去るんだろ?
何で面白いと思ったんだ?

339 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 18:48:47.17 ID:nINEP9Fh0.net]
>>336
ページシステムと国数は無関係

340 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 18:49:26.05 ID:nINEP9Fh0.net]
>>338
五輪から消えたのはページシステムのせいなんすか?w

341 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 18:49:52.42 ID:vji3fRYN0.net]
観客入るなら同じ国で何度もやるのは悪くない
だが、この体たらくではIOCが嫌うも分かる

342 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 18:50:08.86 ID:Woy+3GZT0.net]
視聴率水泳に勝てるかなぁ

343 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 18:50:16.95 ID:F+uezQmY0.net]
また兄貴が投げるのかよ。なぜ完投させたのやら。



344 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 18:52:04.03 ID:j72UnTUG0.net]
これって野球のルールに合わせてソフトがとばっちりなんじゃないの?

345 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/12(日) 18:52:05.48 ID:iom35S5b0.net]
>>97
ゆうはくの暗黒武術会のトーナメントよりはマシかな。

346 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/12(日) 18:52:17.06 ID:BETCCy9+0.net]
>>340
どれでやっても面白くないからさらに問題なんでしょw

347 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/12(日) 18:52:20.27 ID:IYzYqWBy0.net]
上野連投か!?魅せるな

348 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 18:52:33.72 ID:FrW9fv1O0.net]
決勝だけ深夜放送www

349 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 18:52:41.79 ID:PlX6c3Oj0.net]
上野ってまさかあの上野かよと思ったらあの上野だった

350 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/12(日) 18:55:08.36 ID:zRX+w9iB0.net]
>>28
これってトーナメントなの?

351 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 18:57:48.53 ID:nINEP9Fh0.net]
>>346質問に答えずに逃げた。山根かよw

352 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 18:59:30.63 ID:nINEP9Fh0.net]
>>350
トーナメントシステムではなく「ページシステム」
「リーグ戦」「トーナメント戦」の二つでしか物事を把握できないのは、単なる個人の理解力の欠如だろうね

353 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 18:59:42.50 ID:SpvtjJOj0.net]
将棋にもこんなトーナメントあるな



354 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 19:01:01.99 ID:nINEP9Fh0.net]
ページシステムは少なくともプロ野球の「CS方式」よりははるかに公平だわなw

355 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/12(日) 19:01:11.03 ID:DS7w6NaL0.net]
こんな糞暑い中で日本のオナニーに付き合わされる他国にはホント申し訳ないわ
やりたくもないソフトボールの大会に無理矢理参加させられて・・・案の定アメリカ以外は大会に出られる競技力じゃないしさ・・・
日本人として恥ずかしい

356 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 19:01:29.27 ID:nINEP9Fh0.net]
ページシステムは少なくともプロ野球の「CS方式」よりははるかに公平だわなw

357 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 19:01:49.37 ID:Utqm+bRp0.net]
上野由岐子
この人、大正義ブストスが立ちはだかった時も投げてなかった?

358 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/12(日) 19:02:40.67 ID:RNtvgvQo0.net]
甲子園もこの方式採用しようぜ

359 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/12(日) 19:02:57.06 ID:zo8xi6dN0.net]
>>353
カーリングの世界選手権もこの方式
リーグ戦の価値を高めるルールだね

サッカーのACLでも決勝トーナメント1位のホームの一発勝負でやってたけど
リーグ戦の価値を高めるいい方式だと思った

360 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 19:04:01.04 ID:nINEP9Fh0.net]
上野の顔が人間離れしてきたなw

361 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/12(日) 19:05:06.25 ID:9dAgBhms0.net]
上野もうちょい若ければ大谷の嫁にしてやったのに

362 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 19:06:58.09 ID:kiF9ceCa0.net]
決勝だけ地上波の生放送がないって凄いなw
前に何かの大会で決勝生中継の予定が日本が敗退したら深夜録画になった大会なかったっけか

363 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 19:07:47.33 ID:0nr7slid0.net]
あれ?3位決定戦に出るとか昨日言ってた記憶



364 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/12(日) 19:07:49.81 ID:BETCCy9+0.net]
>>351
俺が質問してるんだけどアホなのかな?

365 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 19:07:56.78 ID:GC5VnHYF0.net]
>>362
世界大会でそんなことになるスポーツがあるわけないだろ
スポーツ以外の何かなら分からんが

366 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/12(日) 19:07:56.99 ID:2ha1Fdsl0.net]
さすがに上野出さないと負けるよな

367 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 19:08:17.70 ID:1uALCKen0.net]
卓球が行けたならソフトも、という
考えなんだろうが、卓球とは普及率違うからな。

368 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 19:09:55.66 ID:nINEP9Fh0.net]
>>363
ページシステムの3位決定戦は「3位と2位以上」を決める試合。
「決勝進出のもう1チーム決定戦」だが、3位決定戦でも間違いではないw

369 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 19:10:46.21 ID:IOqnd91Z0.net]
アホがやるレジャー(笑)


世界女子ソフトボール選手権優勝国

1986年 アメリカ
1990年 アメリカ
1994年 アメリカ
1998年 アメリカ
2002年 アメリカ
2006年 アメリカ
2010年 アメリカ
2012年 日本
2014年 日本
2016年 アメリカ
2018年 アメリカ or 日本(笑)

370 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/12(日) 19:12:29.52 ID:sgzbdjah0.net]
>>362
テレビ東京でやってる

371 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 19:13:19.02 ID:kiF9ceCa0.net]
>>365
思い出した
プレミア12っていう世界一を決める野球大会の決勝の韓国対アメリカ戦がなぜか深夜録画になった
日本は野球の国だから高視聴率間違いなしのなのにアホ過ぎる

372 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 19:14:20.08 ID:XyDgIELR0.net]
>>369
ドマイナーやきう以下のゴミ競技じゃねえかよwww
こんなのに必死になる上野やソフト監督wwwww

373 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 19:18:05.92 ID:0nr7slid0.net]
女子プロ野球の選手も出てるのかな



374 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/12(日) 19:20:14.19 ID:VPSEENms0.net]
上野ってまだいんのかよ
しかもまだエースって

375 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/12(日) 19:23:42.76 ID:W9B9l4s2O.net]
>>348
これが決勝戦だが

376 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/12(日) 19:24:11.58 ID:XadS7Ygj0.net]
>>371
地上波は電通と日本サッカー協会がタッグ組んで、サッカー上げに必死だから仕方ない

377 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 19:24:37.24 ID:ZJrAb9fH0.net]
>>372
何事も一生懸命にしたことが無い人間にはわからない

378 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/12(日) 19:25:34.23 ID:uKOYUFIA0.net]
無理して世界大会(笑)
無理してU-18日本代表(笑)
無理してオリンピック(笑)

サッカーコンプレックスはんぱねーっス!

379 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 19:28:45.28 ID:0nr7slid0.net]
アメリカが帽子をかぶってない件について

380 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/12(日) 19:35:25.37 ID:tTBiFsoN0.net]
上野が鉄人過ぎる。
澤穂希は嫁いでしまったし、吉田沙保里は負けて女見せたし、
伊調馨とならんで生き残り兄貴だね。

381 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/12(日) 19:37:16.02 ID:yCusZsha0.net]
トーナメントじゃないだろ
これは

382 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 19:44:09.64 ID:IOqnd91Z0.net]
>>377
お前は頭が悪すぎてこれが五輪競技にふさわしいと思いこんでるんだろ(笑)


世界女子ソフトボール選手権優勝国

1986年 アメリカ
1990年 アメリカ
1994年 アメリカ
1998年 アメリカ
2002年 アメリカ
2006年 アメリカ
2010年 アメリカ
2012年 日本
2014年 日本
2016年 アメリカ
2018年 アメリカ or 日本(笑)

383 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/12(日) 19:45:46.28 ID:QDsMrD170.net]
今、アメリカ戦やっているのを見ているが
日本がこれほど強いのに
アメリカ女子代表はアジア系アメリカ人0なのな

アジア系アメリカ人はもやしなのか?



384 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 19:47:57.06 ID:IOqnd91Z0.net]
>>376
やきうんこりあ(笑)は地球全域で不人気低視聴率だから放送されないだけ


視聴率5%以下になり地上波からほぼ消えたプロ野球の市場は確実に縮小しており、醜態が長く続いたドラフトの価値も以前よりも遥かに低下★4
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/Мnewsplus/1510812719/


【野球/米国】2018MLBオールスター戦の全米視聴率は5.2%で最低記録を更新…これまでの最低記録は2016年の5.4%(※30年前の視聴率は20.4%)
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/Мnewsplus/1532304162/


【野球】<WBC>何のため、なぜこの時期に行うのか?米国は視聴率が1%にも満たない...
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/Мnewsplus/1488589501/

385 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 19:50:00.12 ID:IOqnd91Z0.net]
>>383
日本が強いんじゃなくアメリカと日本しかまともにやってる国が無いだけ(笑)

お前アホだろ(笑)

386 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 19:53:00.60 ID:nINEP9Fh0.net]
>>385
でもそれでも「日本が強い」ことには変わりはないんじゃないか?
将棋でも剣道でも空手でも日本は強いが、強いとは言えないのかね?

387 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/12(日) 19:55:21.72 ID:6I2yiCtU0.net]
日系アメリカ人って全米人口のうちの0.4%とかしかいないんでしょ?
それでアメリカ代表まで入ってくるのはちょっと難しいんじゃないかな

388 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 19:56:27.66 ID:GC5VnHYF0.net]
>>386
それらが日本強えとか言ってドヤ顔してんのは見たことないな

389 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/12(日) 19:58:05.51 ID:1BYqjl0c0.net]
>>386
ここは野球やソフトを貶したいサッカーのルールすら知らないサカ豚しかいないから何言っても無駄だよ

390 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/12(日) 19:59:30.89 ID:EJ789PsW0.net]
審判買収してまで勝ちたいのw
日本の美学には合わないな

391 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 20:01:48.89 ID:nINEP9Fh0.net]
>>388
それはあんたが見たことないだけでしょw

392 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 20:06:00.99 ID:0nr7slid0.net]
ぎゃーーーーーー!!!!!!!!!!

393 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 20:06:26.34 ID:Uljojs8v0.net]
逆転ホームランかよ〜〜〜!



394 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 20:06:49.81 ID:Uljojs8v0.net]
上野、おわたーーー。

395 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/12(日) 20:07:02.41 ID:Vnvrx0+S0.net]
野球関連ってほんと気持ち悪いな
こんなインチキしかしない

396 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 20:07:42.97 ID:vji3fRYN0.net]
2年後、上野は無理だな
北京では勝ったけどう見てもアメリカの方が強いよね

397 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/12(日) 20:08:42.67 ID:6I2yiCtU0.net]
映像見てないけどアメリカ代表選手は太ましい選手が多いんでしょ
つまりフィジカル的にはそういう体型(によって発揮されるパワーとか)が有利ってことだけど
東洋人はそこまで太るのが難しいってのもある

まとめると
アメリカ内での元々の人口が少ない上にフィジカル的に不利
そりゃ代表入りは難しいよね

398 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 20:10:06.33 ID:X3m5D0oM0.net]
小原貴洋
母は草加のようで、池田から指示を受けている様子。
セ〇ンやダ〇ソーで〇を仕入れてきていたのは
裏切り者なのではなく草加の指示だった様子。
要するに私を〇して死〇を運び出して
クローンと交換しようとしている様子。
K大病院も草加中心だから
薬で私の脳を溶かしたりしていたのでしょう。

399 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/12(日) 20:10:33.56 ID:TdUVNN1x0.net]
トーナメントで負けても決勝進めるバカシステム

400 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/12(日) 20:11:22.26 ID:QDsMrD170.net]
>>387
アジア系アメリカ人だよ
日系アメリカ人ももやし臭が半端ないが

結局、スポーツが雑魚すぎて
永遠にバカにされているんだろうね

特に男なんてオカマ野郎扱いだろうし

401 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/12(日) 20:13:55.89 ID:QDsMrD170.net]
>>397
いや、どう見ても日本の女子選手が4割くらいはアメリカ代表に入れる選手層だろ
いくらなんでももやしすぎるわ
貧弱な肉体には貧弱な精神しか宿らない

アジア系アメリカ人が舐められまくっているせいで
俺たちまでアメリカ行くととばっちりを受けるので勘弁して欲しい

402 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 20:14:48.70 ID:N8V5M+7c0.net]
あらら、逆転されとる

403 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 20:14:57.82 ID:QcC4VAbU0.net]
>>385みたいな書き込みはいつも通り在日帰化チョンやシナの
卑屈さを丸出しにした劣等感の負け惜しみ書き込みだからな

男女分断対立挑発の煽りや、競技人口煽り、

前部在日帰化チョンどもからの書き込み



404 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 20:15:32.87 ID:14GANdYq0.net]
地上波なしかよ

405 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/12(日) 20:15:44.82 ID:QDsMrD170.net]
俺もアメリカで何年か暮らしたことがあるが
アジア系アメリカ人は
やたらチビでもやし率が高かった記憶がある

ガキの頃から体を鍛えていないせいだな
日本の卓球部の中学生みたいな体だった

406 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 20:16:34.22 ID:0nr7slid0.net]
上野は疲れてるんじゃないのか

いくらエースだからとずっと投げさせてもダメだろ
高校野球でもそんな戦い方をよく見かけるが。

407 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/12(日) 20:16:57.71 ID:QDsMrD170.net]
ビックカメラ高崎店で働いている上野でも
ここまでアメリカとやれるのに
恵まれた環境のアジア系アメリカ人が
スポーツで存在感ないのは努力不足だな

408 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/12(日) 20:21:35.48 ID:6I2yiCtU0.net]
ID:QDsMrD170さん
ちょっと待って
なぜアジア系がアメリカ代表にいないのか?って話でしょ
それに対して
ソフトボールをがっつりやってるアジアの国(日本韓国台湾ぐらい?)を祖国に持つ人が
アメリカ内で超マイノリティーだからしょうがないじゃんって言ってんだけど

409 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/12(日) 20:22:43.40 ID:sgzbdjah0.net]
>>404
テレビ東京でやってる

410 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 20:23:12.81 ID:QcC4VAbU0.net]
>>408
特におまえみたいな中韓朝鮮が卑屈で貧相で弱小だからなあ

411 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 20:23:45.89 ID:RkTV99nq0.net]
東京五輪後メディアから完全に捨てられるのが確定してる無様な競技
10年前は盛り上がったけど流石に視聴率クソ低そう
老人でもこんなガラパゴス競技に価値はないと気付いただろ

412 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 20:24:05.34 ID:nINEP9Fh0.net]
>>399
トーナメントじゃなからw

413 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/08/12(日) 20:24:35.23 ID:6I2yiCtU0.net]
東洋人であそこまで太れる人は少数派でしょ
ああなる前に膵臓とかやられちゃう



414 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 20:24:40.01 ID:vji3fRYN0.net]
アメリカ投手豊富やな
日本も2年で投手作らないと金は無理やな

415 名前:名無しさん@恐縮です [2018/08/12(日) 20:26:47.69 ID:vji3fRYN0.net]
日本人は糖分分解が苦手だから太れない
人種によっては2倍くらいインスリン分泌能力が違う






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<103KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef