[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/18 16:25 / Filesize : 247 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日刊ゲンダイ】 日本サッカー 4年後の真っ暗闇・・・忖度ジャパンが世代交代の妨げに



1 名前:影のたけし軍団ρ ★ [2018/07/18(水) 12:37:52.61 ID:CAP_USER9.net]
日本サッカー 4年後の真っ暗闇   忖度が世代交代の妨げに…日本が4年後W杯で払う大きなツケ

フランスの98年大会以来、2度目の優勝で幕を閉じたロシアW杯。勝因は「若手と中堅とベテランの融合」だ。
主軸で31歳のGKロリス(トットナム)、FWジルー(チェルシー)が年長組。司令塔の27歳MFグリーズマン(Aマドリード)、
25歳MFポグバ(マンチェスターU)が中堅組だ。

DFエルナンデス(Aマドリード)とDFパバール(シュツットガルト)の22歳SBコンビが若手組。
FWエムバペ(パリサンジェルマン)にいたっては19歳! 各世代の選手がガッチリと噛み合い、優勝にふさわしいチームだった。

翻って西野ジャパンはどうだったか? 登録メンバー23人の平均年齢は28.3歳。参加32カ国の中で6番目に<高齢>チームだった。
主軸は35歳のGK川島、34歳の主将MF長谷部、32歳のMF本田、FW岡崎と31歳のDF長友、30歳MF乾とオーバー30選手だらけ。

優勝したフランスの25.57歳は、ナイジェリアの25.52歳に次いで<若手>2番目。
ベテランの目立った準優勝のクロアチアでさえ27.43歳は<若い方から>15番目だ。

そして3位ベルギーが27.13歳で13番目、4位イングランドが25.57歳でフランスと並んで2番目タイ――。
結果を残したチームは、日本のように<昔の名前で出ています>ではないのだ。

そもそも西野ジャパンというのは<忖度ジャパン>に他ならない。

本大会2カ月ちょっと前にハリルホジッチ監督が解任され、日本サッカー協会(JFA)技術委員会の西野委員長が後釜に就いた。
指導者の現場(J1名古屋)を15年シーズン限りで退いてからブランクがあり、しかも日本代表を率いるのは初めて。
代表選手を選ぶのに「過去の実績」を重視するしかなかった。

さらに前任者が、ほとんど戦力外扱いにしていた「本田・岡崎・香川のビッグ3」がいなくなると「話題性に事欠いてしまい、
それではアディダスなど大口スポンサーや億単位の放映権を払うテレビ局に申し訳ない」とJFAが斟酌する格好で日本代表に呼び戻した。

その結果、1次リーグH組初戦のコロンビア戦で「前半3分に相手DFがPA内でハンドを犯して退場。
PKを決めて先制」というラッキーに恵まれ、この試合の勝ち点3ゲットが、決勝トーナメント進出につながった。

決勝T1回戦でベルギーと2―3の拮抗した試合をやったことで「日本サッカーの将来像が見えた」「ジャパンウエーの道筋がついた」とメディアやサポーターから持ち上げられているが、
終わってみれば1勝1分け2敗の成績、つまるところ「87分間1人少ない10人のコロンビア」にしか勝っていないのである。

ドイツサッカー協会公認コーチの鈴木良平氏が「ベテラン、中堅、若手と年齢構成のバランスが取れている方が、チームに大きな活力を与えてくれるし、
チームのレベルを年ごとに上げていくには、スムーズな世代交代を進める必要があるということは、改めて言うまでもないでしょう」と前置きしてこう続ける。

「西野ジャパンは、残念ながら<将来を見据えながら継続的にレベルアップを図っていく>作業ができなかった。
ロシアW杯メンバー23人の中で93〜96年生まれの<リオ五輪世代>であるGK中村(23)、DF植田(23)、DF遠藤(25)、
MF大島(25)は1秒もプレーできず、世界相手に経験値を上げることがかなわなかった。

そもそもリオ五輪世代で即戦力と言われたポルトガルのFW中島(23)、ベルギーのFW久保(24)は、ロシアW杯メンバーにも入らなかった。
次代の代表主軸候補の2人が、本大会前の合宿から代表チームに帯同し、強化試合などをこなしてW杯を実体験すれば必ずスキルアップにつながり、
これからの日本代表にとって大きな財産となった。直近の五輪の代表選手がW杯でプレーしなかったのは、今回のロシアが史上初のことだった。非常に残念と言うしかありません」

W杯敗退後、JFAの公式ホームページで田嶋会長がコラムを掲載。そこで「世代交代が進化の鍵を握っている」と語っていたが、
会長自身が主導した“忖度ジャパン”が、結果的に世代交代を遅らせることになった。

JFAのトップの責務は「実際に行動に移すこと」だ。何の実行力もない田嶋会長では監督が森保だろうが、外国人だろうが、間違いなく苦労する。
ロシアW杯で日本代表は、2022年カタールW杯に向けて「大きなマイナス」しか残らなかった。そのツケは4年後に払わされるのだ――。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/233437/1

368 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 13:47:42.13 ID:9+L/W2q50.net]
>>360
キムチ食い過ぎ

ニンニクくっさ

369 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 13:47:47.21 ID:PJr6zkzW0.net]
センターラインが揃わない4年後はちょいきびしいかもね
まやちんがいつまでやれるかにかかってる

370 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 13:47:49.36 ID:Uu1gEr7r0.net]
>>359
優勝間違いなしだな

371 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:47:54.64 ID:hkonkkOE0.net]
サッカーはダルビッシュのような混血のエースいないし
大谷のような今までとは違う規格外の化物もいなし
まぁそんな小粒納豆ばかりだったけど、運はよかったな

(おしまい)

372 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 13:47:58.87 ID:4k4xLvzt0.net]
>>323
メンタルの問題じゃないだろ
オランダやポルトガルでやってる状態では発言力も説得力もない
久保や南野なども含めて5大リーグで出場できるようにならないと戦力として計算できないのは今回で分かったことだろ

373 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:48:02.48 ID:AT1d9q4Z0.net]
>>314

374 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 13:48:14.06 ID:iCFCMi1L0.net]
出たゲンダイ
子供たちはサッカーを捨て野球に帰ってくるといいですね。

375 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:48:23.24 ID:Fn1qncDr0.net]
>>363
乾と香川がいたから無理だろ

376 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 13:48:43.12 ID:9s2HEC7i0.net]
代表なんて年に10試合ちょっととかなのに若手の経験にならねーよ。さっさと海外行ったほうがいいわ。



377 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 13:48:43.47 ID:9+L/W2q50.net]
>>367
コンフェデがガチの大会だとでも思ってんのか

378 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 13:49:01.45 ID:3YSSPDma0.net]
中島は連れてって欲しかったがそれは将来の為というより普通に戦力なると思うからだな

379 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:49:04.70 ID:otM2DoFC0.net]
4年後は予選敗退の回だから

380 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 13:49:05.54 ID:aB6SXrsk0.net]
>>351
試合みようぜ

381 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 13:49:14.40 ID:aSlAd+QK0.net]
>>359
平均年齢どうこうの無意味さが一行に凝縮されてるな

382 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 13:49:31.90 ID:2vpFyTOF0.net]
韓国とは違うんだよ韓国とは‼

これを実現したサムライジャパンは物凄く誇らしいよな! 次は更に違うんだよ見せるためにベスト8を見せようぜ!

383 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 13:50:00.95 ID:Bmmk+iSbO.net]
>>375
宇佐美よりは役に立つやろ

384 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:50:01.74 ID:AT1d9q4Z0.net]
>>368

>>360
>>1

385 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 13:50:32.48 ID:9+L/W2q50.net]
>>384
ニンニクくっさ

386 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 13:50:38.38 ID:316uNXIG0.net]
本田が大迫と柴崎が代表に必要言ってくれたから良かったものの
ハリルのままだったら俺の柴崎が選ばれなかったかもしれないと思うとぞっとする

本田はシュート決めた後に浅野にガオーポーズしたり
反日マスコミが描く本田像とは全く違うことに気づいた。次は柴崎ターゲットぽいからどう守ればよいかファンとして悩む



387 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 13:50:42.94 ID:fjZAt5tp0.net]
>>347
控えの薄さ、不安定さは明らかに準備不足が原因だった。
変えるなら韓国に大敗した時にしておくべきだったんだよ。
まあ止めたのは他ならぬ西野なんだけど。

388 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 13:50:45.47 ID:4kuN9nO90.net]
棒振りの代表ごっこが猿真似セカイ大会でブザマに大敗北したときは
すべてなかったことにしてガン無視総スルーでダンマリ決め込んでたくせに
あれだけ大健闘したサカーには終わった途端イチャモン難癖ネガキャンしまくり
ほんとやきう防衛マスゴミって基地外ばかり

389 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 13:51:29.88 ID:aB6SXrsk0.net]
>>340
宇佐美こそドイツ2部で少し活躍しただけで選ばれて
これで?
って思ってる奴が大半だろw

390 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:51:32.75 ID:iInZQChz0.net]
>>359
今回優勝のフランスも平均25歳くらい

391 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:51:35.47 ID:hkonkkOE0.net]
大迫じゃなくて、ソンフンミンだったらベスト8だったw

392 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:51:40.94 ID:r8/sUY+k0.net]
モリカケ倒閣工作失敗wwwww 1年がんばったのに日本潰せなかったねwwwww

393 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 13:51:43.64 ID:9+L/W2q50.net]
ニンニク民族は若手使えて良かったねー

4年後W杯に出られるのかどうか知らんけどもー

394 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:51:48.76 ID:OTVNoTTy0.net]
>>362
主に言ってるのはハリル信者(焼き豚,朝鮮人)
10人になった原因はコロンビア側にあるのになあ

395 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:51:51.48 ID:BUIYTR3y0.net]
4年に1回、コロコロ選手が変わるなら見たくないわ。若い時だけ持ち上げて年とったら落とす、意地悪日本大嫌い。これ書いた記者も早く若いのと取り替えられろ

396 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:51:52.97 ID:AT1d9q4Z0.net]
>>384



397 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 13:52:08.20 ID:OndyhJ6s0.net]
リオ世代の実力に疑問だなあ
カタールまではロンドン世代中心で行けるだろうし
その次は東京世代軸でいいかも

398 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 13:52:09.32 ID:NUcoGQAb0.net]
>>371
豆谷が規格外の化物w
そりゃ規定到達人数0になるわけだわ

399 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:52:23.08 ID:H+X0tYqV0.net]
次は背の低いジャパンになるのか。

400 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 13:52:35.73 ID:9+L/W2q50.net]
>>396
ニンニク、とうとう自分にレスw

401 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:52:56.86 ID:W+vDM9Nc0.net]
西野ジャパンつうほどの時間かけてねえしな
そもそも育成の問題はずっと言われてたろ
A代表に来れるアンダーがゴロゴロいる訳でもねえし
少なくとも名前出てる連中は若手じゃ無いし

402 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 13:53:03.36 ID:rQ7FfTr/0.net]
ID:hkonkkOE0
焼豚朝鮮人が馬脚を現してて草

403 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:53:08.17 ID:XMzbL3ai0.net]
規格外の化物って規定未達の雑魚の間違いやろ

404 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:53:17.74 ID:AT1d9q4Z0.net]
>>314

405 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:53:33.30 ID:OTVNoTTy0.net]
>>379
枠が増えても敗退って?中国と間違えてないか?

406 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:53:33.52 ID:AiLOToI90.net]
日刊ヒュンダイ悔しいニダwww



407 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:53:41.56 ID:AT1d9q4Z0.net]
>>384

408 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:53:44.51 ID:E9LC8MrQ0.net]
>>394
なお散々論破されて、今は「ベルギーは舐めプだった」と主張してる模様w

409 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:53:50.16 ID:dVzn5cdb0.net]
怪我後の岡崎はレスターでも全然だったのに選出しちゃうしな

410 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:54:00.05 ID:BUIYTR3y0.net]
涼しい場所から好き勝手書いてないで、ゲンダイの記者が試合に出ろよ。つか自分は何才なの?アンタが世代交代させられろ

411 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:54:24.19 ID:h+pqgQ2+0.net]
将来への不安を煽る商法が
まだ通じると思ってるゲンダイ

412 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 13:54:31.02 ID:9+L/W2q50.net]
>>407
ニンニクぶっ壊れたw

413 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:54:32.13 ID:AT1d9q4Z0.net]
>>400
ID:9+L/W2q50

朝鮮人が馬脚を現してて草
>>1

414 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 13:54:44.69 ID:BbXFMkNZ0.net]
忖度とか年寄しか使わない言葉

415 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 13:54:57.51 ID:9s2HEC7i0.net]
>>409
乾怪我してたけど間に合ってよかったな

416 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 13:55:09.94 ID:9+L/W2q50.net]
>>413
ニンニク民族悔しいのうw



417 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 13:55:34.34 ID:NUcoGQAb0.net]
>>391
2点取って手抜きモードのメキシコとGK前線に上げたドイツにしか点取れない雑魚かw

418 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 13:55:34.91 ID:aB6SXrsk0.net]
>>415
ほんとなぁ
結構重症だったらしいしな

419 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 13:56:03.69 ID:36ZXm9yT0.net]
柴崎がいるからしばらく安泰

420 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:56:14.73 ID:teT3ZJ+l0.net]
ザックの本番とハリルの時期だけ弱かっただけ
2010年以降は、本来の日本はずっとこのくらいの力を持ってた

421 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 13:56:39.50 ID:aB6SXrsk0.net]
>>417
まぁソンフンミン自体はいい選手だとは思うよ
韓国代表自体がレベル低すぎてソンフンミンを活かせなかった

422 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 13:56:47.13 ID:0lqPV41d0.net]
きよきよしいなぁ

423 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 13:56:48.00 ID:2E8lxhXE0.net]
プラスにならないことを大きなマイナスと誇張するんだよなw

424 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 13:56:57.16 ID:9+L/W2q50.net]
>>417
ていうかオフサイドポジションにいたやつにクロースがアシストしてやっと一点w

425 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:56:59.44 ID:AT1d9q4Z0.net]
>>314

426 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:57:23.31 ID:W+vDM9Nc0.net]
>>418
アレ大丈夫だったのかね
岡崎みたいなキャラが無理ですとか多分相当だろ



427 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 13:57:32.35 ID:v8m1pYJG0.net]
中田→本田→香川→柴崎
うまく世代交代できたイメージだな

428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 13:57:43.12 ID:4k4xLvzt0.net]
今回の選手選考であからさまな間違いは宇佐美→中島、東口→西川だった部分かな
宇佐美はよく指摘されるが代表でまともに経験のない東口と中村をサブで呼んだ時点で川島と心中するしかない状態にしたのはかなり問題だわ
それ以外はまあ妥当だった

429 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 13:57:44.75 ID:2r7xU9QJ0.net]
中島堂安井手口をポーランド戦で見たかったな

430 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:57:46.40 ID:me3ilCfe0.net]
ちょんw

431 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:57:52.93 ID:AT1d9q4Z0.net]
>>368
9+L/W2q50

https://bokete.jp/boke/15050769
>>1

432 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:58:02.53 ID:jLiOrLsL0.net]
つーか今だって真っ暗だろう
10人にしか勝ててないのに

433 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 13:58:14.15 ID:9+L/W2q50.net]
失敗を指摘するならハリルの3年だろうに

434 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:58:15.24 ID:36ZXm9yT0.net]
>>427
中田→遠藤→柴崎だろ

435 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 13:58:18.99 ID:2ZjgIC1u0.net]
アンチではない若手厨って頭の中が海外移籍が盛んではない頃のJリーグ中心のままだから若手に対する期待値が高すぎるんだよな
今はせめて5大リーグのレギュラークラスなのに代表に呼ばれないくらいじゃないとベテランには敵わないと明確に言えるし

436 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 13:58:32.25 ID:9+L/W2q50.net]
>>431
ニンニク民族悔しいのうw



437 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 13:58:54.88 ID:47K5Lgj80.net]
こいつらの記事によれば4年前の時点でサッカーは滅びて「やっぱり野球だ!」ってなってたはずじゃ…
現実は逆だったな

438 名前:名無しさん@恐縮です mailto:saga [2018/07/18(水) 13:59:16.17 ID:y3MFlVfz0.net]
日本は少子化で若年層の若者が年々減り続けてるから
将来的にフランスみたいになるよ

439 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:59:19.25 ID:36ZXm9yT0.net]
>>429
井手口は長谷部がいないと無理だぞ
日韓戦みてないのか

440 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 13:59:20.54 ID:HVuA+Ocu0.net]
中島、中島言ってるやつが
北朝鮮F C東京のチョンだろ

441 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:59:30.01 ID:otM2DoFC0.net]
>>405
間違えた
GL敗退の回やった

442 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:59:35.73 ID:AT1d9q4Z0.net]
>>436

>>430
>>1

443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 13:59:45.69 ID:9+L/W2q50.net]
>>435
フランスもどこもその若手は皆クラブで大活躍してる連中だってのになー

444 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:59:55.58 ID:IN+inAXZ0.net]
>>282
おまえみたいなニワカは、日本はフェアプレーすごいねー♪、とか永遠にほざいてろw

445 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 14:00:00.26 ID:6eJeGhPG0.net]
柴崎原口昌子あたりが成長してくれたからよかったよ
それがなかったらほんと暗黒だった

446 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 14:00:06.64 ID:U0JoNRhO0.net]
何故忖度になるかと言うと電通の力が強いから
そもそもスポンサーが赤字なら日本代表盛り上げる意味が無い
チーム力より知名度、日本はスターシステムでいくしかないんだよ



447 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 14:00:22.65 ID:8ULS8SeK0.net]
>>434
スター選手の意味で言ったら
中田→本田→香川→柴崎で正解

448 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 14:00:30.17 ID:g6Q77EyQ0.net]
意訳「次のWCは帰化人ばかりのチームにしろ」

449 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 14:01:01.41 ID:K29rA0Lz0.net]
>>360
だから本田がスペインでメキシコでの成績でやれるのかって言ってんだよ

450 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 14:01:01.75 ID:aSlAd+QK0.net]
>>444
何か気にさわったか?ごめんな怒らせて

451 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 14:01:02.43 ID:9+L/W2q50.net]
>>444
サッカー経験もない知ったかのニワカはすぐニワカとか言い出すの法則w

452 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 14:01:36.43 ID:f1O9KfZ20.net]
W杯は経験を積む場じゃないんだが

453 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 14:01:46.91 ID:2+sURB2h0.net]
ゲンダイですら電通の名前を出せない。

総理大臣を軽く超える日本最高権力のおそろしさ

454 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 14:01:58.43 ID:AT1d9q4Z0.net]
>>224
>>1

455 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 14:02:19.37 ID:36ZXm9yT0.net]
井手口はゲームメイクできないからな

456 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 14:02:30.39 ID:jLiOrLsL0.net]
>>452
まともにやったらポーランドに負けるチームが言えたことかw



457 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 14:02:32.20 ID:IN+inAXZ0.net]
>>451
おまえもなー

458 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 14:02:41.55 ID:FgScvj4o0.net]
柴崎とか大迫とか顔が地味で覚えられなかった

459 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 14:02:41.76 ID:tsvlnHN+0.net]
本田、香川、乾あたりのおっさんどもが
いなかったら全敗してたろ
この中から一人抜けても
よくて1分2敗だぞ

この記事書いた奴はバカなのかな?
大体、この三人より遥かに控えの若手が
劣るのが問題だろ

460 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 14:02:53.33 ID:FoD2eg200.net]
まあどうせ日本が優勝する事なんて
地球が爆発しても無いから
どうでもいいでしょ

461 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 14:03:07.14 ID:AT1d9q4Z0.net]
>>449


だ・か・ら
>>360

462 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 14:03:18.13 ID:5QpiSdf+0.net]
交互に惨敗とトーナメント進出だから次は惨敗

463 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 14:03:23.63 ID:OTVNoTTy0.net]
>>432
WC本戦で相手10人に勝ったのは、日本-コロンビアが史上初ですか?

464 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 14:03:39.90 ID:47K5Lgj80.net]
>>444
なぜキレてるのか分からんw
怖い

465 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 14:03:59.20 ID:9+L/W2q50.net]
>>457
困った時の同族認定w

466 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 14:04:00.75 ID:AT1d9q4Z0.net]
>>413



467 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 14:04:16.29 ID:HE1qfExA0.net]
日本人は極端な「新しいもの好き」だからなぁ。
スポーツ選手も政治家もその他何でも、若いってだけで可能性を感じてしまう。
そして一番始末に負えないのが、その可能性を経験や実績より上に置いてしまうこと。
これって漫画やアニメの影響なのかねぇ。

468 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 14:04:29.84 ID:W+vDM9Nc0.net]
とりあえず前の選手何人かとGKだな
森保がどういうスタイルでやるのか知らんが
あと長友の後釜だな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<247KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef