[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/14 23:38 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 913
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】<香川真司>W杯出場602人中5位の大健闘!英紙ガーディアン「全選手採点」で優勝国の神童ムバッペより高得点!



1 名前:Egg ★ [2018/07/18(水) 06:22:06.90 ID:CAP_USER9.net]
「ガーディアン」紙が602選手を採点 大会MVPのモドリッチがアザールと並んで2位

初の東欧開催となったロシア・ワールドカップ(W杯)は、フランスの20年ぶりとなる優勝で幕を閉じた。32カ国、全736選手が参加したなか、その81.8%にあたる602人が出番を獲得。英紙「ガーディアン」は大会を通じて査定していた出場選手全員の採点を公開。日本代表MF香川真司が全体5位に入る大健闘を見せた。

「ワールドカップ2018選手レーティング:ロシアでの各試合パフォーマンスの採点」と題し、データを公開したのはサッカーの母国イングランドの大手紙「ガーディアン」だった。

 特集では、試合に出場した各試合の採点(10点満点)と大会を通しての平均採点を公開。全736人のうち、81.8%にあたる602人がその対象となった。

 公平性を期すため、ここでは“自国の消化試合数の半分以上に出場した選手”を条件に加えるが、栄えある1位はイランのGKアリレザ・ベイランバンドの「8.67点」だ。チームは1勝1分1敗でグループリーグ敗退となったが、初戦のモロッコ戦(1-0)で完封勝利を飾ると、残り2試合も最少失点でしのぐなど最後の砦として孤軍奮闘。スペイン戦、ポルトガル戦は「9点」の高評価が与えられていた。

 2位には「8点」で3選手がランクイン。史上初の3位に輝いたベルギーを主将として牽引したFWエデン・アザール、大会MVPに輝いたクロアチアの主将MFルカ・モドリッチのほか、36年ぶりの出場となったペルーのFWアンドレ・カリージョが名を連ねた。

3位躍進のベルギーMFデ・ブライネと同率

 そして、次点の「7.67点」だったのが香川だ。W杯でアジア勢として初めて南米勢を破ったグループリーグ初戦のコロンビア戦(2-1)で先制PKを決めると、決勝トーナメント1回戦のベルギー戦(2-3)ではMF乾貴士の無回転ミドルをアシストするなど抜群のゲームメークを披露。4試合中3試合に出場してチーム最高点をマークするとともに、全体で5位タイ(韓国GKチョ・ヒョヌ、ベルギー代表MFケビン・デ・ブライネと同率)に入った。

 世界一と最優秀若手に輝いた19歳の神童FWキリアン・ムバッペ(7.43)ら優勝国フランスの全選手を上回ったほか、現代フットボール界の二大巨頭であるアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(6.00)とポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド(7.25)をよりも高い採点だったことは大いに価値があるだろう。

フットボールZONE7/18(水) 5:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180718-00122744-soccermzw-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180718-00122744-soccermzw-000-1-view.jpg

637 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 12:56:29.44 ID:XAAnSRsX0.net]
>>624

>>627
まったく同じこと書いてるね

アレでカガワはこのワールドカップに乗っていけたのかも

638 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 12:56:32.63 ID:9+L/W2q50.net]
コロンビアがクアルダードを下げる選択をしたのだって
明らかに香川を危険視したからこそ守備のバランスを優先したものだし
完全に香川がキーマンだった事くらい、少しでもサッカー知ってたら
こんなん小学生でも誰でもわかるわ

639 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 12:58:18.04 ID:bFUIZ8ET0.net]
さすがに5位はないわ

640 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/07/18(水) 12:58:41.78 ID:aZqJUomC0.net]
>>565
創価って学会の事か?w
それなら、どちらかと言えば共産党なんだが

641 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 12:59:12.30 ID:9+L/W2q50.net]
>>631
確かに
代表での香川には自信を確信に変える、迷いを消す何かが必要だったと思う
あれから自分のプレーに対しての確信が持てたんじゃなかろうか

642 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 12:59:35.00 ID:3CpFLolD0.net]
モドリッチ最高!って盛り上がってたニワカどうすんの?w

643 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 12:59:49.70 ID:D9UHG3FW0.net]
気持ちは分かるけど過大に評価し過ぎだよ
実際に大した活躍はしてない

644 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:01:09.90 ID:XSHSC22A0.net]
成りすまし日本人以外は高評価だよね
 

645 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:01:10.30 ID:9+L/W2q50.net]
>>637
ニンニクくっさ



646 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:01:24.04 ID:lYBsFfGt0.net]
>>5
俺はンベッパと呼んでたわ

647 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:02:38.13 ID:b/6P8NoB0.net]
英国人は点数付けるの大好きなんだな

648 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:03:34.73 ID:IHe2VKpW0.net]
>>71
ここ1年のドルトムントではあんな感じなんだけどなぁ

649 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:04:24.06 ID:XsRAUeb40.net]
まあ当然だわな

650 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 13:05:15.71 ID:/rFQw4n80.net]
>>615
代表は批判されまくって変わっていってるから大丈夫
俺たちのサッカーとか叩きまくった甲斐があったぜ

651 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:06:34.38 ID:9+L/W2q50.net]
>>644
言葉狩りとかただのアホじゃねーか

652 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:07:15.93 ID:aRjLPS+N0.net]
ベルギーのあのカットからスペース見えてたからか
蹴り込んだ乾も見事だったけど通してスペース支配してたな

653 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 13:07:38.70 ID:fBdaBDsD0.net]
>>202
ブーメラン芸どんだけ好きなんだよこいつwww

654 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 13:10:32.24 ID:/rFQw4n80.net]
>>645
そうでもしないと分からない連中なんだからしょうがないだろ

655 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:12:03.33 ID:MX5kpDv50.net]
創価学会さん流石にハードワークしすぎだろwww



656 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:13:53.29 ID:w0VIWAMf0.net]
>>644
叩いた所で意味あるの?
結果付いて来なければ解任になるだけ
お前らの仕事のようにイヤイヤやってる訳ではなく好きで代表になってる以上、批判されないと手を抜きますって負けず嫌い連中にはあり得ないよ

657 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:14:11.34 ID:W8WcDvkQ0.net]
>>636
は?
フィールドプレイヤーの中じゃトップタイだけど
何が言いたいの?

658 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:17:12.67 ID:bZnLHGPS0.net]
香川は精神面の影響がモロに出てしまうプレーヤーだが、今回はずっと安心して見てられたな

みんな指摘してるけど最初のコロンビア戦序盤の一連が良かったんだろう

659 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 13:19:08.82 ID:cKX3LeT30.net]
>>31
ムバッペの方が珍獣ぽくて良いじゃん

660 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 13:20:35.96 ID:/rFQw4n80.net]
>>650
良いプレイなら褒める、駄目なプレイなら叩くそれだけの事だろ
KSプレイ連発して頑張った良かった感動をありがとうーーってか?くっさ

661 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:24:18.60 ID:9+L/W2q50.net]
>>654
病院行って来いよ

662 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:24:32.90 ID:W8WcDvkQ0.net]
>>654
そうだよな
ここで叩いてることが耳に入るかどうかは知らんけど、
フラットな目で「こうした方がいい」と思うことがあるなら
どんどん批判はするべきだ
そして批判に耳を塞ぐ奴はいつまでも先に進めない

663 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:24:39.66 ID:UMe8m+8v0.net]
マンUのサポから再度香川取れって言われる位だし、かなり良かったのは確か

664 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 13:24:42.79 ID:vh1vvZtz0.net]
数値化してそれだけ活躍してたという事は
ハリル解任で香川が代表入りしたことは正解だったかもしれないね

665 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 13:25:41.68 ID:KPEQN4lq0.net]
ロシア女子見て笑み浮かべてたgifいいよね



666 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:26:43.45 ID:9+L/W2q50.net]
>>656
批判と批評の違いもわからんやつ

批判する事を都合良く正当化するやつ

667 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:26:56.21 ID:9bMBypIj0.net]
どんだけ電通やアディダスジャパンが忖度記事書かせようと香川はドルで控えです
もちろんビッグクラブへの移籍も無理です

668 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 13:27:11.92 ID:Zuny4L2K0.net]
香川がすごいすごいいうやついるけど
コロンビア戦のPK以降なんか仕事してたか?

669 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:27:13.98 ID:9+L/W2q50.net]
>>661
ニンニクくっさ

670 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:27:43.62 ID:9+L/W2q50.net]
>>662
試合見直せば?
サッカー見れば?

671 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:28:40.13 ID:w0VIWAMf0.net]
>>654
サッカー20年30年真剣にやってます
って人間が駄目な点を批評し改善策を出すのは良いけど、ど素人が出す駄目な点や改善策は役に立つの?
お前の会社は客の要望を真に受けて仕事してるの?

672 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:28:41.88 ID:qmC9yeeF0.net]
>>662
むしろ足引っ張るだけの存在だった
香川いなけりゃ日本ベスト4いけたわ

673 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:29:36.23 ID:ew5/kAWk0.net]
>>664
カガシン必死すぎて憐れだな

674 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:29:51.33 ID:9+L/W2q50.net]
>>666
ニンニクくっさ

675 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:30:23.29 ID:9+L/W2q50.net]
>>667
ニンニクの自己紹介くっさ



676 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:31:11.69 ID:3t0WrRiL0.net]
>>666
ベスト4はマジで可能性があったと思う

ただし、カガワは関係のないポーランド戦が全て

アソコで1位通過していれば、マジで奇跡のベスト4の可能性があった

677 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:36:09.72 ID:+okgHEXB0.net]
そうかそうか

678 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 13:37:16.73 ID:NkN2c5wQ0.net]
livedoor.blogimg.jp/ero_hentai/imgs/c/0/c0152342.gif

まあ天才だよな

679 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:39:24.33 ID:rrsvBNCr0.net]
エゲレス人は香川好きだな

680 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:39:48.04 ID:QrrDh73d0.net]
それでもオファーはガラクタサライからのみ

681 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:45:51.02 ID:02JiaIT+0.net]
今大会の香川は本当に良かったと思うわ
プレーだけでなく周囲の選手への声掛けや鼓舞する姿は今までに無い香川だった
短期間で危機的な状況のチームを機能させたのは香川の力が大きかったと思う

682 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 13:46:49.21 ID:k8h3rMi/0.net]
>>674
そりゃ年齢的に下降線になるだろう選手にオファー出すの年金リーグ(トルコ)ぐらいだって

683 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 13:49:36.17 ID:E4Yb+t+A0.net]
ムバッペはエムバペて言うと怒るらしいからきおつけて

684 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:49:59.41 ID:W8WcDvkQ0.net]
>>674
まあ活かし方が難しいっていうのもみんな知ってるだろうな
移籍した時のドルトムントは本当にドンピシャだったからな

685 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 13:56:51.84 ID:ULpPuj2Z0.net]
イランのキーパーは良かったけど、演技や時間稼ぎがイメージ悪いわ
韓国のキーパーは毎試合2点は防いでたからな、しかもミスもない



686 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 13:56:59.88 ID:lTiKZY+n0.net]
この採点めちゃくちゃだろ
香川三試合しか出てないし途中交代もある
ゴールもPKのみ
日本だけでみても微妙だったわ

687 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 14:00:45.82 ID:cGrR9E870.net]
なんか勘違いしてるやつ多いけど
1位見ればわかるとおり
単純な活躍でランク付けしてるわけじゃないぞ
バスケじゃもうあたりまえだけどefficiency
みたいなやつだろ

688 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 14:00:53.86 ID:S+qJeXfp0.net]
本田がいないからまんざらおかしくもないだろ

689 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 14:03:34.59 ID:9+L/W2q50.net]
>>680
それはお前が絶望的にサッカーを見る目がないだけ

690 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 14:05:53.12 ID:0wXqkZfF0.net]
>>27
採点適当すぎだろ
試合に勝つか弱者が健闘したら7点
スコアみて得点者には8点
ポーランド戦は一律実質最低点の4点

691 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 14:06:15.48 ID:nsih5uu50.net]
1位が予選敗退のイランゴールキーパーだせ。
結局はその程度の眉唾物のランキングってことさ。

692 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 14:07:48.28 ID:IgyKDrXE0.net]
Luka Modric , midfielder 8.0 (8, 9, 7, 7, 9, 8, 8)
Kevin De Bruyne, midfielder 7.67 (7, 8, –, 7, 9, 7, 8)
Shinji Kagawa , midfielder 7.67 (8, 7, –, 8)
Ivan Perisic, midfielder 7.57 (7, 8, 8, 7, 7, 9, 8)
Aleksandr Golovin, midfielder 7.5 (8, 8, –, 7, 7)
Ivan Rakitic, midfielder 7.43 (6, 9, 7, 8, 8, 7, 7)

693 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 14:12:06.15 ID:p7nRrsab0.net]
>>604
ベルギー戦はなかった事かよ都合いい話だなwポーランド戦が今大会唯一糞みたいな戦いだったのは何故?
乾も居た柴崎も居たそう香川が居なかったから試合が作れなかった馬鹿でも考えりゃわかるぞファビョるだ?ボケ誰をチョーセン人扱いしとんじゃカスが(# ゚Д゚)、

694 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/07/18(水) 14:15:28.01 ID:aZqJUomC0.net]
他人のだが
去年のCLのアシストシーンだが、採点最高点を獲得してる
去年ですら、こういう決定期を度々作られてるから
欧州組はマークするだろう

https://youtu.be/nvfoEAnqjAE

695 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 14:18:15.36 ID:uEoSUDC10.net]
ムバッペは近い将来フランスの香川と言われるくらい才能があるよ。



696 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 14:21:14.47 ID:F9M7l3WB0.net]
pk以外に目立ったことしてたか?乾との連携は良かったけど乾の方が自力で得点したから乾の方がよくない?

697 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 14:22:59.44 ID:uEoSUDC10.net]
本日の特選キチガイ ID:NR3DIyMT0

hissi.org/read.php/mnewsplus/20180718/TlIzREl5TVQw.html

698 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 14:23:20.72 ID:It6hg3h40.net]
>>665
精査は必要だが、客の要望に耳を傾けないで成功する会社なんてまずないぞ?
どんな分野にもこういう事を言う勘違いバカがいるが、専門家は全知全能の神じゃねーんだぞw

699 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 14:30:15.57 ID:zkt9tsvu0.net]
香川と本田のせいで日本サッカーが暗黒期に突入したのホント許せん
香川チョン顔でキモい
本田は病気なんで顔は叩かん

700 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 14:31:47.06 ID:SdNfP8Kh0.net]
本田ファンドw信者で香川アンチまた死亡w

701 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 14:32:36.60 ID:SdNfP8Kh0.net]
ゴミ屑みたいな本田ageしてるやつが日本ツブしたんだよな
ハリルも更迭してほんとゴミだよな
やりたい放題の詐欺師本田

702 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 14:35:56.39 ID:1hVaT8Pi0.net]
カガシンとホンシンの戦い演出して
両方叩いてるのは

中村俊輔信者

703 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 14:37:26.42 ID:BbXFMkNZ0.net]
日本人の評価は移籍金の低さからわかる

704 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 14:38:27.61 ID:vKDWGUrz0.net]
批判一切無しヨイショうじゃうじゃの護衛艦隊付きとか…今時流行んないっすよ…気持ち悪過ぎて

705 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 14:44:36.15 ID:W9Rq3huF0.net]
いくらなんでもそれはない。つか1位もおかしいし。



706 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 14:45:50.83 ID:zkt9tsvu0.net]
香川も本田も本人より電通工作員がウザい

707 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 1 ]
[ここ壊れてます]

708 名前:4:47:01.60 ID:zkt9tsvu0.net mailto: >>697
それな
海外で評価高いならもっと高額の移籍金が動く
動いてないのが評価低い何よりの証拠だわ
[]
[ここ壊れてます]

709 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 14:48:32.26 ID:iYBoESVm0.net]
でも香川の一発で相手を外す技術は感動した

710 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 14:51:34.22 ID:7fR6uBqL0.net]
で、C.サンチェスは何位だったのかな?

711 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 14:52:37.57 ID:3SqjZ1lt0.net]
>>17
むしろ柴崎はヨイショされすぎ
効果的なパスも多かったがパスミスも目立ったからね

712 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 14:54:08.21 ID:H1/oEZkz0.net]
>>608
32回もレスしちゃって必死だなバカは

713 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 14:54:12.70 ID:zkt9tsvu0.net]
>>704
香川よりはマシかと
いくら何でも柴崎より香川の方が活躍したはやり過ぎ

714 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 14:55:29.37 ID:5Tz9qHRt0.net]
>>690
前線のプレス指示
マーク貰って、柴崎を常にフリーのセーフティポジションに
おじいちゃん長谷部の介護守備

この辺じゃね効果的に効いてたの
近年のCL常連で当たり前に試合に出てた選手だから、ハマればレベルが違うってのは今回ようやく分かった

715 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 14:57:11.91 ID:lTiKZY+n0.net]
他の国の評価では乾柴崎昌子長友が高くて次が大迫吉田酒井って感じで香川はそこまで評価高くない



716 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 14:58:39.84 ID:qKQyJBWH0.net]
>>371
ワロタ

717 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 14:58:56.85 ID:BThntoNY0.net]
これは違和感あるなぁ

718 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 15:00:41.05 ID:CeLrbOdL0.net]
さかえある1位はイランのGKなのか

719 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 15:02:01.55 ID:TyhOgh0V0.net]
コロンビアのペケルマンは、香川のゲームメイクを止められないので
後半マンツーマンで香川に選手をつけた
ベルギーも香川に手を焼いた
香川は狭いところでボールを持つことが出来クイックネスがありパス精度も高い
使いこなせなかったハリルがいかに無能かってこと

720 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 15:03:01.78 ID:3X96X42Q0.net]
柴崎
「トップ下が真司さんだったので、よりそういったパスは意識して、彼に預けていこうという部分はあった。反転が得意な選手ですし、そういったボールを入れれば、多くのアイデアを持っている選手なので、そこはすごいやりやすかったです」

721 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 15:06:36.12 ID:3X96X42Q0.net]
香川乾柴崎はセットじゃないとあかんのよね
1人でも欠けると効果的じゃなくなる

722 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 15:06:43.97 ID:iYBoESVm0.net]
>>711
さかえある?え?え?

723 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 15:07:03.67 ID:47K5Lgj80.net]
>>1
点数を比較してるのに、同点じゃなく同率って日本語おかしい

724 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 15:08:22.57 ID:ykC6eMN60.net]
専門学校の授業『お金持ちになるゲーム』がシンプルなのに大きな衝撃と影響を受けた人の話
swer9.dns04.com/newsplus/2018071811/

725 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 15:09:50.11 ID:yX241e9T0.net]
>>714
香川工作員が柴崎に便乗しようと必死やな



726 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 15:25:56.52 ID:7FFEzL5R0.net]
>>27
ポーランド戦の破壊力よ
まぁしゃーない

727 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 15:28:48.75 ID:Y4Iqu7+J0.net]
本当はムバッペじゃなくてエムバペって噂あるらしいよ

728 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 15:30:35.18 ID:W8WcDvkQ0.net]
>>714
確かにそうかもな
柴崎がいないと香川にいいタイミングでボールが収まらない
香川がいないと柴崎から乾はボールが直接入らない
乾がいないと香川と柴崎だけではフィニッシュが弱い
現状では代表にはそれぞれの代わりは見当たらないな

729 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 15:34:45.58 ID:lTiKZY+n0.net]
しかしこの採点はおかしすぎだわ
エムバペより香川が上なんて絶対にない
日本で見ても前線の大迫原口乾柴崎より香川は下だぞ
香川はPKでしかゴール決めてない時点で駄目だろ
本田は短い時間でゴール決めた

730 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 15:35:12.21 ID:gt16rofW0.net]
数年で香川の代わり出来る選手が出てくるとは思えない

731 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 15:35:30.38 ID:jOLB/6cy0.net]
どんな採点なんだよ、さすがに5位とかありえねーわ

732 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 15:38:19.36 ID:5jBvnYGZ0.net]
お前らガーディアンに踊らされてw

733 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 15:39:07.32 ID:He4cn9yy0.net]
チョン糞ミンは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

734 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 15:39:10.45 ID:I4v6L2190.net]
ムバッペってフランス人の発音と全然違うぞ
フランス人解説者はンバペって発音してた
エムバペはンが言いづらいから便宜的にエムってフランスで発音してるらしい

735 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 15:45:58.30 ID:ZSZ1d3480.net]
【独占】元伊代表監督が示す日本代表の指針「キミたちの武器を伸ばせ」/インタビューVol.2
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180717-00010002-goal-socc

――日本代表の中で際立っていた選手は誰でしたか? ドナドーニさんのチームに招き入れるとしたら?

香川真司が違いを生んでいた。彼はヨーロッパでプレーしていて、自分がボールを持ったときに何をすればいいかが分かっていた。
敵が一番嫌がる場面に顔を出していたし、それによって相手の守備陣を混乱させていたよ。だから一番違いを生み出していたのは香川だ。

彼は偉大なクラブ(ドルトムントやマンチェスター・ユナイテッド)でプレーした経験を持っている。
それが彼に落ち着きをもたらしたのだろうし、大舞台で高いパフォーマンスを発揮する要因になったように感じる。貴重な経験からしか得られないものはある。彼の大きな強みだね。



736 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 15:47:24.43 ID:A18fTt4O0.net]
また創価の記事かよ…

737 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 15:49:48.20 ID:iFhWrOmG0.net]
さすが香川






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef