[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/14 23:38 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 913
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】<香川真司>W杯出場602人中5位の大健闘!英紙ガーディアン「全選手採点」で優勝国の神童ムバッペより高得点!



1 名前:Egg ★ [2018/07/18(水) 06:22:06.90 ID:CAP_USER9.net]
「ガーディアン」紙が602選手を採点 大会MVPのモドリッチがアザールと並んで2位

初の東欧開催となったロシア・ワールドカップ(W杯)は、フランスの20年ぶりとなる優勝で幕を閉じた。32カ国、全736選手が参加したなか、その81.8%にあたる602人が出番を獲得。英紙「ガーディアン」は大会を通じて査定していた出場選手全員の採点を公開。日本代表MF香川真司が全体5位に入る大健闘を見せた。

「ワールドカップ2018選手レーティング:ロシアでの各試合パフォーマンスの採点」と題し、データを公開したのはサッカーの母国イングランドの大手紙「ガーディアン」だった。

 特集では、試合に出場した各試合の採点(10点満点)と大会を通しての平均採点を公開。全736人のうち、81.8%にあたる602人がその対象となった。

 公平性を期すため、ここでは“自国の消化試合数の半分以上に出場した選手”を条件に加えるが、栄えある1位はイランのGKアリレザ・ベイランバンドの「8.67点」だ。チームは1勝1分1敗でグループリーグ敗退となったが、初戦のモロッコ戦(1-0)で完封勝利を飾ると、残り2試合も最少失点でしのぐなど最後の砦として孤軍奮闘。スペイン戦、ポルトガル戦は「9点」の高評価が与えられていた。

 2位には「8点」で3選手がランクイン。史上初の3位に輝いたベルギーを主将として牽引したFWエデン・アザール、大会MVPに輝いたクロアチアの主将MFルカ・モドリッチのほか、36年ぶりの出場となったペルーのFWアンドレ・カリージョが名を連ねた。

3位躍進のベルギーMFデ・ブライネと同率

 そして、次点の「7.67点」だったのが香川だ。W杯でアジア勢として初めて南米勢を破ったグループリーグ初戦のコロンビア戦(2-1)で先制PKを決めると、決勝トーナメント1回戦のベルギー戦(2-3)ではMF乾貴士の無回転ミドルをアシストするなど抜群のゲームメークを披露。4試合中3試合に出場してチーム最高点をマークするとともに、全体で5位タイ(韓国GKチョ・ヒョヌ、ベルギー代表MFケビン・デ・ブライネと同率)に入った。

 世界一と最優秀若手に輝いた19歳の神童FWキリアン・ムバッペ(7.43)ら優勝国フランスの全選手を上回ったほか、現代フットボール界の二大巨頭であるアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(6.00)とポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド(7.25)をよりも高い採点だったことは大いに価値があるだろう。

フットボールZONE7/18(水) 5:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180718-00122744-soccermzw-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180718-00122744-soccermzw-000-1-view.jpg

262 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 08:04:24.37 ID:rfHcsZd60.net]
ゥンバッペ

263 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 08:05:38.96 ID:rOuUiYegO.net]
創価に入信したら
PK一本で世界5位になれました!

264 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 08:05:50.34 ID:6L3TI1EV0.net]
香川選手を叩いていた連中はニワカ確定

265 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 08:06:35.34 ID:3X96X42Q0.net]
乾はミスも多かったから香川がMVPやろな
柴崎は香川がいないと機能しないし

266 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 08:07:06.02 ID:W8WcDvkQ0.net]
>>23
それはありそうw

267 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 08:07:51.16 ID:44+7Bilu0.net]
>>246
ポーランド戦出てたら採点は下がるのは当たり前じゃね?
じゃあどうすんだよとしか言えないぞ

268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 08:08:09.90 ID:D0ZLM6ZX0.net]
香川凄い
朝鮮人凄い
俺凄い

269 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 08:08:11.25 ID:1nwBi+uj0.net]
今大会限定で見たらメッシやドイツ勢より評価が高くなるのは分かるけど、さすがにエムバペより上はないわw

日本人で最高評価はよく見てるなと思うけどね
(柴崎の次が妥当だろうが)

多くのフランス勢や多くのクロアチア勢だけでなく数人のベルギー勢は勿論上だしカバーニとかも上
ブラジル人は一切評価する必要はないがw

270 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 08:08:12.69 ID:Z11//WYO0.net]
いくら払ったんだ?



271 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 08:08:51.01 ID:+ESHKBSR0.net]
>>262
イギリスの東スポみたいな新聞だろ?
マンU補正が入ってるだけじゃねえの

272 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 08:10:36.11 ID:W8WcDvkQ0.net]
>>234
なんでポーランド戦が罰ゲームなわけ?
出てるメンバーで勝てばよかったじゃんw
ってバカに言っても無駄かw

273 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 08:10:52.90 ID:A8BdPhWt0.net]
ドルトムント1.2年目のように久々に何かやってくれそう感あったね。
やっぱメンタル充実してたら凄いわ香川は

274 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 08:11:54.79 ID:+9xUW3Jb0.net]
イランが一位ってwwwwww

275 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 08:12:12.33 ID:9+L/W2q50.net]
岬くんが横にいたら翼くんはこんなもんよ

276 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 08:12:34.90 ID:s+/r90AJ0.net]
>>268
スポンサーゴリ押しwボクシングのPFPもそうだけど日本のスポーツ団体は頭がおかしいw

277 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 08:13:03.42 ID:6lg1EnmN0.net]
一流のチームで何年もやってるんだから
そりゃそうよ

278 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 08:13:29.29 ID:W8WcDvkQ0.net]
>>235
ガーディアンが香川ageするために全選手採点するわけねーだろw
バカなの?w

279 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 08:13:45.11 ID:XAAnSRsX0.net]
岡田武史とレジェンドたちが斬るFIFAワールドカップ

NHK BS1の番組だけど、コレはNHKオンデマンドで、サッカー好きなら、お金を払っても観ておくべき番組

すごく面白い

オカダカントクがなぜカガワを使わなかったのか、を語っている
また、逆に、なぜマツイを起用したのか、も

280 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 08:14:01.49 ID:bCO9kr3G0.net]
>>271
ブンデスMVP、欧州ベストイレブンと日本では断トツの実績なんだよな

ザックの時も香川中心のチーム作りすべきだったんだよ
香川とスタイルが全然合わない本田中心にしたのが間違い



281 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 08:14:20.32 ID:FOolhGHc0.net]
>>21
ガイジっておるんやな
きも

282 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 08:14:34.18 ID:v+CNNkzN0.net]
>>18
何を見てたんだ

283 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 08:14:43.48 ID:AVDQ95Gc0.net]
褒め殺しはやめてやれ

284 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 08:15:59.79 ID:W8WcDvkQ0.net]
>>231
だからそれがW杯で良いプレイしたってことだろ
別にそれだけの話しなのにアンチは全否定された気になっちゃうんだなw

285 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 08:16:12.78 ID:kawONe6Q0.net]
香川ってそんな目立ってたかなあ?

286 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 08:16:15.18 ID:kawONe6Q0.net]
本田がいないだけで香川がこんな復活ふるとはな

287 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 08:16:18.75 ID:ggc1nI8x0.net]
試合見てないだろ

288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 08:16:29.69 ID:RpeU/+vN0.net]
ガーディアンにしては良い線突いてるな
香川のプレーの凄さが分かっているとは

289 名前:ー縮です [2018/07/18(水) 08:17:26.79 ID:jUsTGCi70.net]
香川って少し活躍するとなぜか大絶賛されるんだよな
プレー自体はセンスあってすごいんだけど気が緩むと
守備が軽くてはじめからボール奪取する気がないのがバレバレw
あとシュート撃てる場面で撃たない事多い

290 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 08:17:54.14 ID:3X96X42Q0.net]
またアザールと争うレベルまで持ち直したか



291 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 08:17:54.71 ID:opj4ZFsQ0.net]
香川すげーチョンざっこ

292 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 08:18:15.52 ID:Ni1senru0.net]
海外論評を引っ張ってくるときって
自分のほしい見解に合うものを持ってくるから鵜呑みにできない

293 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 08:18:53.84 ID:3X96X42Q0.net]
日本→本田スゲー
海外→香川スゲー

日本人ってほんと洗脳されやすいよな

294 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 08:19:45.04 ID:6GoUHoDn0.net]
逆に恥ずかしいとはこのことだろうな

295 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 08:19:55.14 ID:kawONe6Q0.net]
ビッグクラブ移籍あるかもな
ガラタサライだけはやめて

296 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 08:20:34.36 ID:jQIScbyH0.net]
>>1
在日アフィカスEggのアフィブログ転載用スレ

在日が日本代表関係の記事でスレ立てして生活費稼ぎ

いますぐ日本から消えろ在日

297 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 08:20:43.56 ID:bETdeT5X0.net]
>>291
言ってる本人が洗脳されてて笑う

298 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 08:21:44.16 ID:9+L/W2q50.net]
お前らアホなの?チョンなの?

今大会の香川に低評価出せるとかある意味振り切ってて凄い
どんだけ嫌いでもサッカー知ってりゃ否定するのは無理なレベル

それでも香川は活躍してないって事にしたいとか
事実を平気で捻じ曲げる歴史変更主義の韓国人みたい

299 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 08:22:41.89 ID:XAAnSRsX0.net]
>>278
多分、それはムリ

当時、カガワはボディコンタクトを避けるアリバイ守備、ボールロストなど、弱さばかりが目立っていた

一方、ホンダは中盤でボールを収めて、どんなに当たられてもキープできてタメができる
強い外国相手に同等以上に渡り合える強さがあった

自分も今回のワールドカップで、カガワは不要と言ってきたので、最後に手のひら返しをしてカガワを賞賛したけど、それくらいカガワは長い間日本代表では機能しておらず、カガワとホンダの二者択一ではホンダが選ばれてきた

コレくらいハッキリとカガワの選択が正しかった、と結果が出た大会も珍しい
むしろ、何年もかかって初めてと言ってもいいのかも
たしかに長い間カガワは日本代表において良くなかった

300 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 08:23:35.97 ID:VxrPWxVq0.net]
>>296
芸スポはチビガリウンチョンばかりだからね。
本田圭祐がお気に入りって時点でさっしてやれよ。



301 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 08:24:44.28 ID:ydGOpvPM0.net]
>>148
フランス人が1人もいない統計に何の価値があるのか?

302 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 08:24:56.95 ID:PbrvHbkJ0.net]
>>200
今回たしか乾と二回くらい衝突してたな

303 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 08:25:34.99 ID:W8WcDvkQ0.net]
>>290
いいんじゃないかな、ただ「ガーディアンは香川高評価なんだな」って思っとけば
海外の元記事読める人はそっち見りゃいいし
俺も全体で5番目は言い過ぎだから採点の仕方だなと思うけど
香川はいい仕事したと思ってるし

304 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 08:26:53.10 ID:nNhV2Iel0.net]
アジアベストイレブンのスレでキーパーはチョンではなくてベイランバンドって書いたらすごくバカにされた
全選手の中で一位はなくてもかなり安定していた

305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/07/18(水) 08:27:02.58 ID:nWe5mIzF0.net]
>>235
アンチ脳は何か理由付けて叩きたいだけだろw
香川の出なかった、ポーランド戦見れば評価が高くなるのは当然だからな

306 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 08:27:04.99 ID:PbrvHbkJ0.net]
香川は守備頑張るからな
ボール奪取する力はそれほどないけど
パスコース消してプレスかけるから

307 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 08:28:42.47 ID:Vk6FUK2r0.net]
>>190
本気でボール奪いにいくわけでもない
ただ相手選手の近くをウロウロとジョギングしてるだけでチームに貢献してる様に見せるアリバイ作りがほとんどだしな

308 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 08:29:16.29 ID:9qfh/b1eO.net]
>>272
ポジション見てみ
シュートたくさん防いでたら上がるやろ
キーパーの評価は

309 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 08:30:34.31 ID:3X96X42Q0.net]
迫乾香柴がいればアジアカップコパ取れそう

310 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 08:30:55.82 ID:0R+xqeL+0.net]
韓国とクロアチアだけは入れんなよ
押すくらいなら分かるが
叩いてくるの止めろや
レアルみたいでダサいわ



311 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 08:31:24.09 ID:fJjwTwsp0.net]
乾のが上じゃね?

312 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 08:31:51.83 ID:ImKNj0VZ0.net]
香川プレミアいってくれーマジで
ドルトムントはもはや泥船だ
ブンデス脱出してくれ

香川といい本田といい運が無いよほんと
香川を熱望したファーガソンは1年でいなくなって、本田を熱望したアッレグリはわずか6日でいなくなった
今の香川ならIHでプレミアでやれるはず

313 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/07/18(水) 08:33:41.80 ID:nWe5mIzF0.net]
>>310
全盛期より、決定力は落ちてるから難しいかもな
周りに強力なFW入れば生きると思うが

314 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 08:35:33.22 ID:d7JJZN5k0.net]
モドリッチより上とかw
乾といい、香川といい、過大評価も甚だしい。
あんなミドル打てないトップ下なんているかよ
浅野より速いのはエムバペしかいないとか
どんだけ、ジャパンマネーを引き寄せようとしてんだ?

315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 08:35:52.94 ID:VelIEwO20.net]
海外選手に日本と言えば香川と名前が挙がる程評価の高い選手なのに
ちっとも削られて転がるシーンがなかったな
それに不思議と日本での報道も控えめだった

316 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 08:36:43.53 ID:gqwmuTnX0.net]
日本の対戦相手
ベルギー、コロンビア、ポーランド、セネガル

これより楽な相手に点数稼いでた選手はかなりいそうだな

317 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 08:38:43.78 ID:tGNrlYIQ0.net]
これは香川はプレミア移籍するんだな

318 名前: mailto:sage [2018/07/18(水) 08:38:58.07 ID:ylwk6KO10.net]
>>1
育ててもらったプレミアをレベルが低いと足蹴にしたクリロナとフランスの期待の星を英が評価するわけない

319 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 08:39:56.40 ID:KcEfxfTu0.net]
>>269
それはサン
ガーディアンはクオリティーペーパー

>>287
香川のポジションでボールを取りに行くプレーとかしてたら組織的なディフェンスなんかできんぞ
つーか無知すぎるだろ

320 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 08:40:08.21 ID:W8WcDvkQ0.net]
>>312
ん?
モドリッチより上なんてどこに書いてあるの?



321 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 08:41:12.17 ID:8K5eyL1g0.net]
香川は最低の10番にならなくて本当によかったわ

あの素晴らしい実績で代表糞なんて悲しすぎるわ

322 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 08:41:52.20 ID:KcEfxfTu0.net]
>>235
カラクリもなにも>>1にそう書いてあるわけだが
お前どんだけガイジなん?

323 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 08:42:54.52 ID:hA3l1D8j0.net]
え?ふつうに凄いじゃん

324 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 08:44:22.33 ID:PbrvHbkJ0.net]
ポーランド戦は香川も司令塔もいなくて
中盤で守備するやついないから押し込まれ過ぎたんだよな
消えていると揶揄されながらいつもプレスをかけている香川の大事さを確認した

325 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 08:44:34.79 ID:nzOZ1+h70.net]
ベロベーロ香川

326 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 08:46:04.14 ID:PbrvHbkJ0.net]
昔とくらべたらアジりティ落ちたけど
守備で貢献するから素晴らしい
アザールは攻撃力半端ないけど守備が駄目だし

327 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 08:46:04.64 ID:LdiWmaIH0.net]
枠外シュートでハンド取ってもらってPK決めて
乾のスーパーミドルをアシスト(笑)しただけなのに?

328 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 08:47:53.53 ID:PbrvHbkJ0.net]
香川はパスコース切りながらプレスかけるから後ろにいる岳や長谷部が守備しやすい
ポーランド戦は香川いないからノンストップで岳や長谷部が対応するはめになり全く試合にならなかった

329 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 08:48:04.23 ID:bETdeT5X0.net]
>>320
公平性もない 巧妙に香川をageるカラクリなんだよなぁ
ほんとひどいでぇ

330 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 08:48:19.53 ID:jUsTGCi70.net]
>>317
いや香川がボールを取りにいかなければならない場面でも
ボール取りに行ってないでしょw



331 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 08:48:41.63 ID:0fe43uWC0.net]
ポーランド戦は柴崎スタメンだったけどダメだった
途中で大迫と乾投入してもダメだった
やっぱ香川がいないとダメなのがよく分かった

332 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 08:50:27.55 ID:PbrvHbkJ0.net]
>>313
ほら攻撃はフィジカル弱いから接触さけるプレーが信条だし昔みたいに
ドリブル多用するわけでもないし
守備でも無理にとりにいかないから
削られること自体少ないわ

333 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 08:51:04.64 ID:tsvlnHN+0.net]
香川はよかったけど消えてた
時間も多かったような
活躍度でいえば
乾、原口、大迫、吉田、昌子の次で長谷部
くらいじゃねーか?

客観的に見たら
ボロクソ言われたブラジルワールドカップ
の本田より活躍してない気がする

334 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 08:51:37.48 ID:9rEmpRs00.net]
せっかく香川の親父も顔出ししてたのに
こういうのはやめてやれ

335 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 08:52:16.19 ID:hcOVvtK+0.net]
川島は

336 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 08:52:21.66 ID:tS7oGpsy0.net]
本田に負け
香川に負け
西野に負け

337 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 08:52:36.50 ID:ImKNj0VZ0.net]
>>311
得点力無くなった後もさ、ドルでえげつないパス出しまくってたよな?
FIFAの香川のロングパスとクロスの能力の低さに唖然としたもん
ドルでも代表でもカウンターでアロンソみたいなロングパスを右足左足関係無く本田やオバメに送ってた

338 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 08:52:56.44 ID:pHv97eVz0.net]
>>1
さすが電通

339 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 08:53:34.93 ID:KcEfxfTu0.net]
>>327
いやお前がアホなだけじゃん
>>328
そうなんだろうな、お前の世界ではな

340 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 08:54:20.48 ID:PbrvHbkJ0.net]
長友は諸刃の剣だからキツイ
長友乾が戻らずカウンターとか
何発もくらったし
守備の意識が足りないわ



341 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 08:55:35.90 ID:tsvlnHN+0.net]
>>204
ああいうポジショニングできる奴
現れてほしいけどな

いつもフリーでいいとこにいるし
てか本田、トップで一番使うのが
よかったろ

香川も
両方ともバイタルエリアで生きる選手
だったのに

342 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 08:55:43.56 ID:tTpQFn0e0.net]
>>224
むしろ香川が出場してなかったから他はポイント下げたってことは
香川がどれだけ他の選手を引きだしていたかってことだろ
アンチはその評価を貼るってことが自分で自分の首絞めるってこと理解できてねえとか
どんだけアホなんだろこいつら

343 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 08:56:05.20 ID:OGHvwKbJ0.net]
ポーランド戦はそもそもビルドアップが酷くポイントを作れないから何をするかどこに動くかの判断が各自でバラバラ
そのせいでロストの仕方とその時のポジショニングも酷いから守備への切り替えに時間が掛かりどう足掻いても守備がハマらない

ハリル期に前からの守備がハマらないのと同じ原因でビルドアップが悪い

344 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 08:56:06.39 ID:PbrvHbkJ0.net]
長友のクロスの精度低すぎ
ゴリのが高いし攻守のバランスがいい

345 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 08:56:35.23 ID:W8WcDvkQ0.net]
>>331
その中に香川も柴崎も入ってこないンか!
さすがにそれは見る目なさすぎるんじゃないか・・・・・・?

346 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 08:57:33.05 ID:+hpvl+Su0.net]
>>331
MFとしての理解出来ないガイジアピールはもう、ええって

347 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 08:57:35.47 ID:SJG/gNJF0.net]
ムヒとオバメいるからロイスと一緒にアーセナルいけばいいよ

348 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 08:58:09.17 ID:FOolhGHc0.net]
>>331
消えてた?
ガイジはレスしなくていいぞ

349 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 08:59:01.02 ID:TcrsjTMi0.net]
ポーランド戦は4231で香川と柴崎と乾だして、あとはパラ戦の控えはめ込んでおけば普通に勝てただろう。
乾休ませて左原口でもいいし

350 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 08:59:08.70 ID:+PKDx77b0.net]
https://www.theguardian.com/football/2018/jul/17/world-cup-2018-player-ratings-marks-for-every-single-performance-in-russia


これ、イランの選手とかに8以上とか7以上いっぱいついてるし
アジアの採点適当じゃん

パナマの選手に8.0いっぱいおるし

南米と欧州には辛口
ベスト8じゃ納得いかないんだろうな



351 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 08:59:14.71 ID:UBZIS/kt0.net]
ムバッペ目立ってたけど連携が良かったわけでもないし

352 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 08:59:15.69 ID:tsvlnHN+0.net]
>>344
トップ下って前半20分過ぎたら
何もしないのが仕事なのか?

353 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 08:59:26.46 ID:PbrvHbkJ0.net]
柴崎は不用意なミスパス多かったな
柴崎が活躍できたのも前で守備していた香川のお陰だし

山口大島がゴミ過ぎて
ボランチいないのがきつい
ピピくんまでの繋ぎがほしう

354 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 09:01:34.08 ID:6yTvYjD50.net]
香川好きだが、今回のW杯は本当にダメだったね
信者は良かったとか言うけど、ベルギー戦はマークが激甘くて警戒されてなかったから前向けてただけなのに
それであのシュートの少なさといい消極的すぎた
ってか柴崎と乾がマークきつくなって香川が緩くなったのがもう残念すぎたね
それでナメられてるから信者が怒るかと思ったら馬鹿みてぇにホルホルしてるから「信者も信者やな」とかいう感想しか出なかったわw

355 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 09:01:34.53 ID:KcEfxfTu0.net]
>>331
これアホンシンだろ
と思ったらその通りでしたわ>>339

356 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 09:02:02.31 ID:AT1d9q4Z0.net]
>>4
しねや
わたなべ

357 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 09:02:11.41 ID:BFiEJkh+0.net]
サッカーの評価ってほんとう適当だな...
5位って...
まさかガーディアンからこんな採点でるとは...

358 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/18(水) 09:02:17.54 ID:PTzH4Cds0.net]
出目金がおいしいポジション取りできたのは
前田がデコイしてくれてたのに、アホの出目金が
自ら追い出すという醜態を犯してブラジルでの失態だからな
こいつを補欠に追い込んで心底よかった

359 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 09:02:22.73 ID:Me690/lm0.net]
乾と香川間違えただけっていうオチだろ

360 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 09:02:30.81 ID:AT1d9q4Z0.net]
>>24
ばーか試合みろや



361 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 09:02:51.46 ID:PbrvHbkJ0.net]
ディフェンダーは富安加わるし
しようじ、植田も海外勢になるから
かなり強固になるな

ゴールキーパーを海外に出して、
ボランチも海外に出すしかない

362 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/18(水) 09:03:14.46 ID:KcEfxfTu0.net]
>>352
典型的すぎてワロタわw
俺日本人だけど〜






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef