[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/17 22:42 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】<日本代表>やはり来年コパ・アメリカ出場へ!招待発表済み…公式告知動画にも登場



1 名前:Egg ★ [2018/07/17(火) 20:18:23.25 ID:CAP_USER9.net]
ロシアワールドカップをベスト16で終えた日本代表。来年1月にはアジアカップも控えているが、夏にはより大きなイベントに参加することになりそうだ。

 現地時間16日に南米サッカー連盟(COMMEBOL)が、来年夏にブラジルで開催されるコパ・アメリカに向けたプロモーション動画を公開した。その中には参加する南米各国の他に、日本とカタールの国旗も登場した。

 COMMEBOLは今年5月にコパ・アメリカ2019の出場12ヶ国を発表し、日本とカタールを招待することも判明していた。同連盟のアレハンドロ・ドミンゲス会長も「以前から深い友情でつながっている日本が再び参加してくれることを心から歓迎する」とコメントした。

 いまだ日本サッカー協会(JFA)から正式発表はないが、日本代表が南米最強を決める戦いに参戦することはほぼ確実と言えるだろう。過去には1999年に一度コパ・アメリカ参加したことがあり、再招待された2011年は東日本大震災の影響で参加を辞退していた。

 今後、強豪国と親善試合をするチャンスが減っていくと見られる日本代表にとって、コパ・アメリカは世界を相手に実力を測る絶好の機会となりそうだ。

フットボールチャンネル7/17(火) 15:58
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180717-00281983-footballc-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180717-00281983-footballc-000-2-view.jpg

20 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:22:11.90 ID:Pgr7gTZx0.net]
韓国に譲ろうよ

21 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:22:17.29 ID:MCIHjEKW0.net]
>>15
なんでコパでUEFA?

22 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:22:21.52 ID:DuQYpUuh0.net]
>>17
そういや2011年も参加予定だったな
そして前年のワールドカップベスト16

23 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:22:43.41 ID:+w823xCU0.net]
とりあえず中島出して
他は何でもいいや

24 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:22:46.11 ID:sTYNvR/K0.net]
>>20
まず呼んでもらおうよ

25 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:22:48.95 ID:6M9o2HtW0.net]
海外組は無理じゃね

26 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:22:51.45 ID:JfyyHwci0.net]
くっそ楽しみだ

27 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:22:51.73 ID:vD849wVZ0.net]
川島よかったな

28 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:22:59.90 ID:hqDDU0X50.net]
コロンビアを倒し
世界3位に善戦した日本にとってもはや南米は高い壁ではない



29 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:23:06.58 ID:hDHgIMjA0.net]
コロンビアと同組キター

30 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:23:07.22 ID:VD8NaGeC0.net]
VAR なしです

31 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:23:33.66 ID:rdViCnQR0.net]
以前はアジアカップで優勝すればコンフェデに出られるって特典があったけど、
コンフェデ廃止で意味が無くなったから、コパに力を入れた方がいいんじゃないのか?

32 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:23:39.18 ID:D9pPXqvp0.net]
優勝しちゃったらどうしよ

33 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:23:42.22 ID:UuXQkX1M0.net]
before
スカパーNHKTBS「誰に断って国内組派遣しようとしとるんじゃボケがーーーーー!!」

2018
DAZN「行け」

34 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:23:58.31 ID:5Vykbb5T0.net]
おもしろさ

ワールドカップ=ユーロ>>>>>>>>>>>>>クラブワールドカップ>>>>レアルマドリード>>バルセロナ>>
コパアメリカ>>>>>>>>>ブンデスリーガ>>>>プレミアリーグ>>セリエA>>>アジアカップ>>>>>>>>






>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Jリーグ

35 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:24:14.38 ID:2W7lROIy0.net]
ブラジル、ウルグアイに次いでベスト16のチームだからな
相手もガチで来るだろう

36 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:24:22.84 ID:3lHsRTer0.net]
こういう大会で優勝していく事がW杯での上位進出に重要
コパアメリカ、アジアカップを制してW杯に行けばランク1ケタでポッド1に入れる
ポッド3や4じゃベスト8進出は殆ど無理ゲー

37 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:24:36.08 ID:PEV/EhOh0.net]
これにはセルジオもにっこり

38 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:24:40.44 ID:tmGqco4y0.net]
欧州クラブ所属でも出られるのか?
Jだけなんて無理だぞ



39 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:24:43.78 ID:3uuYTY3G0.net]
せ、選手どっから選ぶんだ???

40 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:24:55.01 ID:dohqKCFb0.net]
前回はなぜ辞退した?

コパとコンフェデ

41 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:25:32.63 ID:8h6bk/V80.net]
>>20
で金だけは日本が出せと

42 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:25:39.25 ID:EWET+fRT0.net]
>>1
イイヨイイヨー
「まずはJリーグだろ」とか言ってる老害は無視でいい

43 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:26:03.91 ID:hqDDU0X50.net]
>>38
南米に強い鹿島を行かせればいい

44 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:26:16.95 ID:AgecxGFb0.net]
二軍でボッコボコにされても十分貴重な体験
W杯以外で本気の南米と試合できる機会を逃す方がどうかしている

45 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:26:16.99 ID:2Me8H7Vb0.net]
国内組だと弱いよな韓国戦でフルボッコにされたからな

46 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:26:17.06 ID:Bf0r9qt70.net]
海外組をどれだけ呼べるかだな
前回はセリエの名波呼べたけど

47 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:26:27.69 ID:ndo97AJM0.net]
昔出たんだっけ?南米で南米のチームに勝ったら本物だけど果たして

48 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:26:29.39 ID:cR7KY1j+0.net]
>>36
日本にとってはFIFAランキング上げるチャンスだもんな
アジアでやっても意味ないもん



49 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:26:32.46 ID:owEC3Wvi0.net]
これってFIFAランクに反映されるの?
国内組のみでの参加だろうから3連敗濃厚で不利なんだけど

50 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:26:41.24 ID:s9oIrT5Y0.net]
Jは今年と同じスケジュールでいいじゃん。
結果出なかったら現状維持、結果出せたらスター増えるしデメリットがないな。

51 名前:_ [2018/07/17(火) 20:26:44.77 ID:epvdfk0o0.net]
FIFAランク上げる為にポイント稼がないとダメだからな

52 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:27:20.91 ID:uE4/zDwM0.net]
>>49
他大陸は親善試合の扱いになる

53 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:27:21.85 ID:2XdMMkZt0.net]
>>34
アマチュアのリーグらしいからしょうがないな

54 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:27:42.08 ID:Au1DXNIj0.net]
キター
今回こそ、いけー!!

55 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:27:43.81 ID:7bGU8OoV0.net]
でも本田や長谷部や川島がいないし結果出るわけないんだよな……

56 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:28:00.12 ID:B+ozGuvl0.net]
99年に参加した時ボコボコにされての覚えてる

57 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:28:11.32 ID:l96bBhbi0.net]
この招待制度ってなんかいいな

58 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:28:13.49 ID:ZuTXcMrf0.net]
アジアの予選よりずっと効果があるだろう
ただ手荒いプレーは勘弁してくれ



59 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:28:23.38 ID:RC0invPk0.net]
【国際】パリで旭日旗を掲げた非常識な日本の自衛隊に韓国ネットユーザーから抗議の声
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1531826423/
韓国メディア、パリ市内を行進した自衛隊に激怒…「旭日旗はハーケンクロイツと同じ意味」 ネット「内政干渉」「朝日新聞マークには…」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1531818620/-100
【赤坂自民亭宴会/立憲政治パーティーと同じ】5日夜、自由党小沢代表は老舗日本料理店で立憲民主党近藤議員と日本酒を飲んで会食!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1531820039/-100

60 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:28:30.08 ID:Qp6NrRU80.net]
アジアカップとどちらか天秤って話じゃなかった?
どっちも行けるの?
そもそもAマッチ扱いしてくれるの?
海外組への拘束力はあるの?

61 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:28:34.47 ID:ATK4bmen0.net]
>>24
呼ばれないのは来て欲しくないから

62 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:28:45.01 ID:Xs06J3pm0.net]
どうせ出ないだろ。国内組で出てもボコられるだけだし

63 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:28:49.73 ID:jq+ayfsA0.net]
オフだから選手貸してくれる海外クラブもいくつかはあると思うよ
例えばレスターなんか4年前ウェス・モーガンのコパ出場許可してたり

64 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:28:57.75 ID:3uuYTY3G0.net]
やばいな
女子W杯と立て続けに楽しめる

65 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:28:59.53 ID:MmIy+Fqb0.net]
UEFAがネーションズリーグとか作っちゃうから欧州の強豪と試合するチャンスが減るんだよな

66 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:29:06.85 ID:6knlqXoN0.net]
でもこれクラブに拒否された選手は出れないんでしょ?
ゲストだし

67 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:29:11.97 ID:TH4MzxGh0.net]
>>42
でも出るとしたらJ組で編成しないといかんからの
欧州クラブがホイホイ出してくれるとは思えん

まあアジア杯があって開幕が1週遅れるけどコパはW杯より短いし
今年並みの過密日程にはならんだろうから何とかなるだろ

68 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:29:15.28 ID:Uv1oLjrw0.net]
>>49
FIFAランクは加算式だから出なくても負けても一緒
親善試合扱いだから係数は勝っても大したことないけど



69 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:29:18.33 ID:0pD3kDDU0.net]
これか、乾が登場してるわw

https://www.youtube.com/watch?v=V6nlz5wAPOs

70 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:29:38.34 ID:uIQqQ1El0.net]
>>4
もう地震くらいなら行ったらいい。毎年地震来るからな

71 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:29:53.39 ID:/XAkB4a+0.net]
>>1
やっと出場したか
おせーよ

72 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:29:58.40 ID:TmiEtzgk0.net]
まずはアジアカップで優勝が至上命題な

73 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:30:03.82 ID:Gj4usH3Z0.net]
問題はこちらにフルメンバーで出るとアジアカップが若手中心になる
アジアカップで早期敗退するとアジア内でのランキングが下がりワールドカップ予選の組み合わせでシードされなくなったり
予選も早い段階から参加しなければならなくなる危険性がある

と聞いた

74 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:30:07.68 ID:+IbDsTVo0.net]
そんなに日本の放映権マネー欲しいのか
まあ電通買うだろうしな

75 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:30:12.38 ID:0ftLHxBz0.net]
>>42
国内リーグ軽視こそ老害だろう、意味不明
たぶんキチンとメンバー編成して出場するから心配するな

76 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:30:15.37 ID:O9I2thwo0.net]
daznなんで放映権とってないんだよ
ゴールドカップはとってるだろ一緒に取れよ

77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:30:17.21 ID:/IlOFlxl0.net]
楽しみ増えたわ

78 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:30:26.02 ID:Au1DXNIj0.net]
無慈悲世代をベースにすれば、今回の西野Japanに近いサッカーで戦えるはずだ

https://youtu.be/_aSY7anbOEA



79 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:30:37.66 ID:5+bX3ggM0.net]
うおおおおお田嶋関塚GJ素晴らしい!
こんなこと言う日が来るなんて!

80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:30:48.70 ID:lUto6jnu0.net]
今回のワールドカップ海外組を無茶して呼べたとしても
オフシーズンに常に代表の大会ある状態になってぶっ壊れそうだしな

81 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:30:49.66 ID:OIpMMumF0.net]
>>65
ますますワールドカップ楽しみなるからえぇやん
親善試合なんざ見たくないわ

82 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:30:50.44 ID:xZYMgrVL0.net]
どうせスポンサー目当てだろ
勘違いすんなよ
実力で呼ばれるなら韓国代表だもんな

83 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:30:59.59 ID:p/I7O8TL0.net]
コパアメリカといえば?
三浦淳宏でしょう、やはり。

84 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:31:01.53 ID:TH4MzxGh0.net]
>>66
そう、他大陸の大会参加はAマッチ扱いにならない

と書いたら「アジアカップ辞退して権利振り替えよう」とかほざいたアフォがいたけど
自大陸の大会か他大陸かの問題だからアジアカップは関係ないっつーの

85 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:31:06.70 ID:rf61Sa9J0.net]
この大会は南米の選手以外は国際Aマッチデーじゃ無いから選手を無理に引っ張ってこれない
海外組はベンチ温めてる選手なら快く出してもらえるがJのクラブが日程重なるから主力は出さない
そこら辺クリアできるなら絶対参加すべき

86 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:31:17.74 ID:JOhoA4nf0.net]
拒否できないAマッチじゃないから欧州組はクラブが拒否するだろ
国内組だけで参加しても恥かくだけ

87 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:31:23.72 ID:0ftLHxBz0.net]
>>73
アジアカップなんてフル代表がワールドカップの次に重要な大会
監督も含めてベスト4がノルマ、それ以下だと責任問題になる

88 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:31:42.85 ID:6knlqXoN0.net]
>>84
やっぱそうよね



89 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:31:45.85 ID:7V0O/GDt0.net]
代表の試合がDAZNは駄目だろ
許されない聖域

90 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:32:06.74 ID:6178B5gH0.net]
優勝してまえ

91 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:32:10.74 ID:OIpMMumF0.net]
>>73
アジアカップにベスメンに決まっとるやろ
コパアメなんか若手でえぇねん

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:32:14.54 ID:cbg714w50.net]
全く関係ない韓国人が騒ぎだすぞw

93 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:32:24.74 ID:IeXslMnd0.net]
>>44
以前二軍クラスでの参加を打診したら
一蹴されたんだぜwww 舐めたらあかんよ
育成カップじゃないんだから

94 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:32:26.93 ID:O9I2thwo0.net]
>>72
そんなのいらんから
アジア大会ベストメンバーででて韓国に嫌がらせや

95 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:32:27.59 ID:tKkIXgay0.net]
収集権限ないからトルシエの悪夢再び

96 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:32:32.30 ID:SZQG+lth0.net]
南米はいつでも本気だから
行くなら良い経験になるな

97 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:32:34.24 ID:1v67cNu00.net]
>>15
日本が加盟してるAFC主催じゃない大陸の大会だから招集拒否ってことじゃね?

98 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:32:42.94 ID:4bhb78mH0.net]
    ______,.___, |;:;:.... | 。  :
 ゚     。  :     ..:| |l ̄|  ゜ ゜
:         。    ..:| |l眞|   :   。
    ゜     : ..:| |l露|.. ゜  ゜
  :       ゚   ..:| |l_|⌒⌒) :  :   ゚
    ゚   :     ..:|;:;:.... |⌒⌒))  ゜ :  ゜
      ゜  :  ..:|;:;:.... |l|l l|l ,
  。           ゚ ..:|;:;:.... | ,_,,∧ : 。  :
   :     :   ..:|........ |#`Д´> 
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:......⊂ ノ:;:;:   
  :      :   ..:|;:;:.... | .ノ:;:;: .:;:;:
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐':::::;:;:;:;:;:;:;:;:::.



99 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:32:43.59 ID:j2gJjLin0.net]
若手に経験積ませるチャンス

それも強豪ばかりのガチ試合!
やるしかないだろw

100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:32:44.02 ID:dPziVL520.net]
ちょっと楽しみや

101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:32:46.26 ID:5A6NFKCa0.net]
そろそろ国内最優先でやれガイジがわいてくるころだな

102 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:32:50.34 ID:70dLsFcq0.net]
>>82
韓国のスポンサーがしょぼいってこと?
韓国をバカにするなよ

103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:32:51.14 ID:GrOD2nhH0.net]
アジアカップどうなるかわからないのに

104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:32:57.46 ID:sSAn6w440.net]
国内組なら期待できないな

105 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:32:59.01 ID:wkdgYUfk0.net]
オリンピック世代で出場して来い

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:33:07.75 ID:3lHsRTer0.net]
>>4
あれはマジでおかしかった
向こうで地震があったわけじゃないのに
南米に行けば水も食料も充分にある環境だった

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:33:07.81 ID:JRhekCx40.net]
>>69
乾くそわろたw
個人が編集したやつみたいw

108 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:33:11.00 ID:dI55dfLV0.net]
u23でええわ



109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:33:12.46 ID:i+b8J3ZF0.net]
アジアの国が南米の大会に出るとか勝っても微妙だし負けても微妙だしなにしても微妙

110 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:33:14.72 ID:cBamg/Og0.net]
普通に3連敗があり得る対戦ゆえに楽しみだね
アジア予選や親善じゃ得られない経験が得られる

111 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:33:19.26 ID:TH4MzxGh0.net]
>>73
コパはアジアカップの選手選考がどうであろうとAマッチ扱いにならんから
欧州組の主力がフルで出るのはほぼ絶望
そして日本にとってアジアカップは公式戦、コパ招待は親善試合の扱いでFIFAランクが計算される

112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:33:21.25 ID:+w823xCU0.net]
なんで韓国は呼ばれないのか

113 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:33:22.29 ID:u53X+wRw0.net]
国内組のそれも若手主体になるだろうけどどうなるかな
ちょっとは楽しみではある

>>31
AFCにいる以上アジアカップよりコパ優先なんで出来ないw

114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:33:56.09 ID:O9I2thwo0.net]
アジアカップは毎回誰かが大怪我するんだよな
ラフプレー多すぎやねん あんなの罰ゲームやん
ドロップキックなんて飛んでくるんだぜ

115 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:34:01.68 ID:JSsIaQjb0.net]
国内組しか出せんだろ

欧州にいる海外組は出ないだろうし

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:34:06.61 ID:ULW5tuYt0.net]
アジアカップ捨ててでも行きたいね

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:34:07.88 ID:0ftLHxBz0.net]
>>112
つーか南米の国と韓国って何か繋がりあんの?

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:34:17.71 ID:vkHbH7Ls0.net]
どう考えてもアジアカップを五輪世代にして
コパ・アメリカをフル代表で行くべきだよなあ
クラブを説得するのは協会の仕事だな



119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:34:25.50 ID:lUto6jnu0.net]
日本代表の参加とは直接関係ないけどコパアメリカはVAR導入されるんだろうか
南米同士のガチ試合で導入されたら面白そう

120 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:34:56.96 ID:5juZjl6u0.net]
メキシコも他大陸なんだが、以前からu23(五輪)代表を出して参加している
それで承認されてるのだから日本もそうしたらいい
東京五輪代表を鍛え上げろ!

121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:35:12.20 ID:OIpMMumF0.net]
>>118
ばーか

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:35:20.57 ID:OfA9SD+c0.net]
コンフェデ出場権という唯一の価値も失って時期もクソ不可解なアジアカップなんてどうでもいいよ
Jの燻ぶった連中でも送っとけ

123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:35:28.18 ID:WaDd+/q00.net]
>>1
もし仮にここで日本が優勝したら、
コンフェデの南米代表は日本ってことになるのか?

124 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:35:30.63 ID:n7/jzLro0.net]
ベスメン出せないからボコボコ必至

けど、それでも出るべき

125 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:35:37.08 ID:Sz8XkFnj0.net]
南米のサッカーはもういいわ
汚えからファールでしょっちゅう試合が止まって見てて面白くない

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:35:37.47 ID:nPSy5CIt0.net]
>>34
ブンデスとかセリエ以下だろ
ニワカか?

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:35:40.54 ID:ENv7M7Wy0.net]
経験するのは良いことだけど西野の後任は貧乏くじ確定じゃないか

128 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:35:44.28 ID:50UrFF+20.net]
Jリーグ組で行くのか?
ヨーロッパのクラブは絶対に貸してくれないぞ?
「アジアの日本がなんで南米やねん!? 」って、つっこまれて終わり。
南米の王者を決める大会にBチームを出すのか?
侮辱だろ!



129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:35:45.22 ID:3uuYTY3G0.net]
さっさと納得の監督決めろ

130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:35:47.72 ID:zK6tqFhP0.net]
>>93
メキシコは2011にU22で参加してるし、2015もBチームだっただろ

131 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:35:51.85 ID:7a+OYPNI0.net]
東京世代でいけ

132 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:36:00.43 ID:B0HkgLkP0.net]
外人監督招聘出来んとそのコネで欧州代表と親善試合も出来んからな(^。^)y-.。o○

133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:36:03.60 ID:OIpMMumF0.net]
>>120
ほんこれ
東京五輪のためにも

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:36:23.43 ID:XdKUEtx20.net]
アジアカップは今の代表なら普通にやれば取れるんじゃね
他が弱いし

135 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:36:27.94 ID:tKkIXgay0.net]
>>73
まったく違う
アジアカップはクラブ側は拒否できない
コパはクラブ側が拒否できる

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:36:32.78 ID:vkHbH7Ls0.net]
マジでアジアカップいらねえんだよな
これだけ海外勢が多くなるとシーズン中に抜けるのは
本当に只の足枷にしかなってねえし

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:36:37.17 ID:Qp6NrRU80.net]
>>123
コンフェデもうなくなっちゃったよ...

138 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:36:41.42 ID:tZkxLkKv0.net]
放送は朝の8時とかかな?きっついわー



139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:36:44.79 ID:e9oyIZ9W0.net]
南米が基本で、そこに関係が深い中北米と日本を招待してるだけだからな
韓国は全然関係ない

140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:36:52.56 ID:wQ3EfEdi0.net]
日本は国内組だけど、向こうも国内組…
だけど、時差で月曜午前8:30〜とか時間で、注目されず、モチベも下がって惨敗…
外人監督になって、W杯でGL敗退するのか

141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:37:02.02 ID:04Ur6cjy0.net]
やれるとしてもJリーガー+海外クラブの戦力外
Jクラブも出し渋るだろうね

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:37:07.12 ID:I9cB5BFI0.net]
欧州組呼べないだろ
実質B代表になるけどCOMMBOL的にはOKなのか?
日本にしたら強化のためにはありがたい話だと思うけど

143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:37:09.53 ID:ULW5tuYt0.net]
日本もUAEみたいに代表を全員国内組にしたらどうだ

144 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:37:09.64 ID:xZYMgrVL0.net]
>>128
平気だよ
大会運営のお財布枠だって理解してるからw

145 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:37:25.94 ID:TH4MzxGh0.net]
>>118
説得しようがしまいが
アジアカップはAマッチなので協会に拘束権があり
コパのゲスト参加はAマッチとはならないのでクラブに拘束権がある
クラブに拒否られたらそれで終わり

まさかAマッチは協会がクラブの説得に成功したからフルメンバーが組めてる、なんて
頭がお花畑状態になってるわけじゃないよなw

146 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:37:44.25 ID:7a+OYPNI0.net]
>>94
アジアカップで優勝してもソンフンミンは兵役免除されないの?
アジア大会がラスト?

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:37:57.87 ID:+0+U6btu0.net]
なんで倭猿が出るんだ?空気読めよ。場違いだろ
また地震で出れなくなれよ

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:38:00.49 ID:HeOQozf50.net]
コンフェデないならアジアカップの価値下がっちゃうもんな



149 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:38:05.07 ID:Xh4KGZsc0.net]
放送時間に干渉できなくて広告屋が金にならんから辞退してたんだっけ?

150 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:38:05.34 ID:iYsK+oMj0.net]
またJリーグと揉めて辞退するんじゃねーの?

151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:38:12.65 ID:eADnClKf0.net]
セルジオ越後
「仕事で帰れるじゃないかな」

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:38:16.44 ID:0ftLHxBz0.net]
欧州組も辺境リーグで代表に普段から引っ掛かるかどうか
って連中でアジアカップに選ばれないのが何人もいるんじゃないの?
その中にクラブがコパアメリカ行ってもいいよってヤツもいるかもしれない

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:38:32.28 ID:kQaDJjDg0.net]
ないない

154 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:38:36.35 ID:KFsTUIsN0.net]
>>130
チリに7-0でボコられたんだよなメキシコ

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:38:46.51 ID:VgjmjNH+0.net]
>>136
頭の悪いことを言うな
大陸別王者を決める大会がいらないわけないだろ
FIFAランクにも影響大きいし日本が王者になるのはそれくらいしかないのだから

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:38:55.33 ID:nPSy5CIt0.net]
アンダー世代に経験させるぐらいでいい
こんなどうでもいいのに負担かけてたらアホ

157 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:38:58.56 ID:pB8ozBIH0.net]
やっと出場してくれるか

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:39:03.73 ID:vkHbH7Ls0.net]
>>145
だからそこをクラブかコパの主催に交渉してくれって話



159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:39:05.71 ID:owEC3Wvi0.net]
>>69
乾は間違いなくでないんだけどねw

160 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:39:07.19 ID:TH4MzxGh0.net]
>>146
兵役免除の対象は総合スポーツ大会なので
単一競技のアジアカップは免除対象にならんのだと

161 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:39:17.79 ID:IKENP1JB0.net]
昔と違って代表の主軸が大体欧州でプレイしてるのでそうそう行けないんだけよね
ゲスト参加なので代表強制権が無いし、クラブが拒否したらそれで終わる話

162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:39:34.55 ID:CRAnmvGN0.net]
>>144
上手く行けばEUROにも呼んでもらえるかも

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:39:47.30 ID:04Ur6cjy0.net]
東アジア杯以下の面子しか集まらんだろう

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:39:49.50 ID:IkCi6noo0.net]
それならちゃんとアナウンスするはず
これは南米側が勝手に入れてやってるな

165 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:39:51.27 ID:qtmbJqJh0.net]
Jリーガーがんばれ〜
これを経験すれば少しは海外へ行かないと海外組の足を引っ張るって理解できるんじゃないの?
特に大島、伊東、中村、遠藤、山口などは
既に堂安、中島、富安とかいるんでねもう
大島もJリーガー続けたいならもう代表から消えるね

166 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:39:55.36 ID:UYNTnnr10.net]
>>149
そういう陰謀論めいたの話じゃない
単純に、出る選手が居ないだけだ

167 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:40:02.57 ID:YG9NqQdv0.net]
>>112
ネイマール対テコンドーサッカー観てみたいわ

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:40:04.17 ID:ThT8lPnm0.net]
>>158
交渉って簡単にいうけど無理だろ



169 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:40:07.79 ID:KFsTUIsN0.net]
また壮絶にボコられそうだなww

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:40:16.09 ID:BYmpU6nP0.net]
同年に2つの大陸別選手権に出られない、というのはガセ
2015年のジャマイカは15人以上がゴールドカップとコパ・アメリカ両方に出てる

171 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:40:22.83 ID:uW5m/7uU0.net]
>>78
前線は南野と中島しか残ってねぇよ
南野はアジア予選では得点王で絶対的エースだったが
本大会ではコンディション悪くて出たり出なかったりだった
中島はサブ

172 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:40:33.79 ID:7a+OYPNI0.net]
>>160
へぇ〜
変わったときいたがワールドカップもダメになったのか

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:40:34.64 ID:HeOQozf50.net]
>>155
アジアカップは同程度か下の順位のチームとしか当たらないからコパアメリカで勝った方がFIFAランクは上がる

勝てればだけど

174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:40:37.06 ID:3P41Bi680.net]
アジア大会国内組で組んでまでしてこっちで海外組召集カード使うべきでないか?

175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:40:37.66 ID:Lt6ADzN90.net]
とりあえず欧州組は全員ダメ元で南米行っていいかクラブに聞け

176 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:40:44.12 ID:yp+AAyga0.net]
南米も欧州組がいないのかな
欧州に大量に選手いるような国だと下手すりゃ3軍とかになるのか

177 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:40:45.18 ID:owEC3Wvi0.net]
>>82
GL敗退の雑魚国家がだろw

178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:40:46.23 ID:+0+U6btu0.net]
日本人なんかがコパアメリカで通用出来るわけがない
恥をかくまえに辞退しろ



179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:40:49.61 ID:3uuYTY3G0.net]
ダメもとで、アジアカップ出ないからってFIFAにお願いしてみる作戦

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:40:52.26 ID:BaESN53z0.net]
本田でろよ

181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:40:59.36 ID:kPAS5HK00.net]
>>167
やったことあるじゃん。
想像どおり、削られまくってたが。

182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:41:07.69 ID:vkHbH7Ls0.net]
>>155
でもいらねえよ
本当に邪魔だし
時期も最悪でこの時期にチームを作るとか何の冗談かと

183 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:41:17.04 ID:rRHE9V/B0.net]
前だし、コパ、3発、浮かせて有利♪

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:41:17.44 ID:gaF4qIbo0.net]
え、コパアメリカってAマッチじゃないの?ランキングに影響あるのかと思ってたわ。

185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:41:27.47 ID:e8OlGXZZ0.net]
>>128
オリックス世代が中心で行くと思うよ

186 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:41:31.17 ID:TH4MzxGh0.net]
>>158
何を交渉するんだよ、南米協会に交渉とか全くわけわからんぞw
AマッチルールはFIFAが決めてるからどうしようもないんだよ
そして給料を払ってるのはクラブ、あとはわかるな

あ、南米協会にメンバー落としていいかな、ごめんねごめんね〜、って交渉ならできるぞw

187 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:41:32.03 ID:KFsTUIsN0.net]
もうコンフェデ無くなったし

アジア杯なんかどうでもいい

188 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:41:32.89 ID:dI55dfLV0.net]
>>169
前回チリ 7-0 メキシコ



189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:41:33.71 ID:bKtCPJyb0.net]
マジで?
楽しみだな

190 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:41:35.97 ID:MSBRXQXz0.net]
これは楽しみ

191 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:41:43.18 ID:VJ1RSjNy0.net]
相性はなにげに重要
日本はブラジルには勝てんがチリとは相性いい

192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:41:47.76 ID:Lt6ADzN90.net]
>>176
南米は普通にガチメンバーやぞ

193 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:41:50.56 ID:e7CpkMzg0.net]
2011年だって出るべきだった

194 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:41:51.67 ID:dClOiS7J0.net]
>>20
なんで韓国って招待されないの?
嫌われてんの?

195 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:41:51.81 ID:Fx/sNuBc0.net]
こんかいのロシアW杯での教訓

控えが控えでは戦いにならい
貴重な23名でターンオーバーできなければ
勝ち残れない
もし、代表を2チームできるほど選手が増えるのなら
どんなに負けてもかまわない

若手を積極的に登用しろ

196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:41:53.47 ID:De5SeXFd0.net]
>>56
17歳のサンタクルスにボコボコにされた

197 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:41:57.80 ID:iYsK+oMj0.net]
>>175
ねえよ阿呆
選手も行きたがらない

198 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:42:02.38 ID:n7/jzLro0.net]
東京五輪世代+次回W杯主力の可能性のある国内組で望めばいい
底上げになるぞ



199 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:42:04.85 ID:t9wPrL5A0.net]
いい加減断ってないで出た方がいいことは明白だしな
Jで調子乗ってる奴の鼻っ柱を早めに折ったら、4年後の戦力が出てくる可能性が高まる

200 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:42:12.69 ID:RzNj4psd0.net]
主力だろーが、2軍だろーが
日本人特有の遠慮でガチで勝ちにいけず、
負ける為の参加だから、やめてまえ

201 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:42:13.04 ID:PeVSlyuG0.net]
日本代表はキリンカップで格下狩ってるのがお似合いだよ
時々狩られるけどなw

202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:42:15.80 ID:nxVbZhcG0.net]
若手を鍛えておけし

203 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:42:21.28 ID:uboju7vo0.net]
金もあって脅威にならないレベルの強さ

204 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:42:26.13 ID:jpI2bsJb0.net]
南米で南米のチームに勝ったら本物だけどな
ブラジルでさえアウエーでは勝ち切らなかったりするからなあ

205 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:42:26.54 ID:W3jZstVY0.net]
まじかよ!
ついに日本代表も過酷な環境で力を出すことを理解したようだ
民放はW杯並みにしっかり生中継してくれや

206 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:42:29.86 ID:RpTBzpLR0.net]
時差で、試合時間が明け方とか午前中になるのか

207 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:42:30.43 ID:dI55dfLV0.net]
>>174
アジア大会はU20だよ日本は

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:42:33.11 ID:nHKDWHXw0.net]
どうせ世代交代、しかも地殻変動レベルで入れ替えなきゃ話にならんわけで、J組の海外移籍の足しになるならなんでもいいやって感じ



209 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:42:44.95 ID:ZTIp0yfd0.net]
なんかユーロからも招待みたいな話もなかったっけ?

210 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:42:45.25 ID:e7CpkMzg0.net]
>>178
韓国招待された?

211 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:42:46.04 ID:TH4MzxGh0.net]
>>172
というか日韓W杯4位で免除にしたら国民の反発がすさまじくて
厳しい方向に変更したんだと

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:42:47.90 ID:BYmpU6nP0.net]
海外クラブが完全に断るというのも無い
2015年の招待国ではメキシコが3人、ジャマイカが12人欧州組を招集してる

213 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:43:00.72 ID:jpI2bsJb0.net]
名波が一言↓

214 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:43:05.19 ID:PeVSlyuG0.net]
>>207
ソンフンミンのいる韓国とやれたらこっちの方が経験積めそうだなw

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:43:10.24 ID:eKDFmgpV0.net]
>>162
UEFAは加盟国多過ぎてユーロは予選があって本戦に出られない国すらあるから
他大陸なんて呼んだら本戦出られない加盟国から文句言われるよ
CONMEBOLは加盟国10しかないからコパは他大陸呼ばないと資金的に運営できない

216 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:43:17.85 ID:VJ1RSjNy0.net]
大迫乾あたり出ないとまたつまらんサッカーになりそう

217 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:43:37.72 ID:kQaDJjDg0.net]
>>158
世の中できることとできないことがあるんですよー

218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:43:38.50 ID:CRAnmvGN0.net]
>>215
予選からで良いから…



219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:43:49.73 ID:owEC3Wvi0.net]
>>120
U23でも海外組(堂安、伊藤、富安)は出れないぞ

220 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:43:52.15 ID:RAAGotfV0.net]
よし虐殺されてこい

221 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:43:57.92 ID:Au1DXNIj0.net]
>>195
それな
常時、戦える2チームが必要

222 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:43:59.51 ID:zK6tqFhP0.net]
>>207
U-21だよw

223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:44:00.31 ID:Mi+SNV2E0.net]
キーパーは川島?

224 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:44:07.28 ID:zwH0ItM90.net]
タノシミダ

225 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:44:13.26 ID:uW5m/7uU0.net]
アジアカップを国内組&U22組で行って
こっちをフルメンバーで戦いたい
欧州クラブも一月に選手を出すよりは
シーズン終了後の方がよかろう

226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:44:15.89 ID:PeVSlyuG0.net]
ユーロの予選もあるのにネーションズカップなんて始めたし
もう欧州の国とはワールドカップでしか試合できなさそう

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:44:16.78 ID:aUQRMcwa0.net]
日本がコパ・アメリカ出てもFIFAランキング影響するの?
Aマッチ扱いじゃないんでしょ?

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:44:22.35 ID:hMgPAmpp0.net]
また川島のパンチングが観れるのか



229 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:44:26.59 ID:dRjZphy50.net]
>>209
ユーロは2020年に他大陸招待とか言われてたけど飛ばしだったね

230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:44:44.70 ID:KNzNGMD40.net]
これまでは単なる金づる扱いだったろうけど
もう日本は無視できない存在になりつつあるよな

231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:44:45.55 ID:3P41Bi680.net]
>>207
ごめんアジアカップか

232 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:44:52.53 ID:p9+H5GSo0.net]
前回出た時はボコられたけど世代交代の良いきっかけな気がした
今回は世代交代してるから何とか出てほしい

233 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:44:55.73 ID:u53X+wRw0.net]
>>170
出られるけどかたっぽAマッチデー扱いにならないから
クラブ側が余裕で拒否れる
だったと思う

234 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:45:06.50 ID:ZTIp0yfd0.net]
>>214
アンダー年代にはちょうどいい相手だなw

235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:45:08.61 ID:VgjmjNH+0.net]
>>173
ガチメンバー呼べないしそもそもモチベーションもない日本が勝てるわけもなく
コパなんてそれこそどうでもよすぎる大会

>>174
こんな日本にとってどうでもいい大会を重視しようとするお前はアホ

236 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:45:24.72 ID:qtmbJqJh0.net]
欧州は9月からUEFAネーションズリーグでもう今後は親善試合なんてやってくれないし
南米とアフリカしか相手にしてもらえないよ〜

237 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:45:30.64 ID:owEC3Wvi0.net]
>>173
いや、アジアカップは公式戦だから係数がデカい

238 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:45:33.09 ID:W3jZstVY0.net]
アルゼンチン ブラジル コロンビア ウルグアイ チリ ペルー パラグアイ と戦えるとか胸熱



239 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:45:37.99 ID:VJ1RSjNy0.net]
国内組なんか通用するわけないやん
大迫でも海外いってから代表で使えるようになったんだろ

240 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:45:38.04 ID:Au1DXNIj0.net]
キーパーは中村

241 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:45:38.69 ID:Mi+SNV2E0.net]
>>195
GL突破してないのにスタメン6人変えたの日本だけやで
ブラジルもクロアチアも1軍が全力で戦ってる
日本に必要なのは11人の持久力

242 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:45:38.99 ID:P4c/fp6t0.net]
>>8
そうだけど逆に南米が空くからいいかもしれんな
欧州にはいつもそこそこいい試合できるから南米とやりまくればいいよ

243 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:45:56.08 ID:AwPrlg0d0.net]
金になるからって日本とカタールかよw
なんだかな

244 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:46:19.43 ID:tKkIXgay0.net]
当たり前だがクラブが選手の給料出しているからメリットがない
拘束期間や怪我含めて
唯一の可能性はクラブで戦力外扱いされていて少しでも高く売りたいと思われているゴミのような選手だけが希望がある

245 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:46:21.14 ID:PeVSlyuG0.net]
まあ日本はアジアと試合してる方がお似合いだよw

246 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:46:22.36 ID:hJMLZWSe0.net]
欧州の選手は参加出来ないだろうから、J中心の面子でいいぞ

247 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:46:26.02 ID:Ji7WJA4L0.net]
有難いけど、面子が海外組呼べないんで困ったな

248 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:46:32.32 ID:sOl9WCe+0.net]
国内組で参加してもいいやろ
どうせ国内組も代表には参加させないと足らないんだし



249 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:46:45.55 ID:Tvsr5qqp0.net]
しょうがないなぁ〜。

招待されたなら、出るしかないよな〜(ニヤニヤ

250 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:46:46.52 ID:01D4oNvi0.net]
>>69
乾はちょっと無理かな…

251 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:46:50.09 ID:lMpVxle70.net]
今回のWC前は日程の関係で強国と対戦機会激少ないまま来てたから
参加できるなら参加して機会を得るべき

ガチで試して通じるか通じないか段階踏んで修正してかないとダメだ

252 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:46:57.64 ID:AzQLzv4F0.net]
>>1
たしか海外組は呼べないんだよな

253 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:47:06.37 ID:bFI7Naiu0.net]
テヨンが居ないから伸び伸び頑張って欲しい

254 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:47:16.82 ID:TH4MzxGh0.net]
>>225
アジアカップに出ようが出まいがコパにAマッチ扱いにはならん、て上にさんざ書いてあるのが読めんのかw

そうしたところでコパには協会拘束権がないから主力を出すのは拒否るって
オフの休養ルールとかもあるからキャンプに間に合わなくなるんだよ

255 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:47:17.20 ID:vWll628L0.net]
ケンゴー必要やで

256 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:47:17.30 ID:qtmbJqJh0.net]
日本はネーションズリーグかユーロにゲストで参加させてもらう以外は強化にならない
キリンカップはもうなんだろ
廃止でいいねwww

257 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:47:20.85 ID:gxydkp330.net]
>>173
コパは他大陸の大陸選手権だからそんなに上がらないよ。

258 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:47:30.61 ID:MgHx3i3X0.net]
>>233
Aマッチには当然なるんだがw
ただアジア杯に出た選手はコパアメリカには出れないはず



259 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:47:32.37 ID:JSsIaQjb0.net]
>>227
新基準だと大陸選手権であるアジアカップのほうがAマッチで協会に海外組の召集権があって獲得ポイントが上

コパは全試合親善試合扱いで協会に海外組の召集権がなくポイントは低い。

260 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:47:34.12 ID:n7/jzLro0.net]
>>199
そう、それ。国内厨を早めに黙らせるためにもな。

261 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:47:38.04 ID:KjF+7Xs8O.net]
ホームのキリンカップより数倍マシ

262 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:47:38.72 ID:lMpVxle70.net]
国内組でもよかろう
そこで通じそうな選手駄目な選手がハッキリする

263 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:47:40.91 ID:4Aq8k3+Z0.net]
南米枠に入れてもらえればあっという間に強くなるんだろうけどな

264 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:47:48.31 ID:m5FNCZ7t0.net]
Jリーグクラブが主力の招集を辞退しそう

265 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:47:48.54 ID:Lt6ADzN90.net]
ドルジみたいに怪我したって言って
南米でサッカーしてもバレないだろ

266 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:47:52.04 ID:e7CpkMzg0.net]
>>245
早く韓国代表も呼ばれるといいね

267 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:47:53.67 ID:wPC9twlq0.net]
ヨーロッパ所属チームの選手は呼べるの

268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:47:53.85 ID:lMpVxle70.net]
>>261
ほんとこれ



269 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:48:00.87 ID:PeVSlyuG0.net]
>>256
キリンカップなくなったら代表が試合やることなくなるわw
欧州に招待されるわけないだろw

270 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:48:04.51 ID:dI55dfLV0.net]
>>243
中国とカタールでよくね?
あとアメリカあたり

271 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:48:04.96 ID:m4i/PaIZ0.net]
南米の試合だろ
ネイマール習うのか

272 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:48:14.03 ID:Mi+SNV2E0.net]
>>252
Jリーグ代表って韓国2軍に1-4で惨敗したあのレベルやで
大丈夫かいな

273 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:48:22.62 ID:IcG6Eeha0.net]
アジアカップにブラジル・アルヘン・コロンビア・ウルグアイ・パラグアイ・チリ・エチオピア・ボリビア
あたり招待すりゅああよかったんだよ
今回から24チームに増えるってのによ

274 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:48:24.03 ID:7a+OYPNI0.net]
>>211
マジかw
嫉妬してんのかw

275 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:48:32.83 ID:VgjmjNH+0.net]
>>258
この参加の場合日本はAマッチとしての選手拘束力はない

276 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:48:39.14 ID:aUQRMcwa0.net]
東アジアカップはFIFAランキングの対象なのか?

277 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:48:41.45 ID:uFJIjIo30.net]
どうゆうレギュレーション?最低3試合はしてほしいな!

278 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:49:02.06 ID:JLj8qd1W0.net]
五大リーグ以外の海外組なら集まるんじゃないの
E-1韓国にボコられたJリーガーは話にならない



279 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:49:05.60 ID:PeVSlyuG0.net]
キリンカップはインターナショナルマッチデーだから海外組も呼べる
コパアメリカよりキリンカップの方が圧倒的にマシ

280 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:49:21.14 ID:PsfmrIcz0.net]
>>34
ただのお前の好みやん
1ミリも共感しないわ

281 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:49:22.11 ID:e7CpkMzg0.net]
>>273
来てくれないよ

282 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/07/17(火) 20:49:29.76 ID:ooEWvrTz0.net]
香川大島軸でめちゃくちゃにヤラレてくれ

それが日本の為だ

283 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:49:38.07 ID:lMpVxle70.net]
>>272
もう監督も方針も違うから
…協会がまともな人選してれば、だが

284 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:49:40.53 ID:I9cB5BFI0.net]
夏開催ってJクラブから軒並み拒否られるんでは…

285 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:49:42.83 ID:Z+TYwT/A0.net]
東京五輪メンバーで

286 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:49:46.26 ID:2oXk0gjP0.net]
大陸大会って選手は年にひとつしか出られなくなったんだっけ?
アジア杯出た選手はこっちには出られないのかね

287 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:49:49.86 ID:n7/jzLro0.net]
>>272
大丈夫ちゃうで
ベネズエラにも0−4で負けるで

288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:49:50.14 ID:oTE66YXl0.net]
中途半端なメンバーで出ても意味ないよ
勝たなきゃ意味無いし



289 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:49:57.49 ID:JSsIaQjb0.net]
>>267
召集権がないのでクラブの了解が無いと呼べない。

呼べたとしたら所属するクラブにとってその選手はクラブにとって戦力外という悲しい現実が突きつけられる。

290 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:50:01.43 ID:nHKDWHXw0.net]
>>263
オージーがアジアに来たのはオセアニア0.5枠で南米とのプレーオフ完敗だからだろ?
そんな簡単な話でもない

291 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:50:09.19 ID:ofQZY/6D0.net]
>>28
一人少ないコロンビアね

292 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:50:10.60 ID:ys9e04so0.net]
W杯20年ぶり優勝 仏代表が凱旋パレード 数十万人の大観衆

https://www.youtube.com/watch?v=Vs2fLNaLoOU

293 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:50:20.38 ID:Lt6ADzN90.net]
>>279
悔しいなw韓国人よぅw

294 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:50:23.87 ID:m5FNCZ7t0.net]
なんかみんな国内組国内組と言うけど
国内クラブなら招集を断らないって思い込みはどこから来るの(´・ω・`)?
何週間も主力が抜けるのを嫌がるクラブは必ず出ると思うけど

295 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:50:31.89 ID:wMwj9XHs0.net]
海外組の実戦機会が増えて良かったじゃないか
どうせクラブじゃあんま出番も無いお客様なんだし、協会がしっかりと試合経験積ませてやれよ
試合の経験は試合でしか得られないんだからな

296 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:50:34.21 ID:04Ur6cjy0.net]
>>34
糞デスヲタw

297 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:50:50.01 ID:AzQLzv4F0.net]
五輪組しかないよな

298 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:50:50.11 ID:Tt4Z/ifx0.net]
>>73
誰に聞いたんだよw
そいつもお前も無能すぎる



299 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:50:50.65 ID:TH4MzxGh0.net]
>>258
ブーw

どっちも出られる
ただアジアカップはAマッチになるので協会が出場を強制できる
コパはAマッチにならないのでクラブが拒否れば協会は呼べない

アジアカップに出てないやつはコパにはAマッチとして出られる、とかは無いし
アジアカップに出たらコパには出られない、なんてことも無い、そんなのはガセ

300 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:50:57.29 ID:fJ9nNfCS0.net]
>>294
もちろんその可能性もある

301 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:50:58.78 ID:owEC3Wvi0.net]
>>272
韓国は国内組が1.5軍相当

302 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:51:00.25 ID:pO1LZ8Y00.net]
来年なの?
アジアカップも来年だよな?

303 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:51:01.71 ID:4Yc+zIFt0.net]
VARあるとないとで難易度が違うが

304 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:51:02.15 ID:7a+OYPNI0.net]
移籍するかもしれない堂安や伊藤はでてくれるかな
あと東京世代でいいじゃん
柴崎や乾はクラブで忙しいだろうし

305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:51:04.21 ID:dmGeKaa20.net]
>>106
あれ実際はFIFAが協力してくれなかったからクラブへの拘束力無かったんだよな

306 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:51:14.93 ID:0e/S2s4e0.net]
>>20
ファイティーーーーーンww

307 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:51:15.37 ID:PeVSlyuG0.net]
>>294
まず確実に断るわな
リーグ戦中断としたとしても真夏に疲労出るの痛すぎ

308 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:51:17.92 ID:RCjA20ca0.net]
なんか痛し痒しって感じだな
まぁでも今回のW杯でスタメンと控えの質の差を痛感したからその課題克服としては良いのか



309 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:51:24.38 ID:1wgFQhvJ0.net]
>>16
テコンサッカーで選手が怪我させられたら嫌なので呼びません

310 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:51:37.29 ID:IHhXEu4c0.net]
海外組はいつ呼ばれてもある程度計算出来るから
次期監督には最強の国内組を作り上げて欲しいわ
Jリーガーの成長が一番必要なのみんな分かっただろ

311 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:51:49.19 ID:lMpVxle70.net]
>>273
特定の2カ国ではあるが
アジアはジダンとか壊してるし日韓のアレがあるから評判はよくないぞ

312 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:51:49.57 ID:W3jZstVY0.net]
日本は毎回W杯でると南米が苦手とかいって逃げてるよな。
このようなチャンスあるんだがら克服してこいよ

313 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:51:55.86 ID:AzQLzv4F0.net]
>>294
五輪組しかないんだよな

314 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:51:56.70 ID:dC1x63m20.net]
>>34
アジアカップめっちゃ面白いぞ

315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:52:01.15 ID:G1ZF2qp60.net]
海外組を大陸別選手権に召集する拘束力1回しかないなら、
コパをフルメンバーで行ってアジアカップ国内組ってわけにはいかないのか

316 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:52:11.62 ID:z2Ws4ydm0.net]
>>126
おじいちゃん?

317 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:52:13.27 ID:VJ1RSjNy0.net]
まじでやらない親善やキリンなんて意味ないやろ
コパの方が重要

318 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:52:14.62 ID:owEC3Wvi0.net]
>>291
11人の時点で速攻1点取ってるね



319 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:52:20.94 ID:Au1DXNIj0.net]
東京世代だしたらさすがに10 0とかで、負けそう

320 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:52:21.45 ID:2XH53GnP0.net]
>>294
JFAとJで話まとめるってのが前提だからじゃない
震災で出れなかった2011年はJ1止めて出る予定だったし

321 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:52:28.41 ID:dYzCT8dh0.net]
南米参戦とかまた日本が勘違いしちゃったよ

322 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:52:48.67 ID:7ppNzeMG0.net]
Jは早く秋春にしろ

323 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:52:49.22 ID:AzQLzv4F0.net]
>>314
俺も好きwww

324 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:52:53.94 ID:n7/jzLro0.net]
>>34
は?お前アジアカップ舐めすぎw

325 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:53:04.00 ID:UYNTnnr10.net]
>>312
選手が怪我したら誰が負担すんだ
そんな気楽に言うなよ

326 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:53:04.14 ID:4oQfMqJc0.net]
Aマッチjじゃないのかw
どうでもいいな
直近3大会チリ2連覇、アメリカ優勝
まぁ若手に経験積ますには丁度いいか

327 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:53:07.05 ID:8uXZ0kq+0.net]
>>248
国内組もJ1は日程がキツキツすぎて無理だよ

唯一の解答は、J2日程をいじって、J2選抜で臨むしかない。東京世代だけではさすがに無理

でも、これが結構強いんだなw。オールJ2選抜

328 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:53:25.98 ID:GyBS7+510.net]
>>315
アジアカップは拘束力があるけどコパにはない
だからアジアカップに出ないからコパに出れるとは限らない



329 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:53:26.15 ID:kOgOb3EO0.net]
まあ韓国人はアジアカップしか楽しめないしな
全然優勝できてないけどw

330 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:53:41.12 ID:JSsIaQjb0.net]
J1リーグ中断して出ればいいよ

331 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:53:45.42 ID:m5FNCZ7t0.net]
>>317
トルシエの時国内組の微妙なメンバーで参加してボコボコにされて帰ってきたけど
あれそんなに意味あったのかなあ?

332 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:53:53.45 ID:qtmbJqJh0.net]
いつもUEFAだけ
UEFAとそれ以外
そうやって差が広がっていく
アジアカップやキリンカップがカタール大会ベスト16突破の為に何の役に立つのだろうか?
山口なんざ6年くらい起用しても結局はお荷物扱い
カタール大会は23名全員が本番専の欧州組なのに

333 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:54:01.68 ID:Au1DXNIj0.net]
え、アメリカ優勝してんの?

334 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:54:02.77 ID:VgjmjNH+0.net]
>>317
こんな選手の拘束力がない大会こそ全く意味ない
まだ親善試合の方がマシ

335 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:54:19.49 ID:NWgLi/+/0.net]
カタールなんか出てもボコボコじゃん
日本でもきついのに

336 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:54:20.30 ID:YFvTS0XLO.net]
むしろJ組が国際試合で使えないから鍛えて貰いたい。ベルギー戦の山口みたいなのは見たくない

337 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:54:26.52 ID:dZw7boO20.net]
「若手で挑もう」
「いやそれは失礼だフル代表で出ないと礼を欠く」
「フル代表揃えられません!」
「じゃあムリ」

っていうのがコパ・アメリカの毎度の悩みだったはず

トゥルシエのときは海外組もいなかったし次自国開催だってんで強化の融通がきいたから出れた

338 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:54:32.36 ID:UZea54XC0.net]
夏なら海外組の方がまだチャンスあるんじゃないのか?
国内組は出せないでしょ



339 名前: mailto:sage [2018/07/17(火) 20:54:40.09 ID:lXs1OV250.net]
キタ━(゚∀゚)━!

340 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:54:46.07 ID:0iamOo8G0.net]
はぐれメタルの森だよね
飛び込むしかないでしょ

341 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:54:46.43 ID:n7/jzLro0.net]
観客全員反日ブーイングする中で何度も大逆転劇しながら優勝する少年漫画的な日本
中東の地で何度も大逆転劇しながら優勝する少年漫画的な日本
余裕ぶっこいてたらまさかのUAEにコロッと負けちゃう山王みたいな日本

そんな試合を楽しめるのがアジアカップだ!

342 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:54:56.43 ID:KjF+7Xs8O.net]
>>279
アジアカップ優勝しなさいよ
はよ

343 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:54:56.55 ID:oWoUCXJ90.net]
何年ぶりだ?
20年ぶり以上か?

344 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:54:57.62 ID:AzQLzv4F0.net]
>>337
東京五輪って大義名分があるからな

345 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:55:10.54 ID:JLj8qd1W0.net]
https://www.nikkansports.com/soccer/world/japanese/

海外組40人近くいるから海外組だけで余裕でスタメン組める

346 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:55:15.11 ID:fD12mi0h0.net]
今のクソザコ南米勢相手なら優勝してもおかしくない

347 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:55:17.19 ID:dmGeKaa20.net]
>>327
J2の方が日程キツいわ
甲府とか今年公式戦52試合以上確定してんだぞ

348 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:55:26.32 ID:5lTf1F2a0.net]
五輪世代中心でいいぞ



349 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:55:26.50 ID:loMvRdth0.net]
南米はコロンビア10人相手 
パラグアイ2軍ならやれるが
ウルグアイ、ブラジルに勝てる気がしないな
親善でチリともやるんだっけ

350 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:55:32.53 ID:I9cB5BFI0.net]
>>307
Jクラブからしたら協力する理由がない
Aマッチでもないのにまた日程が過密になるだけの中断なんてJ側としても受け入れ難いだろう

351 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:55:39.84 ID:VgjmjNH+0.net]
>>338
海外も国内もどっちも主力は出さないよ
直前にアジアカップもあるんだからな


頭悪い奴が多すぎるわw

352 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:55:41.97 ID:r4+vASiY0.net]
韓国は嫌われてるから呼ばれません

353 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:55:52.82 ID:5EQQw7Ax0.net]
この大会はVARあるの?

354 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:56:06.89 ID:qtmbJqJh0.net]
結局さ
キリンは不味いしアサヒじゃん?
アディダス選手は役立たずでアシックスとアンブロとナイキじゃん?

355 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:56:11.32 ID:WCDyoIWo0.net]
>>85
海外はそうだろうけど
さすがにJ1は試合無いだろ
菓子杯や天皇杯はともかくとして

356 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:56:22.30 ID:UmIQi3Y10.net]
若手主体で行ってくれ。

357 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:56:24.12 ID:eTjF9TZM0.net]
ワクワクするよ

358 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:56:27.45 ID:wqIMTJJE0.net]
またフルボッコされんのか
楽しみやな



359 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:56:29.91 ID:uIXlCzCs0.net]
なあに、次世代選手を探すいい機会だよ。

360 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:56:30.51 ID:UYNTnnr10.net]
>>348
五輪組でも、クラブでレギュラー張ってるメンツは出れないぞ

361 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:56:32.61 ID:n7/jzLro0.net]
>>331
絶対に次の大会に出場しないロペスとかを呼んでたなぁ
カズすら呼べなかった(チームが出したがらなかったからね)

362 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:56:43.85 ID:xLWMc/L90.net]
若手中心の新生日本代表で行けよ

363 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:56:46.92 ID:8i9JibqR0.net]
どうせ海外組は呼ばないんだろ

364 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:56:59.64 ID:clLpuxH50.net]
五輪組の武者修行でおk

365 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:57:00.46 ID:DEvCaHzR0.net]
>>6
早朝

366 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:57:01.06 ID:azkKo5pw0.net]
ジャップ調子乗んなよ

367 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:57:15.38 ID:CiWJ9q7W0.net]
1999大会だかも国内クラブが拒否りまくって協会が介入して何とか集めた感じじゃなかったっけ
でもあの時のメンバーが結構代表に入った記憶があるから無名の若手主体で行くのも悪くはない

368 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:57:21.91 ID:AzQLzv4F0.net]
>>283
協会は誰も変わってないんじゃ?



369 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:57:22.16 ID:a/5xTKjm0.net]
今の内からコパに向けて海外組を召集出来るように所属クラブに召集の打診をしておいた方がいいな
直前で打診しても断られる可能性が高いから早い内に「コパで召集するかもしれんからその時はヨロシクね」
と話を通しておいた方がいい

370 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:57:23.41 ID:dYzCT8dh0.net]
所詮ベスト16が限界の国なんだからマジ止めとけって
今の日本の実力じゃ南米行っても恥かくだけ

371 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:57:26.71 ID:JLj8qd1W0.net]
Jリーガーは要らないでしょ
海外出るメンタル持ってない奴は最初から呼ぶ必要はない

372 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:57:27.04 ID:KjF+7Xs8O.net]
>>345
オランダ、ベルギー組に二部リーグ組使うか
なかなかいるぞ

373 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:57:29.29 ID:Z+TYwT/A0.net]
>>337
次の年は東京五輪なんで
どうにか押し通してU-22の招集できればいいけどねぇ
リーグとの兼ね合いは難しいところだが

374 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:57:29.43 ID:oTE66YXl0.net]
ガチでやって
どこまでやれるのか見たいよね
若手とか2軍とそんな奴らの試合なんか見たくねーって
アホか

375 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:57:31.44 ID:eTP/Sq8G0.net]
一人選手を出したらそのJクラブには勝ち点10を進呈とかでいいよ
日本サッカーは日本代表があるから成り立ってるのに
代表選手を出さないJクラブなんて存在価値ないんだし

376 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:57:38.24 ID:Lt6ADzN90.net]
>>34
J1よりJ2の方が面白かったりするぜ

377 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:57:38.52 ID:wMwj9XHs0.net]
>>351
海外組は出れるよ
だっていてもいなくてもいい連中ばっかりなんだから
主力じゃないお客様の辛いところではあるが、実戦積めるならそれはそれでいいと考えるべき

378 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:57:53.48 ID:zK6tqFhP0.net]
>>360
2011の時はJ1は中止する予定だったんだよ
震災の代替日程入れざるを得なくなったが



379 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:58:05.25 ID:Aknj/7x70.net]
フランスはいないの?つまらんな

380 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:58:13.19 ID:qtmbJqJh0.net]
プラティニUEFA会長「親善試合には誰も興味を持たない。ファンや選手、メディア、各国協会の誰ひとりとしてだ」

キリンカップもだぜ〜たじま〜〜〜

381 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:58:15.12 ID:n7/jzLro0.net]
>>374
だから無理だっつの
若手主体になるっつの

382 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:58:18.57 ID:AzQLzv4F0.net]
>>370
恥かくのは恥じゃない
恥をかくからって挑戦しないのが恥

383 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:58:34.54 ID:iP9EVHxQ0.net]
やーーーーっとか
何回も招待してくれてたよな
ありがてえありがてえ
いい戦いしてきて欲しいわ

384 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:58:36.15 ID:WS3WiswY0.net]
ガチンコ勝負がまた見られる

385 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:58:53.23 ID:dmGeKaa20.net]
>>355
は?

386 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:59:03.39 ID:AzQLzv4F0.net]
>>384
※日本は飛車角抜き

387 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:59:06.75 ID:7a+OYPNI0.net]
>>314
ガチで優勝狙えるし選手も狙うからな

388 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:59:11.42 ID:E2JSfsrv0.net]
アジアカップとコパで2チーム作らないといけないがどういう風に振り分けるか・・・



389 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:59:18.50 ID:03zSdhqX0.net]
>>370
メキシコ「」

390 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:59:24.53 ID:n7/jzLro0.net]
>>370
お前マジでつまらん奴だなあw
何の挑戦もしないで生きてるんだろうなw

391 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:59:25.14 ID:yAsmCgd20.net]
確か前回大会呼ばれた時は
元コンサの吉原がキレキレだったんだっけ

392 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:59:28.79 ID:d2qoul/90.net]
前回は

海外組呼んでこないと出さないってゴネたくせにwwww

いきなり友達ですか

393 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:59:29.76 ID:ThT8lPnm0.net]
海外クラブは無理でもさすがに国内組は説得するしかないでしょ
それ断られたら出る選手いなくなるじゃん

394 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:59:39.33 ID:IcG6Eeha0.net]
どっちに重きを置くかっつったらそりゃアジアカップでそ
優勝が至上命題というワールドカップにおけるブラジルのような立場に置かれる厳しさを味わえる大事な大会だろう

395 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:59:47.27 ID:4oQfMqJc0.net]
>>374
頭悪いな
南米も2軍のお祭り何やで
日本ガチで行って普通に大敗して帰って来るレベルなんだから
余分の恥をかくことはない、若手なら言い訳出来る

396 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:59:50.98 ID:eTjF9TZM0.net]
>>370
なんだこれ

397 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:00:02.41 ID:HpJ+T6cy0.net]
トルシエの時は何もできず惨敗してるからな
パラグアイに4−0でボリビアにやっとこさ引き分け
あと一つは忘れたわ

398 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:00:05.38 ID:qhsL7FUj0.net]
日本のサッカーは意外と世界のサッカーのトレンドの最先端を行ってるので
古臭い南米のサッカーに刺激を与えることになるかも知れない
まあ個の力がなきゃだめだけど



399 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:00:17.33 ID:Js6igJR+0.net]
でもJリーグ選抜なんだろ

400 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:00:26.08 ID:AzQLzv4F0.net]
>>394
しかもどの国も感情丸出しで面白いしな

401 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:00:28.35 ID:VgjmjNH+0.net]
>>388
振り分けなんてしないぞ?

アジアカップ=ガチ

コパ=拘束権ない中で許可してくれる選手の中から選ぶだけ

402 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:00:32.45 ID:dmGeKaa20.net]
>>388
コパは五輪世代でって話は前に見たな
前回招待された時はフル代表でお願いしたいって話もあって断ったみたいだから

403 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:00:45.68 ID:pkGi9mhQ0.net]
トルシエ時代パラグアイにチンチンにされた記憶。ピッチはガタガタ。確かまだ16才のサンタクルスを止められなかったな。

404 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:00:50.20 ID:NWgLi/+/0.net]
>>377
今期試合に出てたレギュラークラスばかりなんだが
先発クラスだと乾大迫長谷部吉田原口酒井ゴリはバリバリ試合に出てる
香川もそれなりに出てる

405 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:00:52.55 ID:eFrqug6D0.net]
韓国云々喚いてる奴、韓国は南米の発展や経済・文化協力に寄与してないし、何よりW杯史に残るファールしまくりのテコンサッカーで南米各国は選手を壊されたくないだろ
まあ日本がコパ参加中に、韓国は宗主国の中国や仲間の北朝鮮とテコンサッカーの応酬でもやればいいやん

406 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:00:59.20 ID:qtmbJqJh0.net]
まぁ参加条件は

海外志向があって、カタールで海外組としてベスト16を突破しようという志がある25歳以下の若手だな

大島、本田に言われても川崎で頑張ると言ってるおまえにゃやっぱ代表は無理だ

407 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:01:00.17 ID:amQ6IIfD0.net]
日本の協会を批判する奴いるけど
南米なんてもう無茶苦茶だからな

408 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:01:12.62 ID:WCDyoIWo0.net]
>>351
1月にアジアカップで、6月に南米だから被らないよ
リーグ戦のスケジュールは大変に成るだろうケド
J1はさすがに休みだろ



409 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:01:14.00 ID:VgjmjNH+0.net]
>>399
Jリーグ選抜すら無理
よくて五輪チーム

410 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:01:14.86 ID:Lt6ADzN90.net]
メキシコ先輩呼ばれてないやんけ
下位互換の日本としては頑張らないかんな

411 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:01:16.69 ID:5gSPJjAbO.net]
>>382

412 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:01:20.05 ID:YqyLQm+I0.net]
ニダァ

413 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:01:23.86 ID:0ftLHxBz0.net]
>>403
ワールドカップで3連敗したチームが翌年に勝ち点1をゲットしたんだから誉めてやればいいんだよ

414 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:01:37.00 ID:AzQLzv4F0.net]
>>405
南米のスマホは韓国製じゃないの?
知らんけどw

415 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:01:37.65 ID:OIpMMumF0.net]
>>392
ワールドカップベスト16やからな
結果が全てだ

416 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:01:38.34 ID:Fx/sNuBc0.net]
日本代表の底上げをしたいのなら
欧州クラブで試合に出ている奴は今後は呼ぶ必要は無い
結果が出ているのに、調子が落ちるだけ、力の無駄でしかない
あえて呼ぶなら欧州に移籍後、試合に出れない奴らは積極的に呼べばいい

本気で日本代表を強化したいのなら
試合に出れないアンダーの若手選手を積極的に代表に使え
優秀な人材を、伸び盛りの次期に使わず腐らすな

目先の負けを恐れて戦いを逃げては
ロシアW杯の経験を活かせない
戦わない奴、戦えない者が23人に1人でもいれば
チームは崩壊する

417 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:01:49.96 ID:2XH53GnP0.net]
むしろ直前のAマッチデー(6月3〜11日)にWCアジア予選が入ってくる可能性があるので
そことの兼ね合いが問題

418 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:01:55.08 ID:m81IrPUH0.net]
>>399
Jリーダー選抜も呼べるか分からんよ



419 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:02:08.42 ID:JLj8qd1W0.net]
>>406
同意
海外で燻ってる選手にチャンスあげたいよね

420 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:02:17.22 ID:kOgOb3EO0.net]
まあ欧州クラブも何人かは出してくれるだろ
ここで日本と喧嘩しても得ないし
活躍してくれた方が人気出て日本マネーに期待できる

421 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:02:32.63 ID:qhsL7FUj0.net]
フィジカルの強いベネズエラとかはやっておいたほうがいいよな

422 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:02:39.95 ID:AzQLzv4F0.net]
とりあえずカズは確定やろ?
クラブも拘束しない

423 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:02:40.34 ID:QSUWwIF20.net]
川島は自宅待機で

424 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:02:50.62 ID:gAqQT1bm0.net]
田嶋「はい辞退」

425 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:02:57.76 ID:uW5m/7uU0.net]
>>254
そこをなんとか交渉して調整するって話だろう
拘束権がないから無理で話が済むなら
メッシもネイマールも五輪に出とらんわ

426 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:03:10.28 ID:WCDyoIWo0.net]
>>395
向こうは日本と違って欧州勢は呼べるよ
クラブに拘束力は無い
参加するかは又別だろうけど

427 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:03:24.42 ID:HcmfgX3O0.net]
[事件から1年以上、時効まで8年少々]
[何故、続報が報道されないのか?]
[国民を守れない政府でよいのか?政府は本当に解決する意思があるのか?]
[このチリ人を許してはならない][政府はチリに対し毅然とした態度を示せ]「東京オリンピックに向けチリからの真摯な対応を求める」

黒崎愛海さん(筑波大学からフランスに留学)殺害容疑で国際指名手配されている、卑怯卑劣なチリ人


 『ニコラス・セペダ・コントレラス(Nicolas Zepeda Contreras)  』 (元筑波大学留学生)


チリ大手携帯会社Movistarの幹部で、チリでの特権階級の父親のウンベルトに匿われている。親の力を使い罪を逃れようとしている卑劣なチリ人である。

フランスの捜査当局は2017年3月末までに、身柄の引き渡しを求める文書をチリの最高裁に提出。判事は文書を受理してから48時間以内に事情聴取の日程などを決定する予定だった。

しかし、事件の続報はなく、進捗状況がどうなっているのか全くわからない

news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3028443.html

この事件はチリ人が日本人の女性を殺害、尊厳を奪い、罪から逃れようとしている。ある意味日本の主権が侵害されたに等しい。
そして被害者は声をあげることができない。日本人として彼女の声を代弁するべきだ
政府が今第一に対応すべき問題は、トランプでも尖閣でも北朝鮮でも少女像でも森友・加計学園でもない。
この事件である。

政府は外務省はフランスとチリにしっかりとした申し入れをしていたのか?

森友・加計問題にかまけていた間に重大なチリ人による人権侵害が忘れ去られようとしている。
メディアももっとがんばってほしい。勇気を見せてほしい。

何度でも言う。本当に政府が国民を守る意思があるのか、試されている。

 この案件に毅然とした対応が出来ない政府は国民の信頼を失うだろう。

このままのうのうとチリがオリンピックに参加してよいのか?

また、日本人として犯罪者を匿うチリと、真摯な捜査を行わないフランスへの抗議の意思を示す為
「オリンピック開会式でのチリとフランスへのブーイング」をするべきである。

428 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:03:31.11 ID:ZuTXcMrf0.net]
東京オリンピックという印籠があるから五輪組は全員参加できそうではあるな



429 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:03:47.40 ID:AzQLzv4F0.net]
>>425
選手の格が違う
はい論破

430 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:03:53.92 ID:d2qoul/90.net]
>>419
>>406

普通に現在25才以下の有望選手でいいんじゃね
国内外問わず
つぎのカタールの試金石でしょ

431 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:03:54.01 ID:TH4MzxGh0.net]
>>420
ここで快く派遣してくれる=「キミは来季の主力として考えてないから」という
残酷な宣告に他ならないんですが

432 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:03:54.12 ID:nakzqXCS0.net]
また辞退すんのか?

433 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:03:56.55 ID:6M9o2HtW0.net]
1999年なんて海外組が中田と名波しかいなかった頃だもんな
主力どころか次世代枠すらほぼ参加できないのに意味ねえわ
底辺が場違いなパーティーに呼ばれたようなもんw

434 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:04:06.84 ID:itjorUgJ0.net]
>>425
その二人はわがまま言ってもクラブが受け入れるしかないレベルの選手じゃん

435 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:04:10.91 ID:Nuv8ZEe/0.net]
そもそも日本は出られないのに勝ってに動画作るなよなCOMBOLは

436 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:04:20.83 ID:1Survf4R0.net]
>>425
メッシやネイマールみたいに無理が通せる程強い立場ならなw

437 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:04:24.67 ID:0ftLHxBz0.net]
拘束力がないのにクラブが参加に同意するような選手って
戦力として期待されてないような選手じゃないの?

438 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:04:37.90 ID:dYzCT8dh0.net]
もし経験積みたいだけなら別に行ってもいいけど
それなら勝負は捨てて若手連れてけその方が将来役に立つ
間違っても結果だそうなんて思うなよ



439 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:04:39.00 ID:VgjmjNH+0.net]
>>408
休む理由がわからない
Aマッチデーじゃないんだから

440 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:04:45.63 ID:kOgOb3EO0.net]
>>431
コパで活躍して、あれこいつ使えるかもってなるかもしれんし
移籍するにしてもコパで活躍した方が高く売れる

441 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:04:52.05 ID:OIpMMumF0.net]
>>431
ええやん
南米でアピールできるし

442 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:04:52.61 ID:03zSdhqX0.net]
東京五輪組で行ったら何点取られるんだろうな

443 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:04:58.25 ID:4oQfMqJc0.net]
>>426
主力が来ないのを2軍戦って言うんだよ

444 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:05:00.70 ID:uFJIjIo30.net]
>>370
いい言葉教えてやる 「やって失敗やらないのは大失敗」

445 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:05:09.12 ID:1Survf4R0.net]
>>408
バカじゃね?

446 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:05:20.07 ID:kOgOb3EO0.net]
まあネガティブな奴らは呼ばれてないお隣の国籍の奴らだろw

447 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:05:21.08 ID:E2JSfsrv0.net]
アジアカップはガチでいかないとアジア連盟がうるさいけど旭日旗とか浦和が暴行された件とか舐められてるからそこまで従順でいる必要もないと思うが
てかアジアカップで調子崩したり怪我する選手が多いから海外組は呼ばないで欲しいんだよな

448 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:05:21.63 ID:fTnn78vn0.net]
実際のところ、五輪向け強化で行くしかないよね



449 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:05:22.54 ID:okRoxye00.net]
>>428
五輪組なんぞでても、大敗して意気消沈するだけだから
意味ない

450 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:05:22.66 ID:n7/jzLro0.net]
1998コパアメリカメンバー
www2u.biglobe.ne.jp/~Number12/record/1999japan.htm

GK

下田 崇
川口 能活
楢崎 正剛

DF

井原 正巳
秋田 豊
相馬 直樹
安藤 正裕
斉藤 俊秀
服部 年宏
鈴木 秀人
森岡 隆三

MF

田坂 和昭
藤田 俊哉
名波 浩
望月 重良
三浦 淳宏
伊東 輝悦
奥 大介
福西 崇史

FW

中山 雅史
呂比須ワグナー
岡野 雅行
城 彰二




あれ?今見るとそんなひどいメンバーじゃないんじゃん
98年大会のメンバーが主体で、そこに森岡とか福西とかが加わってる
全然微妙じゃない

451 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:05:28.20 ID:a7YYGO5I0.net]
なんで南米の大会に日本(というか他地域)が呼ばれるのかわからん
南米だけでやったほうがたのしくねーか?

452 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:05:43.87 ID:AzQLzv4F0.net]
>>439
かましても協会に従うしかない

453 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:05:59.81 ID:kpPeIqPP0.net]
>>431
開催期間的にそこまで切実じゃないよ
仮にGL敗退ならオフ挟んでも7月中旬には余裕でクラブに合流できる

454 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:06:04.52 ID:kOgOb3EO0.net]
>>447
それな
反日AFCにこれ以上真面目に付き合う必要はない

455 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:06:13.95 ID:WCDyoIWo0.net]
>>439
ゴメン
何言ってるのか分からない
代表選だからリーグ戦休むだけじゃね?
日本国内の話だよ

456 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:06:21.81 ID:4ZwxQ38o0.net]
>>332
コパとEUROの賞金総額の差は40倍あるからね
コパ1000万ドル、EURO3億100ユーロ

457 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:06:22.04 ID:VgjmjNH+0.net]
>>425
直前のアジアカップにも呼んでこのどうでもいい大会にも選手出してくれって
交渉なんて通るわけないだろ

458 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:06:23.55 ID:ZwMk4NMp0.net]
17歳のサンタクルスにボゴボコにされ日本サッカーに絶望した99年夏



459 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:06:25.34 ID:7a+OYPNI0.net]
そういやアギーレのブラジル戦の時分けわかんない奴ら呼んでボロ負けしたな
森岡とかいたっけ

460 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:06:28.58 ID:wMwj9XHs0.net]
もう日本にいない奴だけ選べよ
代表厨もそれで満足なんだろ?
海外の経験経験って一番経験ないのが、
海外にいる連中って面白い話だよな
WCで自称海外経験のあるやつらのグダグダっぷりをみてまだそれに気づかないとか笑える話だよ

461 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:06:42.57 ID:TH4MzxGh0.net]
>>440
前者のように進めばいいけど
残念ながらインターバルルールでチーム合流が遅れて元の木阿弥になるのが普通

後者なら「お前を高く売りたいから残るなんて考えるなよ」というこちらも残酷な宣告

462 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:06:59.87 ID:Lt6ADzN90.net]
>>451
南米はチーム数が少ないからリーグ戦しょぼいのでプラス2するんや

463 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:07:03.28 ID:JSsIaQjb0.net]
>>450
この頃は海外組がいなかったからね

Jリーグに協力を求めるだけでフルメンバーが組めた。

464 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:07:05.77 ID:zg3VxyH20.net]
若いサンタクルスにボコられたよな

465 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:07:15.50 ID:JIvZrGMe0.net]
なぜ毎回のように日本は招待されるんだろう?

日本にとっては良いことだけど欧州とか呼ばれないん?

466 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:07:16.84 ID:kOgOb3EO0.net]
>>461
まあお前みたいなチョンはどこもいらないけどなw

467 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:07:18.61 ID:okRoxye00.net]
>>450
ほぼJリーガーだから、Jリーグの方にお願いしたはず
欧州組がメインなんだから今とは環境が全く違うな

468 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:07:21.45 ID:qtmbJqJh0.net]
堂安、中島、富安、植田、久保

現状でどれくらい余裕を持ってプレーできるのかぜひ確認したまえ



469 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:07:21.61 ID:1SzgaYcf0.net]
そらそうよ!

470 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:07:31.77 ID:7jN5PSS+0.net]
来年?
なら準備期間が十分あるじゃん
辞退するなとか騒いでたのはなんなの

471 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:07:32.14 ID:JLj8qd1W0.net]
>>430
E-1見る限りJリーガーじゃ厳しくね?

472 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:07:37.43 ID:DEvCaHzR0.net]
ダゾーンマネーで来年だけ分配金少し増やすとかしとけば大丈夫だろ
海外組は日程的には大丈夫だから、後はクラブによってかな
ブンデスとかキツそうだけど、どうせ予選リーグで敗退するからとか言っとけ

473 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/07/17(火) 21:07:53.29 ID:/oqTGMzv0.net]
トルシェ監督の時出場してトルシェに名波がボロクソ言われてたっけ

474 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:08:03.52 ID:OIpMMumF0.net]
>>450
98当時は中田のチーム
むしろ中田しかいなかった

475 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:08:04.83 ID:AzQLzv4F0.net]
>>450
安藤正裕だけ思い出せない俺はニワカw

476 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:08:06.19 ID:dfXFVpov0.net]
オリンピック世代で行って、ズタボロに負けてこい。

477 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:08:10.99 ID:uW5m/7uU0.net]
>>457
元のレスを読め
アジアカップはパスしますからって前提の取引だ

478 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:08:18.40 ID:zK6tqFhP0.net]
日程見てきたが、6月2週(5〜9)がaマッチデーで6月14にコパ開幕だから
2節分J1を平日に代替開催すればGLは行ける
そこにルヴァンのプレーオフとか天皇杯を組み込めばOK



479 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:08:23.02 ID:TH4MzxGh0.net]
>>466
反論できなくなってレッテル貼って逃げるのはいいけど
そういうお花畑な考えで選手も動かん、ってことは理解しておいたほうがいい

480 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:08:29.37 ID:Lt6ADzN90.net]
とりあえずJFAにメールすればええんか?

481 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:08:32.02 ID:WCDyoIWo0.net]
>>472
海外組はチームがNoって言ったら無理だよ

482 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:08:44.13 ID:96ofDxBy0.net]
ロシアW杯ベスト16ですw

483 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:08:52.68 ID:kGylMqt80.net]
>>20
:南米選手が怪我したくないから絶対呼ばないよ

484 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:08:54.20 ID:E2JSfsrv0.net]
>>465
前に直前に辞退した大会があったけどあれNHKが15億ぐらい放送権料払ったんやで・・・

485 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:09:11.19 ID:a7YYGO5I0.net]
>>462
なるほど、数か
だったらもっとぼこぼこにできる国を呼んだほうがいいんじゃねえか?

486 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:09:15.38 ID:AzQLzv4F0.net]
>>470
ざっくりこのスレを見てくれ

487 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:09:24.78 ID:ELW3iL2n0.net]
>>428
逆を考えろアジアカップにニュージーランド招待して
23才以下で来て全敗して終わったら
ふざけるなって話になるだろ

488 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:09:24.88 ID:YbhpKnIm0.net]
もう代表出ない表明したのは長谷部本田ゴートクだけだっけ

まだ日も浅いからメンバーは大して変わらんだろうな…川島…



489 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:09:28.92 ID:1Survf4R0.net]
>>471
あれは対戦相手もJ1J2レベルの選手達だったから監督の差よ

490 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:09:39.60 ID:zK6tqFhP0.net]
>>443
来るだろw
何をもって南米チームの主力が来ないと言ってるんだ?

491 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:09:45.98 ID:Tt4Z/ifx0.net]
>>470
ここ二回オファーがあって断ってるからだよ

492 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:09:46.24 ID:JLj8qd1W0.net]
>>459
森岡や小林はA代表スタメン組とも遜色なかった
ニワカが思ってるより有名海外組と無名海外組の差は無い

493 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:09:48.63 ID:GedrKw670.net]
キーワード:韓国
抽出レス数:23


思ったより少なかったw
韓国ザマアで埋まってるかとw

494 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:09:50.33 ID:lX6SHvOm0.net]
>>466
お前のほうがチョンにしか見えないんだけどw

495 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:10:03.63 ID:eTP/Sq8G0.net]
>>450
中山は出てないぞ
変わりに吉原が呼ばれてパラグアイ戦に途中出場
なんでもないタックルが虫が潰されるみたいにペチャって感じで倒されて場内から失笑が漏れてたのを思い出す

496 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:10:05.70 ID:E94kmQsV0.net]
A代表スタメンと欧州5大リーグ組免除のU-25でいいんじゃね
ボコられてもともとよ
一人でもA代表で通用する新戦力見つけられたら儲けものみたいな気楽な感じでいけばいい

497 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:10:18.62 ID:Qp6NrRU80.net]
アジアカップの面白要素

1.全員ガチ
2.灼熱の中東アウェー
3.クソ審判
4.中東の笛
5.松木

これが揃ってるから2011カタールはクソ面白かった
前回は日本が早期敗退したのもあるけどオージーでやってたのが雰囲気半減だった

498 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:10:20.27 ID:ZuTXcMrf0.net]
>>450
ゴンが気合で1点入れただけで、全敗メンバーやんけ!



499 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:10:22.41 ID:xR28Txw/0.net]
>>43
寄せ集めの代表より鹿島プラスαくらいが強いかも知れんしな

500 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:10:39.01 ID:8AGgRIJU0.net]
南米の笛で南米と対戦なのか?
無理ゲーじゃ
コロマールやぞ

501 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:10:41.66 ID:ETxUF/0J0.net]
今度こそ逃げずにちゃんと行けよ

502 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:10:55.31 ID:d2qoul/90.net]
>>468
そこらが次世代になるんだな

503 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:10:55.82 ID:bGExJB6u0.net]
例えアジアカップに出てなくてもコパには欧州クラブは出してくれないよ
まず出す意義がない。そこで怪我なんかされたら損するだけ
クラブから見たら別の大陸選手権に出るなんて訳分からん話

504 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:11:03.56 ID:rNPvWc4m0.net]
海外組出られるの?
ムリでしょ…

505 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:11:17.50 ID:qtmbJqJh0.net]
つーか
日本が海外の若手やJリーガーで行くのに
善戦したら南米ショボいwwwwwwwwwwwwwになるやろ
負けるくらいが丁度いい
あとはいかにスカウトにアピールできるか

506 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:11:18.45 ID:9rcLciMg0.net]
>>488
川島はまだやる気だからたぶん出る

507 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:11:21.80 ID:RL6g00KF0.net]
ボコられてもいいし海外組の若手、ベンチ組と
国内組の武者修行の場にすればいいよ
国内組には経験積ませないと成長しないしな

508 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:11:29.80 ID:kOgOb3EO0.net]
>>479
そうだねw
お花畑でグループリーグ敗退だったね君の国w



509 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:11:36.18 ID:P6dLShWv0.net]
2011年 出場予定も震災で辞退
2015年 招待されるもAマッチデーと重なったので辞退(中国も同様に辞退)

510 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:11:48.10 ID:1amm1uHY0.net]
サッカーという永遠に続く地獄に国民を言葉巧みに誘い込んだ売国左翼マスコミを国民は絶対に許してはならない!

日本国民がサッカーという地獄から逃れる為には売国左翼マスコミを叩き潰すしかない
だいたい視聴率測定しているのは電通の子会社のビデオリサーチ社なんだから、電通はいくらでも数字捏造できるし、システムがおかしすぎる!

代表スポンサーのキリンとアディダスは徹底不買で。あと売国朝日新聞も協賛企業に入ってて笑ったわ、さすが売国スポーツサッカー

イニエスタの件とかサカ豚って外国人のケツ舐めたいだけじゃん。気持ち悪い
サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はアホ
サッカーを通じて、異常に左翼的な欧州の価値観が日本に流れ込んでくるのが悪質なんだよ、サッカーって
旭日旗の件もそうだし、Jリーグにいるチョンが差別されたーとか騒いだら大騒ぎになったりとか、アホだろサッカー周辺って。ただただ不愉快

日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。審判とかルールとか抑えられてるし
奴らは日本人審判を苛めて追い出そうとするし古参の特権を手放す気なんて全くない
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある

前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ

日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミが不快
外国選手マンセーさせようとするのって貧乏臭いしみっともないと思う。サッカーというスポーツの売国性がよく表れている

この劣等欧州豚や劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている
F1もサッカーも世界に何のコンテンツも輸出できない三流国群の南米豚と欧州豚をマンセーさせる為の仕組みなの
そこに気づかない馬鹿が多すぎ
構造的に日本を勝たせる気なんてないし日本は利用されているだけ

最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313
>日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
>全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ

これもサッカーというスポーツの売国性の一つ。日本はカモられている
日本一国で、5分の1を支払っているのは明らかに異常
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーという競技を利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
Jリーグなんてチョンだらけだし
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった
サッカーと同時に売国左翼マスコミも叩き潰していく事が必須

売国左翼マスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました
売国左翼マスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です。左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし

日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるって事が一番大事であって。様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい

14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない

優れたコンテンツで世界から尊敬を集められる日本のような偉大な国は、南米豚と欧州豚のオナニー装置であるサッカーなどという下らないスポーツに注力する必要は無い

511 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:11:51.75 ID:vNU/qhW+0.net]
そもそもそれまでにどんだけの選手を試せるかで話が変わってくる

512 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:12:11.40 ID:bGI4iLar0.net]
>>1
チリ、ペルー、ウルグアイとの対戦希望

513 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:12:15.65 ID:1amm1uHY0.net]
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
障害者差別の最低女の安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室を起用する事=障害者差別をしているに等しい

https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない
引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。安室は偽物だったから保たなかっただけ

茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね

userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
news.livedoor.com/article/detail/12277775/

514 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:12:34.81 ID:AzQLzv4F0.net]
>>510
510まで読んでNGにした

515 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:12:35.51 ID:3wZp6heW0.net]
南米が勝手に作っただけで日本は出ないよ
そう決まってる

516 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:12:51.24 ID:Lt6ADzN90.net]
>>485
南米は日本人の移民が多いとかつながりが深いからな
さすがにしょぼい国呼ぶよりアジアではトップの日本を呼んだほうが
コパの権威も落とさないでしょ
南米では日本弱いし都合ええし

517 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:12:57.38 ID:zCEvtNXf0.net]
アジアカップを若手で出してこっちをガチメンにすればいい

518 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:13:08.87 ID:VgjmjNH+0.net]
>>477
そんな頭の悪い取引誰がやるんだよ
誰も得しないしクラブはしれっと両方拒否して終わり



519 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:13:12.99 ID:1amm1uHY0.net]
左翼「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677


安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!

【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529110446/

小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

gensen2ch.com/archives/71348092.html
有田芳生議員、しばき隊との関係を認める「同志です」@aritayoshifu 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


520 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:13:25.08 ID:AzQLzv4F0.net]
>>516
単純に金やで

521 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:13:34.94 ID:SWWRlniu0.net]
チョン涙目www

522 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:13:37.11 ID:bGI4iLar0.net]
>>4
関東大震災が大会中に起きて対戦国の
モチベ駄々下がりらしい

523 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:13:39.00 ID:id+OJykZ0.net]
>>82
韓国の方がスポンサーとして
コパアメリカに結構登場してる
起亜自動車のバスで選手が会場入りしたりする
でも呼ばれない

524 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:13:40.89 ID:Bc+W6Xlw0.net]
国内組でいくのはさすがに無謀だな
そいつらに経験積ませても仕方ないし

525 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:13:51.83 ID:5lTf1F2a0.net]
五輪中心でいけばいいよ
南米を味わうだけでだいぶちがう

526 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:13:53.56 ID:pO1LZ8Y00.net]
コパ・アメリカはJリーガー中心になるんだろうな
欧州チームは派遣を認めないだろ

527 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:13:57.27 ID:1amm1uHY0.net]
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【カジノ法案大詰め】その裏で息の根を止められるパチンコ業界
https://fxinspect.com/archives/11525

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


528 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:14:00.05 ID:9zQZ4vFE0.net]
新しいメンバーで出るだろうな、出目金とかは止めてくれよな



529 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:14:05.39 ID:TH4MzxGh0.net]
>>508
悔しいのはわかったけど
でもそういう選手にとってはコパに出ないでクラブにいたほうが利益になるのよ

530 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:14:08.88 ID:Lt6ADzN90.net]
コロンビアとの3本勝負 3戦目が見たい

531 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:14:10.08 ID:4xTiCuMA0.net]
>>479
クラブで当落線上にいる選手は普通クラブに残るわなあ
ID:kOgOb3EO0は何考えてんだか

532 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:14:11.91 ID:SJF7l5Ql0.net]
>>450
トルシエの戦術が浸透してなくてフルボッコ

533 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:14:12.32 ID:0iamOo8G0.net]
JFAの公式発表がないってことはJの各クラブと交渉中なんだろうか
記者は明日朝一で田嶋家に突撃だね

534 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:14:16.14 ID:aUQRMcwa0.net]
じゃあアジアカップにブラジル招待してやるからベストメンバーで来いよ

535 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:14:17.38 ID:nsXc7ubE0.net]
早急に長谷部の変わりがいるじゃん

536 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:14:27.69 ID:4oQfMqJc0.net]
>>480
来ねーよ
コパの得点ランキング
1ジジーニョ 17
 ノルベルト・メンデス
3テオドロ・フェルナンデス 15
  セベリーノ・バレラ
5 エクトル・スカローネ 13
ホセ・マヌエル・モレノ
 アデミール
 ジャイルジーニョ
ガブリエル・バティストゥータ

誰か知ってるか?バディくらいやろ、地元にいた時に出てたんだろ
バディ以外は地元でやってる選手、代表に呼ばれてるのか分からんレベル

537 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:14:31.39 ID:1amm1uHY0.net]
新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している
戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬しているクズ売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。
卑怯さという意味では進次郎は石破以下のクズ。進次郎はホストみたいな髪型と陰険な目つきも気持ち悪い。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている。
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田尚樹先生の意見が非常に的を射ている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹
小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹
このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離。
nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

https://twi55.com/maekawa20180317/
前川喜平のTwitter裏アカが発覚!? 反日発言が続々発掘中wwwwwwwwww「実際のツイート画像あり」
wonderfulnews.blog.jp/archives/8044065.html
【速報】前川喜平、あの裏アカが自分のものだと認める
alfalfalfa.com/articles/224764.html
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
.
蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
ksl-live.com/blog15575

立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい議員ばかり。
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる

【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526051986/
.
立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4

そんな事を中国のSNSで報告してどうすんの?「日本人でいるのは都合がいいから」発言にしても、
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


538 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:14:31.70 ID:VgjmjNH+0.net]
>>524
行く行かないの問題じゃなくこんなお遊びの大会に海外のクラブが許可するわけない



539 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:14:48.03 ID:QIYkFSch0.net]
よーしよしよし
ここでなにか得る選手もいるだろ
この時期に参加できる幸せを感じるべき

540 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:14:58.05 ID:4oQfMqJc0.net]
>>490
こっちなw

541 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:14:59.29 ID:uMcgdT9+0.net]
>>528
もう出ないつってんのに本田依存症かよこのキチガイ

542 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:15:11.74 ID:eTP/Sq8G0.net]
日本の金目当てだろうがなんでもいい
親善試合の花試合を100試合やるより南米で真剣勝負3試合の方がはるかに経験値になる

543 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:15:34.83 ID:09zSkbBK0.net]
>>34
お前全然サッカー見てないやん

544 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:15:39.60 ID:04PANvrG0.net]
うわー
焼き豚死んだな
アジア杯、コパアメリカ、東京五輪
サッカー日本代表の躍動が止まらないじゃん

545 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:15:54.74 ID:TKim93gh0.net]
・・「高額で放映権よろしくwww」

546 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:16:06.99 ID:z2Ws4ydm0.net]
>>451
欧米の国は来てくれなさそうだし、アフリカだと費用全部持たなきゃならんし
日本なら一応WCに出てるし、自費で来てくれるからじゃない?

547 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:16:11.99 ID:1Survf4R0.net]
>>500
前回やった時は誰か審判見てない時に殴られて流血してたな
肋骨折られた奴もいたはず

南米予選はマジで戦争

548 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:16:13.67 ID:eCOe0A5e0.net]
>>28
南米開催で向こうのホームみたいなもんだから
今回のロシアとは違うやろ



549 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:16:14.33 ID:JLj8qd1W0.net]
久しぶりに宮市とかも呼んで欲しいな
メジャー海外組じゃなくマイナー海外組見たいわ

550 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:16:17.21 ID:Bv67lzp30.net]
ワールドカップ並に楽しみだわ

551 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:17:04.80 ID:hDBjms5r0.net]
コロンビアとパラグアイが牙を研いで待ってるぞ

552 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:17:13.64 ID:xWVSTsBd0.net]
J組と海外干され組しか出れないな
いっそのことメダルが目標の東京オリンピックメンバーで行くのもいいかもしれん
アジアカップもあるのに海外レギュラー組は無理だな

553 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:17:15.57 ID:VgjmjNH+0.net]
>>542
ならないよ
なぜなら日本にとって真剣勝負ではないから

554 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:17:21.71 ID:lmuzmkHo0.net]
フランスをみてやはりボランチの大切さがよくわかった
柴崎はともかく山口みたいなヘタレじゃだめだ
ポグバとは言わないが和製カンテみたいなのが必要だな
柴崎と組ますなら尚更

555 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:17:22.01 ID:XtedwKrM0.net]
>>42
海外厨はゴミ

556 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:17:36.11 ID:22ZX/Jii0.net]
>>508
クラブの監督に認められて無い選手はクラブのキャンプでアピールするのが早道なの
わかったら国に帰れクソチョン

557 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:17:45.42 ID:0Df8ow1t0.net]
>>525
五輪組でも海外組は抜きだよ

558 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:17:49.59 ID:LQlMgjRl0.net]
勝つことが求められない大会に出る経験もいいもんだ



559 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:18:03.16 ID:9uPfYFPD0.net]
俺、いいこと考えたんだけど
コパ・アメリカを南米チームだけにしないで欧州とかアフリカとかアジア等のチームも参加させて
世界一を決める大会にすればいいんじゃないかな

560 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:18:06.71 ID:hKcr7GEv0.net]
>>451
放映権を高く買ってくれるから一択

561 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:18:18.12 ID:d2qoul/90.net]
>>549
宮市とかもうとっくにオワコンだろ

562 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:18:19.93 ID:n7/jzLro0.net]
>>497
次はUAEだからアウェー感期待大だな

オシムの2007も東南アジアでアウェー感少なかったから日本はダメだったw

563 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:18:30.72 ID:AzQLzv4F0.net]
>>545
NHK『メジャーに300億払ってるんでムリ

564 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:18:36.85 ID:4MvPsccz0.net]
前回は致し方ない理由があるからな
今回は日本のレベルアップのために是が非でも海外組もフルメンバー招集して行ってほしい

ガチの南米とアウェイで最低でも3試合できるとか最高
クソみたいなマッチメイクしかできないキリンのスポンサー料を献上してでも行くべき

565 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:19:04.58 ID:AzQLzv4F0.net]
>>564
前回の致し方ない理由は?

566 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:19:05.24 ID:aUQRMcwa0.net]
別に日本代表のユニ着た人間なら誰でもいいんだろ
放映権料とスポンサー料、ついでに観光客をよこせ

567 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:19:06.24 ID:w/UTUzhK0.net]
コパアメリカはU−23で行って五輪のため経験積ませるようだが。
フル代表で行くわけじゃないんだけどね。

568 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:19:11.06 ID:9T6mWlyU0.net]
>>554
ジルー師匠を見ても点取れない大迫でもいいやと思うレベル
その代わり周りが点とらなきゃ勝てんがw



569 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:19:11.24 ID:QayEYQ120.net]
とは言うものの海外組は難しいんだろ

570 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:19:15.43 ID:TH4MzxGh0.net]
>>561
ザンクトパウリのキャンプで華麗に復活してたぞ
まあ代表はもう無理だろうなあ

571 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/07/17(火) 21:19:15.48 ID:mtSY0FKL0.net]
どうせ辞退

572 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:19:15.50 ID:j8gYJ+fn0.net]
香川は絶対無理
乾柴崎もまあ無理だ
最大限で出れて原口レベルだな

573 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:19:25.34 ID:7a+OYPNI0.net]
>>497
松木のなんなんすかこれ?なんなんすか?って2011だっけ

574 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:19:25.72 ID:u1l81QET0.net]
>>495
たしかゴンが骨折だったか負傷だったかで
急きょ吉原が呼ばれたんじゃなかったっけ?
吉原が五輪代表の方で点獲りまくってた記憶がある

あとコパ後名波がベネチア移籍だったかな
トルシエが名波の出来に憤慨してあんなフィジカルでは
セリエでは通用せんと言ったとか言わなかったとか

575 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:19:30.07 ID:4ZwxQ38o0.net]
コパが賞金払えない緊急事態
https://sport-japanese.com/news/id/1023

コパ・アメリカ2015の賞金をどうやって支払うか。賞金額は総額1000万ドル(約12億円)であり、準決勝に出場する4チームに分配される。

コパ・アメリカの基本原則として、優勝チームは400万ドル(約4.9億円)を受け取ることとなっており、準優勝者は300万ドル(約3.7億円)、3位は200万ドル(約2.5億円)、4位のチームは100万ドル(約1.2億円)を受け取る。

現在の状況は深刻だ。CONMEBOLはコパ・アメリカ参加クラブ12チーム(各チーム最大50名)の滞在費をねん出することもできない。チリ政府がこの費用を負担するという噂も流れたが、これはチリ共和国のスポーツ大臣ナタリア・リッフォにきっぱりと否定された。

576 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:19:43.97 ID:04Ur6cjy0.net]
これが楽しみってやつは7-0とかでボコられたら文句言うんだろうな
日本は雑魚メンバーでしか行けないのに

577 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:19:59.80 ID:120upz/Q0.net]
森保も断って松木と交渉中らしいぞ

578 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:20:00.48 ID:AzQLzv4F0.net]
>>497
あと反日



579 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:20:01.51 ID:n7/jzLro0.net]
しかしコパって太っ腹なのか性格悪いのか分からんな

他大陸の国呼んで、そこに優勝されてもいいのか?それともそんなことはあり得ないって余裕なのか?
メキシコなんか、優勝してもおかしくないだろうになw

580 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:20:04.31 ID:d2qoul/90.net]
>>572
正直、そこらは出る必要がない

25歳以下で構成してほしい

581 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:20:06.01 ID:xLWMc/L90.net]
日本は南米勢と相性悪いからこそやる意味がある。
コテンパンにやられても何か得るものがあるならいい

582 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:20:18.72 ID:zK6tqFhP0.net]
>>536
お前が知らんだけだろw
辞退した奴挙げてみろよ

583 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:20:20.40 ID:0Df8ow1t0.net]
>>546
アメリカかメキシコでいいんじゃないの
米大陸だからゲストでも矛盾ない

584 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:20:20.76 ID:uc7vRqZK0.net]
>>20
えっ?
韓国参加したことないの?
日本のように呼ばれたけど日程調整が厳しくて参加できてないだけだよね?
何で?嫌われてるの?

585 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:20:23.61 ID:AzQLzv4F0.net]
>>579
最後は金目

586 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:20:26.91 ID:gjQKvj/a0.net]
大地震フラグ

いよいよ関東か

587 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:20:51.67 ID:9T6mWlyU0.net]
>>576
雑魚メンバーでもいつもと違うメンバーなら掘り出し物がいるかもしれない
成り上がりたいやつはガンガンいくだろうし

588 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:21:11.09 ID:PEZSC3k50.net]
ブラジルって平場でも常に本気らしいぞ



589 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:21:18.46 ID:NDQPwEn70.net]
一方、GL敗退のチョン猿雑魚軍団は招待されないのでしたw

590 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:21:23.57 ID:UgWqpzD+0.net]
いやーコパ出るなら最高だわ
ある意味ワールドカップより楽しみw
日本とカタール以外は全てAクラスのチームだよ

591 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:21:42.21 ID:d2qoul/90.net]
フルボッコにされたとしても
次世代メンバーでいくのがいい

592 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:21:56.34 ID:j8gYJ+fn0.net]
25歳以下で世界なある程度通用するまともな選手がいるかといえば
全くいないのが現実

593 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:22:02.08 ID:URsQOOTW0.net]
>>55
本田さんは予選いないも同然だったんだわ

594 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:22:05.10 ID:hKcr7GEv0.net]
>>560
韓国にも声かけてるよ
ついでにアメリカや中国や中東諸国にも

595 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:22:07.11 ID:okRoxye00.net]
>>579
メキシコは毎回呼ばれてるけど
優勝したことはないはずだが

596 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:22:09.02 ID:iD/GX5wt0.net]
海外組がいないと韓国にすら大敗するのに、出る意味ないだろ

597 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:22:14.12 ID:gQBXS7dE0.net]
過去に招待参加した国
コスタリカ (1997, 2001, 2004, 2011, 2016)
ホンジュラス (2001)
日本 (1999)
ジャマイカ (2015, 2016)
メキシコ (1993, 1995, 1997, 1999, 2001, 2004, 2007, 2011, 2015, 2016)
ハイチ (2016)
パナマ (2016)
アメリカ (1993, 1995, 2007, 2016).

598 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:22:15.36 ID:ThT8lPnm0.net]
ベルギーのDMMがスポンサーのとこはスポンサーに圧かけてもらえばいけそう



599 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:22:15.91 ID:AzQLzv4F0.net]
>>590
へー
アジアカップのが面白いと思うけど感性は色々やね

600 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:22:16.42 ID:0Df8ow1t0.net]
>>587
チームの勝利より自己アピールタイムに使われてもな

601 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:22:19.04 ID:2D/CKqlB0.net]
トルシエジャパンが最強だったのは
コパ・アメリカでボコられたおかげだと思ってる

602 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:22:22.27 ID:Jb+664rp0.net]
国内組だけだろうが
ヤングジャパンで南米のガチ試合経験しとくのはあり
何人かは東京五輪候補も連れていけたらね

603 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:22:26.39 ID:Ji7WJA4L0.net]
五輪メンバーなら参加する価値あるな

604 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:22:26.60 ID:6asD95kR0.net]
W杯であれだけいい試合見せられたからハードルがウナギ登りやな!

605 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:22:51.09 ID:9T6mWlyU0.net]
五輪メンバーに行かせれば?
「コパのときに比べれば…」という経験になるかもしれない

606 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:22:52.31 ID:JLj8qd1W0.net]
>>572
そこら辺要らない
みんなが思ってるほどメジャー海外組とマイナー海外組の差は無い

607 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:23:02.12 ID:phu+StTf0.net]
大変よろしい
最強の現メンバーのうちに南米とガチンコしたいからな

608 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:23:03.32 ID:URsQOOTW0.net]
コパってビックリするぐらい肉弾戦
体当たり合戦だからな ひたすら体当たり



609 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:23:05.34 ID:cl0+vqLT0.net]
>>135
?ちょっと間違ってないか?

日程がアジアカップの方が先だから、
アジアカップに出ようとした時にはクラブは拒否出来ない
アジアカップに出た場合に限り、クラブはコパ拒否出来る

アジアカップに出ずコパに出ようとした時にはクラブは拒否出来ない
つまり大陸杯の初回に限っては拒否出来ないとい記憶してるんだが違うのか?

610 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:23:09.59 ID:XtedwKrM0.net]
>>182
海外厨くせえ死ね

611 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:23:14.45 ID:d2qoul/90.net]
>>587
ほんとそれ

そのための国際試合ですよ

612 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:23:18.42 ID:uRZ5XdPq0.net]
まさかセル爺が一番ビックリ

613 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:23:33.63 ID:04PANvrG0.net]
コンフェデ廃止でアジア杯には何の意味も無くなったからな
コパに全力を尽くそう
アジア杯は二軍か若手で良い

614 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:23:39.55 ID:OGopwWb20.net]
え、A代表なの?
日本は五輪のためにU−21で出るんじゃなかったか

615 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:23:41.64 ID:4UKazbzf0.net]
おしっ!絶対出るべき
厳しい環境、実力が出せない環境で是非やってきてくれ

616 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:23:47.68 ID:b2NFgzpK0.net]
ベンチを暖めている海外組なら呼べるだろ
遊んでる選手は南米に揉まれてこい

617 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:23:48.90 ID:Qp6NrRU80.net]
>>573
その通り、なんなんすかこれは2011カタールアジアカップ
他にもふざけたロスタイムとか名言吐きまくってた
間違いなく松木の全盛期

618 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:23:55.07 ID:FhWlViwl0.net]
韓国が誘われて断った大会か



619 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:24:04.35 ID:YD+hYodC0.net]
怪我しないようにね

620 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:24:10.95 ID:AzQLzv4F0.net]
>>609
違うんじゃね?
所詮関係ない大陸の大会だし

621 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:24:22.12 ID:cpy5fLHB0.net]
国内組みでいいじゃん、なんで海外組みがいないとイヤイヤ言ってるんだ?
向こうさんも放映権売れればいいんだし、別にそれでいいじゃん

622 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:24:23.09 ID:J6EEglv00.net]
>>605
U-23代表ってもうほぼ固まってんの?

623 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:24:25.61 ID:9ygWXQtE0.net]
要は、ジャパンマネーが欲しいだけでしょ
コパアメリカなんて、南米しかTVで見ないし、せいぜい見てもメキシコ止まり

日本が参加すりゃ、放映権料が炊く売れるって事
他の参加がカタールっていうのを見ても笑える
日本の実力はカタールレベルかよって事

要は、客寄せパンダのニッポン代表でしょ

624 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:24:37.46 ID:LjLIrEV+0.net]
どーせアンダー世代やろ

625 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:24:39.54 ID:fJhjJzz00.net]
>>272
ハリルっていう糞監督じゃなきゃ

626 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:24:40.84 ID:+lacXtfU0.net]
何で毎回南米にまじって日本が招待されるの?
金?

627 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:24:45.07 ID:LhoGgeTI0.net]
>>12
力量わかってるから呼ばなくてもいいんじゃね?

628 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:24:52.42 ID:L51+h+Ux0.net]
監督今のままでいいじゃん
コロコロしすぎ



629 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:24:53.15 ID:JOhoA4nf0.net]
      岡崎
宇佐美  本田   武藤
    長谷部 山口
長友 槙野 植田 ゴートク
       川島

この代表サブ組&引退組による戦犯ジャパンなら問題ない

630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:24:57.92 ID:VgjmjNH+0.net]
>>609
日本にとってコパアメリカはAマッチの拘束力がない
大陸別大会で日本が選手を拘束できるのはアジアカップのみ
仮にEUROに参加しても同じく拘束力なし

631 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:25:11.75 ID:Jb+664rp0.net]
U-23でいってもいいいですかと向こうの協会で聞いてみるべし
いつものならそれなら結構と断られるけど
東京五輪絡みで予選経験できないので今回だけお願いして
放映権料はどうせ弾むことになるんだろうし

632 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:25:16.45 ID:0Df8ow1t0.net]
>>609
他の大陸カップに出るときはただの親善試合と同じ扱いになる
クラブが拒否したら出れない

633 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:25:20.89 ID:TH4MzxGh0.net]
>>609
初回とか次回とか関係ない

自大陸の大陸大会はAマッチ扱い
他大陸の大陸大会はAマッチ扱いにならない
それだけ

634 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:25:23.18 ID:UgWqpzD+0.net]
>>599
いやアジアカップも面白いよ
皆妥当日本だしね
コパも皆出るところはマジだよ
国の威信がかかってる
南米の猛者達がライバル心メラメラでガシガシ削ってくるぜw

635 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:25:32.40 ID:AzQLzv4F0.net]
>>621
国内組も拒否できるって建前と国内組は韓国に1一4のイメージが強いんじゃね?

636 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:25:34.04 ID:N7oAZN0U0.net]
>>554
俺的にはセンターバックやってる選手にボランチ挑戦してほしいわ
やっぱ身長とフィジカルは必要だし、いざとなったらDFラインに入れるのがいい
柴崎と組むなら足元の技術もそこそこあれば十分だし、カタールまでに時間はたっぷりある
現状センターバックで選ばれるより近道だと思うんだよな

637 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:25:35.98 ID:J6EEglv00.net]
>>272
ハリルとかいうゴミ監督だからしゃーない

638 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:25:41.09 ID:04Ur6cjy0.net]
南米はガチだよ
あいつらにとっては日本にとってのアジア杯にあたる大会なんだから



639 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:25:47.12 ID:uxbbqsJN0.net]
>>450
それなりの面子に見えるけど
やっぱりシドニー世代に比べると
ポゼッションとかは落ちるんだろうな
ふつうにボコられてた

640 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:25:54.21 ID:cl0+vqLT0.net]
海外組でも南野、伊藤、堂安、奥川、小林といった海外2軍3軍は呼べるんじゃないか?
アンダー代表組はちょっと分からんが

641 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:26:00.73 ID:SMRYzQjq0.net]
若手の発掘が急務だから楽しみ
長谷部の後釜は急務だが
ここで活躍して海外移籍する様なのが出てくれば

642 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:26:01.42 ID:OGopwWb20.net]
>>636
お前サッカーやったことないだろ

643 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:26:13.22 ID:ZuTXcMrf0.net]
>>500
ネイマールはコロマールだけど、本当にドバドバ血が出ちゃってるんだよな

644 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:26:16.98 ID:2D/CKqlB0.net]
五輪組は来月にアジア大会あるから楽しみだな
韓国はソン・フンミン呼んでガチで来るしな

645 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:26:17.04 ID:d2qoul/90.net]
今現在、年齢を考慮したときにカタールで通用しそうなのは
10人いるかいないか

あと13人は必要なわけで、コパは良い機会
25歳以下で有望な選手招集してほしい

646 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:26:36.11 ID:phu+StTf0.net]
アジアカップは若手主体でいいな
ネイマールの芸術コロコロを肌で感じるんだ!

647 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:26:38.94 ID:04Ur6cjy0.net]
まあ東京五輪代表の経験稼ぎに利用するのが一番かな

648 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:27:04.40 ID:JLj8qd1W0.net]
>>570
まだ宮市25歳だし代表無理の根拠が分からん



649 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:27:06.53 ID:YD+hYodC0.net]
公式告知動画のどこに登場してるかわからない

650 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:27:16.92 ID:LF0bU4TF0.net]
楽しみじゃのう

651 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:27:23.46 ID:AzQLzv4F0.net]
>>646
広島送ってこれが本物の劇団やぞって教えるのもいいかもwwww

652 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:27:28.92 ID:9xwgPXAHO.net]
苦手南米とガチ試合できるんだから最高
欧州やアフリカがいない分、日本にとってはW杯より厳しい

間違っても、急に東アジア選手権(笑)とか入れて逃げるなよ(笑)

653 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:27:38.40 ID:cl0+vqLT0.net]
>>630
>>632
>>633
thx

654 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:27:39.17 ID:n7/jzLro0.net]
なんで毎回日本は招待されるんだって言ったら、金しかないよw

で、日本はAマッチにならないから、ベスメン呼べない。よってまかり間違って大躍進して優勝なんてことはない。
ベスメンで出場してすら、日本が優勝するなんてありえないのだから。メキシコも同じ。

655 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:27:42.28 ID:KurF6CZK0.net]
コパもアジア杯も全力で
ただしJリーグ主体で海外経験を増やす

656 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:28:05.79 ID:PUIGaYfT0.net]
>>34
ニワカ丸出し

657 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:28:08.76 ID:uc7vRqZK0.net]
>>34
サッカーの楽しみ方を知らない海外かぶれは残念で仕方ない
そもそもさんまみたいにスター選手が好きなだけだろうけど

658 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:28:38.89 ID:UYNTnnr10.net]
ACLに決勝Tに出場していないクラブ&残留争いもしていないクラブに所属する選手
リストラ寸前の海外組
無職

参加できるのは、この条件下の選手だけだ



659 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:28:39.93 ID:n7/jzLro0.net]
>>648
宮市まだそんなの若いのかよって思ったら、2010年の時点で18歳だから、そんなもんか。

660 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:28:52.25 ID:AzQLzv4F0.net]
>>653
俺は無視なんやな
激おこプンプン丸やで←

661 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:28:57.73 ID:UYjsdITe0.net]
やはり

662 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:29:18.59 ID:6BU1gQ0d0.net]
しかし、ほんとに4年に1回しか興味を示さないニワカなやつらが、書き込んでるなw

663 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:29:19.79 ID:+S0HkbDy0.net]
>>82
ならどう考えても中国なんだけど

664 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:29:37.16 ID:6asD95kR0.net]
ネイマールが日本相手にコロコロしてくれるか?
サービスで1回ぐらいあるかな

665 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:29:43.45 ID:zBI1EqmN0.net]
なぜ日本は南米苦手なんだろうな
ヨーロッパにはそこそこやれるのになあ

666 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:29:48.22 ID:AzQLzv4F0.net]
>>662
それがサッカーの凄さな

667 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:29:48.85 ID:VO+zExx70.net]
アジアから2か国でいいの?
なんかバランス悪くない?

668 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:30:02.95 ID:5FEJ1iD20.net]
とりあえずDF、DF
吉田はこの次ダメだし槙野のような手を使うタイプはVARの餌食になる
新しい判定基準に適応できるDFの発掘



669 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:30:02.99 ID:xGcqW+8D0.net]
これは五輪代表の強化の場にすべし

670 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:30:03.35 ID:NpfLunLy0.net]
前回の不参加を叩いてるやつ頭おかしいだろ・・・

671 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:30:15.69 ID:n7/jzLro0.net]
>>663
そういやなんで中国じゃないんだろうな?
1999年の時点なら日本で間違いないけど、今なら日本より中国だよな
絶対に勝ちあがれないしw

672 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:30:16.06 ID:TH4MzxGh0.net]
>>648
膝の靭帯が相当深刻にやられてるからたぶん代表戦込みの過密日程に耐えられないんじゃ、という考え
伸びしろがないとかそういうとこじゃない

673 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:30:30.24 ID:d2qoul/90.net]
>>648
怪我ばっかでどれだけ実績あるのかと

674 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:30:33.12 ID:lG8vlyKS0.net]
現実的にはU-23主体で後は暇してる海外組だろうな

たとえボコボコにされても、若いうちに南米とガチでやっておくのは
貴重な経験になると思うし意義のあることでは

675 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:30:40.86 ID:e/i0oEyd0.net]
>>78
吉武監督はこの次の世代も機動力あるちびっ子で同じサッカーやってたけど
とりあえずはプロで通用するかどうかだわな

今は今治で監督やってるようだけど上手くいってるの?

676 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:30:47.12 ID:gX0rK1Hd0.net]
東アジア選手権(笑)より強化に繋がる

677 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:30:51.73 ID:QIYkFSch0.net]
ブラジル、アルゼンチンは分からんが
コロンビア、パラグアイあたりとは因縁みたいな繋がりができて楽しみだ

678 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:30:56.54 ID:pkGi9mhQ0.net]
前回出た時はしばらく立ち直れなかったな。ワールドユース準優勝した後だっただけにもうちょっとやれるだろうという空気あった。今と似ている。



679 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:31:09.71 ID:F73Se/8f0.net]
>>564
>海外組もフルメンバー招集して行ってほしい

ガイジかよ
無理って何百回言えばわかるんだよw

680 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:31:10.00 ID:XHHRwAnB0.net]
>>33
さすが俺たちのDAZN

681 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:31:13.86 ID:n7/jzLro0.net]
Jはもっと南米選手呼べよ
ブラジルだけじゃなく周辺からもだ
国内でくすぶってる奴ですらJリーガーよりうまかったりするだろ

682 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:31:16.79 ID:jA//+OpT0.net]
苦手な南米サッカーを攻略しようぜ!

683 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:31:19.09 ID:gC8vgPHY0.net]
嫁彼女が美人ジャパン



      宇佐美
松井   谷口    本田
    柴崎  長谷部
宮市  槙野  谷口 内田
     川島

内田は本人が美形

684 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:31:21.76 ID:9ygWXQtE0.net]
>>663
中国は今ようやっとW杯が商売になるって気が付いたレベルだよw

コパアメリカ?何ソレ美味しいの?の世界だろw

685 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:31:32.70 ID:1Survf4R0.net]
>>33


686 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:31:49.24 ID:HswqFV2z0.net]
>>34
クラブワールドカップがそこに入ってる時点で何も分かっていない。

多分Jリーグ馬鹿にしたいだけの焼豚チヨン

687 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:31:51.34 ID:0Df8ow1t0.net]
>>671
ワールドカップどころか、アジア最終予選すら行けない国だから

688 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:31:54.26 ID:1Survf4R0.net]
>>680
DAZNはコパアメリカ放送してるからな



689 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:31:56.98 ID:AzQLzv4F0.net]
>>678
10人相手に勝っただけって皆知ってるから大丈夫

690 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:32:01.77 ID:OJV6Arar0.net]
どーせ
あっさり負けて戻ってくる
選手も入れ替えるだろうしな

691 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:32:09.73 ID:ksi9Krsm0.net]
>>640
リオに当時スイスリーグの久保も呼べなかったのにか?

692 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:32:22.65 ID:u1l81QET0.net]
>>601
アジアカップ優勝して天狗になってた直後に
サンドニで母国とやってボコられたからじゃない?
次のスペイン戦でも引きこもりやっても負けたのも大きい
それから、後が無くなった状態でのハッサンとか
予選が無い代わりにそれなりにトルシエの時は色々あった
ユース組に五輪にフル代表と全部兼任したのもトルシエだけだったしね

693 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:32:23.61 ID:WCDyoIWo0.net]
>>677
コロンビアはともかく、パラグアイは忘れてるだろ
8年前のPK戦の話だろ?

694 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:32:30.95 ID:n7/jzLro0.net]
>>687
あまりに弱すぎて大会の質が下がるってことか
1999年の日本もそのレベルだったような気はするけど

695 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:32:31.17 ID:9ygWXQtE0.net]
>>674
確かに「ケガの功名」レベルだよなw

696 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:32:44.11 ID:04PANvrG0.net]
前回は明らかにやる気が無かったですね
トルシエが五輪代表に入れ込んでいて、A代表はやっつけだった
吉原を呼んで試して全然駄目だった印象しか残ってない

697 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:32:44.76 ID:hKcr7GEv0.net]
>>665
W杯で効果的だったハイプレスが通用しないからだよ
とりに行くとかわされる

698 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:32:46.90 ID:phu+StTf0.net]
>>665
ビートが違うんや
南米は変拍子なんや



699 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:32:55.76 ID:TH4MzxGh0.net]
>>675
こないだクビになった>吉武

今年はただでさえ昇格争いが厳しいうえ去年専スタ建てちゃったから
今治は絶対上がらないといけないとこなのに前半終えて8位だったからまあしゃあない

700 名前:>>666 [2018/07/17(火) 21:32:56.83 ID:6BU1gQ0d0.net]
ニワカな奴らの勢いが恥ずかしいな

701 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:32:58.17 ID:d2qoul/90.net]
>>688
へー
流石世界のDAZN

702 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:33:04.64 ID:ULW5tuYt0.net]
コパ・アメリカ関係なしにアジアカップの布陣どうするんだ
ワールドカップに近い形になるのか?

703 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:33:25.88 ID:AzQLzv4F0.net]
>>693
パラメヒコマンより玉田の本気にさせた発言の方がインパクトあるしな

704 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:33:26.11 ID:V6USmdLR0.net]
アジアカップ優勝楽しみだわ

705 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:33:33.59 ID:QJL7x+hh0.net]
日本だけずるくない?

アジアのレベルを底上げするために
アジア各国から二人ずつ出して合同チームにしよう
戦犯国の日本は金だけだせばいいし

706 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:33:34.45 ID:Tt4Z/ifx0.net]
>>687
行ってるだろw

707 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:33:50.03 ID:YD+hYodC0.net]
ジーコがいたらから、また来るからかな?

708 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:34:02.26 ID:URsQOOTW0.net]
>>662
コパは2年に1回なんだけど
2年前も招待されてた



709 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:34:03.42 ID:daOONx1D0.net]
>>1
CONMEBOLの綴り間違ってるぞ
招待してもらってるのに失礼だな

710 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:34:05.30 ID:JLj8qd1W0.net]
>>670
前回もJリーグファンと代表ファンがコパ参加するかどうかで言い争ってたな

711 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:34:19.04 ID:KurF6CZK0.net]
とにかくJの若手に南米のレベルを肌で実感させてやれ

712 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:34:21.08 ID:1Survf4R0.net]
>>601
開催国枠のポッド1でベスト16だから
南アフリカ・ロシアワールドカップよりは下だね

713 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:34:37.83 ID:3OdsWMeP0.net]
>>705
カタールはずるくないの?

714 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:34:42.18 ID:WlbXw7F40.net]
日本は高い放映権料払ってくれるから
いつも招待はしてくれてるけど
たいてい断ってるから
久しぶりのコパ参加楽しみ

715 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:34:44.28 ID:AzQLzv4F0.net]
>>707
毎回誘われてるけど

716 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:35:02.76 ID:NpfLunLy0.net]
>>564
お前が楽しんでホルホルしたいからって事情も考えずに好き勝手言うなよw

717 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:35:12.81 ID:e7TkFFzW0.net]
韓朝日合同チームニダ

718 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:35:22.52 ID:n7/jzLro0.net]
あれ、中国はレベルが低すぎるから招待されないっていうけど、カタールも同じじゃね?



719 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:35:23.82 ID:N7oAZN0U0.net]
>>642
何をもってそう言うんだ?

センターバックとボランチ両方こなす選手は昔からいるし
高さやフィジカルを持ったボランチの優位性は昨今ますます増すばかりだ
考え方としては何ひとつ間違ってない自信があるけど?
日本代表でも森重なんかはボランチでも使われたしね

720 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:35:27.27 ID:URsQOOTW0.net]
>>705
韓国は親善試合の相手も拒否られてる
日本か中国が試合する相手に頼みこんで試合組んでもらってるのが現実

721 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:35:29.53 ID:E/ACgToF0.net]
CONMEBOLとは昔から仲いいからな
金払いしっかりしてるってのがでかいんだけど

722 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:35:31.37 ID:JzAM+jl00.net]
南米開催では日本無残に負けるだけ
どうせベストメンバー組めないし恥かくだけだからやめとけ

723 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:35:36.31 ID:1Survf4R0.net]
>>701
でもマネーゲームなら勝てるのに来季のブンデスとかの放映権は取らなかった
海外厨って金払わないんだなって

724 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:35:54.24 ID:LZLSUHsL0.net]
>>114
シャイニングウィザードじゃなかったか?

725 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:35:57.84 ID:JLj8qd1W0.net]
>>711
前回も揉めたしJリーガーいらね
マイナー海外組だけで行ける

726 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:36:08.15 ID:aUn6igGS0.net]
欧州は独自の大会やりだしたから対抗して
コパセンテナリオみたいな北中米統一コパをアメリカで定期的にやってほしい
これにアジアとアフリカの招待国いれたら盛り上がるだろう

727 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:36:11.76 ID:5K+WX7EV0.net]
東アジア選手権は嫌いだけどドアウェイのアジアカップは燃える
アジアカップは民度の低い国が開催地になるべきや

728 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:36:23.67 ID:md2WJhK/0.net]
>>708
コパアメリカは基本的に4年に1度だよ
前回は大会100周年だからアメリカで記念大会やった



729 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:36:40.46 ID:owEC3Wvi0.net]
>>370
今回南米でベスト16位以上はアルゼンチン、コロンビア、ウルグアイ、ブラジル
ベスト8まで行ったのはブラジルだけ

730 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:36:54.72 ID:jqmeILjC0.net]
経験積ませるにはいいんじゃないか
フルボッコされてトラウマにならなきゃいいが

731 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:36:54.86 ID:VgjmjNH+0.net]
>>665
プレッシングが通じないから
単純な理由だよ

732 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:36:58.31 ID:5K+WX7EV0.net]
>>724
シャイニングイラマチオやで

733 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:37:02.00 ID:phu+StTf0.net]
ワールドカップメンバーならブラジルともガチで勝負できる
いろいろ難しいだろうが万難を排して出場してほしいなぁ

734 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:37:03.86 ID:uxbbqsJN0.net]
>>692
ハッサンはサンドニの前
フランスがユーロ2000直前に試合したのがアレ

735 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:37:05.82 ID:6asD95kR0.net]
南米との戦い方を覚えないとW杯優勝はありえないからな

736 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:37:21.95 ID:7yqfzM4L0.net]
Jリーグ選抜にしてくれ、イニエスタ行くから

737 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:37:33.96 ID:9ygWXQtE0.net]
もっとも、南米もスター選手ってコパに来るのか?

738 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:37:34.16 ID:FhrFORJF0.net]
コパなんてどうでもいい
EUROに参加しないと



739 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:37:40.16 ID:JzAM+jl00.net]
せっかく自信つけたのにまた相性悪い南米行って自信喪失してかえってくる未来しかみえない

740 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:37:55.44 ID:x9qPGXiT0.net]
>>196
パラグアイのサンタクルス?
そんな若い頃から出てたのか

741 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:37:58.24 ID:EHnLVxsn0.net]
国内組と東京五輪組の予想フォメを教えろやー

742 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:38:00.01 ID:ksi9Krsm0.net]
>>702
9月11月しか招集できずに本番だから、ベースは今回のメンバーだろ
代表引退を明言してる長谷部・酒井高徳と本田・川島・岡崎ら長友以外の南アからのメンバーを外すくらいじゃないか
アジア杯までに長谷部のポジションの適任者は誰になるか何人か試されるだろな

743 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:38:02.79 ID:gry3yuMS0.net]
時間的に土日しか見れんな

744 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:38:11.22 ID:M7Tn4NWM0.net]
>>729
ウルグアイ

745 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:38:12.81 ID:J6EEglv00.net]
>>705
チョンなんかとだれもやりたくないから…
こういう呼んでほしかったら日頃の行いを改めろよチョン

746 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:38:13.00 ID:n7/jzLro0.net]
南米とどう戦ったらいいんだよ
プレッシングが通用しないとか無理ゲーだろ
アフリカンにすら通用したのに南米には通用しない

747 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:38:16.55 ID:AzQLzv4F0.net]
>>626
そやで

748 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:38:21.50 ID:id+OJykZ0.net]
>>536
わざと書いてるのかもしれんが
コパの得点ランキング上位の選手は
第二次世界大戦中とかに活躍した選手で無名ではない
ワールドカップが開催されていない頃に活躍してたってことだ
それだけ南米サッカーの歴史は古い

最近は日本に居ても大会は全試合見ることができるので
コパアメリカはガチで激しい試合ってことはわかってる



749 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:38:26.15 ID:Qp6NrRU80.net]
>>726
UEFAだけでリーグ組みやがったから
対抗してこっちは環太平洋リーグ作ればいいな

750 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:38:32.89 ID:md2WJhK/0.net]
>>737
拘束力がある大陸選手権なんだから来るに決まってる

751 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:38:48.18 ID:l0WLMxOU0.net]
若手主体で行って欲しいな

752 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:38:54.36 ID:n7/jzLro0.net]
>>740
ハットトリックかまされてたなあ
まさかその11年後にW杯で対戦するとは思わなかったけど

753 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:39:07.60 ID:d2qoul/90.net]
>>737
コパは若手エース中心だね
だから将来WCで相手になる

754 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:39:10.35 ID:HswqFV2z0.net]
>>663
そうだよな。
韓国なんてGL敗退のザコなんだし、国も貧乏だし呼ぶ意味ない。

755 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:39:10.57 ID:u1l81QET0.net]
>>734
そうだったか
完全に思い違いしてた
スマン

756 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:39:11.86 ID:pWNwUfGS0.net]
韓国代表を呼ばないコパアメリカはヘイト大会
これに参加する戦犯国ジャップは全ての韓民族に対して謝罪すべき

757 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:39:13.93 ID:WCDyoIWo0.net]
>>737
呼べはする
チームは断わる権限は無い
後は本人しだい

758 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:39:36.88 ID:6jIYEv2E0.net]
ドイツに勝ったお兄ちゃんは温存?



759 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:39:36.90 ID:hKcr7GEv0.net]
>>746
それを探すんだよ

760 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:39:49.10 ID:8uXZ0kq+0.net]
>>710
J1の日程はもうキツい
J2の日程をいじって、U25のJ2選抜で臨むのが最適解

761 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:40:10.03 ID:QsDHJxnu0.net]
>>665
ブラジルとかのイメージが強いからじゃね
そこまでやれてないことはない

762 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:40:13.28 ID:KurF6CZK0.net]
Jリーグの若手は南米の個人技に触れる機会が少ないから
いつまでたっても苦手意識がなくならない
W杯本番でも使えないヤツラばかりになる

763 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:40:14.20 ID:q2liRBPv0.net]
>>681
ブラジル以外は日本にコミュニティが無いのがなぁ

>>654
金、プレーが比較的クリーン、上手く行けばGL突破はあるかも程度の適度な実力
こんなところでしょ

764 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:40:20.54 ID:uxbbqsJN0.net]
>>755
ユーロでフランスが最強だってなって
それに善戦したと余計に天狗になって
サンドニの虐殺に繋がる

765 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:40:26.33 ID:uQJcSEBX0.net]
>>34
バルサとマドリーが逆
そこからやり直し

766 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:40:32.57 ID:AzQLzv4F0.net]
>>760
まるでJ2の日程がきつくない物言いだな

767 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:40:37.09 ID:RnuWuGOc0.net]
良かったやん
ちょっと浮かれ過ぎだから冷静に今の力測れるいい機会だわ
やっぱ弱いじゃないか!とかならんのを期待してるわ

768 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:40:45.72 ID:URsQOOTW0.net]
>>737
メッシ、コウチーニョとか出てた ネイマールは怪我でスタンド観戦してた



769 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:40:48.64 ID:iPJHSmq9O.net]
>>717だから劣等在日チョンは出てくるな。おまエラには関係のない事だ。頼むから自死するか朝鮮に帰ってくれ。邪魔だおまエラ

770 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:40:49.35 ID:4oQfMqJc0.net]
五輪世代の目標
アジアやってコパそれから大きな大会2020年はないっしょ
結構重要な気がして来た

771 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:40:54.99 ID:JLj8qd1W0.net]
国内組は絶対呼ぶな
早く帰る為に手抜きするに決まってる

772 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:41:05.37 ID:yvowMjLy0.net]
>>536
バディって誰だよ

773 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:41:16.61 ID:NDQPwEn70.net]
南米コンプを解消するための第一歩だな

774 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:41:19.35 ID:XH1aQM8L0.net]
アジアカップは東京世代で
コパ・アメリカはフル代表で行こう

775 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:41:20.33 ID:xxvZixqc0.net]
>>143
98フランスの日本の結果知ってる?

776 名前:名無しさん@恐縮です mailto:  sage [2018/07/17(火) 21:41:29.84 ID:0QUwJI0u0.net]
またジャップのトラウマレベルの敗戦と言い訳が見れると思うと楽しみだよな
当時南米最弱のボリビアにすら勝てなかったもんなw
それ以降はなんやかんや言い訳して辞退で笑った

777 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:41:31.01 ID:n7/jzLro0.net]
>>763
>プレーがクリーン

なるほど、合点がいったw

たしかに中国なんか呼んだらカンフーサッカーで対戦相手破壊されるわw
韓国も同じ

778 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:41:39.64 ID:DQdXTqva0.net]
若手を、アウェーで苦手の南米相手と
試合させるのは価値あるからな。



779 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:41:43.65 ID:XXioj7tV0.net]
は?貴重な戦力取られたら名古屋グランパスがJ2落ちるじゃねーか!!!!

780 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:41:51.29 ID:d2qoul/90.net]
>>760
>>766
おれ京都はどうなるんだよ
j3いっちゃうのか?????
たすけてええええええええええええ

781 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:41:52.63 ID:Lt6ADzN90.net]
選手もコパに出たいやろ
滅多に呼ばれないからワールドカップ出るより難しいぞw

782 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:42:02.46 ID:aSKkBTqB0.net]
J選抜組めるのか?
それとも五輪世代出場を主催者が認めてくれたのか

783 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:42:15.87 ID:WCDyoIWo0.net]
>>766
J2はそこまで意識しなてくも良くない
そんなに代表候補がJ2にいるの?

784 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:42:18.59 ID:JzAM+jl00.net]
格下の日本が若手中心なんかで参加したら歴史ある大会に失礼で日本の評判がた落ちだろ
ベストメンバーでいけないなら辞退すべき

785 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:42:20.09 ID:AzQLzv4F0.net]
>>780
どんまいどすえ〜

786 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:42:38.58 ID:/uiL8F+J0.net]
ついでにWC予選も日本は南米枠に特別に組み込んでもらえ
10大会に1大会ぐらいしか出れなくなるかもしれん

787 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:42:52.90 ID:TLscdXFf0.net]
呼ばれてないのにチョチョチョチョ〜ン

<丶`Д´> 本当に呼ばれてないニダ!アイゴー!

788 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:43:24.16 ID:SNz7X1pg0.net]
むしろそのまま南米の連盟に鞍替えしてくれよ
アジアカップがいらなさ過ぎる



789 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:43:29.79 ID:AzQLzv4F0.net]
>>783
えっ?
J2選抜にしろってレスへのレスなんだが(困惑

790 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:43:30.86 ID:LZLSUHsL0.net]
>>165
行きたくても欲しいチームが無いん場合は?

791 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:43:39.14 ID:ksi9Krsm0.net]
>>708
昔は2年に1回
どこも海外組が増えて特にW杯翌年の大会がベストメンバーが揃わない大会になったのとW杯南米予選が総当たりで期間が延びたことから
2年に1回をやめた

792 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:43:46.38 ID:04PANvrG0.net]
>>786
焼き豚悔しいな

野球なんて世界ではドマイナー

793 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:43:50.81 ID:T0zS5bJk0.net]
欧州組はゼロになるのかな?なんとなく何人かは呼べそうだが。

794 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:43:54.79 ID:JLj8qd1W0.net]
>>779
今は海外組40人以上いるから国内組いらね

795 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:44:00.43 ID:Hgc/KTHH0.net]
いかに綺麗にコケるか選手権

796 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:44:11.78 ID:Xt5VnN/40.net]
おう揉まれてこい
格下相手にオーニッポーしてるよりよっぽど有意義だ

797 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:44:26.01 ID:WCDyoIWo0.net]
>>789
スマン
よく読んでなかった

798 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:44:42.11 ID:ZuTXcMrf0.net]
>>729
ウルグアイはカバーニが怪我しなければフランスに勝ってたと思うけどな
コロンビアは無駄なカードが多い
アルゼンチンはDFが下手
ブラジルはコロマール



799 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:45:02.15 ID:a5U1Sqmm0.net]
バセドウゾンビ糞出目金あほんだは絶対に連れていくなよ

800 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:45:13.45 ID:YwChB6CT0.net]
>>144
お財布で招待してもらえない韓国ってw

801 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:45:13.60 ID:luEo5Ubo0.net]
スタメンに中島、植田、中村は入るとしてボランチと左SBが問題だなあ

802 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:45:30.02 ID:6asD95kR0.net]
ブラジルの個人技にW杯の日本のサッカーがどこまで通じるか見たいけど無理か

803 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:45:36.54 ID:Dw7OFBLv0.net]
チェイスに来たFW吉原宏太の頭上をシャペウでパス交換するパラグアイDF陣
観客爆笑
相当な差があったな

804 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:45:37.35 ID:loMvRdth0.net]
                 川又
                 永井
 
    清武           鈴木         伊東
    土居           江坂         三好
            大島        三竿
            田口        橋本   
             
    
      小川    昌子    谷口     室屋
      安西    福森    中山     小池 

              中村 
              林 
              西川

805 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:45:49.79 ID:Ifm6su/g0.net]
ガチメンバーで行ってほしい。Jリーグ選抜みたいなのマジ失礼だと思う。

806 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:45:50.99 ID:XH1aQM8L0.net]
どこにも招待されない嫌われ者の上下朝鮮
取り敢えず在日は兵役に行け

807 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:45:51.79 ID:ksi9Krsm0.net]
>>794
海外クラブで出してくれるのは戦力外になってる選手だけ

808 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:45:57.00 ID:0Df8ow1t0.net]
>>794
じゃ正ゴールキーパーは川島さんか



809 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:45:59.46 ID:2QBjDaMN0.net]
>>758
参加したことすら無いで

810 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:46:12.36 ID:yvowMjLy0.net]
>>784
ベストメンバー言うてもな
1月にアジア杯があって長期離脱して
さらにその年の夏にまたコパで長期離脱なんて所属クラブに許されるわけがない

811 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:46:32.85 ID:6jIYEv2E0.net]
ネトウヨきもい。。。悔しかったら本気ブラジルに勝てばいいじゃん

812 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:46:40.53 ID:zFr5pQeE0.net]
>>40
震災

813 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:46:44.49 ID:W66YYsH4O.net]
やめとけば。VARシステム無さそうだし年明けにはアジアカップもあるのに所属クラブが怒るだろ。アジアカップに国内の若手中心で出るならともかく

814 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:46:58.55 ID:pO1LZ8Y00.net]
>>805
行きたくても無理
欧州のクラブは派遣を認めないよ

815 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:47:01.92 ID:NDQPwEn70.net]
日本はブラジル、ウルグアイ、コロンビアの3チームには勝てない

816 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:47:08.98 ID:6M9o2HtW0.net]
むこうもまともなチーム組めないのわかってて招待してんだよ
放映権や日本のスポンサー目当てで

817 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:47:13.72 ID:zhEDH4ZI0.net]
アフリカと欧州中堅とは相性いいけど
南米は死ぬほど相性悪いから面子が揃わなくとも参加してもらいたい

818 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:47:23.34 ID:4Mvlx9Jc0.net]
韓国はユーロに出るとかいう話はどうなったの。



819 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:47:24.82 ID:dFmoaDzL0.net]
>>705
それ日本に言われてもなぁ

820 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:47:26.78 ID:l7GJ3w8o0.net]
来年なら若手ガンガン試せや。とくに全く使えない国内組の控えとかいらないから、とにかく色んなオプション出来るように。
やっぱWCも後半はかなり体力勝負になるんだから20代中盤くらいの平均年齢で行きたいところ。

821 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:47:34.00 ID:AzQLzv4F0.net]
>>780
来年の話だからJ3の京都には関係なかったな

822 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:47:57.05 ID:Mwz2HMln0.net]
若手主体だとSBが一番やばそうw
ゴリと長友のありがたみを感じるコパアメリカになるだろうな

823 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:48:28.72 ID:0Df8ow1t0.net]
Jリーグの控え選手組と大学生の選抜で出るの?

824 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:48:36.76 ID:Xt5VnN/40.net]
まあ、J選抜でもいいから先発フルメンバー組めるくらい底上げがないとWC予選からみたいな長丁場は今後も戦えんよ
今後も見据えた先行で頼む
スポンサー枠とか無駄

825 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:48:42.17 ID:ksi9Krsm0.net]
>>818
CONMEBOLが他大陸の国を招待して大会するのに一番反対してるのがUEFAだぞ

826 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:48:50.96 ID:3VjHswsB0.net]
>>810
アジアカップをJリーグで行けばいい
AFCから怒られるかな

827 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:48:55.72 ID:WCDyoIWo0.net]
南米各国にしても
日本が欧州勢を呼べないのは理解してるだろうから
あまりガチじゃないととか思わなくても大丈夫とは思うけど

828 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:48:56.71 ID:e/i0oEyd0.net]
>>699
あら、くびかー

94、96世代は攻撃見てる分は面白かったけど
パワーでことごとく負けて、ロングボール一発で対処できずに沈んでたイメージだわ
特に96

今治は岡ちゃんにも頑張ってもらいたい
てかサンリオっぽいエンブレムいつのまにか変わっちゃってんじゃん



829 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:49:11.46 ID:AzQLzv4F0.net]
>>822
井手口ってサイズ的にボランチキツイし体力はあるから長友2世目指した方がいいよなw

830 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:49:37.89 ID:JLj8qd1W0.net]
>>807
選手を高く売りたいクラブは出してくれるんじゃね

831 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:49:53.02 ID:Z8g0tUeA0.net]
やはりセルジオさんは正しかった

832 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:49:54.44 ID:6asD95kR0.net]
南米に通じる奇跡の布陣が見つかるかもしれんしな
宝くじは買わなきゃ当たらない

833 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:50:08.63 ID:CRU2m+iv0.net]
来年は年始の冬にアジアカップ、夏にコパアメリカか
中々ハードだな

834 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:50:23.73 ID:nhGtqWo+0.net]
ボリビアに吉原が弄ばれたのを覚えてる

835 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:50:29.86 ID:0Df8ow1t0.net]
>>826
FIFAランキング下がると今後いろいろ支障出るけど

836 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:50:30.52 ID:KurF6CZK0.net]
W杯終わって世代交代のタイミングだから若手主体でも文句言われないだろ
あとはJリーグの若手が死ぬ気で頑張れ

837 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:50:38.46 ID:9xwgPXAHO.net]
>>705 島根県竹島強奪犯罪民族鬼畜韓国人(笑)

838 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:50:38.63 ID:lmCZ6XafO.net]
来年も今年みたいなスケジュールでJリーグをやらせる気か?
それならクラブも選手もボイコットした方がいい
頭のおかしい協会に付き合う必要はない



839 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:50:41.45 ID:SNz7X1pg0.net]
25歳以下のJリーグ選抜と干されてる海外若手で出ればいいわ
1クラブから3名以内って軽い配慮がありゃ十分
それに耐えられないJ1クラブなんて要らない

840 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:50:52.04 ID:8y3yloKr0.net]
>>694
あの時の日本はワールドカップ出た直後だったぞ

841 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:50:58.38 ID:iPJHSmq9O.net]
>>756俺のうんこやるから国帰れアホ死ねバカ民族、日本に寄生する劣等バカ!!いい加減朝鮮帰れよ!!なんで日本に寄生し日本語で調子こいてんの?おまエラ?狩るよ?おまエラ

842 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:51:05.36 ID:d2qoul/90.net]
>>822
>>829
ゴリは決まりだが
カタールはもう一人のSBどうすんだろな

843 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:51:05.63 ID:7/bNswn10.net]
乾貴士が日本代表“僚友”との敬礼ポーズを公開!「サイコー」「ゆっくりしまくり」
7/17(火) 21:19配信

30分もたってるのに
コメントが一つもない
いかにヤフコメが中の人が操作してるかわかる

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180717-00044133-sdigestw-socc

844 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:51:11.15 ID:9xwgPXAHO.net]
>>705 対馬仏像窃盗犯罪民族鬼畜韓国人(笑)

845 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:51:25.44 ID:n7/jzLro0.net]
>>842
普通に長友35歳がスタメンだろ

846 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:51:30.00 ID:nzyhzz+U0.net]
なにか勘違いしてるやつ多いけど、日程的に・物理的に絶対に出られないのは国内組の主力選手だぞ

海外組は日程的には問題なく出られる、けど主力ならクラブが出したがらないだけ

それやこれや考えるとU-23ってのが無難な落とし所

847 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:51:33.05 ID:B7VrQg880.net]
本田と川島はもういいよ

848 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:51:36.28 ID:9xwgPXAHO.net]
>>705 仏像破壊テロ犯罪民族鬼畜韓国人(笑)



849 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:51:39.07 ID:yvowMjLy0.net]
>>826
アジア杯はAFC所属の日本にとってはW杯に次ぐ大きな大会なのにそれに2軍を派遣とかさすがにありえん

850 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:51:48.33 ID:8h6bk/V80.net]
たまには逆にアジアカップに呼んだれ

851 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:51:53.59 ID:OGopwWb20.net]
>>719
足元が上手いCBをボランチでわざわざ使う必要性が分からん

852 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:51:56.31 ID:ksi9Krsm0.net]
>>830
スイスのヤングボーイズはリオ五輪に久保出してくれなかったろ

853 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:51:59.42 ID:q2liRBPv0.net]
東京世代と希望する国内組で行け
少しでも肌で南米の本気を体感してこい

854 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:51:59.66 ID:9xwgPXAHO.net]
>>705 靖国爆破テロ未遂犯罪民族鬼畜韓国人(笑)

855 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:52:23.89 ID:n7/jzLro0.net]
>>850
弱すぎて優勝されちゃうからダメだよw
許せるのはNZくらいだろ(それでも優勝されちゃうリスクあるけどw)

856 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:53:04.60 ID:dFmoaDzL0.net]
かつーかわかってて聞くけどコパアメリカ優勝したら招待国でもコンフェデ出れるの?

857 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:53:18.97 ID:fDxPKkYI0.net]
Jとかどうでもいいコパアメリカで代表の現在地を知れば良い

858 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:53:19.18 ID:d2qoul/90.net]
>>845
35でサイドバックってきつない?
一番体力つかうポジションだし



859 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:53:36.76 ID:n7/jzLro0.net]
なんせアジアカップは日本が勝ちあがらないとサウジが決勝でやらかしてイラクが優勝しちゃうくらいレベルが低い
前回はオーストラリアと韓国っていう、まあ許せる組み合わせだったけどさ

860 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:53:37.26 ID:q2liRBPv0.net]
>>852
あれCLの予選だったよね
そりゃそっちが大事だわ

861 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:54:06.50 ID:owEC3Wvi0.net]
>>377
いや、みんなクラブでは主力だぞ

862 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:54:19.23 ID:n7/jzLro0.net]
>>858
長友は化け物だし平気だろ
サネッティとか38歳でW杯スタメンだったし

863 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:54:20.98 ID:+2LssLPA0.net]
オリンピック代表で行くのかな

864 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:54:25.87 ID:pIstpWBd0.net]
コロンビア戦だけでは安心出来ない
チリ戦とコパで南米苦手意識が無くなれば日本代表がボロ負けだなあと言う相手はいなくなる
出来ればブラジルアルゼンチンとやりたい

865 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:54:27.70 ID:DUkyZdoL0.net]
>>20
招待してもらえば良いんだよ

866 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:54:31.98 ID:nQGyBIp50.net]
東アジア選手権と南米選手権
同じ国内組主体でも、モチベーションは段違い。

867 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:54:37.80 ID:NDQPwEn70.net]
本田がJに移籍すればコパに出れるって一瞬思ったけど、当の本人が代表を引退しちまったか

868 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:54:38.36 ID:ygUVEVuH0.net]
>>67
欧州は絶対出さないし、出す義務もないからね



869 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:54:46.23 ID:JLj8qd1W0.net]
>>822
宮市ってSBに転向出来ないのかな
元々サイドバックやってたんでしょ

870 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:55:16.67 ID:d2qoul/90.net]
>>862
インテルは化け物揃いってことかね

871 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:55:28.56 ID:n7/jzLro0.net]
今度のアジア大会で若手の実力が分かるよ
想像以上にショボイんだろうなw

872 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:55:38.02 ID:phu+StTf0.net]
Jリーグ廃止すれば若手は全部海外に出ざるを得ないな
よし、Jリーグは廃止な!w

873 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:55:38.46 ID:KurF6CZK0.net]
キウイはオージーが本気でつぶすから大丈夫だろ

874 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:55:48.09 ID:yvowMjLy0.net]
自国開催で強化したいだろうから東京五輪世代で行くのが現実的な線じゃないのか

875 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:56:19.81 ID:kdjtyu/z0.net]
せっかく招待してもらってるんだから出ろよ

876 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:56:23.86 ID:EsFGMoQD0.net]
もし参加するならJ3のU−22チームが一番現実的かな
これならクラブも召集を拒否しないだろうし

877 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:56:24.22 ID:ksi9Krsm0.net]
>>869
若くしてもうSBに転向した松原の方が見込みあるだろう

878 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:56:25.28 ID:DUkyZdoL0.net]
>>834
それパラグアイ
17歳だったサンタクルスにやられた記憶



879 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:56:31.34 ID:xfTPKEDL0.net]
代表とか何か月かに一度のニワカ向けお祭り騒ぎの為に日常であるJが犠牲になる必要はない

880 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:56:42.99 ID:dwqiKUUe0.net]
コロンビアにボコボコにされそうじゃねw

881 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:56:57.64 ID:6W4hdcT3O.net]
朝鮮出してるバカ全員しね

882 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:57:02.03 ID:6jIYEv2E0.net]
お兄ちゃん高みの見物ずるい

883 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:57:38.25 ID:JLj8qd1W0.net]
>>852
久保はアジア最終予選で2点入れるぐらいA代表に定着してるから最初から呼ばなくていいだろ
浅野や豊川とか海外組若手FWはいくらでもいる

884 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:57:40.32 ID:ksi9Krsm0.net]
>>871
U-19アジア選手権で無失点優勝した世代

885 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:57:45.12 ID:Mwz2HMln0.net]
>>858
さすがに4年後の長友は怪しいだろうね〜
35ともなると名選手でもオワコンになってるの多いしな
今でも前よりかなり衰えた感あるし

886 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:58:12.17 ID:dS/j8nn50.net]
カタールとかよく出ようと決意したな

887 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:58:16.27 ID:phu+StTf0.net]
>>879
魅力のない日常はいらん

888 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:58:32.08 ID:JzAM+jl00.net]
前回はサンタクルスにぼっこぼこにやられた記憶だけがある



889 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:58:49.75 ID:SNz7X1pg0.net]
>>879
Jリーグの数億倍は一般知名度が上がるのに、拒否する池沼クラブなんぞJリーグに要りません

890 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:58:56.44 ID:48IVWjgQ0.net]
>>770
いつアメリカが優勝したんだよ糞ガイジ
何かホームの記念大会でアルゼンチン相手にシュート数0の大恥かいたのは知ってるけど

891 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:59:02.61 ID:yvowMjLy0.net]
カタールも次のW杯の開催国だから強化に必死なんだろう

892 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:59:04.91 ID:mbqHvc+Z0.net]
またペルーに凹られるんですねw

893 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:59:23.49 ID:wKdPUx+H0.net]
今回もベスト16は固いな

894 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:59:25.52 ID:pIstpWBd0.net]
コロンビア戦の守備は長友は素晴らしかった

895 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:59:29.83 ID:8h6bk/V80.net]
>>855
中東の笛があるから簡単に優勝出来んw

896 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:59:33.25 ID:xfTPKEDL0.net]
>>887
日常にサッカーが無いおまえが言うなよw

897 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:59:42.45 ID:QUPNdv360.net]
前回出たときは開催国パラグアイのグループに入れられた
今回はカタールがいるからブラジルのグループにカタールが入るんだろうな
久しぶりにアルゼンチンとやって欲しいかな

898 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 21:59:46.59 ID:ksi9Krsm0.net]
>>883
五輪に送り出したら知名度上がって価値が上がるかもしれないのに出してくれなかったろ?って話だぞ



899 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:59:48.87 ID:0Df8ow1t0.net]
国内外とも若手は各クラブ内で地位を固める方が重要だわな
本田とか長谷部たちの卒業試合にすればいいんじゃね カズも参加で

900 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:59:52.39 ID:qtmbJqJh0.net]
ポンテ「コパ出場の中島ならトルコより他へ倍額で売れるでww」

901 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 21:59:53.06 ID:RC0invPk0.net]
これが平和なのか?…保護者たちが箒を持ってCH53と対峙 宜野湾市内のとある保育園の光景に反響 ネット「狂ってる」「洗脳教育?」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1531831694/-100
BBA『サバイバルゲームは、若者に戦争を楽しいものと思い込ませて、憲法改悪を許容させようとする安倍政権の陰謀!』 ネット「支離滅裂
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1531830558/-100
和田政宗「パチンコ店から何メートル以上のATM設置やパチンコ店内へのATM設置は禁止にすべき」 ネット「業界全部を即刻潰してほしい」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1531830298/-100
【韓国】 東海は日本海、独島はリアンクール暗礁というGoogle〜仕様変更で韓国で表示させても日本海に[07/17]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1531830696/-100

902 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:00:01.31 ID:N2fr7jzu0.net]
DAZN様次第か
国内組みで全力でやって欲しい

903 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:00:11.84 ID:q2liRBPv0.net]
>>886
次はカタール予選無いし、本番で恥かかない為に強化に必死だろ

長友は次は左右やれるサブに居てくれたら、位まで言える若手が出てきてほしいな

904 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:00:18.91 ID:dzi6YVqB0.net]
>>20
日本は招待されてる側なのに譲れるわけないだろ、そんな当たり前の事すら理解できないからチョンと言われちゃうんだよ?(´・ω・`)

905 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:00:35.08 ID:H9L+Qurm0.net]
国内組でもいいぞ
凹られてこい

906 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:00:53.14 ID:n7/jzLro0.net]
>>878
ハイライトみると、まったくプレスに行けてないんだよなー
まあ今とはサッカー観ぜんぜん違ったからしゃーないけど
身体能力やテクニックだけで行けたから、17歳でも大舞台で結果出せる選手がいた時代だ

907 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:00:54.82 ID:JLj8qd1W0.net]
>>877
Jの選手いらね

908 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:00:57.58 ID:KurF6CZK0.net]
カタールは次の開催国だから本気で強化しないとまずい



909 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:01:02.60 ID:EJyvnBb90.net]
拘束力ないからどれだけのメンツ組めるかだな
五輪代表なんてCOMMEBOL側が絶対許可しないだろうし

910 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:01:13.99 ID:phu+StTf0.net]
>>896
関係ない
魅力がないのは事実だからな

911 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:01:37.72 ID:XkkehzVA0.net]
来たか。
楽しみだわ〜
ワールドカップより楽しみだわ。

912 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:01:42.90 ID:IKzt0RX70.net]
>>34
中学校ってもう夏休みだっけ?

913 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:01:49.09 ID:ksi9Krsm0.net]
>>907
だったら断るしかない

914 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:01:58.46 ID:XD5uaCbY0.net]
これ参加して勝利してもFIFAランクには影響ないってマジ?

915 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:02:07.32 ID:NDQPwEn70.net]
ハメスもコンディション整えてくるだろうしコロンビアはかなり強いだろう

916 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:02:12.09 ID:JLj8qd1W0.net]
>>898
久保はベルギーで定着してるからね
浅野や豊川みたいに海外で苦労してるのを呼べばいい

917 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:02:14.13 ID:XynkhfKf0.net]
南米キラー西野なら優勝するんじゃね?

918 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:02:23.24 ID:ksi9Krsm0.net]
>>914
マジ



919 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:02:32.46 ID:EJyvnBb90.net]
アジアカップ出たメンツはもう同年の他大陸の大会出られないんじゃなかったっけ

920 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:02:42.06 ID:n7/jzLro0.net]
>>903
カタールの強化って帰化作戦とかいう間違った方向性への強化だからなー

921 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:03:08.01 ID:xfTPKEDL0.net]
トルシエの時にコパ出たけど、あれで誰か数億倍()知名度が上がったJの選手とかいたっけ?
名波が「一生リーダーになれないタイプ」とかこき下ろされたのは覚えてるが

922 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:03:13.66 ID:dzi6YVqB0.net]
>>34
500円あげるからパンと牛乳を買いなさい(´・ω・`)

923 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:03:18.38 ID:SNz7X1pg0.net]
>>908
カタールは若手主体で本気だろうな、予選が無いのはむしろ痛い
開催国が噛み付きもできず敗退はヤバ過ぎる

924 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:03:20.68 ID:AftSiEiC0.net]
>>919
アジアカップは二軍で臨むんでしょ?

925 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:03:49.96 ID:NpfLunLy0.net]
>>879
それな
シーズン中のJクラブの事はガン無視

926 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:03:54.88 ID:yvowMjLy0.net]
>>914
日本は国際Aマッチデー外の親善試合という最低ランクの試合としてポイント処理されるんじゃないか

927 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:04:14.29 ID:d1ZYZ/eG0.net]
海外組でも転売クラブは出してくれそうだな。ベルギー辺り

928 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:04:35.08 ID:xfTPKEDL0.net]
>>910
そもそもおまえの日常にはサッカーが無いのに、無いものの魅力がおまえに判別できるわけないだろ



929 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:04:42.34 ID:lmCZ6XafO.net]
他大陸の大会の為にJリーグが犠牲になるとか本当に勘弁

930 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:05:01.28 ID:phu+StTf0.net]
>>925
魅力がないから無視されるんのさ

931 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:05:23.21 ID:q2liRBPv0.net]
コパ優先でアジアカップ二軍はあり得ねーわw
日本が率先してアジアのレベルを引き上げなきゃ、いつまでも南米や欧州に追い付けない
アジア全体の強化の為にも日本はアジアカップにフルメンバー出さなきゃダメ

932 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:05:51.71 ID:phu+StTf0.net]
>>928
魅力があったら日本中Jリーグで盛り上がってるわアホ

933 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:05:52.57 ID:y4Y4fqWY0.net]
キリンカップで来るパラグアイやペルーじゃなかったよね(´;ω;`)

934 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:06:06.20 ID:SNz7X1pg0.net]
>>925
たかが若手数名が抜かれるだけで、何百万人に観てもらえるチャンスを商売に活かせない池沼クラブなんて、諦めて潰れりゃいい

935 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:06:10.02 ID:FONgd4/c0.net]
世代交代するから経験積む絶好の機会

936 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:06:12.40 ID:16YuSq9o0.net]
ブラジルも舐め腐ってるよな
アジアを軽視しすぎだろ
カタールなんていらんぞ
日本ボコっていい気になるなよ
お前らから7点奪ったドイツを倒したアジアの虎が黙ってないからな
ブラジルとやれば3-0で大韓民国の勝利だ

937 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:06:16.14 ID:fY41tCqC0.net]
フルボッコされて傷心帰国コースだな

938 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:06:22.61 ID:/uiL8F+J0.net]
ブラジル負けてダンマリのセルジオ越後が日本が出てボコられたら
ホクホクして息を吹き返すか



939 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:06:35.79 ID:6asD95kR0.net]
残念ながらJの選手で一生を終わりたい若手なんていないだろ

940 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:06:53.77 ID:MFSXni3/0.net]
若手でもJからでもスポンサー枠でも出るべき
いい選手が発掘できるかもしれん

941 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:07:14.39 ID:n7/jzLro0.net]
Jクラブは嫌がっても、選手は出たいだろ。特に代表デビューがまだの選手。

942 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:07:34.39 ID:3EAovAa90.net]
WCでやれなかった事をアジアカップでキッチリ総括して結果必須
コパで若手を交えて挑むのがベストと思うのです

943 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:07:54.93 ID:PEZSC3k50.net]
ドクターコパが一言↓

944 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:07:56.50 ID:UmIQi3Y10.net]
まーた 蚊帳の外の弱小韓国が嫉妬発狂してるのか・・

945 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:07:59.95 ID:DUkyZdoL0.net]
>>906
パラグアイ戦は4−0だったかな?
あの大会は初戦のペルー戦で望月が
鼻折られたんだよ
今思い出しても悔しいわ

946 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:08:11.51 ID:phu+StTf0.net]
>>939
国際大会は見本市だからな

947 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:08:23.75 ID:7NVdhn3m0.net]
参加できるのはJ組だけ。
しかも全員は無理だろ。

最悪U-23で讃歌だぜ・・・

948 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:08:26.40 ID:6OYU2OYZ0.net]
アジアに本田、香川、川島出せばいい

コパは四年後の主力メンバーで参加しよう



949 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:08:32.76 ID:aanQJMHb0.net]
パラグライにチンチンにされた事はドーハよりサンドニより覚えてる悲惨な事だった
わざわざ学校休んで見たのに鬱が数日続いた

950 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:08:33.16 ID:ksi9Krsm0.net]
>>925
コパは参加することになってもJクラブが派遣するのは五輪組を出してくれるかどうか
五輪本番でも人数制限あったんだからコパに派遣されるのは基本的にサブだろな

951 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:09:11.51 ID:EJyvnBb90.net]
さすがにアジアカップとコパはガチで挑むのはアジアカップだぞw
コパはあくまでお客様の強化目的だがアジアカップはプライドの問題

952 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:09:14.19 ID:+74wQF2x0.net]
東アジアカップより弱いメンツしか選べないんじゃないの

953 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:09:32.63 ID:xfTPKEDL0.net]
>>932
おまえは顔も見たことない女をブスって言ってるの
せめてスタジアム生観戦してから理屈こけよ
サッカー童貞が代表語るとか呆れて屁こいたわ

954 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:10:00.60 ID:n7/jzLro0.net]
>>948
川島はいらん

955 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:10:02.52 ID:cb1Xf9LY0.net]
アジアカップに2軍を送り込む国なんてねえよ

956 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:10:07.49 ID:2GypLhgE0.net]
国内組だけでやってどれほど意味あるの…

957 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:10:09.33 ID:dzi6YVqB0.net]
>>936
招待されてない国の人が何言っちゃってるの?(´・ω・`)

958 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:10:10.62 ID:TYdIjGjg0.net]
生川島見せてやるぜ!



959 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:10:19.62 ID:3EAovAa90.net]
コパ>アジアカップ>>>国内リーグ>天皇杯>国内カップ

960 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:10:26.38 ID:QUPNdv360.net]
>>931
日本にとってアジアカップはW杯の次に大事な大会なんだからフルメンバーは当たり前
ましてや前回ベスト8で終わってるのに手を抜くとか考えられない
コパは五輪が控えてるから今回は協会もその強化の一端として考えているだろう

961 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:10:26.57 ID:61qtSYu60.net]
韓国はブラジルからカネ積まれても親善試合さえ拒否されてるから招待はあり得ない

962 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:11:02.27 ID:phu+StTf0.net]
>>953
お前はスケールが小さいからいつまでもマジ童貞なんだよw

963 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:11:02.52 ID:n7/jzLro0.net]
>>949
今動画で見てみると、チンチンにされて仕方がないくらいのしょぼいプレーをしていると分かる。

964 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:11:09.62 ID:33QduBcC0.net]
>>112
そりゃテコンと買収で選手壊されたくないからだろwww

965 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:11:10.95 ID:3VjHswsB0.net]
五輪世代で行くんだろうけど
例えば伊東純也がドイツ行くとして
アジアカップのメンバーに入るかは微妙じゃん
そういう選手を組み込んでもいいと思う
クラブも時期的にそこまで完全拒否はしてこないだろうしさ

966 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:11:20.89 ID:KurF6CZK0.net]
Jリーグの各クラブから若手で上限2人までの条件つけてやれば問題無いだろ

967 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:11:33.69 ID:TYdIjGjg0.net]
コンフェデなくなったらしいからアジア杯頑張る必要なくなったよね

968 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:11:52.33 ID:JLj8qd1W0.net]
アジアとしか戦えないアジアカップより
メッシとか一流どころがいっぱい出るコパの方が遥かに経験になる



969 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:12:21.08 ID:6RHq5crY0.net]
つええのもだが
本場の転がりを体験しろ

970 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:12:35.52 ID:6asD95kR0.net]
日本は南米サッカーをリスペクトし過ぎて苦手だけど向こうは悪い気しないもんな

971 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:12:45.45 ID:n7/jzLro0.net]
>>968
メッシもう出ないかもしれんだろ
それよりはハメスだろ

972 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:12:48.65 ID:+b8DF2cZ0.net]
>>6
ほぼ12時間逆

973 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:12:56.57 ID:3EAovAa90.net]
アジアカップはフルメンバーだよ、アジアを舐めちゃイケナイ

974 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:13:01.58 ID:4/lxsSOi0.net]
どうせコロンビアと同じ組にされるんだろ

975 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:13:23.17 ID:+DWaAJvJ0.net]
まあ選手の給料払ってるのは所属クラブだからな
国際Aマッチの拘束力が無いならクラブの事情が優先されるのは当たり前

976 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:13:52.87 ID:P7/w2US10.net]
まじかおれもとうとう南米旅行することになるのかw

977 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:14:22.55 ID:ksi9Krsm0.net]
>>956
A代表は出さんよ
今回日本が出すとしたら東京五輪に向けてどの程度のメンバーを出せるかってとこ

978 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:14:26.12 ID:KrWVHRKA0.net]
>>314
カオスが良いよな



979 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:14:54.36 ID:ULW5tuYt0.net]
>>779
んだったらあのやり直しPK失敗しとけや@愛知県民

980 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:15:18.98 ID:OxNdF45h0.net]
>>181
怒りのFK決めたやつか

981 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:15:38.28 ID:qU9aOb7b0.net]
ガチの南米とやって通用するってことはA代表でやれる能力が間違いなくあるということ
欧州のスカウトもたくさん見にくる大会だし(目当ては南米選手だが)

ひょっとしたらここでブレイクして現A代表からスタメン奪い取る奴も出るかもよ

982 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:15:47.56 ID:8akuJH2c0.net]
ボコボコにされて、ヒャッハーのモヒカンみたいに
ひでぶー言いながら爆発してしまうんだろ>日本代表

983 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:15:52.90 ID:JLj8qd1W0.net]
コパで活躍すればいきなりビッグクラブ移籍というのもあり得る
アジアカップよりアピール出来る

984 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:15:56.89 ID:ZuTXcMrf0.net]
自分のチームの選手の知名度と選手強化で還元されるというストーリーが、
Jリーグの場合だと選手が海外行ってしまうから成立しない

なんだかんだでJリーグの底上げは必須だわ

985 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:16:05.53 ID:AACCPmN00.net]
アジアカップへの参加は辞退してほしい

986 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:16:12.42 ID:4oQSS1Sl0.net]
ブラジルの組みはやめて

987 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:16:36.89 ID:16YuSq9o0.net]
>>957
勘違いすんなやカス
日本代表が招待されたのであって
お前は全くの無関係
自宅警備員のくせに生意気なこと言うなカス

988 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:16:39.42 ID:Mfobz7LU0.net]
ほんまか?コパ出るならペケルマンかも



989 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:16:59.11 ID:Cwa0PCQO0.net]
1回ちゃんと敵地でガチられた方がいい

990 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:17:41.71 ID:IKzt0RX70.net]
>>985
正当な理由もなくそんなことしたら処罰対象だぞ
W杯予選の出場資格剥奪だ
イカれてんのか

991 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:18:17.60 ID:yvowMjLy0.net]
大陸選手権であるアジア杯以外でFIFAランクのポイント稼ぐ機会なんてないぞ
実力はほとんど反映されてない糞ランキングだけど
FIFAランクが低いとW杯予選や本戦で厳しい相手と同じ組にいれられることになるんだから
上げておかないと面倒なことになる

992 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:18:35.73 ID:vhw20J1t0.net]
韓国に譲れとかないから
あいつら南米から拒否されても、招待される理由なんて1つもないでしょう

993 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:18:51.15 ID:NkFctg4O0.net]
もう19年も前なのか。
意外と記憶にある。

994 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:19:34.66 ID:dzi6YVqB0.net]
>>987
悔しいね?(´・ω・`)

995 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:19:52.07 ID:E87WWsaI0.net]
楽しみだなぁ
世界知ってるベテランは最低限でいいぞ
4年後の主力に経験つませんと

996 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:20:08.57 ID:+DWaAJvJ0.net]
>>984
所属クラブでの活躍が認められて移籍満額払ってくれるなら喜んで送り出すけど?
なんか基本もベースも疎かにしたまま、宙に浮いた状態で強敵と戦えば万事上手く行くとか思ってるお花畑が多いな

997 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:20:15.51 ID:SNz7X1pg0.net]
>>987
おまえガチっぽいなー

998 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:20:15.95 ID:KurF6CZK0.net]
アジアカップはW杯から代表引退したメンバーだけ入れ替えて戦うのが基本だろ



999 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 22:20:49.26 ID:V7Mg24UI0.net]
どうせまたコロンビアと同じグループだろ
もう飽きたわ

1000 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 22:21:11.19 ID:NpfLunLy0.net]
>>987
日本招待された→日本凄い→俺日本人→俺凄いw

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 2分 48秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef