[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/17 22:42 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】<日本代表>やはり来年コパ・アメリカ出場へ!招待発表済み…公式告知動画にも登場



1 名前:Egg ★ [2018/07/17(火) 20:18:23.25 ID:CAP_USER9.net]
ロシアワールドカップをベスト16で終えた日本代表。来年1月にはアジアカップも控えているが、夏にはより大きなイベントに参加することになりそうだ。

 現地時間16日に南米サッカー連盟(COMMEBOL)が、来年夏にブラジルで開催されるコパ・アメリカに向けたプロモーション動画を公開した。その中には参加する南米各国の他に、日本とカタールの国旗も登場した。

 COMMEBOLは今年5月にコパ・アメリカ2019の出場12ヶ国を発表し、日本とカタールを招待することも判明していた。同連盟のアレハンドロ・ドミンゲス会長も「以前から深い友情でつながっている日本が再び参加してくれることを心から歓迎する」とコメントした。

 いまだ日本サッカー協会(JFA)から正式発表はないが、日本代表が南米最強を決める戦いに参戦することはほぼ確実と言えるだろう。過去には1999年に一度コパ・アメリカ参加したことがあり、再招待された2011年は東日本大震災の影響で参加を辞退していた。

 今後、強豪国と親善試合をするチャンスが減っていくと見られる日本代表にとって、コパ・アメリカは世界を相手に実力を測る絶好の機会となりそうだ。

フットボールチャンネル7/17(火) 15:58
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180717-00281983-footballc-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180717-00281983-footballc-000-2-view.jpg

120 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:34:56.96 ID:5juZjl6u0.net]
メキシコも他大陸なんだが、以前からu23(五輪)代表を出して参加している
それで承認されてるのだから日本もそうしたらいい
東京五輪代表を鍛え上げろ!

121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:35:12.20 ID:OIpMMumF0.net]
>>118
ばーか

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:35:20.57 ID:OfA9SD+c0.net]
コンフェデ出場権という唯一の価値も失って時期もクソ不可解なアジアカップなんてどうでもいいよ
Jの燻ぶった連中でも送っとけ

123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:35:28.18 ID:WaDd+/q00.net]
>>1
もし仮にここで日本が優勝したら、
コンフェデの南米代表は日本ってことになるのか?

124 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:35:30.63 ID:n7/jzLro0.net]
ベスメン出せないからボコボコ必至

けど、それでも出るべき

125 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:35:37.08 ID:Sz8XkFnj0.net]
南米のサッカーはもういいわ
汚えからファールでしょっちゅう試合が止まって見てて面白くない

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:35:37.47 ID:nPSy5CIt0.net]
>>34
ブンデスとかセリエ以下だろ
ニワカか?

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:35:40.54 ID:ENv7M7Wy0.net]
経験するのは良いことだけど西野の後任は貧乏くじ確定じゃないか

128 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:35:44.28 ID:50UrFF+20.net]
Jリーグ組で行くのか?
ヨーロッパのクラブは絶対に貸してくれないぞ?
「アジアの日本がなんで南米やねん!? 」って、つっこまれて終わり。
南米の王者を決める大会にBチームを出すのか?
侮辱だろ!



129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:35:45.22 ID:3uuYTY3G0.net]
さっさと納得の監督決めろ

130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:35:47.72 ID:zK6tqFhP0.net]
>>93
メキシコは2011にU22で参加してるし、2015もBチームだっただろ

131 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:35:51.85 ID:7a+OYPNI0.net]
東京世代でいけ

132 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:36:00.43 ID:B0HkgLkP0.net]
外人監督招聘出来んとそのコネで欧州代表と親善試合も出来んからな(^。^)y-.。o○

133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:36:03.60 ID:OIpMMumF0.net]
>>120
ほんこれ
東京五輪のためにも

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:36:23.43 ID:XdKUEtx20.net]
アジアカップは今の代表なら普通にやれば取れるんじゃね
他が弱いし

135 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:36:27.94 ID:tKkIXgay0.net]
>>73
まったく違う
アジアカップはクラブ側は拒否できない
コパはクラブ側が拒否できる

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:36:32.78 ID:vkHbH7Ls0.net]
マジでアジアカップいらねえんだよな
これだけ海外勢が多くなるとシーズン中に抜けるのは
本当に只の足枷にしかなってねえし

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:36:37.17 ID:Qp6NrRU80.net]
>>123
コンフェデもうなくなっちゃったよ...

138 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:36:41.42 ID:tZkxLkKv0.net]
放送は朝の8時とかかな?きっついわー



139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:36:44.79 ID:e9oyIZ9W0.net]
南米が基本で、そこに関係が深い中北米と日本を招待してるだけだからな
韓国は全然関係ない

140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:36:52.56 ID:wQ3EfEdi0.net]
日本は国内組だけど、向こうも国内組…
だけど、時差で月曜午前8:30〜とか時間で、注目されず、モチベも下がって惨敗…
外人監督になって、W杯でGL敗退するのか

141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:37:02.02 ID:04Ur6cjy0.net]
やれるとしてもJリーガー+海外クラブの戦力外
Jクラブも出し渋るだろうね

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:37:07.12 ID:I9cB5BFI0.net]
欧州組呼べないだろ
実質B代表になるけどCOMMBOL的にはOKなのか?
日本にしたら強化のためにはありがたい話だと思うけど

143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:37:09.53 ID:ULW5tuYt0.net]
日本もUAEみたいに代表を全員国内組にしたらどうだ

144 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:37:09.64 ID:xZYMgrVL0.net]
>>128
平気だよ
大会運営のお財布枠だって理解してるからw

145 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:37:25.94 ID:TH4MzxGh0.net]
>>118
説得しようがしまいが
アジアカップはAマッチなので協会に拘束権があり
コパのゲスト参加はAマッチとはならないのでクラブに拘束権がある
クラブに拒否られたらそれで終わり

まさかAマッチは協会がクラブの説得に成功したからフルメンバーが組めてる、なんて
頭がお花畑状態になってるわけじゃないよなw

146 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:37:44.25 ID:7a+OYPNI0.net]
>>94
アジアカップで優勝してもソンフンミンは兵役免除されないの?
アジア大会がラスト?

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:37:57.87 ID:+0+U6btu0.net]
なんで倭猿が出るんだ?空気読めよ。場違いだろ
また地震で出れなくなれよ

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:38:00.49 ID:HeOQozf50.net]
コンフェデないならアジアカップの価値下がっちゃうもんな



149 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:38:05.07 ID:Xh4KGZsc0.net]
放送時間に干渉できなくて広告屋が金にならんから辞退してたんだっけ?

150 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:38:05.34 ID:iYsK+oMj0.net]
またJリーグと揉めて辞退するんじゃねーの?

151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:38:12.65 ID:eADnClKf0.net]
セルジオ越後
「仕事で帰れるじゃないかな」

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:38:16.44 ID:0ftLHxBz0.net]
欧州組も辺境リーグで代表に普段から引っ掛かるかどうか
って連中でアジアカップに選ばれないのが何人もいるんじゃないの?
その中にクラブがコパアメリカ行ってもいいよってヤツもいるかもしれない

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:38:32.28 ID:kQaDJjDg0.net]
ないない

154 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:38:36.35 ID:KFsTUIsN0.net]
>>130
チリに7-0でボコられたんだよなメキシコ

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:38:46.51 ID:VgjmjNH+0.net]
>>136
頭の悪いことを言うな
大陸別王者を決める大会がいらないわけないだろ
FIFAランクにも影響大きいし日本が王者になるのはそれくらいしかないのだから

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:38:55.33 ID:nPSy5CIt0.net]
アンダー世代に経験させるぐらいでいい
こんなどうでもいいのに負担かけてたらアホ

157 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:38:58.56 ID:pB8ozBIH0.net]
やっと出場してくれるか

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:39:03.73 ID:vkHbH7Ls0.net]
>>145
だからそこをクラブかコパの主催に交渉してくれって話



159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:39:05.71 ID:owEC3Wvi0.net]
>>69
乾は間違いなくでないんだけどねw

160 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:39:07.19 ID:TH4MzxGh0.net]
>>146
兵役免除の対象は総合スポーツ大会なので
単一競技のアジアカップは免除対象にならんのだと

161 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:39:17.79 ID:IKENP1JB0.net]
昔と違って代表の主軸が大体欧州でプレイしてるのでそうそう行けないんだけよね
ゲスト参加なので代表強制権が無いし、クラブが拒否したらそれで終わる話

162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:39:34.55 ID:CRAnmvGN0.net]
>>144
上手く行けばEUROにも呼んでもらえるかも

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:39:47.30 ID:04Ur6cjy0.net]
東アジア杯以下の面子しか集まらんだろう

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:39:49.50 ID:IkCi6noo0.net]
それならちゃんとアナウンスするはず
これは南米側が勝手に入れてやってるな

165 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:39:51.27 ID:qtmbJqJh0.net]
Jリーガーがんばれ〜
これを経験すれば少しは海外へ行かないと海外組の足を引っ張るって理解できるんじゃないの?
特に大島、伊東、中村、遠藤、山口などは
既に堂安、中島、富安とかいるんでねもう
大島もJリーガー続けたいならもう代表から消えるね

166 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:39:55.36 ID:UYNTnnr10.net]
>>149
そういう陰謀論めいたの話じゃない
単純に、出る選手が居ないだけだ

167 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:40:02.57 ID:YG9NqQdv0.net]
>>112
ネイマール対テコンドーサッカー観てみたいわ

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:40:04.17 ID:ThT8lPnm0.net]
>>158
交渉って簡単にいうけど無理だろ



169 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:40:07.79 ID:KFsTUIsN0.net]
また壮絶にボコられそうだなww

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:40:16.09 ID:BYmpU6nP0.net]
同年に2つの大陸別選手権に出られない、というのはガセ
2015年のジャマイカは15人以上がゴールドカップとコパ・アメリカ両方に出てる

171 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:40:22.83 ID:uW5m/7uU0.net]
>>78
前線は南野と中島しか残ってねぇよ
南野はアジア予選では得点王で絶対的エースだったが
本大会ではコンディション悪くて出たり出なかったりだった
中島はサブ

172 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:40:33.79 ID:7a+OYPNI0.net]
>>160
へぇ〜
変わったときいたがワールドカップもダメになったのか

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:40:34.64 ID:HeOQozf50.net]
>>155
アジアカップは同程度か下の順位のチームとしか当たらないからコパアメリカで勝った方がFIFAランクは上がる

勝てればだけど

174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:40:37.06 ID:3P41Bi680.net]
アジア大会国内組で組んでまでしてこっちで海外組召集カード使うべきでないか?

175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:40:37.66 ID:Lt6ADzN90.net]
とりあえず欧州組は全員ダメ元で南米行っていいかクラブに聞け

176 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:40:44.12 ID:yp+AAyga0.net]
南米も欧州組がいないのかな
欧州に大量に選手いるような国だと下手すりゃ3軍とかになるのか

177 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:40:45.18 ID:owEC3Wvi0.net]
>>82
GL敗退の雑魚国家がだろw

178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:40:46.23 ID:+0+U6btu0.net]
日本人なんかがコパアメリカで通用出来るわけがない
恥をかくまえに辞退しろ



179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:40:49.61 ID:3uuYTY3G0.net]
ダメもとで、アジアカップ出ないからってFIFAにお願いしてみる作戦

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:40:52.26 ID:BaESN53z0.net]
本田でろよ

181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:40:59.36 ID:kPAS5HK00.net]
>>167
やったことあるじゃん。
想像どおり、削られまくってたが。

182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:41:07.69 ID:vkHbH7Ls0.net]
>>155
でもいらねえよ
本当に邪魔だし
時期も最悪でこの時期にチームを作るとか何の冗談かと

183 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:41:17.04 ID:rRHE9V/B0.net]
前だし、コパ、3発、浮かせて有利♪

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:41:17.44 ID:gaF4qIbo0.net]
え、コパアメリカってAマッチじゃないの?ランキングに影響あるのかと思ってたわ。

185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:41:27.47 ID:e8OlGXZZ0.net]
>>128
オリックス世代が中心で行くと思うよ

186 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:41:31.17 ID:TH4MzxGh0.net]
>>158
何を交渉するんだよ、南米協会に交渉とか全くわけわからんぞw
AマッチルールはFIFAが決めてるからどうしようもないんだよ
そして給料を払ってるのはクラブ、あとはわかるな

あ、南米協会にメンバー落としていいかな、ごめんねごめんね〜、って交渉ならできるぞw

187 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:41:32.03 ID:KFsTUIsN0.net]
もうコンフェデ無くなったし

アジア杯なんかどうでもいい

188 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:41:32.89 ID:dI55dfLV0.net]
>>169
前回チリ 7-0 メキシコ



189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:41:33.71 ID:bKtCPJyb0.net]
マジで?
楽しみだな

190 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:41:35.97 ID:MSBRXQXz0.net]
これは楽しみ

191 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:41:43.18 ID:VJ1RSjNy0.net]
相性はなにげに重要
日本はブラジルには勝てんがチリとは相性いい

192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:41:47.76 ID:Lt6ADzN90.net]
>>176
南米は普通にガチメンバーやぞ

193 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:41:50.56 ID:e7CpkMzg0.net]
2011年だって出るべきだった

194 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:41:51.67 ID:dClOiS7J0.net]
>>20
なんで韓国って招待されないの?
嫌われてんの?

195 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:41:51.81 ID:Fx/sNuBc0.net]
こんかいのロシアW杯での教訓

控えが控えでは戦いにならい
貴重な23名でターンオーバーできなければ
勝ち残れない
もし、代表を2チームできるほど選手が増えるのなら
どんなに負けてもかまわない

若手を積極的に登用しろ

196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:41:53.47 ID:De5SeXFd0.net]
>>56
17歳のサンタクルスにボコボコにされた

197 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:41:57.80 ID:iYsK+oMj0.net]
>>175
ねえよ阿呆
選手も行きたがらない

198 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:42:02.38 ID:n7/jzLro0.net]
東京五輪世代+次回W杯主力の可能性のある国内組で望めばいい
底上げになるぞ



199 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:42:04.85 ID:t9wPrL5A0.net]
いい加減断ってないで出た方がいいことは明白だしな
Jで調子乗ってる奴の鼻っ柱を早めに折ったら、4年後の戦力が出てくる可能性が高まる

200 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:42:12.69 ID:RzNj4psd0.net]
主力だろーが、2軍だろーが
日本人特有の遠慮でガチで勝ちにいけず、
負ける為の参加だから、やめてまえ

201 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:42:13.04 ID:PeVSlyuG0.net]
日本代表はキリンカップで格下狩ってるのがお似合いだよ
時々狩られるけどなw

202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:42:15.80 ID:nxVbZhcG0.net]
若手を鍛えておけし

203 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:42:21.28 ID:uboju7vo0.net]
金もあって脅威にならないレベルの強さ

204 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:42:26.13 ID:jpI2bsJb0.net]
南米で南米のチームに勝ったら本物だけどな
ブラジルでさえアウエーでは勝ち切らなかったりするからなあ

205 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:42:26.54 ID:W3jZstVY0.net]
まじかよ!
ついに日本代表も過酷な環境で力を出すことを理解したようだ
民放はW杯並みにしっかり生中継してくれや

206 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:42:29.86 ID:RpTBzpLR0.net]
時差で、試合時間が明け方とか午前中になるのか

207 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:42:30.43 ID:dI55dfLV0.net]
>>174
アジア大会はU20だよ日本は

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:42:33.11 ID:nHKDWHXw0.net]
どうせ世代交代、しかも地殻変動レベルで入れ替えなきゃ話にならんわけで、J組の海外移籍の足しになるならなんでもいいやって感じ



209 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:42:44.95 ID:ZTIp0yfd0.net]
なんかユーロからも招待みたいな話もなかったっけ?

210 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:42:45.25 ID:e7CpkMzg0.net]
>>178
韓国招待された?

211 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:42:46.04 ID:TH4MzxGh0.net]
>>172
というか日韓W杯4位で免除にしたら国民の反発がすさまじくて
厳しい方向に変更したんだと

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:42:47.90 ID:BYmpU6nP0.net]
海外クラブが完全に断るというのも無い
2015年の招待国ではメキシコが3人、ジャマイカが12人欧州組を招集してる

213 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:43:00.72 ID:jpI2bsJb0.net]
名波が一言↓

214 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:43:05.19 ID:PeVSlyuG0.net]
>>207
ソンフンミンのいる韓国とやれたらこっちの方が経験積めそうだなw

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:43:10.24 ID:eKDFmgpV0.net]
>>162
UEFAは加盟国多過ぎてユーロは予選があって本戦に出られない国すらあるから
他大陸なんて呼んだら本戦出られない加盟国から文句言われるよ
CONMEBOLは加盟国10しかないからコパは他大陸呼ばないと資金的に運営できない

216 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:43:17.85 ID:VJ1RSjNy0.net]
大迫乾あたり出ないとまたつまらんサッカーになりそう

217 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:43:37.72 ID:kQaDJjDg0.net]
>>158
世の中できることとできないことがあるんですよー

218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:43:38.50 ID:CRAnmvGN0.net]
>>215
予選からで良いから…



219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:43:49.73 ID:owEC3Wvi0.net]
>>120
U23でも海外組(堂安、伊藤、富安)は出れないぞ

220 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:43:52.15 ID:RAAGotfV0.net]
よし虐殺されてこい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef