[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/17 21:49 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】長谷部、子供たちとW杯ポーランド戦の「ボール回し」をマジ討論 「結果が一番だと思ったから、あのプレーになった」



1 名前:ばーど ★ [2018/07/17(火) 18:49:44.59 ID:CAP_USER9.net]
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180716-00000126-dal-000-view.jpg

サッカー日本代表MF長谷部誠(34)=E・フランクフルト=が16日、静岡県浜松市で自ら主催するサッカースクール「MAKOTO HASEBE SPORTS CLUB」で、幼児から小学生まで127人にサッカーを指導した。

練習前、子供たちに、W杯ポーランド戦の残り10分で、DFラインでボールを回したことについて話した。子供たちからは「見ていてつまんなかった」、「いろいろと考えさせられた」という意見を受けた。「結果が一番だと思ったから、あのプレーになった。みんながどう思うかは人それぞれだから、すべてが正しい」と率直な思いを伝えた。

質問コーナーでは「日本代表になるにはどうしたらいいか」という質問に対して、「それなら半端ない練習をしなきゃダメだぞ」とアドバイス。さらに「半端ない、って分かる?」と問いかけると、子供たちは一斉に「大迫!」と解答。爆笑が起こった。

日本代表からの引退を宣言している長谷部。この日の指導を終えて、若い世代にエールを送った。「これから日本のサッカー界が世界のベスト8、ベスト4、そういうところに入っていくために、これからの年代には頑張ってほしい。その土台となるものは自分たちが作れたかなと思う。小さな年代、若い年代にさまざまな年代に自分の経験を伝えられればと思います」。培った財産を、小さな後輩たちに渡し、夢を託していく。

7/17(火) 0:16
デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180716-00000126-dal-socc

424 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:01:30.40 ID:xdf3cO1C0.net]
結果残せてねーじゃんww

425 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:01:48.56 ID:gvyQIxr90.net]
勝ったのは10人相手のみ

日本の実質成績
0勝3敗1分

オマケにポーランド戦の敗退行為で世界中から非難

426 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:01:56.02 ID:8nyNrNXj0.net]
>>399
本田「帰国しないって手もあるんだよ」

427 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:01:59.36 ID:ApdvdAKC0.net]
逃げ回っているだけでは運が良ければ勝てるが、チャレンジしないと次には繋がらない。
次というのは次の試合の意味ではない。そんな目先のことではなく将来日本が世界に通用するレベルの国になる為に今何が通用して何が駄目なのかチャレンジしないと分からないことがある。逃げ回っていては一生わからないだろう。

428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:02:01.43 ID:eFXKQvoJ0.net]
ポーランド戦やるならもっと上手くやれよと叩くのはわかる。でもあの選択を全否定する奴は全くわからん

429 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:02:02.27 ID:VnItzNLI0.net]
まあベルギー戦はここ何年かで一番興奮した試合だわ

430 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:02:10.42 ID:IKo0vvCD0.net]
>>382
あれで敗退してたら生玉子じゃすまんよな
日本では顔出して外歩けないだろう
自分はどうなってもいいから日本が進む確率が高い選択をした
まさに滅私奉公だよ
だから俺は叩かない

431 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:02:15.21 ID:gg/vsA0C0.net]
>>391
> それを覚悟の上でやって、
いや選手はそこまで詳しい事情は分からないはずだから覚悟なんてなかったと思うぞ

432 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:02:27.42 ID:bJNsdawm0.net]
ポーランドに主力出して勝てたとして

首位通過で1日休み多くて疲弊した主力でイングランドに勝てただろうか



433 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:02:28.78 ID:SNz7X1pg0.net]
>>380
ちょっと主題はズレるが、別に俺個人は日本がGL敗退しても惨めだとは思わんぞ
セネガル戦の引き分けでそれなりによくやったと思ってるから
GL敗退で惨めなんて、圧倒的戦力があるハズのブラジルやドイツ、今回のフランスに一応スペインくらいなもんだよ

434 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:02:33.35 ID:Mi+SNV2E0.net]
>>414
結果主義なら余裕で肯定するぞ
それよりもGL突破してないのにスタメン6人変えたほうが問題
クリロナやメッシ、ネイマールですら3戦目は出てたのに
日本はおかしいわ

435 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:02:37.61 ID:sMiMd5gI0.net]
ポーランド戦は正解だぞ。
あれを失敗だと言ってたらいつまでたっても正直バカでベスト8なんか無理だろう。

436 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:02:42.05 ID:TrqnOPiv0.net]
ポーランド戦のラストは肯定はしちゃいかんだろ

負けてて且つ、突破が確定しない状況でアレをやったのは日本が初な以上
悪しき前例を作ったようなもんだし

今後同様の局面があった時、確実に日本の行為がマイナスな扱いで掘り返される

437 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:02:50.43 ID:w8SBGn7wO.net]
ポーランド戦スタメン、入れ換え6人のうち4人がアディダス枠というのが、西野は不本意だろうよ。

438 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:02:51.28 ID:pxIfvrVm0.net]
セネガルは若手が評価されてるけど日本は負けたらぺんぺん草

439 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:02:54.02 ID:v+lJWXaL0.net]
3戦目はくそ暑かったみたいだし連戦となるとベスメンで負けもある

440 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:03:09.86 ID:PEZSC3k50.net]
西野が一番やりたくないボール回しの時間稼ぎをやってしまったせいで
次は絶対にやらねぇと意地はってしまった

441 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:03:10.91 ID:bS478TDh0.net]
>>411
GL最後の試合なんてそれこそゴミ試合か神試合かの二択だしそこは諦めろとしか言えない

そもそもゴミ試合見せてファンが減るなら
アジア最終予選の時点で日本代表のファンなんて消滅してるぞ

442 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:03:14.53 ID:01LD1BSm0.net]
決勝トーナメン進出が決まったわけでもないのにポーランド戦に先発メンバー6人も替えて、しかも初戦、二戦フル出場してない香川出さないでGKはスランプの川島のままって、西野は正気じゃない。あんなの小柳ルミ子だってやらん。



443 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:03:28.51 ID:WVHDTWYd0.net]
本田朋子はなんで妊娠したの??

444 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:03:42.36 ID:a8BCVwxE0.net]
自分たちさえ結果良ければ、世界中の人々が大事にしてたイベント汚してもいいとか思考回路がお隣の国みたいで好きじゃないな
ルール本来の趣旨をかんがみず、悪用するところなんかまさにお隣さんと同レベル

445 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:03:46.22 ID:SNz7X1pg0.net]
>>415
その発狂にどう反「論」すりゃいいの?惨めなキチガイくんw

446 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:04:04.34 ID:ndo97AJM0.net]
>>436
他にもあるぞアホ

447 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:04:26.84 ID:ndo97AJM0.net]
>>445
事実なんだから反論はいらないよ
アホかこいつ?

448 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:04:47.78 ID:/zBAwciG0.net]
バドミントンの無気力試合に近い行為やんこれ
スポーツマンとしてダメよ

449 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:04:48.91 ID:PEZSC3k50.net]
せめて香川だけ残しとけば少し違う結果になったかも

あと岡崎の怪我治ってないのに使い続けた西野のせい

450 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:05:03.80 ID:hylp2TzM0.net]
>>436
今回が初めてのルールだから初なのは当たり前

451 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:05:04.82 ID:gg/vsA0C0.net]
>>394
いやその後の日本の試合で主審セネガルにしてきたのは明らかにfifaの意趣返しだろルールに乗っ取った範囲という意味での皮肉で
セネガル主審が誠実だったのと日本はクリーンだったから問題にならなかったがな

452 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:05:22.88 ID:ndo97AJM0.net]
>>433
人生の負け犬が何言ってんの?
自分に甘いから負け犬になるのかwww



453 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:05:22.93 ID:0Jv7xJ9Z0.net]
>>432
対ベルギー同様、イングランドにも負けたかもしれないな

454 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:05:24.36 ID:4NlxGAgl0.net]
長谷部は引退して監督に絶対になるべき。これは誰もが期待するとこだな

455 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:05:35.13 ID:IgdJxLNJ0.net]
>>42
…アスペってかわかんねーかな
生きにくくないか

456 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:05:40.23 ID:4Mvlx9Jc0.net]
>>427
結果だけにこだわって直前に監督変えたんだからそれはありえない。
それだったらハリルのまま結果を見て総括するすべきだった。

457 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:05:52.02 ID:zkw50x9S0.net]
>>436
あれが悪しき前例だと思うならどうぞルールを変えてくださいなw

458 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:06:04.72 ID:PEZSC3k50.net]
後半、香川出して点取りに行くのが正解

459 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:06:14.72 ID:SNz7X1pg0.net]
>>447
妄想設定した人生のGL話が事実www
いやー現実と戦ってるなあキチガイくんwww

460 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:06:15.22 ID:nimdgoNq0.net]
長谷部は将来のことを考えて肯定の姿勢なんだろう? いつか代表監督だろうし

461 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:06:20.99 ID:hlPnTvjW0.net]
>>412
物凄くいい経験になったろ
ポーランド戦で中途半端に攻めて2失点目喫してたらあの経験は積めずに終わってたわけで。
なんでもかんでも駄々っ子みたいに文句垂れるアホほど、
GL3連敗連呼してポーランド戦叩いてベルギー戦叩いて筋も通せず何でも叩きたがる

462 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:06:23.70 ID:wrBow/d30.net]
なにが面白いかってポーランド戦を叩くなとかアホほど言ってた奴に限ってイングランドにつまらんつまらん言ってんのことだよね。
ホント笑える



463 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:06:30.90 ID:JPk/lxcj0.net]
自分らの命運を他者に委ねる、という最低最悪の判断の是非を
子供に議論させるのは良い事だと思う

人生勉強という意味においては最高の題材になった

464 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:06:38.36 ID:ndo97AJM0.net]
>>459
でもお前は負け犬じゃんww

465 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:06:47.55 ID:MgHx3i3X0.net]
別に長谷部が決めたわけじゃないからな
大人は上の判断に従うだけなんだよ

466 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:06:54.43 ID:6u4baXIw0.net]
>>322
あれそもそも気付いて対応に行ったの大迫だけなのがな
相手はキーマンでそれまでずっと複数でチェックしてたのに本来の右サイド原口酒井はなぜにヘルプに行かないのか
中はかなりだぶついてて意味のないスペース守ってる選手もいたし

467 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:06:56.19 ID:YwChB6CT0.net]
八百長連呼してる奴はパス回しをボロクソ叩いた海外メディアですら八百長なんて言ってない事についてどう思ってんの?

468 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:07:00.08 ID:bS478TDh0.net]
>>443
お前がどう思うかはともかく敗退国が惨めなのは事実だよ
決勝トーナメント始まった時点で速攻で忘れ去られるし

469 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:07:26.16 ID:SNz7X1pg0.net]
>>460
まあ西野への労いの気持ちもあるんじゃね
単に批判や否定するのも違うわな

470 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:07:46.15 ID:sMiMd5gI0.net]
>>462
ポーランド戦の戦い方を擁護している奴はイングランドもフランスも否定していないだろ。

471 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:07:48.72 ID:0Minu2620.net]
ワールドカップが終わってみれば
ポーランド戦後半の時間稼ぎクズプレーだけが印象に残った感じ
あんなのでベスト16になってうれしいかよ!

472 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:07:49.57 ID:Mi+SNV2E0.net]
無気力パス廻しはイエローのルール改正すべきじゃね?
日韓WCのおかげでvarもできたわけだし
日韓でサッカーのルールを改正していけばいい



473 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:08:11.46 ID:D/E9RxzJ0.net]
命題がGL抜け。失点しなければ衆人環視のまたくぐりする必要も無かったわけで
選手は自業自得。俺は二画面で楽しんだけどガッカリさせられたファンには謝罪
せんとね。

474 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:08:46.87 ID:SNz7X1pg0.net]
>>464
その負け犬にまで妄想を嘲笑されちゃうキチガイ、それがおまえな
憐れな憐れなキチガイくんwww

475 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:08:47.65 ID:zkw50x9S0.net]
>>462
>ポーランド戦を叩くなとかアホほど言ってた奴に限ってイングランドにつまらんつまらん言ってんのことだよね。
へえ、そうなんだー、どこのデータ?

476 名前:名無しさん@恐縮です mailto:  sage [2018/07/17(火) 20:08:53.09 ID:0QUwJI0u0.net]
>>8
ジャップがポーランド戦で世界中から汚い、イエローモンキー、ジャップと叩かれてブルってしまいベルギー戦で出来なかっただけです

477 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:08:55.10 ID:gg/vsA0C0.net]
>>434
結果主義としてもダメな判断じゃね?
そもそもその結果が自分の結果ですらないw

478 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:08:56.50 ID:1jv+Y8ow0.net]
フランスみたいにやりゃ良かったんだろw

479 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:09:00.81 ID:wrBow/d30.net]
>>470
うん?マジでそう思ってんの?なら実況がイングランド叩きで溢れることなんて絶対ねーわw
twitterでも5chでも袋叩きだったのにw

480 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:09:11.54 ID:v+lJWXaL0.net]
3戦ベスメンだとコロンビアに近い
あっちの山はどっちも元気だしコロンビアで引き分け延長負けなんだから難しいでしょ
これで良かったんだよ

481 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:09:11.63 ID:MgHx3i3X0.net]
ってかあのプレーをウダウダ言ってる奴はGLの趣旨わかってないだけ

482 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:09:23.74 ID:bS478TDh0.net]
>>451
そんな世界が注視する状況でセネガル主審がベルギー寄りの判定なんかできるわけないし
むしろかなり考えられた配置だと思うけどな
意趣返しどうこうは深読みしすぎ



483 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:09:51.31 ID:NyTwrm4A0.net]
>>437
これ、マジか!
今頃知ったわ。

484 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:10:01.63 ID:bJNsdawm0.net]
小中学生の子どもレベルでは
最後まで諦めずに勝利を目指して欲しいね

相手の強さやらこっちの弱さとか勘案せずに

485 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:10:05.04 ID:ndo97AJM0.net]
>>474
負け犬「イライラするなぁよし日本叩いて憂さ晴らししたろ」
僕「正論」
負け犬「イライライラリラリアリライラ」

486 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:10:07.04 ID:gg/vsA0C0.net]
>>430
日本「代表」なんよあの人達

487 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:10:12.32 ID:Hu/F96nq0.net]
>>472
別に日本は無気力ではなく高い位置でボールをとられないようにしてた
ポーランドが仕掛けないのが悪い

488 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:10:25.20 ID:HCNMmch+0.net]
ベルギー相手は向こうが攻めてくるから守りには入れないキリッ


これサッカー初めて見たやつが言ってんの?

489 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:10:30.87 ID:pxIfvrVm0.net]
日本がリードされてチャンスがあったのにボール回しをやらなかったセネガルが馬鹿なだけ

490 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:10:39.22 ID:ettVU7QO0.net]
結果はベスト16敗退ですよ
真面目に戦ってたらベスト4まで勝ち進めたのに卑怯な真似してサッカーの神に嫌われましたね

491 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:10:57.26 ID:eFXKQvoJ0.net]
結果的にGL突破出来たんだから今回の事はこれで良かったんだよ。ベルギー戦は凄く良い経験になったろ
ただ当然日本にはあの選択に後悔や気まずさがあって、それを糧に次は正々堂々突破出来るように競技力を上げれば良い。今の日本はGL突破の為には形振り構ってられないからな

492 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:10:58.50 ID:bS478TDh0.net]
>>479
イングランドサッカーのつまらなさと日本ポーランド戦にどんな関係があるのかマジでわからんのだが



493 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:11:29.05 ID:sMiMd5gI0.net]
>>479
いや、普通の論理で考えたらポーランド戦の戦い方を擁護するって事は上を目指してなりふり構わずやるって事だから、イングランドを叩く方には行かない。

494 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:11:29.09 ID:4PCxwS/F0.net]
電通サッカー部はロシア大会で致命的なファン離れをやってしまったな
暗黒期を抜け出してサッカー人気が復活する事は当分なさそう

495 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:11:30.76 ID:+74wQF2x0.net]
あれは4年かけて作ってきたチームだったらやらないかもしれんね

496 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:11:36.20 ID:iSDcuo9D0.net]
まああれで「セネガルが追いつく日」がいつか来てもみんな納得するってことだろ

497 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:11:41.99 ID:Mi+SNV2E0.net]
>>487
もちろんポーランドにも無気力イエロー
韓国はvar、日本は無気力イエローでサッカーをもっと完成されたスポーツにすべき

498 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:11:50.54 ID:n2qO/GTB0.net]
武藤があそこまで使えないのは計算外だったろうな

499 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:11:53.71 ID:96pS/osz0.net]
>>467
お前が情弱なだけだろwwwwwwww

500 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:11:57.65 ID:3bu04Wo80.net]
勝てば1位通過で次戦イングランドだったからな
勝ちに行かなかったのは失敗だよ

501 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:12:02.48 ID:g6H+Fl1p0.net]
長谷部も稼ぎまくってるね。年に数回しか子供たちを教えないんだろう??

502 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:12:33.77 ID:SNz7X1pg0.net]
>>485
おいイライラすんなよ、指が震えて謎の変換になってるぞキチガイくんw



503 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:13:02.33 ID:sKIZh7Qa0.net]
サッカーのルールがアホなだけw
逃げ回れば勝てるのなら逃げ回るに決まってるw

ルール変えないかぎり地球最後に日まで続くぞ

504 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:13:03.93 ID:PEZSC3k50.net]
後半 香川出す 30分くらいで本田出す

これで勝てたのに

505 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:13:04.39 ID:ettVU7QO0.net]
ポーランド相手に運任せで主力休ませてベルギーに善戦しても日本代表の実力を証明した事にならないな

506 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:13:09.37 ID:qnYRQkd/0.net]
今の嫁と朋子どっちが具合いいですか?

507 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:13:17.33 ID:T0dbaQ2i0.net]
>>493
普通ならな。
ポーランド戦がたたかれた理由は基本的にクソ試合、そしてつまらない試合だった上であれだったからだよ。
イングランドも同じ、第三者目線で見たらつまらない、だから叩く。
同じ理由だよ。自分の国か、そうじゃないかだけ

508 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:13:26.33 ID:WyZV1S0A0.net]
>>481
ウダウダ気にして4戦目の言い訳にしたのが監督だし、
長谷部は未だに子供に自己の正当性をウダウダ主張しているぞw

509 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:13:29.01 ID:bJNsdawm0.net]
3戦ベストメンバーだと疲弊するから
まだグループリーグ突破も決まってないのに主力ごっそり落として超苦戦したのがそもそもあかんよな

3戦連続延長やったクロアチアを見習えと

510 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:13:31.78 ID:JHkOhYfs0.net]
ならなんでベルギー戦で玉回ししなかったの?

511 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:13:38.20 ID:g/XuX7Aa0.net]
ベルギー戦の山口蛍投入は無いだろとかそういう話をしようぜ

512 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:13:38.38 ID:RC0invPk0.net]
【フランス】 めちゃくちゃだったフランス閲兵式、日本自衛隊の旭日旗まで登場〜その蛮行に全世界が眉をひそめた★3[07/15]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1531803707/
【話題】YouTubeに動画をヘイト認定されると一発でアカウント凍結?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1531813909/-100
【朝日】外国人に地方参政権のある韓国、とても羨ましい
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1531806031/-100



513 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:13:58.70 ID:2XdMMkZt0.net]
>>437
スポンサーノルマの話は何かしなくなったな
叩く側には都合が悪いんだろう

514 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:14:00.35 ID:bUIdjEly0.net]
子供かわいいな
長谷部はコーチに向いてるな

515 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:14:01.06 ID:ndo97AJM0.net]
>>502
負け犬「くそ人生何もかも上手くいかない日本叩いてすっきりしたろ」
僕「みっともないからやめなよ」
負け犬「イライライライラライライライライライリレリレ」

516 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:14:02.95 ID:JrYA3Dz50.net]
自分は当初あのボール回しにはかなり否定的だったけど、
アン・ジョンファンの「韓国は美しく散った」という批判を見て少し考え方が変わった
その意見には軍国主義的な精神が垣間見えるから

517 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:14:18.95 ID:4NlxGAgl0.net]
力の差がある相手に引いて守るのは2点差あっても受け身になって後は決めるか決めないかぐらいに攻め込まれるからベルギー戦は結果逆転されたけどあの戦いで正解。大迫は引いて守るべきだったて言ってたけどな

518 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:14:26.38 ID:zkw50x9S0.net]
>>500
疲労しつくした選手でイングランドと戦って勝てると思ってるなら
随分日本代表を高く買ってるんだなw

519 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 20:14:37.72 ID:3bu04Wo80.net]
>>498
ハリルホジッチが正しかった一つの例だよな
大迫をずっと使ってたのはそういう訳だ
武藤はザキオカより下手な選手だってバレた
ぶっちゃけ本田以下

520 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:14:39.74 ID:xxBy/PGF0.net]
ポーランド戦とベルギー戦、どっちが面白かった?

結局答えはそれだよね

521 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:14:56.38 ID:CuKOlido0.net]
>>492
あのポーランド戦が第三者が見るサッカーの試合として面白かったの??

522 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:14:57.85 ID:TrqnOPiv0.net]
>>446
負けてる国がやったのは36年前が最後
突破が確定しない状況でやったのは初だ



523 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:15:25.76 ID:Mi+SNV2E0.net]
>>520
コロンビア戦とセネガル戦のほうが面白かった

524 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 20:15:28.96 ID:71glZ6vp0.net]
で、ベルギーでは結果より見栄えを






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef