[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/17 21:49 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】長谷部、子供たちとW杯ポーランド戦の「ボール回し」をマジ討論 「結果が一番だと思ったから、あのプレーになった」



1 名前:ばーど ★ [2018/07/17(火) 18:49:44.59 ID:CAP_USER9.net]
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180716-00000126-dal-000-view.jpg

サッカー日本代表MF長谷部誠(34)=E・フランクフルト=が16日、静岡県浜松市で自ら主催するサッカースクール「MAKOTO HASEBE SPORTS CLUB」で、幼児から小学生まで127人にサッカーを指導した。

練習前、子供たちに、W杯ポーランド戦の残り10分で、DFラインでボールを回したことについて話した。子供たちからは「見ていてつまんなかった」、「いろいろと考えさせられた」という意見を受けた。「結果が一番だと思ったから、あのプレーになった。みんながどう思うかは人それぞれだから、すべてが正しい」と率直な思いを伝えた。

質問コーナーでは「日本代表になるにはどうしたらいいか」という質問に対して、「それなら半端ない練習をしなきゃダメだぞ」とアドバイス。さらに「半端ない、って分かる?」と問いかけると、子供たちは一斉に「大迫!」と解答。爆笑が起こった。

日本代表からの引退を宣言している長谷部。この日の指導を終えて、若い世代にエールを送った。「これから日本のサッカー界が世界のベスト8、ベスト4、そういうところに入っていくために、これからの年代には頑張ってほしい。その土台となるものは自分たちが作れたかなと思う。小さな年代、若い年代にさまざまな年代に自分の経験を伝えられればと思います」。培った財産を、小さな後輩たちに渡し、夢を託していく。

7/17(火) 0:16
デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180716-00000126-dal-socc

126 名前: [2018/07/17(火) 19:22:32.16 ID:sSsEDd0T0.net]
>>122
当時と今は違うぞ

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 19:23:13.61 ID:T5quw+0i0.net]
自力で引き分け以上に持ち込める力がなかったと言えばいい

128 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 19:23:31.14 ID:tjKqn4/F0.net]
>>106
マジでこれよな
日本は世界と遅れ取ってるからこれからだよね

129 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 19:23:42.14 ID:b5zRjRPx0.net]
逃げ恥鳥かごを純粋な子供の前で正当化するなんて
Hasebeの金儲けのスクールになんか入れたら終わりだな

130 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 19:23:46.30 ID:tLzPOQ4p0.net]
たかだか
ベスト16って結果のために

一番大事なものを捨ててきたな??
よく、捨ててこられたもんだわな

日本の恥でしかないわな
こんな奴等を、誇れるアホがいるの????

もう、ダメやで
君達は???完全に失望したわ

それぐらいなら、負けて帰ってこいよ

131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 19:24:05.08 ID:r420ncFC0.net]
>>124
特に問題となるプレーはなかったってのがFIFAの公式声明だな

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 19:24:23.88 ID:h3CpIRc70.net]
>>130
一番大事なものって何?

133 名前: [2018/07/17(火) 19:24:30.63 ID:sSsEDd0T0.net]
>>124
出てるならやってないぞ

134 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 19:24:38.83 ID:AGUa7z9N0.net]
勝ちを狙わないとダメだろ
勝てば右側の山へ行けたのでベスト4進出も狙えた



135 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 19:24:43.32 ID:gg/vsA0C0.net]
>>126
それは結果的にコロンビアが勝てたからだろ?
セネガルが追いついてボール回しながら一緒にアボンて可能性もあって
そうなった場合世紀の笑いものになる可能性もかなりあったんだぞ

136 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 19:24:44.09 ID:jtmrwFJx0.net]
セネガルの子供たちにも教えてやれ

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 19:24:44.53 ID:WyZV1S0A0.net]
>>127
その上で、あれを正しかったと直接子供に言える長谷部がヤバい
ちょっと常軌を逸している

138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 19:24:45.76 ID:i9161Ne40.net]
「ブンデスリーガでのヒジ打ちで三試合出場停止の結果、十分な休養を持って
ポカール優勝、W杯ベスト16という結果を残せましたが、ということはあのヒジ打ちは正しかったんですね?」

って聞きたいわw

139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 19:24:51.78 ID:v+lJWXaL0.net]
守備はあげずに攻めることもできるがカードが怖いんだよな
相手が近くにいれば何でカードが出されるかわからん

140 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 19:25:08.10 ID:f+naD7Ua0.net]
テレビで、どこの国も時間稼ぎしてるとかいうてたやついたけど
誤解を招く表現でしたね
時間稼ぎはイエローですよ だから「警告うけないようにうまくやる」んでしょ
よって、どこの国も、警告受けないように上手く時間稼ぎやっているというのが正解
イエローのあと、それでもあからさまにやったらレッド退場ですね 当たり前です

141 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 19:25:10.52 ID:H/fAKrlr0.net]
だから9位でしょ?
ポーランド?
それ相手に鳥かごできるなんて日本最強だろポーランドよりはずっと上だろ
ブラジルとか相手に鳥かごやろうぜ

142 名前: [2018/07/17(火) 19:25:27.53 ID:sSsEDd0T0.net]
>>135
でもらならなかったぞ
今は貴重な体験できて良かったと思うよ

143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 19:25:45.30 ID:9Q1Pmj3f0.net]
この試合含めて色んな所で色んな人がサッカーを語る大会になったのはむしろ感動した
賛否含めてね
語ることのないスポーツなんて衰退してくだけだからな

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/07/17(火) 19:26:18.50 ID:rDOPaJtV0.net]
我々日本人の、根深い文化論にまで展開出来そうな話題じゃないかしら。

合理的な判断よりも感情論が先行するという。敗戦は火を見るよりも明らかなのに、一億総玉砕とか言って、敗けを
認めなかったり。

テレビのコメンテーターや知識人ならば、根深い文化論にまで掘り下げて語りそうなテーマだ。

合理的に判断するならば、あのシーンのボール回しは、全うな判断だよ



145 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 19:26:33.03 ID:ndo97AJM0.net]
>>140
おっニワカの妄想か?

146 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 19:26:39.39 ID:yYb/FGTl0.net]
ベルギー戦でもボール回せばよかったって子供も思ってるだろ
ポートランド戦のあとにゴチャゴチャ言い出した奴の責任でベルギー戦は負けた

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 19:26:44.34 ID:SNz7X1pg0.net]
>>127
素直にそれでいいよな
コロンビアに全てを委ねて試合放棄したほうが、ポーランドと10分試合を続けるよりマシなくらい弱かったからだよ、ってちゃんと言えばいい

148 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 19:27:04.41 ID:tjKqn4/F0.net]
>>134
ベスト8ならわかるけど4はキチガイじみてるからやめろ

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 19:27:34.66 ID:RMWtgBfb0.net]
自信がなかったら神頼みして逃げることが大切ということを学んだ

150 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 19:27:39.11 ID:ndo97AJM0.net]
>>147
弱かったのはGL敗退したポーランドだぞ

151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 19:27:44.11 ID:r420ncFC0.net]
>>141
2連敗だから何としても勝利が欲しいポーランドと
これ以上接触プレーと失点を増やしたくない日本の利害が一致しただけだろ
フランスデンマークの無気力試合と一緒

152 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 19:28:14.72 ID:gg/vsA0C0.net]
>>142
でもじゃねぇよ
ならなかったのは偶々だ偶然だ
セネガルは追い上げていたし
負けてたのにボール回してそのままアホみたいなGL敗退する可能性もあったのに貴重な体験とか言えるわけが無いだろ

153 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 19:28:20.95 ID:+6mIHmbs0.net]
>>144
戦争とスポーツ一緒にしてるあたりで、もう頭おかしいよね

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 19:28:23.31 ID:J6pns2Jq0.net]
なんで朋子捨てたの?



155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 19:28:54.93 ID:V3KGDUJM0.net]
西野が謝罪した時点で終わってんだよ 素直に恥ずべきことしたと言えよ

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 19:29:11.96 ID:pJP1KS9X0.net]
結果重視なら引き分け狙いの攻撃サッカーでしょw
なに自分達を正当化しようとしてんの?ww

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 19:29:15.27 ID:v60ErnQx0.net]
>>136
引き分けの時はチンタラやってて失点しだ途端に慌てても遅いぞって教えてやるのか?

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 19:29:23.18 ID:kMqQtDmr0.net]
なら何でベルギー戦でも同じことしなかったの?
って、子供も大人も疑問に思うよな

159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 19:29:34.37 ID:WEmtwVWe0.net]
なんで本田を殴らなかったの?

160 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 19:29:38.43 ID:H/fAKrlr0.net]
>>146
それ

で日本が守備に徹して
カウンターを狙えば3点目とって決定的になったのに
乾原口っていう走り屋がいたのに
まあベルギーは強いからな

161 名前: [2018/07/17(火) 19:29:41.53 ID:sSsEDd0T0.net]
>>152
結果オーライなんてよくありふれてるぞ
いつまでもあの時あーだったらとか、起きてもないものをネチネチ言ってんのは鬱予備軍だぞ

162 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 19:29:42.45 ID:SNz7X1pg0.net]
>>150

うんだからその弱い上にヤル気すら落ちてたポーランドとまともに試合を続けたら、残り10分で引っくり返されるのが怖いくらい弱かった、って話なんだけど

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:saga [2018/07/17(火) 19:29:53.51 ID:wm391AaH0.net]
自力がないから仕方ない
日本代表は弱者なんだよな

164 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 19:30:15.58 ID:SNz7X1pg0.net]
>>154
イヤなガキだなw



165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 19:30:16.13 ID:hY9/eHYa0.net]
どうせならセネガル✕ベルギー観たかったな

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 19:30:26.72 ID:i9161Ne40.net]
ま、決勝もダイブで決したようなもんだし
そういう汚いスポーツだわな

167 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 19:30:38.67 ID:h3CpIRc70.net]
>>158
ポーランドもやる気が無いから成立するんだろ
全力プレスの相手に鳥籠ができる訳もない

168 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 19:31:01.59 ID:lTJVUo6w0.net]
>>155これなんよな。当の本人がすまないって言ってるのに日本は正しいなんて言って擁護してるアホが後を断たない。

169 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 19:31:15.02 ID:f+naD7Ua0.net]
考える材料にしてほしいね
あのときの判断は
10分で日本が点を入れるより、コロンビアが逃げ切ることを信頼したということ
いわば「おまえらじゃ10分あっても点なんかいれられるはずねーだろ」と思われていたということ
外人なら普通に怒る
だが、プライドより冷静に実力を自覚することだな
今のサッカー界は、ほかのスポーツに比べても、おくれてるよ
意識も低いし、アホサッカーw
アホでもなんとかなってしまう面があるからそうなるんだが
弱者は(自覚が大事w)賢く戦わなきゃな

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 19:31:18.73 ID:kMqQtDmr0.net]
>>146
そのゴチャゴチャに影響されて作戦を考えた監督のせいだろ

171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/07/17(火) 19:31:28.67 ID:rDOPaJtV0.net]
>>153

でも、その国のサッカーの代表には
お国柄が出る というのは
よく言われることだよ。

サッカーも戦争も戦い方にお国柄が出るんですよ

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 19:31:32.04 ID:dMGjVeKP0.net]
こうやって考えさせることが一番の教育だよ
上から「子供たちに見せられない」とか押し付ける越後のような連中がバカ

173 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 19:31:38.00 ID:LZ8zdfaO0.net]
>>29
ほんとそれ
>>24みたいのは頭おかしい

174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 19:32:09.24 ID:r420ncFC0.net]
>>158
3戦トータルで決まるGLと一発勝負のノックアウトステージの違いなんて子供でも理解してると思うぞ



175 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 19:32:11.05 ID:4GwCehoT0.net]
宮本みたいにはなれない長谷部は

176 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 19:32:14.74 ID:gg/vsA0C0.net]
>>161
お前見たいなのは無計画に無茶に行動して事故ったりして死ぬ奴だろう
今生きているのが偶々なだけという
あの玉回しを戦術として善しとする監督はいないわ
狂気の沙汰

177 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 19:32:16.99 ID:SXs9sA3X0.net]
コロンビアが失点したら終わりだった事実
そこを無視してボール回しは肯定するのはおかしいよ

178 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 19:32:26.86 ID:2Jsl8usQ0.net]
「ズルい」わけではなく「ダサい」のが問題なんだがな
他国に命運を託してる時点で
進出決めたチームの無気力試合とは全く性質が違う
まあ全ては日本が弱いのが悪い

179 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 19:32:37.29 ID:H/fAKrlr0.net]
>>151
ポーランドが悪いわな
まったく価値のない1勝のために無気力試合
ドイツ人の気持ちがわかるわwwwwwwww
WBCのメキシコ見習えだよな

180 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 19:32:42.62 ID:ZsKVjoKR0.net]
>>42
感動をありがとうww

181 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 19:32:47.42 ID:ndo97AJM0.net]
>>162
弱かったのは敗退したポーランド
強かったのが日本
人生の負け犬お疲れ

182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 19:32:48.62 ID:2/RVsiIv0.net]
野党はまともにカジノ審議できないからって、ここぞとばかりに災害を持ち出すとか卑怯千万だな
野党は口だけ
今回の災害で一体何をしたんだよ
何の役にも立ってねぇじゃねぇか
民主党時代に公共事業削減しなければ助かった命もあっただろうに

183 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 19:33:06.69 ID:gg/vsA0C0.net]
ID:sSsEDd0T0
結局結果論でしか擁護できない時点で
間違った判断だったって自白してるようなもんなんだよ

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 19:33:17.29 ID:uxUabYz10.net]
監督の指示だろ単に映画に



185 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 19:33:25.47 ID:jUT9fgr20.net]
結果が一番と思ったのはいいんだが、子供に言う答えが違うだろう
サッカーをする子供の将来の為に、そもそも何故そういうプレーをするハメになったかという原因を答えるべきだろう


つまり弱いからああいうプレーをせざるを得なかったと、

「お前らは、あんなプレーをしなくて済むくらい強くなれ!!」と

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 19:33:29.36 ID:WyZV1S0A0.net]
>>172
子供に汚物を見せたがる親はいない
結果、サッカーをやる子供が減る

187 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 19:33:32.99 ID:TF/0Ovp40.net]
てかこれはもうどうでもよくなってて
本田の最後のCKについて言及してもらいたいよな

188 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 19:33:39.41 ID:SXs9sA3X0.net]
>>42
ほんとそれ
結局、1勝1分2敗
1人少ないコロンビアに勝っただけ

189 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 19:33:39.84 ID:RnuWuGOc0.net]
>>21
ワロタ

190 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 19:33:44.96 ID:LZ8zdfaO0.net]
>>167
やろうとすらしてないのにその言い訳は無駄
>>51でお前を簡単に論破完了

191 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 19:33:48.57 ID:Jk02Kb5r0.net]
>>7
それそれ
鳥かごが叩かれたんじゃなくて
コロンビアとセネガルに運命丸投げした選択が叩かれてたのに理解してないよね

192 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 19:33:53.23 ID:T121R5K/0.net]
未だにポーランド戦のことをうだうだ言ってるのは日本人自身とあとは朝鮮人ぐらいだろうな。
他は国の人たちはベルギー戦で上書きされてる。
ベルギー戦は今後ロシアW杯の中で印象に残る試合の一つとして思い出されることもあるだろうが
ポーランド戦はすぐに忘れ去られるよ。
グループリーグなんてその程度でしかないし、W杯の本番は決勝トーナメントからと言っても過言ではない。
だからこそ決勝トーナメントに行くことに価値がある。

193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 19:33:54.49 ID:85vl+66n0.net]
子供と討論すんなし
大人とやれ

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 19:33:54.89 ID:eTP/Sq8G0.net]
これはちょっと感心出来ない。
素直に自分達は弱かったと認めて欲しかった。
そして君達は明日の強い日本代表になってくれと言って欲しかった。



195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 19:34:05.09 ID:r420ncFC0.net]
>>169
点どうこうより
fpp勝負に影響してくる接触によるイエローを避けた結果なんだが
その程度すら理解できないのか

196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 19:34:07.59 ID:V3KGDUJM0.net]
以降二度と内容うんぬん言うなよ

197 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 19:34:09.46 ID:/8FsZKmk0.net]
好きじゃない
不快

そう感じた人が多かっただけ。
正否で論じることではない。

198 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 19:34:09.92 ID:H/fAKrlr0.net]
48チームになるんだから
最初からトーナメントでいいわ

199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 19:34:17.32 ID:nimdgoNq0.net]
>>20
他力本願ってことから教えないとね

200 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 19:34:34.51 ID:SNz7X1pg0.net]
>>181
事実が辛すぎて壊れてしまったんだね
お大事に

201 名前: [2018/07/17(火) 19:34:39.84 ID:sSsEDd0T0.net]
>>176
別に戦術でオッケーなんて言ってないぞ
そういうのも経験だということです。
お前みたいにネチネチ鬱予備軍みたいなことやってたら、外も歩けなくなるぞ。

202 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 19:34:49.53 ID:w8SBGn7wO.net]
本田の「本当はダメ。結果出すことにこだわってしまうけど、やっぱりいいサッカーをしてなんぼなんですよ」

このほうがこどもにはいいな。
どうせひとりひとりに考えさせるなら、このほうがいい。

203 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 19:34:52.23 ID:IvOHYTHk0.net]
洗脳気持ちわる

204 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 19:34:53.01 ID:h3CpIRc70.net]
>>186
勝手に断言してるけど減るの?



205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 19:34:58.07 ID:io7dtXsC0.net]
>>177
ポーランドにカウンター食らって2失点したら終わりだった事実から目を背けるのは何故?

206 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 19:35:00.73 ID:H/fAKrlr0.net]
3戦全敗が普通だったんだから
戦いに文句いうのはおかしいね

207 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 19:35:10.54 ID:ndo97AJM0.net]
>>200
事実はGL突破した日本は強かった
負け犬お疲れw

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 19:35:22.50 ID:io7dtXsC0.net]
日本人は不正すら隠さず大真面目にやっちまったのが馬鹿だったんだよ

209 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 19:35:41.08 ID:+6mIHmbs0.net]
>>171
お国柄が出れば一緒なのかよw

210 名前: [2018/07/17(火) 19:35:44.14 ID:sSsEDd0T0.net]
>>183
別に正しい判断なんて言ってないんだが
鬱予備軍なうえに統失予備軍かよ

211 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 19:35:45.10 ID:m4i/PaIZ0.net]
なんで朋子と別れたの?

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/07/17(火) 19:35:48.71 ID:rDOPaJtV0.net]
卑怯な真似して勝つくらいならば、いっそ負けてしまえみたいなのは、
根本をたどっていくと、武士道とか
日本の文化に行き着くんだよ。

同様にあのプレーを卑怯だと思う
人もいようが、卑怯だと思うのは、
その国の固有の文化がそうおもわせてる。

213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 19:35:49.70 ID:r420ncFC0.net]
>>179
何でポーランドが悪いんだ?3連敗で帰りたくないなんて当然の感情だろ

214 名前:名無しさん@恐縮です mailto:saga [2018/07/17(火) 19:35:50.58 ID:wm391AaH0.net]
コロンビアが自滅したのが始まりだから
日本代表だけの責任じゃない



215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 19:35:55.10 ID:Ep+8xh7P0.net]
>>125
メキシコメキシコメキシコメキシコオオオオ
頭おかしいの?
なんで同じ状況だと思うの?

216 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 19:36:02.69 ID:gg/vsA0C0.net]
>>201
危機感のなさってのは知能の低さに直結してるってのを教えてやるよ

217 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 19:36:08.36 ID:LZV2W2F60.net]
>>197
世論調査くらいちゃんと確認しような

218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 19:36:09.70 ID:stZgAzNk0.net]
本田に比べてつまらん長谷部は
ほんとお前はつまらん

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 19:36:11.77 ID:V3KGDUJM0.net]
わかったからサッカー教育には携わらないでくれ

220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 19:36:17.18 ID:g4yEFPkV0.net]
一つ間違いないことは、
あのボール回しを否定してる人は、自分以外の価値観を認めず、他の人の価値観を尊重できずに全否定する人

221 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 19:36:18.43 ID:h3CpIRc70.net]
>>190
日本の実力を考えればわかるだろ
全力でボールを奪いにくるベルギー相手に鳥籠やるなんてブラジルくらい実力が無いと無理だぞ
随分と日本を評価してるんだな

222 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 19:36:26.67 ID:SXs9sA3X0.net]
>>205
自力か、他力かの差

223 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 19:36:37.22 ID:SNz7X1pg0.net]
>>185
最低ラインはそこだわな
糞カッコ悪かったけどどうしても上に行きたかったんだ、ああならないように強くなって欲しい、でいいよ
ウザいダサいみっともないってのは事実なんだから

224 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 19:36:46.65 ID:08XMuZ7I0.net]
采配ミスだが実力不足だか知らんがポーランドに勝てる可能性が無くなったから、コロンビアに日本の命運を預けただけだろ
それをカッコつけて「結果の為には仕方がない。結果が全てだぜ(キリッ)」とか言ってるのはなんか違うと思う



225 名前: [2018/07/17(火) 19:36:51.01 ID:sSsEDd0T0.net]
>>216
話がズレてるな
お前の言いたいことをまとめてだしてくれ
何が言いたいんだお前は

226 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 19:36:57.97 ID:g6kU/h1Z0.net]
鳥かご






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef