[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/02 01:50 / Filesize : 237 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:THE FURYφ ★ mailto:sageteoff [2018/07/17(火) 15:00:34.92 ID:CAP_USER9.net]
ファッションサイト「ZOZO TOWN」などを運営するスタートトゥディ社社長の前澤友作氏が17日、ツイッターを更新し、
プロ野球球団を持ちたいという“大きな願望”をつぶやいた。シーズンオフに球界へ提案するプランをつくるという。

前澤氏はツイッターで「どうしても公言したい【大きな願望】があります」と投稿したあと、17日正午に再びツイート。
「【大きな願望】プロ野球球団を持ちたいです」と公言した。

「球団経営を通して、ファンや選手や地域の皆さまの笑顔を増やしたい。みんなで作り上げる参加型の野球球団にしたい」と
所有する球団のイメージをつぶやくと「シーズンオフ後に球界へ提案するためのプランを作ります」と今シーズン後に
球団所有へ向け、動き出すと明言。「皆さまの意見も参考にさせてください。そこから一緒に作りましょう!」とファンへ
呼び掛けた。ハッシュタグには「ZOZO球団」とタグ付けした。

前澤氏はSNSで、交際中の女優・剛力彩芽とサッカーW杯決勝戦を観戦。すぐに帰国し、音楽フェスも堪能したが、
これが前澤氏の球団所有願望に火を付けたようだ。

ツイッターで「ロシアW杯からのapbankフェス。スポーツと音楽が人と人を繋げ、国境や人種や性別を超え僕たちに夢や
希望や力を与えてくれる。素晴らしい、もっと感じていたい、もっと深く関わりたい。そんなことを強く思い、どうしても公言したい
【大きな願望】があります」と予告していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180717-00000048-dal-base

★1:2018/07/17(火) 12:37:34.23



371 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 15:39:39.70 ID:jvM5tdjg0.net]
>>333
日本じゃサッカーもバスケのプロリーグはイマイチ人気ないしなァ

372 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 15:39:48.32 ID:qOGgqmDs0.net]
うーん、なんというかロッテの韓国企業がプロ野球からいなくなれば、それでいいや。

373 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 15:39:50.61 ID:tRfcERg00.net]
>>324
観客増えとらんかったっけ?

374 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 15:40:00.34 ID:7EPQmO1y0.net]
心から反対します
でもロッテあぶないよな

375 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 15:40:03.12 ID:hQqb946S0.net]
今は球場の運営権手に入れて球団単独で黒字になるとこ増えてきたから買うのもなかなか難しそう

376 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 15:40:03.70 ID:m4KTCS940.net]
サッカーじゃ駄目なのかな
ヴェルディって深見東州がスポンサーなんだってね

377 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 15:40:06.29 ID:nZ7bS8u60.net]
>>291
無理に決まってるじゃん
180億かけてるのに何を今更

378 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 15:40:06.30 ID:pDpgI5WI0.net]
ゾゾがマリーンズ買い取ってスタジアムのネーミングライツをロッテが買い取れば良い

379 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 15:40:09.17 ID:OtQgphf30.net]
>>323
見ちゃダメだろうね。サッカーと野球はそういうもんなんよ。豚骨ラーメンと塩ラーメンみたいなもんだな。



380 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 15:40:10.19 ID:u5uDjJ+G0.net]
>>321
それは人気が上がったわけじゃなくてただの放映権バブル
MLBの場合は、ケーブルテレビの野球に興味0の利用者にも
放映権料負担させる仕組みなので評判最悪
アメリカは強制パックセットが基本だったからね

今はケーブルテレビも衰退しているし
VODもテレビ型の24時間垂れ流しタイプは主流にならないことが決定したので
MLBの放映権料は次回更新時にガタ落ちするのが決定的

アメリカにおけるMLBのコンテンツ価値は
垂れ流しにしておくだけで
3〜4時間の放送枠を162試合分埋められるところにあった

今はその方式の価値が暴落してしまっている最中

381 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 15:40:12.45 ID:vV8KGjtZ0.net]
>>354
近隣の人口考えたら無理だ

382 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 15:40:15.64 ID:5eXIwiAz0.net]
普通に考えたら日本列島は四つに分かれてんだから
四国に作るのが一番だよ

383 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 15:40:30.26 ID:+bVkqpwR0.net]
サッカーには来るな

384 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 15:40:42.27 ID:CPpXbdPW0.net]
>>358
まずは倉敷と仲直りしてひとつの都市になれ、話はそれからだ

385 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 15:40:43.26 ID:awAjnClB0.net]
>>317
> ヤクルトはフジサンケイが手を引いたら身売りあり得る
フジは2割しか株持ってないから手引くってならヤクルトが買い取るだけやろ

386 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 15:40:50.19 ID:rwPj1xEw0.net]
ものすごい成り上がりだよなw

387 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 15:40:53.99 ID:+HQABTty0.net]
>>333
投資するならバスケだろうな
サッカーは費用対効果が絶望的に悪い

388 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 15:40:55.03 ID:f4XgcG9k0.net]
>>288
増えすぎた球団でプレーの質の平均値が下るし、選手が増えれば当然年俸も下がる。
反面教師が近くにいるのにマネする必要ないわ。

389 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 15:40:56.00 ID:896xdBlB0.net]
>>337
すげーなJリーグ、そんなに健全経営のクラブばかりなのかw



390 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 15:41:02.55 ID:N5Uxxv+W0.net]
>>344
ロッテは本社内部が半島まで巻き込んでゴタゴタしてるんで
売りに出る可能性はある

391 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 15:41:07.25 ID:n1mHEVEI0.net]
今が改革の時だぞ16球団に増やせ

392 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 15:41:09.20 ID:R8vXZBNb0.net]
ZOZOは国内向けの事業展開だから野球で宣伝したいんだろう

393 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 15:41:15.63 ID:4JGA8RfX0.net]
>>346
来るよ。
今までは外人枠があったから
獲る絶対数が少なかったから
当たり外人も少なかったけど
外人枠撤廃すれば、外れも多いけど
当たりも多くなるから、必然的に残った外人のおかげで
レベルが高くなる。

394 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 15:41:29.07 ID:VWnwTPnF0.net]
参入するんならサッカーの方が格段に簡単だろ。
既存のチームを買い取ることもできるし。

395 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 15:41:49.45 ID:8LEGQPhr0.net]
ロッテゾゾゴウリキーズ

396 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 15:41:59.78 ID:9FpoNmRO0.net]
巨人買ってくれもうあそこはあかん

397 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 15:42:06.38 ID:4JGA8RfX0.net]
>>382
外人枠を撤廃すれば
レベルは保障される

398 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 15:42:09.39 ID:vV8KGjtZ0.net]
>>383
三年赤字垂れ流したら問答無用で降格

399 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 15:42:11.07 ID:udPjghZp0.net]
>>370
ZOZOにサッカーは安い
高いけど企業名出るし毎日ニュースでやるプロ野球の方がよさそう



400 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 15:42:15.40 ID:++yOBfrR0.net]
育成契約の新規廃止もしくは人数制限
支配下登録の削減
レンタル移籍制度創設

16球団制にはこれやらないと厳しいんじゃね

401 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 15:42:25.08 ID:r2lqsiJy0.net]
ロッテがZOZOになったらファッション好きの原宿の若い子がたくさん球場に集まるようになる。
少子化も解消される。
こなつも完敗ガールズも戦力外。
球場にいる爺とかピョンピョン跳ねて大声出す糞ダサい応援がサカナクションみたいになる。
おまえら用無しだ!

402 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 15:42:33.63 ID:5eXIwiAz0.net]
FC岐阜なんてラモス監督で
川口とか色々有名なの呼んでも全く話題にもならなかったからな

403 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 15:42:35.85 ID:IjKUif/J0.net]
球団名はゴーリキマリーンズに改名だな

404 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 15:42:38.42 ID:nZ7bS8u60.net]
>>359
えー空港買収したの!?
すごい

405 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 15:42:51.13 ID:mBk3qYY30.net]
>>365
現時点ではそうだけど将来性はサッカーとかバスケの方があると思うぞ
野球やる子供どんどん減って

406 名前:来てるし野球好む世代のおじいちゃん達が居なくなった縮小されてくるだろ []
[ここ壊れてます]

407 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 15:43:02.89 ID:u5uDjJ+G0.net]
>>332
お前、馬鹿だから仕組みが分かってないんだよ
アメリカのスポーツの放映権バブルなんてのは
利用料値上げするための口実だぞ

スポーツの放映権料獲得にお金かかったので
利用料値上げしますねってこと
強制パックセット方式で
アメリカ人ならケーブルテレビ契約するの当たり前という
同調圧力下で成立していたあこぎな商売

しかし、VODの普及でケーブルテレビの殿様商売の時代が終わったので
スポーツ放映権バブルは大失敗
コストだけあがって契約者数減る一方という結末を生んだ

408 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 15:43:10.03 ID:PQEOb/Yl0.net]
ワールドカップ見に行って野球ヤりたいって不思議だわwスポーツという括りかもしれんけどまったく別だろうに

409 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 15:43:23.27 ID:CPpXbdPW0.net]
大人気らしいサッカークラブを買えばいいよ。30億も提示すれば売ってくれるところ
いっぱいあるだろ



410 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 15:43:26.30 ID:w/Ee/JoG0.net]
球団増やせと言うが
それでサッカーファンからごっそり層を奪えればいいけど
現実は他球団とのパイの奪い合いになる可能性のが高い

411 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 15:43:35.47 ID:z7cYp1z30.net]
>>383
稼げないから常に税金投入
税リーグって言われてるよ

412 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 15:43:44.97 ID:R8vXZBNb0.net]
今まで増やさなかったから増やすはずないな
選手会は増やすように呼びかけるべきだけど球団の犬だから何もしないだろう
選手会長誰だよ

413 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 15:43:45.97 ID:rfIaTWN20.net]
サッカーや野球は球場使うのもでか過ぎて金がかかる
その点バスケは金がかからないから良いと思うけどな

414 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 15:43:58.59 ID:awAjnClB0.net]
>>328
エンゼルススタジアム

https://pbs.twimg.com/media/Bj6BQR8CEAEiCEs.png
https://iwiz-spo.c.yimg.jp/im_siggIIUlDNDxASRoW0Zauo94BA---x600-y600-q90-pril/c/sports/text/images/2018/0411/201804110002-spnavi_2018041100003_view.jpg

415 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 15:44:09.28 ID:ndX5Kdft0.net]
こんなもん通るにしても通らないにしても


リクシルにまずあやまってからだからな

416 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 15:44:11.33 ID:nMnsBiBU0.net]
めごっちが野球好きだからな

417 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 15:44:13.23 ID:896xdBlB0.net]
>>397
???「命名者はロシア文学に傾倒しとったんやろなあ」

418 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 15:44:14.62 ID:NZCK7VIN0.net]
ロッテは世界でも有数の企業だぞ
ZOZOよりもロッテの方がお金持ちだぞ
どっちがいいかわかるよな?
ZOZOなんかガキに服売ってるだけだぞ

419 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 15:44:14.98 ID:Y4unYHWc0.net]
21世紀も20年経とうというのに

一向に新しいプロスポーツを思いつかないのは何故だ。

やきうとかサッカーはもうええ。
応用でもいいから現行より面白いの考えろよ



420 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 15:44:27.63 ID:z7cYp1z30.net]
>>398
リーマンショックで酷い目にあったから
インフラ買収しまくってる

421 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 15:44:39.34 ID:/MnxoPQ40.net]
アメリカのMLB場合放映権バブルって言ってもMLBのメディア戦略担当がもう
ケーブルテレビは古いって言って自前のネット配信コンテンツに重点置いて
過去最高収益達成してるからサッカーの放映権バブルとは中身が違う。

422 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 15:44:40.60 ID:Vt1mgRJN0.net]
>>331
ロッテ創業者 重光武雄 韓国の裁判所で実刑4年の判決
現在のオーナー重光明夫は執行猶予2年4ヶ月
重光辛英子は実刑2年
https://www.sankei.com/world

423 名前:/news/171222/wor1712220040-n1.html
http://imgur.com/Y6PDMxZ.jpg

オーナーが韓国で朴政権絡みで逮捕されてるから
本当は今年問題になってもおかしくないのに
なぁなぁだったからな
[]
[ここ壊れてます]

424 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 15:44:43.26 ID:o47yi5vN0.net]
今時やきうとか

425 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 15:45:01.33 ID:Zucgia7t0.net]
球団名は千葉ゴーリキーずに変更

426 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 15:45:03.04 ID:TONwc9X/0.net]
>>361
もしかして2500億ってDAZNマネーのこと言ってるのか
あれ10年総額で年単位では200億だからいきなりその額入ってくるわけではないし
そこからリーグ戦やカップ戦の優勝、上位ボーナス除くとクラブ単位で入る額なんていいとこ2億弱だぞ

イニエスタのときにもDAZNマネーの恩恵とか言ってた奴がいたけど全く関係ないからな

427 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 15:45:05.80 ID:PhvQeX/S0.net]
>>383
Jリーグは税制優遇もされてるしスタジアム使用量も払わないなにかっちゃ地元の税金にたかるスタイルだからな

428 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 15:45:12.13 ID:XtN6tdoo0.net]
ヘディングスタジアムなんて建てても、地元民筆頭に負債に苦しむだけだろw

>>296

429 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 15:45:13.26 ID:Rr8QZUAV0.net]
>>379
放映権とかの経営支援面での支障
今は身売りも移転も考えられない



430 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 15:45:21.11 ID:R8vXZBNb0.net]
>>412
それは面白い視点だな
最近だとEスポーツくらいしかない
あれはスポーツでは断じて無いけど

431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 15:45:22.60 ID:u5uDjJ+G0.net]
日本の意識高い系スポーツファンってマジで馬鹿が多いからな
世の中の仕組みを分かっていない

まぁ、Jリーグは外国人枠の緩和や撤廃をやめない限り
急激な衰退期に入るのは確実だよ
欧米に先例ばかり転がっている

日本のスポーツ関係者はマジで池沼レベルに頭がおかしいのが多いから
何故か欧米で大失敗していることを日本でも繰り返そうとしている
日本のスポーツ関係者なんてビジネスに関われせない方が良いよ

432 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 15:45:27.33 ID:4JGA8RfX0.net]
>>400
みててみ
必ず乗り越えるから

433 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 15:45:33.84 ID:udPjghZp0.net]
>>412
きた

【話題】 麻雀プロリーグ「Mリーグ」発足、最高顧問は川淵三郎氏・・・8月7日、プロ雀士約2000人を対象にドラフトを開催
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531806403/

434 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 15:45:39.43 ID:896xdBlB0.net]
>>412
eスポーツ(笑)

435 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 15:45:44.02 ID:NwDInCCE0.net]
>>398
そうだよ空港買収したんだよ
オリックスの資金力は凄まじいよ
野球の赤字なんてゴミみたいなものだよ

436 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 15:45:47.10 ID:wprss79e0.net]
4球団増やして
16球団で4球団x4リーグ制にするいいチャンスだな。

437 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 15:45:48.29 ID:R8vXZBNb0.net]
サッカーガー


いい加減死ねよお前ら

438 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 15:45:58.00 ID:SZ8qbd6e0.net]
>>15
広島頑張ってんなぁ…(´・ω・`)

貧乏球団のイメージがあったが観客動員増とかでまかなえてんのか?

439 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 15:45:59.08 ID:Qs9fpE/U0.net]
サッカーはサッカーで別にやるだろ
でもJ2やJ3から始めてもうまみが全然ないからまず野球なんだろ



440 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 15:46:20.23 ID:8LEGQPhr0.net]
今のロッテでは幕張のあの辺もあれが限界やし
売り渡して再開発含めてやるのはあり

441 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 15:46:27.93 ID:z7cYp1z30.net]
>>425
しっぶw

442 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 15:46:36.83 ID:4JGA8RfX0.net]
>>418
関係なくはない
そういう明るい兆し 未来への希望が
投資へと向かわせるんだよ

443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 15:46:43.74 ID:bA6fYOcX0.net]
>>376
四国のどこに作るねんw

444 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 15:46:50.85 ID:rQr+o6mk0.net]
こういう話が出てくるという事は、水面下ではかなり交渉が進展してると見ていいね。

445 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 15:46:56.23 ID:Nrp10ucU0.net]
クロネコヤマトと配達のお兄ちゃんたちはAmazonとZOZOタウンの箱見たら発狂してそう

446 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 15:46:57.40 ID:jPHz8YQt0.net]
降格制度が必要かって話
ダメな選手はいずれにせよ二軍落ちなんだからあまり意味がないと思うよ。二部に降格したら主力選手は移籍するしそもそも客減るんだから需要ないってことやし
ヨーロッパ基準が正しいとは限らん。アメスポには降格ないし参考にすべきはそっちかもな

447 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 15:46:59.23 ID:XtN6tdoo0.net]
ヘディングが死ねよw
なんのメリットがあんだw

税泥棒はおまえらだろw
転嫁すんなw

448 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 15:47:05.49 ID:vV8KGjtZ0.net]
>>415
それ韓国に行かなきゃ済むだけじゃないか

449 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 15:47:18.70 ID:R8vXZBNb0.net]
ロッテは本国の財閥叩き凄いから売るかもね
ヤクルトはいつになったら新潟に移転するんだよ



450 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 15:47:23.00 ID:PhvQeX/S0.net]
ロッテ買うならもっと都心よりな場所に新しく球場作ってくれよ交通の便悪すぎだろあそこ

451 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 15:47:31.79 ID:UP2U9DOK0.net]
コイツ、第2の三木谷になりたいんだろ。残念ながらその器じゃない。

452 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 15:47:34.19 ID:wM7j9/a70.net]
イナズマンズか。

453 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 15:47:49.68 ID:7ikrkD6a0.net]
ZOZOの奇妙な球団なら応援したい

454 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 15:48:10.75 ID:5eXIwiAz0.net]
>>435
坊っちゃんスタジアムのある愛媛でいいだろ

455 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 15:48:10.98 ID:LqJq9VC+0.net]
>>385
言うのは簡単だが、ただ貧乏球団を増やしても仕方ない
全16球団が均等な制度下で戦えるシステムを作る方が先決

456 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 15:48:38.57 ID:zE55XXuH0.net]
これ結局千葉に1つ独立リーグができるだけの話なんじゃないの
あの武蔵なんとかとかの類。千葉パラリンコポンポンズとかができるだけの話だろ

457 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 15:48:46.44 ID:NwDInCCE0.net]
>>411
俺も ZOZOTOWN よりロッテの方がいいと思う 企業規模が違いすぎるよね
絶対選手の待遇悪化するわ

458 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 15:48:51.34 ID:u5uDjJ+G0.net]
>>387
無職ニートの妄想はどうでもいいの
アメリカのビジネスマンですら
移民系スポーツ化に打つ手なし
MLB人気ガタ落ちで凋落が止まらない

MLBなんて公表の観客動員も減る一方だが
実動員なんてガタ落ちレベルだぞ
公表3万人の試合でもスタジアムガラガラとかだぞ

459 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 15:48:52.72 ID:R8vXZBNb0.net]
服以外に事業拡大しないと頭打ちなんじゃないのかや
楽天なんて今は証券だのガードで儲けてるんだろ



460 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 15:48:58.88 ID:vV8KGjtZ0.net]
>>431
そもそも千葉のJクラブ買おうにも
相手はJR東日本か日立だぞ
買えるわけがない

461 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 15:48:59.94 ID:f4XgcG9k0.net]
>>391
外人ばかりのチーム応援しろってか? アホですかw

462 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 15:49:12.91 ID:Q2E5/qQ00.net]
マスコミ使って巻き込むとホリエモンの二の舞になるからやめとけ

463 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 15:49:20.37 ID:xJeXBpiR0.net]
こいつはサッカー好きだけど、まずはプロ野球チーム買って、様子見てサッカーに行く感じだろ。

464 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 15:49:23.71 ID:8LEGQPhr0.net]
>>443
三木谷も失敗繰り返しての今だしなあ

465 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 15:49:25.83 ID:OwsrWzxH0.net]
>>96
ロッテは球団持った知名度と
怪人21面相のターゲットにならなかったことで成長したから

466 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 15:49:31.07 ID:6cVVF4470.net]
ロッテかねぇ。本国で揉めてるし
少しでも日本の利益になることしたら本国ではアウトらしいw

467 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 15:49:35.08 ID:iPh2gqsP0.net]
NPBこのスレ見てるだろ
今が16球団に増やすチャンスだ

468 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/17(火) 15:49:36.88 ID:PEZSC3k50.net]
>>441
神宮球場もそろそろ建て替えだよな

469 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 15:49:50.32 ID:pRlVylQj0.net]
野球は球団と球場を所有するファイナンス組めれば黒字化楽勝だしな。

下位のJとか数億程度で億未満の収益があるかどうかのちっさいプロスポなんかにゃ興味ないっしょw



470 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 15:49:51.41 ID:wPXhPNE10.net]
ZOZOタイガースいいと思う
今の糞ファンが去るような
球団運営してくれ

471 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/17(火) 15:49:59.15 ID:WmyYhpiw0.net]
ゴミしか売ってないSAGI TOWN
やきう最悪






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<237KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef