[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/14 21:25 / Filesize : 248 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【テレビ】関西人は東京人の「だよね」が生理的にムリ?★5



1 名前:ひぃぃ ★ mailto:sage [2018/07/14(土) 18:29:36.71 ID:CAP_USER9.net]
関西弁がウザい、うるさいという東京人の声はよく聞くが、逆のパターンも存在する。7月10日放送の「5時に夢中!」(TOKYO MX)では、関西人が嫌いな東京人のフレーズが紹介された。

番組では大阪での街頭調査を元に「関西で使ったらダメ!ランキング」が発表され、1位は「だよね」だった。筆者は大阪人だが、「だよね」はテレビからしょっちゅう聞こえてきて慣れている。何とも思わない気はするが、「生」で聞いたら若干違ってくるのかもしれない。(文:みゆくらけん)

■関西人の前で「平気」もNG? 「なんかむかつく」「そう言われると寂しい」

街頭インタビューを受けた関西人は「だよね」が嫌いな理由について、「生理的に受け付けない」と答える人が多かった。関東の人と付き合っていたという女性は「『〜だよね』って言われてウゥッ!となってそれが嫌で別れました。イケメンでも関係ない」と話す。2位は「〜じゃん」というフレーズで、

 「男の人が使うと女々しく感じる」
 「受け付けない」
 「(モランボンの)焼肉のタレみたい」

との悪評が。そして3位は「平気(だよ)」。「大丈夫」という意味で使う「平気だよ」にモヤモヤするということだが、「なんかむかつく」「そう言われると寂しい」との声が寄せられた。

「大丈夫」と「平気」、意味としては非常に近いが、「大丈夫」が相手を安心させる言葉であるのに対し、「平気」には「そのぐらいどうってことないでしょ」と突き放すような冷たい印象があるのかもしれない。

VTRの中では「大阪人は温かいねん。向こう(東京)の人間は冷たいんや」と豪語する声も出ていたが、関西人は東京人に対してそう感じている人が少なくないイメージはある。

■静岡出身・鈴木砂羽は「でも『やんなァー』とか使ったら嫌がれる」と困惑

静岡県出身の番組ゲスト・鈴木砂羽さんは「私たちからすると、じゃあどっち使ったらいいんだろうって」と話し、

 「(私は)関西に行って『じゃん』ってあまり言ってないんだけど、頑張って合わせて『やんなァー』とか使ったら『使わんでそんなん。気持ち悪いわァ』って嫌がられた。静岡県民はどっちに合わせようかっていつも中庸を取っている」

と板挟みの状況に困っているようだ。確かに無理をして関西弁を使われるのはちょっと……な雰囲気もある。ちなみに個人的に気になってしまう東京人のフレーズは「やってあげるよ(〜してあげるよ)」だ。

関西でいう「やったるわ」だが、なぜか「やってあげる」だと恩着せがましく感じてしまうのだ。「俺(私)って優しいでしょ」のアピールみたいな。一方、関西の「やったるわ」にはより自発的で本人の意思が強いイメージがある。勝手な印象で申し訳ないが、そう感じてしまうのは止められない。

それ以上に気になるのが、東京で関西弁を話すと引かれることだ。以前に東京で信号待ちをしていた時に普通に普段の関西弁で話していたら近くの男性らが「すんげー関西弁!」とドン引きしていた。「え?声がデカイ?そんなにコテコテの関西弁使ってる?」とショックを受けてしまった。

番組調査によると「東京人はおもしろくない」と感じている関西人は62%。これに関しては関西人の傲りのような気がするが、「関西人は東京人よりノリが良い」という質問だったら即答で「そう思う」と答える。

2018年7月14日 11時0分 キャリコネニュース
news.livedoor.com/article/detail/15011197/

画像
image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/8/781a4_1591_52cfd4a2b98ab7c3cd2cb0e0ba3e6a11.jpg

★1:2018/07/14(土) 13:00:00.18
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531554007/

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 18:48:32.94 ID:lBzeds0B0.net]
東京弁と福岡弁は殺したくなる

135 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 18:48:43.79 .net]
あ、違うなw「マクナ」かw

136 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 18:48:44.78 ID:v7LZf2SF0.net]
>>128
一般社会で聞く関西弁て凄く不快だよね

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 18:48:58.38 ID:in7wlNNG0.net]
ケンカやめとき
醜いじゃん

138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 18:49:02.95 ID:sKBDlKg60.net]
静岡なら〜だら

139 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 18:49:09.03 ID:Vj8Un5WP0.net]
加山雄三は許す

140 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 18:49:22.39 ID:+owxk/Q90.net]
これだけ人が行き来してる時代なのに
まだこんな感覚なんか

141 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 18:49:31.07 ID:KpmhcEJV0.net]
過去に東京でひどい目に遭った田舎者がうっぷんを晴らす
スレはこちらですね?

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 18:49:39.73 ID:E7WTnLcE0.net]
鈴木砂羽はしぞーかといっても浜松だから、中庸といってもまだまだだな
『そっかしん』という逃げる手もあるのだから



143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 18:49:48.04 ID:ihcy/pFn0.net]
だっぺ

144 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 18:49:50.92 ID:HPXVJ78H0.net]
そだねー

145 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 18:49:55.92 ID:8tNL+3Kn0.net]
ほだらー
んだらー

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 18:49:59.49 ID:oWgkzqOh0.net]
>>123
あれ、わざとっぽくて嫌い

147 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 18:50:19.05 ID:ESGkjJQy0.net]
東京言葉の後に「ぽこぺん」と付ければ何故か似合うと叔父が言ってた

148 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 18:50:40.98 ID:C8ci4Y0R0.net]
一度は言ってみたい大阪弁
・なんでやねん
・マジまんじ


149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 18:51:00.14 ID:9tCcNHxn0.net]
知らんがな

150 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 18:51:26.34 ID:dXa8yRUM0.net]
関西人は東京人じゃなくて東北人が嫌いだから
江戸言葉とか標準語ではなく「現代口語ナイズドされた関東弁」に虫唾が走るだけ
そういうのを使うのは東北出身者とその子孫だから

151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 18:51:44.43 ID:in7wlNNG0.net]
東京人が釣れるのか
こんなにスレ伸ばしやがってよw

152 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 18:51:45.46 ID:AEEspXpE0.net]
>>92
ホント、お前阿呆だな



153 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 18:51:54.13 ID:FoKgSozU0.net]
あかん言葉なんかないわアホ 強いて言えばダスケって方言はちょっと使い方わからん

154 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 18:52:01.11 ID:RbNMq8tF0.net]
べらんめえ、ってリアルで使ってる人
一度しか見た事ないな

155 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 18:52:14.26 ID:REZwJJB00.net]
女が話す だよね〜は許せるけどな
男が 何々じゃん!とか言ってるの見つけたら
メンチ切って難癖つけてどつき回す

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 18:52:20.75 ID:KTBKWd0z0.net]
>>147
関西人とは感性が相容れないんだなということがよくわかるエピソード

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 18:52:44.54 ID:/e38SdH80.net]
マツコが発狂してそうなランク

158 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 18:52:45.80 ID:3URHvSbw0.net]
めっちゃじゃなくてめっさやで
とか意味不明なこだわりを披露して得意げな関西人

159 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 18:53:03.74 ID:KuK4o4+u0.net]
>>1
前半で散々東京の言葉をディスっておいて、
最後に東京で関西弁を指摘されて気にしてるこいつなんなの?

160 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 18:53:15.51 ID:cBTERGth0.net]
「〜〜だべ」が一番嫌い

161 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 18:53:18.18 ID:WdJ66+yV0.net]
せやな

162 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 18:53:21.35 ID:9q1aHMFz0.net]
>>94
相当多いよ。人種のなまりも地方のなまりもラップ聴いてるとわかる



163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 18:54:04.83 ID:KlrWxfs60.net]
関東で関西弁の奴は地雷
すげーめんどくさいから絶対付き合いたくない

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 18:54:15.55 ID:mZ17cqyp0.net]
>「大阪人は温かいねん。向こう(東京)の人間は冷たいんや」

こういうのガチキモイ
どっちにも色々な人がいる

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 18:54:23.58 ID:dArvy2S70.net]
どんだけ東京にコンプレックスあるんだ関西人

166 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 18:54:25.74 ID:RbNMq8tF0.net]
>>163
これわかる

167 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 18:54:29.03 ID:t3+7pwJm0.net]
せやなとかwww
せやな言ってる奴が目の前にいたらスプーンで眼球えぐり取ってるわwww

168 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 18:54:30.08 ID:danoA1aA0.net]
東京語って聞いててイライラするわ
方言のほうが親しみや愛嬌があっていいと思うんだよね

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 18:54:38.60 ID:paCh7kYh0.net]
>>150
大和にとって東北は蝦夷(えみし)と言って野蛮な異国・討伐対象だからな
イングランド人が北部の人間を討伐したりドイツ人がプルーセン人を討伐したりするようなもの

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 18:54:47.80 ID:P4owJOAR0.net]
せやな〜
せやせや
セイヤッ セイヤッ

171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 18:54:49.88 ID:UWrn03340.net]
>>3
「東京は民度が低い」(北海道・50代女性) 交通ルールも守られないあおり運転など民度が低いのは地方の方が上なのは明らか
俺は東京で一時期バイク便やってたが地方の信号無視や車の飛ばし具合など地方はほんと酷いから

「東京は凶悪犯罪が多過ぎる」(福岡県・20代男性) いや北九州の方が凶悪だろw

「東京人は特にネット等でやたら大阪に絡んでくる印象」(大阪府・20代男性)  それはただのブーメラン(やで)

「東京のテレビ番組を見てると関西の悪口ばかり言っている」(京都府・30代女性) 被害妄想酷いなw  
てか京都の飲食店などのお店方が東京人(標準語をしゃべる)に厳しいと聞くがな

「東京は治安が悪過ぎて遊びに行くのが怖い」(千葉県・30代女性) そんな事ない怖がらずに遊びにくるといい、夜なんか明るいし人多いから安全だ
「東京のサッカーファンは何故あそこまで馬鹿騒ぎ出来るのか不明」(兵庫県・30代男性)  にわかと痴漢

「東北を放射能で汚染した東京(電力)に東北を馬鹿にする資格は無い」(宮城県・60代女性) なにこの被害妄想老害 パヨク?

「東京は地方の人・モノを搾取することしか能の無いイメージ」(愛知県・40代男性)  おまえらが勝手に来たり人が多い東京で売りたいだけだろ

「東京の方が臭いから」(埼玉県・40代男性)  俺蓄膿だからニオイに疎い それよか埼玉って中国人クルド人韓国人フィリピン人とか外人多くね?
夜西川口で黒人の集団に遭遇した時は怖かった

「東京発のメディアは韓流ばかり流しているが、左翼が多い土地柄なのか」(広島県・50代男性)  在○が乗っ取ってんじゃねーの?CSなんか特に

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sge [2018/07/14(土) 18:54:49.92 ID:Om3DPhmK0.net]
関西弁のすべてが生理的に無理(´・ω・`)



173 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 18:54:54.22 ID:danoA1aA0.net]
東京語って聞いててイライラするし冷たい感じがする
方言のほうが親しみや愛嬌があっていいと思うんだよね

174 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 18:55:13.24 ID:xTJqm2520.net]
いわんかったらええやん

175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 18:55:23.31 ID:NOXeEYLr0.net]
関西人ってすぐにウンコの話しだすイメージ

176 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 18:55:54.28 ID:xyH0JfnJ0.net]
ですよねー

177 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 18:55:55.22 ID:cBTERGth0.net]
東北出身でもないのに「〜〜だべ」って使ってる奴が一番嫌い

178 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 18:56:04.33 ID:REZwJJB00.net]
>>172
男気がある言葉だから
女受けはいいけどな

179 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 18:56:08.87 ID:N/XmqBmE0.net]
あぁ〜大阪弁カッコいい♥
https://youtu.be/TLUjkyIrIyQ

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 18:56:15.60 ID:/Wb7PXN70.net]
関東人は関西人の下品さが生理的に無理

181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 18:56:31.51 ID:1Ke+EjW70.net]
人口自慢とかインドか中国かちゅーねんw

182 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 18:56:39.05 ID:kmdHCWmI0.net]
>>172
日本から出て行けばいいんじゃね



183 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 18:57:15.69 ID:danoA1aA0.net]
>>175
黙ってろウンコ野郎!

184 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 18:57:22.42 ID:uUVGncap0.net]
ほいでなー、ガーッなってー、グググーってきて、ええええーっ思ってー!

日本最高峰の関西のお笑いさすがです

185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 18:57:31.94 ID:UWrn03340.net]
>>173
だからアニメやドラマ見るな あとyoutuberの動画もな

186 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 18:57:36.51 ID:EwX02ZAU0.net]
>>24
ワシ、ワイ、オイよりまし
全部おるからな

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 18:57:51.75 ID:mZ17cqyp0.net]
>>150
そういうお前自身はあらゆる人から嫌われていそうだな

188 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 18:57:57.48 ID:uUVGncap0.net]
>>186
ツレとかいう言葉は受け付けない

189 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 18:57:57.93 ID:v7LZf2SF0.net]
関西弁特有の粘っこさ、馴れ馴れしさが嫌い
あんなぁ〜、何々しとってなぁ とかイントネーションが粘っこいんだよ

190 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 18:58:02.93 ID:3URHvSbw0.net]
うざがられてるだけなのに会話の中心にいると思い込んでるナルシスト
それが関西人

191 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 18:58:12.88 ID:qDmu7Ehq0.net]
関東人のオカマ言葉は全て気持ち悪いw

192 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 18:58:16.87 ID:xTJqm2520.net]
そらあかんやろ



193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 18:58:38.66 ID:paCh7kYh0.net]
>>189
だよね〜も関西云々じゃなくてねばっこいから嫌われているんだと思うけど

194 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 18:58:51.61 ID:N/XmqBmE0.net]
あぁ〜大阪弁カッコいい♥
https://m.youtube.com/watch?v=4MrTZIE4rpM

195 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 18:59:03.08 ID:W2EEEdM00.net]
>>140
東西対立を意図的に煽ろうとしているキムチ臭い団体が存在するのさ
連中、日本史をマトモに學んでないから
幼稚な書き込みで直ぐにボロが出る

196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 18:59:04.48 ID:dYc0KQj00.net]
関西人が受け入れられてないだろ

197 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 18:59:07.80 ID:v7LZf2SF0.net]
>>172
わかる。なんか因縁つけるようなガラ悪さなんだよね

198 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 18:59:08.12 ID:Ky8CVGBO0.net]
イーストエンドのDAYONE売れてたやん

199 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 18:59:27.92 ID:KuK4o4+u0.net]
先日大阪旅行に行ったら、テレビに藤崎マーケットが普通に服着てレポーターやってて驚いた。
あと地上波でいまだに野球中継していて驚いた。
あと大平サブロー?30年ぶりくらいに観た。

200 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 18:59:36.60 ID:lfKbwxOG0.net]
X 東京人は冷たい
○ 東京人は関西に無関心

X 大阪人はあたたかい
○ 大阪人はあつかましい

201 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 18:59:40.48 ID:0CF4vyHg0.net]
>>46
それに答えはないだろ。結局は人次第。

前スレでビジネスの中では失礼に当たるから関東に来たら関西人は関西弁を封印するとか書いてる人もいたけど、
そんなこともない。俺は関西弁が抜けないから、終始関西弁で通してるけど、北海道から九州までどこに行っても記憶に残してもらえるのか、気軽に問いかけやすい営業さん扱いになってる。

北海道に行けばその方言。九州に行けばその方言。それでいいし、どこ行っても嫌われるならそれはその人に魅力無いだけだから。
方言云々の話とはまるっきり別の話が始まるぞ。

202 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 18:59:43.39 ID:qDmu7Ehq0.net]
本当は「だっぺ」って言いそうになってるくせに
我慢して「だよね」を無理に使ってるから違和感ありまくり



203 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 18:59:44.83 ID:REZwJJB00.net]
>>191
中学一年の時に関東から引っ越してきた
奴は卒業するまで過酷なイジメを受けてたよw
あのオカマ言葉さえなければ
イジメも無かったのに

204 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 19:00:03.83 ID:VgE87fik0.net]
京都や横浜とかの無駄に意識が高い地域の人のほうが嫌いだな

205 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:00:06.38 ID:93sdKKaU0.net]
関西弁嫌いだからお互い様って事だな
東京のテレビから吉本の芸人いなくなったら清々するのに

206 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 19:00:07.30 ID:MUAEJqzq0.net]
そんな歌あったな。

207 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:00:10.56 ID:v7LZf2SF0.net]
>>193
だよね〜は関西の奴に言わせると「スカしてる」から勝手にムカついてるだけんでしょw

208 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:00:30.42 ID:2Helyf/v0.net]
聞いていてムカつくとかないけど
○○っしょ
ってやつくらい

209 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:00:43.03 ID:N/XmqBmE0.net]
【大阪梅田】うめきた2期地区開発【完成予想図】
7棟の高層ビルが建つ予定!
r2.upup.be/f/r/Yxk6ZDgSig.jpg
r2.upup.be/f/r/Rx3ZCWKden.jpg
r2.upup.be/f/r/BjAfFrVVJP.jpg
r2.upup.be/f/r/PO9nmp7dxS.jpg
r2.upup.be/f/r/eJ9gRX0phS.jpg
r2.upup.be/f/r/IRENmBx1hp.jpg
r2.upup.be/f/r/pAN4rtbY11.jpg
r2.upup.be/f/r/PKwqTEhyxa.jpg
r2.upup.be/f/r/RBEuuLtPl7.jpg
r2.upup.be/f/r/xLPqgjNUea.jpg
r2.upup.be/f/r/dfHuC1zvLh.jpg

210 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:00:44.34 ID:x5MNWTG60.net]
こうやって存在しない対立煽りにのってるやつはアホだな

211 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 19:00:45.77 ID:a6inSrCd0.net]
なら全力で使う。

212 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:01:06.98 ID:nbD42mRx0.net]
千鳥の大悟の関西弁はなんかムカつくな、横柄な感じで



213 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:01:10.45 ID:VHEWaGgQ0.net]
東京行きの新幹線に新大阪から乗りこんで来た女3人が
「ホンマか?」「ウソやん!」「ホンマか?」を連発して大顰蹙だったな。
信じられんような傍若無人ぶりは中国人にそっくりだわ w

214 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 19:01:24.74 ID:me6Ba2uJ0.net]
カマっぽく聞こえるんだよね

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 19:01:27.31 ID:paCh7kYh0.net]
>>207
いやいや、関西の奴がどうとかじゃなくて普通に「だよね〜」はねばっこいというねっとりしてて苦手
すっと「だな」と切ってくれる方が清々しくて良い

216 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 19:01:33.58 ID:iIcIQan40.net]
だよねーは男が言うとムカつく

217 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 19:01:49.97 ID:SBoGEVdM0.net]
穴井夕子

218 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:02:05.30 ID:QrMQftce0.net]
この学者、良い度胸をしてるじゃね〜か。(`・ω・´)



image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/c/0cd4d_1386_b280660e9e28ddb7a0df3a9ab9b11905.jpg

「経済界だって、カルテル、業界ぐるみの隠ぺいがあるじゃね〜か。」(`・ω・´)

https://www.youtube.com/watch?v=El2VCXNcAIA

kokusai.kir.jp/politics/?lang=

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 19:02:10.61 ID:JVlUu1nm0.net]
朝夕の都内の電車で騒いでいるのは、シナ、チョン、関西弁だけ。

220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 19:02:39.00 ID:/L1EAJJM0.net]
>>209
梅田一極集中に何の疑問も抱かない関西人wwwwwwwww
東京一極集中ガー、お前らが言うなよ(笑)

221 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:02:39.14 ID:REZwJJB00.net]
色々言ってても
関東人は関西弁に憧れてる所もあるし怖がってる部分もある
ただ関西芸人が普通に関東で関西弁使ってるから
慣れてきた所もあんだろうね

222 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:02:43.37 ID:qDmu7Ehq0.net]
関東人は自意識過剰w
お前らの田舎言葉なんぞどうでもええわw



223 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:02:58.19 ID:3Laahp3h0.net]
【LGBT】性行為した男性カップルら15人に公開むち打ち刑 「もっと強く打て」
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531556329/

224 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:03:13.85 ID:iJiU6Jbe0.net]
北海道 そだねー
東北 そだのう
東京 だよねー

225 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:03:37.20 ID:WdJ66+yV0.net]
そだねーは?

226 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:03:42.80 ID:3URHvSbw0.net]
>>201
>気軽に問いかけやすい営業さん扱いになってる。

自己評価がやたら高いのも関西人の特徴w
なぜか自分を人気者だと思いこむ

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 19:03:43.49 ID:paCh7kYh0.net]
>>221
関西云々以前に、そうやって人前でがなり立てるように喋る奴は人間として苦手
怖いってイメージは分かる

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 19:03:44.31 ID:mZ17cqyp0.net]
>>203
このスレにいる関西出身の人
これはさすがに関西メンタルとかじゃなくてこいつがおかしいだけだよな

229 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:03:46.65 ID:uUVGncap0.net]
>>224
京都 そうどすなあ
広島 そうじゃ

230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 19:04:02.82 ID:UWrn03340.net]
>>203
だからアニメやドラマの喋り口調が気持ち悪いのに見てるのか
韓西人と容姿は勿論思考まで似てるもんなおまエラは
アメリカにいる日本人も朝鮮人がイジめてるそうじゃねーか
ほんとなんなんだおまエラはクズ過ぎる

231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 19:04:12.40 ID:JVlUu1nm0.net]
ID:qDmu7Ehq0
ひがみ根性丸出しw

232 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:04:13.29 ID:kSaOibuG0.net]
>>221
ないない関西弁は人気ない。京都弁や博多弁は人気あるけどね



233 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 19:04:25.92 ID:HYlxUwDG0.net]
対立ネタは伸びるね

234 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:04:29.09 ID:orTqadav0.net]
関東人は関西人の『あのね』が無理。
目上の人でも誰にでも「あのね…」って話しかける関西人。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<248KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef