[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/02 05:48 / Filesize : 203 KB / Number-of Response : 842
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:豆次郎 ★ [2018/06/15(金) 10:24:48.99 ID:CAP_USER9.net]
6/15(金) 1:56配信
開催国ロシアが開幕戦制す!…サウジアラビアに5発快勝で白星スタート

 2018 FIFAワールドカップ ロシア・グループステージ第1戦が14日に行われ、ロシア代表とサウジアラビア代表が対戦した。

 4年に1度のサッカーの祭典が幕を開けた。開催国のロシアはFIFAランキング70位、サウジアラビアは同67位で、出場32カ国中最下位2チームによる開幕戦となった。2大会連続11回目出場のロシアはFWヒョードル・スモロフが、3大会ぶり5回目のサウジアラビアはFWモハメド・アル・サハラウィが先発出場で、両エースがスタートからゴールを狙う。

 大会初ゴールが生まれたのは開始12分。左サイドからアレクサンドル・ゴロヴィンがクロスを送ると、ファーでフリーのユーリ・ガジンスキがヘディングシュートを沈め、ロシアに先制点をもたらした。24分にはアラン・ジャゴエフが負傷交代を強いられたが、代わって入ったデニス・チェリシェフが42分にエリア内左で冷静に相手DFをかわし、シュートをゴール左隅に突き刺して追加点。ロシアが2点リードで折り返した。

 後半に入って71分、ロシアはスモロフに代わって入ったばかりのアルテム・ジュバが、ゴロヴィンからの精確なクロスを頭で合わせ、試合を決める3点目。後半アディショナルタイムには、ジュバの落としを受けたチェリシェフがエリア内右から右足アウトサイドキックで狙うと、シュートは綺麗な弧を描いてゴール右上隅に決まった。さらに、その2分後にはゴロヴィンがエリア手前右のFKを直接決めてダメ押

82 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 10:53:04.50 ID:c3W693zo0.net]
サウジはアジアではかなり技術もあるほうだし
ボール回しも上手くて簡単には取られないチームだけどなあ
ハリルの日本代表も前から追い回したけど余裕でいなされてた
つーかやっぱ欧米人はガタイ良くて球際つえーわ

83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:saga [2018/06/15(金) 10:53:12.81 ID:O1kQ5w7y0.net]
いや、待てよ
これはロシアが無茶苦茶強いのかも知れんぞ
今回は予選免除で実力はわからんが、この4年で化けたとしたら

84 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 10:53:13.44 ID:pLS30GBz0.net]
>>74
サウジも日本同様予選の時と違う監督だったっけ?

やっぱ日本同様俺たちのサッカー優先に変えたのかな?

85 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 10:53:18.10 ID:0GxKS/ci0.net]
>>76
予選免除で強い相手と強化試合してたからって話もあるな

86 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 10:53:20.71 ID:OjdBBm170.net]
>>75
スイスは今日のロシアみたいに全力でプレッシャーかけてこなかったから。
しかし、失点局面ではあえてコーナーにされて、一気に狙われて試合を終了された。

87 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 10:53:24.49 ID:n7nsjwvT0.net]
>>45
アジアは8
嘘つくな

88 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 10:53:26.96 ID:eBM655/u0.net]
>>76
ロシアは予選が無かったからじゃないか?

89 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 10:53:40.67 ID:vO3rdI6o0.net]
取られたら即カウンターになるに決まってるだろ、
って見てて分かる位のゆるいパス多かったなサウジ

90 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 10:53:49.11 ID:DSJtjBHU0.net]
     r-、                         ___
     」 l    (⌒ー⌒) rー―--へ (^ヽ   {⌒_   _ ̄}
   { ̄   ̄ゝヘ ツ ∠_ ゝ 「ー-u┐ヽ } 、 `ゝ  !j!´∩ ̄ノ ノ
   j !コ に}(i レ'´ ⌒_ ,)i i   i i⌒ヽjイ i⌒)  i ⌒_イj
  /`,、 _、 r、 .iJ、/7 /´ !! .ii i   i i iiヽ、 )/ /  ヽ i´
  { ヽiiノ .ノ ノ ノ ij{ ヽ、  ノ └ー-J !ij__ツ /ij   ノ ノ!
  `ー、 , r'ヽイj  !!ヽ、  ̄)1∩ へ、._j( _  _ノ  (⌒ /
    ∪j  ij       i ii υ }}  ij ij i ii   1i⌒ij
     ij         ^ij  !  !      !!    !!



91 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 10:53:49.67 ID:s+gHp9vP0.net]
サウジ毎回虐殺されるな。
ロシアもポルトガル、スペインに勝てるかっていったら難しいよね。

92 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 10:54:05.41 ID:vTSbdBl70.net]
中東勢と韓国は欧州勢が苦手
日本は欧州勢が好き

93 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 10:54:06.94 ID:8h/xWCfG0.net]
>>26
そうだったのかー。どうぞパスしてくださいっていうくらいプレスなかったね

94 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 10:54:08.73 ID:x0UnSFlE0.net]
>>78
でもロシアはウルグアイとやったら普通に負けそう

95 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 10:54:23.13 ID:OjdBBm170.net]
>>79
昨日の内容をみているとそうだと考えられる。
予選突破の監督解任の理由も似たようなことだったのではと思う。

96 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 10:54:40.51 ID:zbu8XYSQ0.net]
日本より強いサウジが5失点?やばいよやばいよ

97 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 10:56:10.76 ID:FV2d41x60.net]
サウジも当初はドン引きで守るつもりでいた
ロシアにプレスを掛けられて一気に詰められた
オレ達の〜に限らず強弱の差が大きいと結果ああなる
どうして守れない?弱いからだよ…

98 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 10:56:16.78 ID:335GZk3w0.net]
>>15
2010の南アフリカもアジアはそれ程成績が悪くなかっただろ。

韓国 1勝1分2敗 16強進出
豪州 1勝1分1敗 グループステージ3位
日本 2勝1分1敗 16強進出
北朝鮮 3敗 グループステージ4位

99 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 10:56:23.69 ID:5VM2Pczq0.net]
サウジ守備がやばすぎてわろた
寄せるのが遅いし、相手FWにも吹っ飛ばされるような紙ディフェンスだった。

100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 10:56:24.96 ID:x5wGKr9KO.net]
ポーランドのGKが、「日本のカウンターサッカーはもちろん警戒してる。攻めこみ過ぎてもいけない」と言ってたけど
これ本番で、数がそろうまでレバンドフスキがボール持ってて
ドローとかあるんジャマイカ?



101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 10:56:58.87 ID:Dv6AB8Fs0.net]
いつも虐殺されるサウジも2026からは余裕で最終予選突破できちゃうんだよなぁ

102 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 10:57:42.97 ID:RZ70q4w00.net]
>>94
日本みたいな守備だな

103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 10:58:02.76 ID:rAs286OS0.net]
欧州開催の欧州チームは強いっつうの
メキシコでも過去に勝ったこと一度もないのに

104 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 10:58:06.89 ID:vxT9pRwd0.net]
>>5
サウジはケイスケホンダやな

105 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 10:58:11.58 ID:335GZk3w0.net]
サウジなどの中東は欧州で活躍している選手が殆どいないのにACLで東アジア勢に殆ど勝てないからね。

例外はイランだけ。

106 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 10:58:17.88 ID:d4o7NEJ40.net]
ドーピングか?
デカいのに体にキレがある選手ばかりじゃねえか

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 10:59:03.81 ID:PfpB0e2S0.net]
>>101
ドーピングして身体にキレなんて出るのか?

108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 10:59:40.19 ID:WS8/8BCa0.net]
プーチンが体たらくを許す訳がない

109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 11:00:57.61 ID:unhHwV3N0.net]
>>35 組み合わせ決まった時ロシアメデァアが
「決勝Tに出場出来るか出来ないかの問題ではなく、
何位で通過するかの問題だ」
と思いっきり日本を舐めてたからな、マジでざまぁだったわw
ロシアはきっちり予選敗退だったな

110 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 11:01:03.70 ID:aPSM06No0.net]
最後のFKはワールドクラスだった



111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 11:01:07.31 ID:/psPtAWB0.net]
マルチ決めた選手初めて知った

マドリーの下部出身なんだな
どうりで足元上手いわけだ

112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:saga [2018/06/15(金) 11:02:00.09 ID:IFwYac+i0.net]
今回開催国じゃなかったら
五輪と同じくドーピングで出場権利剥奪まであったかもしれんよな

113 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 11:02:03.94 ID:eRLtF+d30.net]
某元選手「本田の悪口を言うと面倒くさい事になる」

“北澤が考える”初戦本田が先発の主な理由
https://youtu.be/oEGuhksKNsY?t=240
ロシアで4年間の経験がある、動きが遅いのは関係ない?、ボールをしっかり収めて失わない

はあああああああ????????????正気かコイツはwwwwwあっサッカー協会理事か、納得。

114 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 11:02:21.62 ID:QttFaNAt0.net]
>>94アジアではフィジカルの強いサウジが紙ディフェンスなら日本は塵ディフェンスだぞ

115 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 11:02:39.94 ID:p2Cpc/9J0.net]
アジア枠を4→2にしろよ・・・

増えたら出場のハードル下がってそれはそれでアジアのサッカーに良くないだろ

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 11:02:42.53 ID:/YpIXZqN0.net]
サウジアラビアってW杯に出ては毎回ボコられてるイメージがほんとw
まぁアジアのレベルなんてこんなものだけど

117 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 11:02:59.38 ID:YzV7BrL90.net]
途中から出てきたレフティーの6うますぎた

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 11:03:06.02 ID:kxO0hnDw0.net]
>>108
妄想:「ボールが収まる」
現実:「タッチミスで遅れてる」

119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 11:03:19.24 ID:x5wGKr9KO.net]
>>78
開催国には視察目的に強いチームが練習試合に来るから…
日韓W杯時のキリンチャレンジカップも豪華だったぞ
ブラジル、ドイツ、スイスとか
向こうは観光気分だから、勝ったりもあって、日本のFIFAランキングが16位とかなってたよ

120 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 11:03:36.76 ID:ND0MN4Ac0.net]
エジプトのサラ−は出てくるの?



121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 11:03:39.43 ID:at0wRLuh0.net]
試合みたけどサウジ全然走れてなかったな
みんな足元でボール欲しがってるし
結局このレベルになると走れないって論外だわ
涼しい気候だから欧州勢も足止まることない

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 11:03:50.88 ID:IKir3pfE0.net]
>>91
首位通過は日本だけどね

123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 11:04:04.47 ID:pH2A1tWD0.net]
成熟してないチームはこうなるんやぞと見せつけてくれた

124 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 11:04:07.47 ID:+fcRSJTd0.net]
この組マジで分からなくなってきたな
ウルグアイ、エジプト突破でロシアGL敗退とか考えてた
初戦のウルグアイ戦出れないサラーがロシア戦でどこまで出来るかにかかってそう…

125 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 11:04:32.58 ID:335GZk3w0.net]
>>109
普通に日本の方がフィジカルは強いだろ。
酒井宏、吉田、長友あたりはアジアで越える奴がいないだろ。

植田、昌子クラスのDFもサウジにはいないよ。

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 11:04:39.71 ID:KgaOh7XI0.net]
日本もここ最近は守備がザルだからな
コロンビア戦で0-6ってのも十分にありえる

願わくば世界に晒す恥が最小限で済みますように・・・

127 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 11:05:04.17 ID:zre0d+WJ0.net]
人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ

128 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 11:05:18.51 ID:kxO0hnDw0.net]
>>116
ロシアの圧力にビビっただけ
それくらいロシアは前から来てたしよく動いてた
サウジも最初は走って何かしようとしてたが
体を素早く寄せてくるロシアの圧力に梃子摺り
スペースへのパスすら生かせずどん詰まり
ショートパスでかわそうとするも細かい連携下手で狩られまくりw

129 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 11:05:39.23 ID:XFMS3c/v0.net]
>>26
アジアどこもトップがやばすぎて草

130 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 11:05:40.07 ID:335GZk3w0.net]
>>110
それだけ減らして何処を増やすんだ?
あの出来が酷いブラジル大会の日本でもギリシャに引き分けてんだぞ。



131 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 11:06:00.00 ID:RZ70q4w00.net]
>>117
温いリーグだったな

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 11:06:03.98 ID:unhHwV3N0.net]
このグループはウルグアイ全勝でロシアとエジプトが引き分けなら
最終的に得失点差で決まる可能性もあるからな
敗退が決まってやる気のないサウジと最終戦で当たるエジプト有利か?

133 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 11:06:32.55 ID:slMjXRhb0.net]
サウジ師匠の大敗芸

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 11:06:49.49 ID:43qSsln00.net]
サウジ、韓国は始まる前からフルボッコが決まってた

135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 11:07:03.70 ID:qW69hiHg0.net]
>>125
あのギリシャって10人じゃねーかよw

136 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 11:07:19.29 ID:OjdBBm170.net]
>>108
北澤は明らかに田嶋のスポークスマンだからなw

パラグアイ戦のあとに前向きな

137 名前:コメントとかせず会長はだんまりだったし。
逆にスイス戦のあの内容で前向きコメントとかありえない。

北澤がこう言い出したってことは裏バトルで本田の先発は決まったのか?
[]
[ここ壊れてます]

138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 11:07:30.80 ID:gKk7Se0Y0.net]
ロシアの初戦がサウジとか忖度だよな
サウジは体格のいい奴らが揃ったチームにはめっぽう弱い

139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 11:07:34.49 ID:F/Fni4H20.net]
火曜日の日本の姿を見てるようで
かなしくなった

140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 11:07:39.84 ID:sbg165+H0.net]
明日は我が身と心得とけよ



141 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 11:07:49.98 ID:Sq5k4Lr10.net]
>>6
是非三連敗、得点ゼロを目指して欲しい。残念ながら、日本は
同じ三連敗でも、得点1を目指してるから。

142 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 11:08:01.36 ID:335GZk3w0.net]
>>130
10人って退場するのが馬鹿なんだろ。

143 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 11:08:09.12 ID:AkTEh0vR0.net]
日本代表もすでに終わってるからな
バカに出来ないわ

144 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 11:08:20.72 ID:eNcnzYJ40.net]
>>102
ドーピングなめるな、余裕で出る
ロシアなんてテニス陸上水泳でドーピングしまくってWADAから国ごと制裁されてるの知らないのか

145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 11:08:27.41 ID:kxO0hnDw0.net]
>>132
まじでどうにもならなかったなw
とにかく余裕で体入れられぶつけられ競り負ける
良い形でボール持てるシーンをあまり作れなかった

146 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 11:08:29.40 ID:G9ukRIgQ0.net]
サウジは毎回虐殺されてる印象

147 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 11:08:39.98 ID:QttFaNAt0.net]
アジアではフィジカルの強力なサウジが紙ディフェンスなら日本の守備は?

148 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 11:08:52.31 ID:EWyD+KrF0.net]
今日は午後から出社なんだが、どうしても会社行きたくない。

休む方法って何かあるのだろうか…

149 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 11:08:58.83 ID:7yvCcMi80.net]
・予選がそうだったからサウジと日本は同レベルだし惨敗する
・ハリルは世界基準で西野は俺たちのサッカーだからクソで雑魚

この2つを両立させてくるキチガイが一定数いて本当怖い
代表厨の中でも更に4年に1度湧くヤバい奴らか
セミみてえだな

150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 11:09:20.61 ID:Pe5tlAai0.net]
セネガルクロアチア戦見たけど
セネガルくそ強ったぞ
コロンビアセネガル両方から大敗しそうなんだが



151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 11:09:22.44 ID:4DR43mC90.net]
空気読んだサウジアラビア、グッジョブ

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 11:09:24.13 ID:IKir3pfE0.net]
>>126
グループAはもっとヌルゲーだったのに
やっとこさ通過の韓国って国があってな

153 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 11:09:55.21 ID:pHEm6vx10.net]
夢スコア製造機サウジ

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 11:09:55.59 ID:R+wgknHF0.net]
最後までパスで崩すっていうのは難しいロシアはそこからの個で違いを作れたな

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:saga [2018/06/15(金) 11:09:55.74 ID:IFwYac+i0.net]
いうてもスポーツ大国だろ
アメリカと同じくサッカーがそこまで盛んじゃなくても
国力で底上げくらいはできそうな気もする、開催国のプライド、国の威信もある

156 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 11:10:03.52 ID:+fcRSJTd0.net]
韓国も既にお通夜モードだろうな
1番悪いGLだし

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 11:10:14.49 ID:unhHwV3N0.net]
ロシアは前回の大会で韓国相手にショボいサッカーやってたけど(まあ勝ったけど)
今回は前回より確実に強くなってるわ

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 11:10:22.11 ID:w6iCK9NY0.net]
ロシアホーム開催なのに直近7試合を全く勝ててなく
国全体で終わったムード漂ってたのにw

中国出したい為にアジア枠さらに増えるんでしょw
悲しいねw

159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 11:10:45.91 ID:/YpIXZqN0.net]
毎回W杯で大敗するサウジの伝統芸は美しい
アジアの雑魚っぷりを見事に体現

160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 11:11:02.70 ID:iBuVi+110.net]
>>72
ん…どこかで見たことあるチームだな



161 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 11:11:17.59 ID:gCkrpGJz0.net]
初戦0-3なら微かに希望はあった
さよなら、サウジアラビア

162 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 11:11:53.64 ID:+fcRSJTd0.net]
>>152
なお、枠が拡大しても出場は怪しい模様

163 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 11:11:54.71 ID:335GZk3w0.net]
今回の対戦相手よりも強い1998のアルゼンチンやクロアチア、2006のブラジル、2010のオランダ。

それらとの結果を見れば、それ程大量失点は無いよ。
日本は弱いと自分達で分かって試合するから失点も少ない。

変に自信を持って戦う時の方が大量失点の恐れがある。

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 11:12:02.32 ID:drEUGvNR0.net]
イラン0−0モロッコ
韓国1−1スウェーデン
日本0−2コロンビア

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 11:12:49.68 ID:WA8RTJ7C0.net]
サウジはもうアウトか
残りがエジプトとなんといってもウルグアイがいるからな
サラーが出てきたエジプトやウルグアイ相手なら新サウジスコア爆誕するだぞ

166 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 11:12:56.97 ID:PIiLiwlp0.net]
おくすり使っただろう

167 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 11:13:00.34 ID:w/pS7B2D0.net]
01 イラン 6勝4分0敗 ポイント22 消化試合2試合
02 日本  6勝2分2敗 ポイント18 消化試合1試合
03 豪州  5勝4分1敗 ポイント18
04 サウジ 6勝1分3敗 ポイント16
05 韓国  4勝3分3敗 ポイント12

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 11:13:11.82 ID:Y9rS0OC70.net]
>>80
>>83

あぁ なるほど

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 11:13:18.36 ID:R+wgknHF0.net]
まぁ日本も前半はちびっ子使わないでどうにか耐えたいねファウル侵さないコーナー与えないとか無理なんだからさ

170 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 11:13:48.32 ID:JItR9jm00.net]
サウジが前半からバテバテ
ロシアキレキレ
なんかありそう



171 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 11:14:15.53 ID:GDK85SmJ0.net]
サウジって日韓でも0−8とか喰らってただろ

これやるよってもらったアイルランド−サウジ戦のチケットがゴール裏最前方で
よっしゃあ!と思っていったら何も見えないクソスタジアムの横浜国際

172 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 11:14:21.06 ID:+fcRSJTd0.net]
正直、中東のサッカー大嫌いだからスアレス、サラーには完膚無きまでに叩き潰して欲しい

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 11:14:30.02 ID:teVVaVqN0.net]
>>152
今中国かなり金あるし4年後で枠拡大なら流石に出てくるっていう見通しなんだろうけど
どうなるんだろうね

174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 11:14:38.09 ID:Dv6AB8Fs0.net]
ポルトガルスペイン深夜かよ…
仮眠しないと無理だ

175 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 11:14:53.51 ID:i9vw7Rxn0.net]
>>166
エジプトも中東だけどな

176 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 11:15:29.66 ID:IOItnNOO0.net]
日本も運が悪かっただけでサウジには5-0くらいで勝てそうな試合内容じゃなかったっけ

177 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 11:15:34.29 ID:2V5BdoJB0.net]
ロシアのプレッシングサッカーがハマったな
地元だしよく動けてたからこそだけど、これ続けられるかどうかだな

178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 11:15:34.79 ID:WS8/8BCa0.net]
でも、サウジって初出場の1994アメリカ大会では、モロッコとベルギーに勝ってグループリーグ突破してんのな

179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 11:15:38.79 ID:WA8RTJ7C0.net]
>>163
ハメスやレヴァにフリーキック叩きこまれるシーン容易に想像できちゃうな(´・ω・`)

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 11:15:47.07 ID:x1ua6bun0.net]
>>14
うん。



181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 11:16:01.28 ID:vyPJC+Aq0.net]
マルチアングル凄い!
こっちで見たほうがTVで見るより段違いでいいとか時代変わりすぎ

182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 11:16:16.30 ID:laKYDFyf0.net]
バクサイのサッカー総合にもスレあったな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<203KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef