[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/15 10:57 / Filesize : 234 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】開催国ロシアが開幕戦制す!…サウジアラビアに5発快勝で白星スタート★5



1 名前:豆次郎 ★ [2018/06/15(金) 07:31:50.49 ID:CAP_USER9.net]
6/15(金) 1:56配信
開催国ロシアが開幕戦制す!…サウジアラビアに5発快勝で白星スタート

 2018 FIFAワールドカップ ロシア・グループステージ第1戦が14日に行われ、ロシア代表とサウジアラビア代表が対戦した。

 4年に1度のサッカーの祭典が幕を開けた。開催国のロシアはFIFAランキング70位、サウジアラビアは同67位で、出場32カ国中最下位2チームによる開幕戦となった。2大会連続11回目出場のロシアはFWヒョードル・スモロフが、3大会ぶり5回目のサウジアラビアはFWモハメド・アル・サハラウィが先発出場で、両エースがスタートからゴールを狙う。

 大会初ゴールが生まれたのは開始12分。左サイドからアレクサンドル・ゴロヴィンがクロスを送ると、ファーでフリーのユーリ・ガジンスキがヘディングシュートを沈め、ロシアに先制点をもたらした。24分にはアラン・ジャゴエフが負傷交代を強いられたが、代わって入ったデニス・チェリシェフが42分にエリア内左で冷静に相手DFをかわし、シュートをゴール左隅に突き刺して追加点。ロシアが2点リードで折り返した。

 後半に入って71分、ロシアはスモロフに代わって入ったばかりのアルテム・ジュバが、ゴロヴィンからの精確なクロスを頭で合わせ、試合を決める3点目。後半アディショナルタイムには、ジュバの落としを受けたチェリシェフがエリア内右から右足アウトサイドキックで狙うと、シュートは綺麗な弧を描いてゴール右上隅に決まった。さらに、その2分後にはゴロヴィンがエリア手前右のFKを直接決めてダメ押しゴールを沈めた。

 試合は5−0でロシアが勝利。グループA第2戦は、ロシアが19日にエジプト代表と、サウジアラビアは20日にウルグアイ代表と対戦する。

【スコア】
ロシア代表 5−0 サウジアラビア代表

【得点者】
1−0 12分 ユーリ・ガジンスキ(ロシア)
2−0 43分 デニス・チェリシェフ(ロシア)
3−0 71分 アルテム・ジュバ(ロシア)
4−0 90+1分 デニス・チェリシェフ(ロシア)
5−0 90+4分 アレクサンドル・ゴロヴィン(ロシア)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180615-00776588-soccerk-socc

★1がたった時間:2018/06/15(金) 01:57:23.41
※前スレ
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529003619

521 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:55:12.36 ID:CDEOaKP+0.net]
アジア枠は0.5でいいよ
NHKとか無駄に放映権料払うし

522 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 08:55:17.26 ID:Pnc+wOef0.net]
>>510
スピードはないしとりあえずパス回してるだけだったしな
どこかの日本代表見てるみたいだったわ

523 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:55:19.33 ID:Gd9yx7tG0.net]
>>490
ただ単にフィジカルエリートがサッカーしてないだけ
日本や韓国が野球人気でオーストラリアもサッカーは人気無い
たけど日本と韓国とオーストラリアは他のスポーツは強いぞ

524 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:55:19.82 ID:Z5JAMlXP0.net]
電通サッカー部の支持率低すぎいいいw

525 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:55:25.08 ID:NPJ2++9v0.net]
このサウジを抑えて予選突破したのを「結果を出した」とぬかしてたハリル信者www

このサウジ以下の順位のオーストラリア相手にだけ上手く行ったのを「戦術は完成してた」とぬかしてたハリル信者wwwwwwww

526 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:55:29.90 ID:d0wW+c6Y0.net]
>>514
石油がっぽりで働かなくても遊んでくらせるからたるんどる

527 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 08:55:35.74 ID:kxO0hnDw0.net]
>>519
点取る気満々で前からくるみたいだからねぇ
そこでまず耐えきれるかどうかが問われる

528 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 08:56:22.93 ID:nPT/bpeo0.net]
絶不調のロシア相手にこの弱さよ

529 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 08:56:24.52 ID:Kw0Ao5oI0.net]
エジプトもサラ―抜きならサウジ並みのスペックだろ?
セルヒオラモスはロシアのスパイだったん?



530 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 08:57:02.09 ID:EC6Whetw0.net]
日本もこうなるんだろうなーと思って見てた

531 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:57:28.44 ID:mbtuKDG40.net]
イランとか韓国はこんな大量失点する事はないじゃん
何で毎回サウジだけこういう事になるの?

532 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:57:29.40 ID:2HheACbr0.net]
世界が認定しているお薬大国ロシアの試合は下方修正して評価するべきだよ

533 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 08:57:32.10 ID:h0GeFSEs0.net]
とりあえず全員ドーピング検査した方がいい

534 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 08:57:39.13 ID:t91pebR10.net]
コロンビアが柴崎をどうマークするのかで展開は大きく変わるだろうな
徹底的に厳しくきたら柴崎以外の選手が何も出来ないと流石にきつい

535 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 08:57:41.36 ID:AdiUZRKX0.net]
>>512
個の能力が低いから

536 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:57:44.59 ID:Gd9yx7tG0.net]
>>508
だけど日本は欧州相手には強いんだよねw
コロンビアには負けるだろうけどポーランドには善戦する可能性が高い
南米はサッカーが上手いから日本よりも
だけど欧州は日本と同レベルかそれ以下の技術しかない

537 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:58:23.46 ID:2HheACbr0.net]
ロシアの運動量(お薬効果)すごかったな

538 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 08:58:40.61 ID:dD5w/oIl0.net]
>>55
全然逆のイメージだけど別の世界の人かな?
ブラジルとかスペインは3点くらいとると流さない?
リーガでも3点以上差があると審判もATとらなかったりするし
ドイツは無慈悲なイメージだわ

539 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:58:50.45 ID:PhIwE7xe0.net]
サウジって簡単に買収されちゃうチームなのか?
国王とかサッカー好きそうだし、金にも困ってない国っぽいのにな



540 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 08:59:17.11 ID:5kaXdE8Q0.net]
プーチンほか要人の前に防弾ガラスあったなw

541 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 08:59:25.49 ID:e5JGoY8q0.net]
>>535
つまりは指導者のレベルが低いということかな?

542 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:59:26.23 ID:Gd9yx7tG0.net]
>>531
イランも韓国も金持ち国家だけどサウジはけた違い
金がありあまってるから適当にサッカーしても金持ちだ

543 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:59:32.64 ID:8NbW1A4r0.net]
>>518
自国開催やロシアがやってた可能性はある
ドーピングの力は偉大やで!どのぐらい違うかって例えると
日本が使えば マイアミの奇跡じゃなく試合内容でもブラジル圧倒してしまうくらい

544 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 08:59:38.36 ID:PisZOfke0.net]
サウジはまるで日本のようだったね
やろうとしてきたのはロシアみないなサッカーでしょ

545 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:00:08.39 ID:kM2ccsdf0.net]
>>539
つか、そこまでハングリーでも無いでしょ
普通にプレーしてるだけで飯食えるし

546 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:00:15.26 ID:+GulfKo30.net]
>>515
サウジはいつもスコアが酷い印象
弱いのは他のアジア勢も変わらないが

547 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:00:21.75 ID:+RBO6eNR0.net]
接待試合かと思った

548 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:00:33.64 ID:gA6HBvvg0.net]
>>71
日韓の時の韓国みたいだった
審判は割と公平だったけど

549 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:00:34.38 ID:Gd9yx7tG0.net]
>>535
だけど個の力が南米より低いドイツが南米に勝てる
欧州人は身体はデカいからそれが強み



550 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:00:42.76 ID:NuXCbA6k0.net]
サウジは東アフリカ系のフイジカルが
ヒョロイ選手が
メインになってるから厳しいね。
同じアラブでも、北アフリカは
古代ローマの兵士のごとくガチムチな
選手が多いのに。

551 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:00:54.28 ID:+swjNaoz0.net]
>>543
そこまではないやろ

552 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:01:11.46 ID:5kaXdE8Q0.net]
VAR無くてつまんない

553 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:01:19.73 ID:2HheACbr0.net]
>>544
お薬効果も加味して評価したほうがいいよ

554 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:02:03.51 ID:9mkVZWf90.net]
Googleが勝手に経過や結果をスマホに表示させるんだが、これは設定?
録画した試合とかネタバレされたくない

555 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:02:10.85 ID:on8+e0Av0.net]
>>523
普段弱い国としかリアルファイトしてないからじゃね 中東でもトルコは普段からガチで欧州列強に揉まれてるからそこそこ強いしな
親善試合でアルゼンチンだのフランスだの試合しても余り強化に繋がるとは思えない

556 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:02:11.79 ID:kxO0hnDw0.net]
>>552
日本戦で炸裂しそうで今から怖いんだが・・・

557 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:02:23.24 ID:Gd9yx7tG0.net]
>>539
サウジは日本と同じで金持ちだからサッカーは遊びでしてる
サウジ国民も日本国民も金持ちだからサッカーに負けた程度で騒がない

558 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:02:31.74 ID:FHAFdkvd0.net]
アジアってなんでこんなにサッカー弱いんだ
なんか特別に弱いよね
創造神がアジアはサッカー弱い設定で世界を作ってしまったのか

559 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:02:42.28 ID:EfCsY/MM0.net]
大島は出すな。死ぬぞ。
(死因:ショルダーチャージ)



560 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:02:51.08 ID:TyptAhHJ0.net]
>>17
異論はない

561 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:03:03.86 ID:on8+e0Av0.net]
>>531
オランダ5−0韓国 とかあったよな 監督更迭されたけどな

562 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:03:06.10 ID:PhIwE7xe0.net]
FIFA的にはドーピングしてても無視するだろうな

563 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:03:11.09 ID:NPJ2++9v0.net]
まともなサッカーファン「ハリルの戦術が上手くいった試合なんてないじゃん」

ハリル信者「オーストラリア戦があるだろ!」

※オーストラリアの予選順位はサウジ以下ですwwwwww

564 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:03:17.11 ID:+TJZFnfi0.net]
アジア枠は2.5で十分だろ

565 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:03:24.49 ID:2HheACbr0.net]
ロシア(ステロイダー)VSハリルジャパン(ステロイダー)だったらハリルジャパン勝てる可能性のほうが高いな

566 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:03:24.55 ID:lCbUzY1P0.net]
アジア枠って本当にサービス枠だなあw

567 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:03:48.20 ID:rGVGr7XB0.net]
ロシアのキーパーまだアキン何とかだったんか。

568 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:03:49.80 ID:9lqM+0zK0.net]
>>556
まっ、一点は覚悟しておけ

569 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:03:51.11 ID:2V5BdoJB0.net]
サウジが前向くとすぐにロシアがガッチリ守り固めてたな



570 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:04:06.61 ID:XnmZBf200.net]
>>564
FIFAお「金出してくれないとこまるんでちゅ」

571 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:04:30.45 ID:R99Ndsic0.net]
>>233
これは頭がわるい

572 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:04:36.96 ID:AdiUZRKX0.net]
>>541
環境の違いでしょ。人種による身体能力の差もあるけど
日本ももっと海外クラブに行く奴増やしてその中からCL、ELに毎年でれる選手増やさないと駄目だな。Jは色んな人種の海外選手を集めないとアフリカンとかいないし

573 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:05:05.08 ID:2HheACbr0.net]
今日のロシアだと一番好調のハリルジャパンでも0-2、0-1くらいで負けてただろうな
お薬あれば勝てるだろうけど

574 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:05:11.35 ID:I2/n/Shy0.net]
とりあえず韓国以外のアジアを応援しろよ
それもワールドカップの楽しみ方だ

575 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:05:11.87 ID:kM2ccsdf0.net]
日本がもしサウジのとこ(Aグループ)を抽選会で引いてたらと思うと・・・
今日は地獄になってたなw

576 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:05:12.99 ID:+GulfKo30.net]
まあ「ワールド」カップだから地域バランスはある程度考慮しないといかんから2-3枠はいいけど
それ以上は必要ないわ
と思ってたら8枠なんだってな・・・

577 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:05:20.86 ID:xbdHYjEq0.net]
>>563
日本て予選でオージーに勝ってなかったんだぞ

578 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:05:33.63 ID:ZVhbNKWC0.net]
>>542
サウジはGDPは韓国の半分以下、一人当たりGDPも韓国以下、歳入も韓国以下

579 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:05:38.34 ID:Gd9yx7tG0.net]
>>555
トルコやイスラエルは全然欧州予選突破できてないね



580 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:06:01.73 ID:PhIwE7xe0.net]
ロシアって海外組ゼロかもしかして?

581 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:06:13.10 ID:IFbzyXlQ0.net]
ザゴエフ相変わらずターン上手いなと思って見てたら
怪我で退場しててスペなのも変わってなかった

582 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:06:14.99 ID:xSsiyiO80.net]
日本はヨーロッパに出場権譲れと言ってるやつはまず中東に言え
こいつらW杯では本当に何も出来ないんだから

583 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:06:29.16 ID:E1/49Wce0.net]
他国通しの開幕戦でもこの伸び

サッカーって凄いと改めて思わされる

584 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:06:40.66 ID:RDID7j7X0.net]
サウジとかインチキサッカーざまー

585 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:07:19.37 ID:ir9pvQCf0.net]
ロシアの寄せがよかったのかサウジのパスサッカーが酷かったのか

586 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:07:41.14 ID:qh7pr5Fk0.net]
マーケットとしての中国はハンパないからな
FIFAとしてはW杯出て欲しいのが本音だけど、なんせグダグタw

587 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:07:42.87 ID:Gd9yx7tG0.net]
>>578
お前GDPの意味知らないだろ?
オイルマネーがあるから低いんだよアホ

588 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:07:51.02 ID:keESDMf40.net]
>>523
オーストラリアがラグビー強いのはあるけど日本がフィジカルエリートの種目で強いとかあったっけ?

589 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:07:56.95 ID:AXzDFbHh0.net]
今回のワールドカップのアジアを2枠にしたところで日本は出場できてたけどな。
最終予選各組1位は日本とイラン。



590 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:08:08.69 ID:d0wW+c6Y0.net]
>>558
まずは肉体的な問題でしょ
中東は欧米っぽいけど

591 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:08:22.00 ID:OjdBBm170.net]
サウジは予選通過した監督を解任して俺たちの路線でロシアの縦ポンで虐殺。
豪州は俺たちの路線を放棄して、サウジの監督を招聘。

どうなるでしょうw

そして、日本は俺たちの路線をするためにハリルを解任で西野だが。
ハリル路線を取り入れて立て直す。しかし本番は本田中心の俺たち路線でいくのかどうか注目されるw

592 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:08:23.06 ID:on8+e0Av0.net]
>>579
トルコはアジア予選来たら無双だと思うけどな
強豪国が一国もないからなアジアは 毎回大量失点で公開処刑されるのはアジアの国の役回り 罰ゲームのように

593 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:08:25.41 ID:5akEdyh20.net]
>>585
ロシアのお薬の力が凄かった

594 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:08:39.02 ID:geEGmkDk0.net]
>>525
サウジはあの後監督交代があったから最終予選の時とは違うチームだよ

595 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:08:58.35 ID:AXzDFbHh0.net]
スポーツにGDP持ってくる奴、バカなの?w

596 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:09:00.23 ID:iJqcxarC0.net]
これに負けた日本wwwww
終わってんなwwwwww

597 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:09:08.87 ID:5kaXdE8Q0.net]
もともと中東はホームでしか勝てないから

598 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:09:10.76 ID:Gd9yx7tG0.net]
>>582
そもそもヨーロッパ程度相手だと日本でも勝てる可能性はある

599 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:09:33.22 ID:s7wMVBKr0.net]
1点目はファーブル見逃しじゃないの
DF押して転ばせてるような



600 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:09:37.74 ID:km3w1ws10.net]
日本のパラグアイ戦のゴールの質の低さ

601 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:09:39.83 ID:e5JGoY8q0.net]
>>572
今のまま環境が変わっても 通用しない→終わり になるだけな気がするけどなあ

602 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:10:00.37 ID:OjdBBm170.net]
>>596
本田がいたら負ける。これが日本の法則ですw

603 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:10:05.81 ID:Gd9yx7tG0.net]
>>588
野球

604 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:10:19.06 ID:YFC0dUZs0.net]
なんかサウジっていつも5-0で負けてない?

605 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:11:15.37 ID:ln4vptFr0.net]
今回もアジア枠は全滅だな、弱すぎる

606 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:11:31.48 ID:EJUh/lL+0.net]
サウジは参加がゴールだから本大会の内容なんてどうでもいいんだよ

607 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:11:34.54 ID:geEGmkDk0.net]
>>561
EURO2000までのオランダは95年頃のアヤックスメンバーが適齢期になってイケイケの絶頂期だったからな
5-0も無理もないわな

608 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:11:37.93 ID:Gd9yx7tG0.net]
アメリカや日本や韓国のような経済大国はサッカーが弱い

609 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:12:20.28 ID:W3+CAfye0.net]
ロシアはボーナスステージノルマを達成したか
5点も取れれば大満足だな

まあ「あの」ロシアでもサウジには勝つとは思っていたけど
サウジ相手に2-0とかだったらGS突破争い的に不安だったろうね



610 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:12:31.39 ID:9lqM+0zK0.net]
>>608
ドイツは?そもそもアメリカは弱くないけど

611 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:12:39.49 ID:uaLeHcaG0.net]
ほんとサウジってメンタル弱いよな
先制されるまでこれはやれるって感じだったのに失点した途端糞みたいなパスミス連発でカウンターされ放題だった
他のアジア勢も弱いとは言えロシアレベルに5点差つけられるようなことなんてまず無いからな
日本もドイツブラジルとやっても5点差負けなんて考えられない

612 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:12:43.57 ID:I5EJQr1L0.net]
日本のライバルがこうも簡単に粉砕されるとは

やっぱワールド杯はアジア勢は無理ゲーだわ

613 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:12:50.87 ID:keESDMf40.net]
>>603
ガラパゴススポーツで強いとか意味ないわ
そもそも本気でやってる国少なすぎだろ
サッカーで言うフィジカルエリートの国がやってねーじゃねーかw

614 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:12:51.79 ID:efzpl3sn0.net]
サウジとかW杯に出ちゃいけないレベルだったぞ
DFが相手FWのプレッシャーがない場面のパス交換ですらまともに出来ないシーンがあった

615 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:13:00.84 ID:BsMj1tl8O.net]
そういやアメリカは今大会は予選敗退して出場してないんだったな

616 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:13:05.32 ID:Kw0Ao5oI0.net]
>>611
だよな。10点はいく

617 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:13:06.99 ID:5kaXdE8Q0.net]
サウジ対エジプトとか誰が見るんだ

618 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:13:13.41 ID:7iXtDRIU0.net]
>>570
FIFA的には中国に出て欲しいだろうねぇ

619 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:13:15.26 ID:dhQdBEqt0.net]
開催国有利



620 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:13:25.05 ID:2HheACbr0.net]
お薬は種類にもよるが効果はこうだ

筋肉が増強し疲労感をなくし闘争心を高め集中力を高める

お薬の力は医大

ロシアは集中力も運動量も凄まじかったねw

621 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:13:41.54 ID:ZG/E3hn30.net]
>>531
日本も韓国も前回4失点してるだろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<234KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef