[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/05 06:34 / Filesize : 189 KB / Number-of Response : 704
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:Egg ★ [2018/06/14(木) 05:56:09.42 ID:CAP_USER9.net]
野球評論家の江本孟紀氏が発してきた警告が、早くも現実になってしまった。

米大リーグのエンゼルスに所属する大谷翔平(23)は8日(日本時間9日)、
右肘の内側側副靱帯の損傷のため故障者リスト(DL)入りした。約3週間後に再検査を受け、手術の可能性も含めて今後の方針を決める。

投打二刀流については、かねてから賛否両論が噴出していた。だが、大谷が鮮烈なメジャーデビューに成功したことで、反対派は沈黙。
日本中が大谷の活躍に熱狂するなかで「二刀流は成功した」と思われていた。

そのなかでも野球評論家の江本孟紀氏は、二刀流に対する警告を発し続けていた。4月9日に掲載された江本氏のインタビュー記事
『大谷2連勝、3戦連発でも二刀流が成功しない理由』に対しては、「若者の夢をつぶすな」「お前が言うな」などの意見が多数寄せられた。

だが、江本氏が二刀流で最も心配していたのは「ケガのリスク」で、野球を知る人ほど江本氏の意見に近いのもたしかだ。
日本ハム時代も大谷はたびたびケガに悩まされ、MVPを受賞した2016年でも規定投球回や規定打席数に達していない。結果的に、残念ながら江本氏の警告は現実となってしまった。

今回の右肘損傷の程度は、3段階のうち「グレード2」。日本ハム時代の昨年10月にも「PRP(多血小板血しょう)注射」による治療を受けているが、
その時は最も軽度の「グレード1」だった。昨年より損傷が進行していることは確実で、開幕からわずか2カ月での戦線離脱について江本氏は「想像していたより早かった」と

535 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 19:09:18.07 ID:DkhSFq2R0.net]
しかしこいつは仮病でWBCには出ねーわ
イチローの株下げた挙句スペでオワコンだわ
こいつのせいで野球界は結局大損してんな

536 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/14(木) 19:14:58.26 ID:F5wImzbb0.net]
>>520
そもそも160q投げるってのは、体への負担も半端ないんだよ

537 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/14(木) 19:15:03.69 ID:fi4hbNcm0.net]
江本の意見にほぼ同意

538 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/14(木) 19:15:49.36 ID:PypQvUQn0.net]
>>511
父や兄はトヨタの社会人野球だし
ホリプロか栗山か日ハムにしばらく面倒みるだろ

539 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 19:15:56.68 ID:ra+i9YeL0.net]
こいつははじめだけ
開幕当初は子供にバットあげたりしてたじゃん
でも最近はやらなくなっていた
どこまで間抜けなピエロなんだよ

540 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 19:17:33.35 ID:+f0PvTjj0.net]
>>525
死ね、お前はゴミ以下。調子にのんなよ。

541 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 19:19:50.97 ID:SPx44tQ20.net]
二度と大谷世代とか言わないでくれよな94年生は全員実績残してるのに

どんな競技であれ日本中の期待された通りの結果をきちんと残すというのはどれだけ大変な事か

542 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 19:25:40.32 ID:ra+i9YeL0.net]
>>526
俺は逃げません。あなた達に「言葉」で立ち向かいます。

543 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/14(木) 19:33:17.95 ID:wUVaRd5S0.net]
信者は懲りもせずに手術しないで早く復帰してアンチ涙目にさせてほしいとかほざいてるからな
大谷の身体よりホルホルすることが重要
無責任に煽ってるのはぐうの音も出ないだろ



544 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 19:34:36.19 ID:Mmvg3LY20.net]
>>525
あの子供も仕込みやろw

545 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/14(木) 19:36:22.79 ID:U5mu/Bdj0.net]
>>110
したくないんじゃなくて、日ハムがやらせなくしたんだろ
守備までやらせたら三刀流になって、成績も伸びず、さらに怪我のリスクが上がるから
実際、日ハム2年目までは酷かっただろ

546 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/14(木) 19:39:00.11 ID:JnfCtAHk0.net]
>>521
故障していたからWBCに出なかったんだろうが

547 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 20:00:00.30 ID:+Wp0mkAX0.net]
大谷は行動を見るに、頑固そうだし
二刀流をなかなか諦めずに、意地を張り続けそうなんだよな
そもそも、投打合わせての評価や物珍しさでメジャー入りしたのに
そのどっちかに専念しないといけなくなると、ほとんど魅力のない選手に
なっちゃうんじゃないの
イチローや松井のようなキャラクターとしての魅力も感じないわ

548 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 20:07:16.03 ID:yqOHbzUo0.net]
バッティングの時はピッチングの時に使う部分を休められる
ピッチングの時はバッティングの時に使う部分を休められる
一刀流ならケガはなかったと言い切るバカ

549 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 20:14:18.56 ID:kBs7l1No0.net]
>>534
なぜ休められると思った

550 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/14(木) 20:18:51.85 ID:McViJL8g0.net]
>>533
さすがにあきらめただろ
ピッチャーだけにするにしてもまずフォームからかえるべきだし
打者も守備おぼえないとな
今年はDHさせてもらい容赦なく通用しないならマイナーおちてみたら?
ピッチャーはメジャーでやるのは必要だけど

551 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/14(木) 20:24:23.74 ID:McViJL8g0.net]
>>533
若いからフォームから治せるのは今しかない
休場していい年俸だ
肘に負担かからん方法かんがえろ
打者ならテーピングは可能

552 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/14(木) 20:34:16.38 ID:meL6+Ect0.net]
打者としてはナショナルズの19歳のソト、ヤンキースの21歳のトーレス以下。
投手としても24歳のブリュワーズのヘイダー以下。
トラウト貶した大谷信者には呆れたわ

553 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/14(木) 20:41:35.41 ID:yd2bk50I0.net]
走り込みが足りないんですよ!
ボールは下半身で投げるんですよ!
バットも下半身で振るんですよ!
走って走って走って下半身を鍛えなきゃ駄目なんですよ、怪我して当たり前、練習不足なんですよ!
喝!!ですよ!!!



554 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/14(木) 21:05:58.75 ID:JnfCtAHk0.net]
>>534
誰がそんなこと言ってんの?

555 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/14(木) 21:12:25.36 ID:rMIoi9wv0.net]
大谷スレ勢いなさすぎて草
信者にも見放されたか

556 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/14(木) 21:17:32.29 ID:xx1zV6DH0.net]
お前ら江本をずっと叩いてたよな

557 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 21:29:59.66 ID:kNB8eVNy0.net]
>>541
清宮を貶すのに忙しいらしい

558 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/14(木) 21:30:56.85 ID:RqJdwJUo0.net]
今までの日本人ピッチャーの故障率考えたら、ピッチャーに専念しても同じことだろ

559 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 21:38:11.01 ID:kBs7l1No0.net]
>>539
土台が安定してなきゃ上体がブレて安定したスイングも腕の振りもできないのは、素人でもわかるよな
不安定な状態を上体だけで直そうとすると肘や腰に負担がかかるのも、素人でもわかるよな
下半身の強化で手っ取り早いのが走り込みなのは、素人でもわかるよな
時間は誰にも平等に流れる中で投手1人分・打者1人分のトレーニングを生身の身体でこなし続ける困難さも、素人でもわかるよな

560 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 21:51:00.36 ID:kBs7l1No0.net]
>>542
人間は事実と向き合い悔い改めて成長する
この期に及んで江本を叩いている奴は感情論だけの低能だ

561 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/14(木) 21:58:23.75 ID:6J1L9cEq0.net]
バッターになればいいじゃんw

2刀流にこだわることはない

562 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/14(木) 21:58:49.37 ID:lSQntjlU0.net]
投手専ならもっと早く壊れてたんじゃないの

563 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/14(木) 22:00:41.36 ID:pe2UEEX10.net]
周囲がどれだけ警告した所で本人の二刀流への拘りは変えられないと思う
肘を完全に壊してピッチャーできなくなった時に、バッターへの道が残されていればいいのだけど



564 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 22:35:00.76 ID:l/0kw2p70.net]
現実的に大谷がもし打者として怪我無く1年スタメンに名を連ねたとして、イチローの打率を下げて
逆にHRを打てる選手。
3割打てず、HR25本〜35本以内、唯、打順にもよるけど打点はそれなりに稼ぎそう。
メジャーの中で打者としてみたら中レベルぐらいかな。
投手専念でやっていたら、超一流にはなれないけど、一流選手の中ぐらいの活躍は出来ると思うけど。
エンゼルスのリリーフ陣が不安定だから勝ち星はあまり稼げないかな、防御率は
2点台維持できると思うけど。
今回の怪我でどういう道をたどるか分からないけど、大谷は投打両方で平均選手
以上の活躍を同時並行でやり続けていたから凄い選手と言われていただけで
どちらか一つなら、こんなに騒がれる選手ではなくメジャークラスの
平均より少し上の選手ぐらい。
投手専念でやっていれば今年は初年度と言う事でかなり勝てたかも知れないのに、
エンゼルスの営業サイトが2刀流で人気が出で騒がれたから怪我から直っても
二刀流やらせたいだろうね
手術は回避して注射治療で夏以後、怪我から復活した2刀流大谷で先発させれば
今年はまだ大谷人気が続いているから本拠地は客はいるでしょう。
上手くいけば、全米中継もありそう
手術して来年の終わりに出ても、もう、大谷ブームは去っているからね
今回の苦難に負けずに大谷には頑張ってもらいたいですね
ダルビッシュや田中のような能書きはいらないから、復帰後の結果で見せてほしいですね
皆大谷のことを応援しているから
大谷は怪我から復帰しても長くはやれないだろうから、30前に引退の可能性もあるから
復帰後は投手一本でやってほしいですね。
打者としてみたらもう、底が見えている
投手ならまだ伸びしろがあるから、これも復帰後もとの状態で投げれたらという
条件付だけど

565 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 22:38:59.70 ID:l/0kw2p70.net]
大谷を皆が応援しているから、今季手術することなく復帰したら
2刀流続けるのなら続けてエンゼルスの営業サイドが2刀流やらせるだろうけど
怪我する前と変わりなく投げれたら来期は投手一本で行ってほしいですね。
打者ではメジャーで中クラスの選手で終わるけど
投手なら上手くいけば一流を超えて超一流になれる可能性があるから

566 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 22:42:22.99 ID:l/0kw2p70.net]
大谷は2刀流止めて投打どちらか1本に絞っても、多分長く選手できないかも
並みの成績しか残せない、成績以上のインパクトをファンに見せれなくなったら
引退するべき
おそらく30まで続けれるかどうか?

567 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/14(木) 22:52:20.02 ID:GoG95n3e0.net]
>>533
近い内に諦めると思うよ
二刀流が出来たのはレベルの低いNPBでプレイしていたから片手間でも出来た
投でも打でも大谷は舐めプだったからね
それがメジャーに行って打ではトラウト等、投ではバーランダー等と明らかに
自分よりも数段上の選手達をはじめて目の当たりにしたはず
どらかに絞らないととてもメジャーのトップレベルにはついて行けないことが
わかったんじゃないかと思う

568 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 23:47:41.77 ID:BdSutQ500.net]
大谷が打てたのも初年度だからご祝儀みたいなもん。
来年は全く打てないからな、データで丸裸にされるわ

569 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 23:54:13.86 ID:TxsGK11h0.net]
>>554
大谷の裸なんてみたくねえな
汚そう、臭そう

570 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/14(木) 23:54:59.93 ID:+zmwN8He0.net]
大谷や清宮のようなタイプの打者が右投げ左打ちをやるのは百害あって一利なし。左腕の力が弱いから外角高めを打てない

571 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 23:56:18.33 ID:RN7M/x8J0.net]
広岡は大活躍している時でも言っていたぞ

2018年4月28日

広岡 達朗    いま、あえて言おう「大谷翔平は二刀流を捨てるべきだ」と
        
        ―投げてはあわや完全試合を演じ、打っては3試合連続本塁打を放った4月の活躍を見ても、彼の挑戦は「間違っている」と思いますか。

当然でしょう。このままいきっこない。
旅から旅が続くメジャーでは、必ず夏場に日本で経験したことのない疲労が襲うはずです。
また通常、5人の投手が中4日で登板する先発ローテーションを大谷のために崩し、
わざわざ6人投手制を強いていたら、他の投手陣から反発も生まれる。

「DH」として打席に入れば、日本時代にはなかった厳しい内角攻めも、顔付近へのビーンボールも、
今後は増えるでしょう。
二刀流に反対するのは、登板日以外の日が犠牲になるからです。投手としての調整や課題克服のため
の練習がおろそかになるし、打って走ってスライディングしたら、どんなアクシデントに見舞われるかもわからない。
投手に専念すべきですよ。
私はね、メジャー挑戦を反対しているわけではない。ポスティングという制度が大嫌いなんです。
どうして北海道日本ハムは、大黒柱を簡単に売り渡したのか。
大谷も、お世話になった日本のためにせめて10年は尽くすべきで、10年間3割を打ち、10年間防御率2点台という
ような投手成績を残してからFAで移籍し、「日本人ここにあり」を示せばいいんですよ。
どうしてもアメリカに行きたかったのなら、高校卒業時に一度は志望したマイナーから這い上がる道を選ぶべきでした。
私から見ても、大谷は100年に一人の投手。スタイルもいいし、顔もいい。だからこそ、才能の無駄遣いが歯がゆい。

572 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 23:56:42.17 ID:1cLzLSzC0.net]
>>556
イチローが悪いね、まあ本人に落ち度は無いが。

573 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/14(木) 23:57:56.43 ID:RN7M/x8J0.net]
ペドロマルティネスも これは4月の2試合目の登板見た直後

ペドロ・マルティネス 「大谷はメジャーが求めるレベルで打者・投手を続けていくのは難しいのではないだろうか。
やれるのかもしれないが、注視されねばならないだろう」

「大谷は投手に専念すればメジャーでやっていけるだろう。メジャーレベルのパワーや
アベレージをキープし続けて打者としてプレーするのは(大谷にとって)チャレンジだ。
バッターの日々の労働量というのは相当なものなんだ」

「大谷は今の投球を続ければ夏には靭帯が壊れる。スプリットは1試合で10球未満にしろ」



574 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 00:02:15.91 ID:GD/a2wAW0.net]
>>559
ありがたい忠告なのに、日本のゴミメディアときたら

575 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 00:24:16.16 ID:uNmi97JO0.net]
希少 大谷翔平 Shotime Tシャツ 赤 US Mサイズ エンジェルス メジャーリーグ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s586092400

576 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 00:40:55.93 ID:zFcTIOl80.net]
>プロ野球選手は、1シーズンを通じて活躍できてはじめて1人前なのに、日米で失敗している。二刀流が去年同様うまくいかなくなっているの
>は、すでにDL入りしていることによって証明されたと言ってい

577 名前:いのではないか。

これな
[]
[ここ壊れてます]

578 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 00:42:58.62 ID:xQ9PBscj0.net]
本人も馬鹿だからなあ

579 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 00:49:43.12 ID:xGBD7gA80.net]
江本は危険性どころか俺の頃はみんな二刀流だった
大谷は偽二刀流とかってDISってただけじゃんw

580 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 00:49:54.04 ID:3j3MxBm40.net]
>>563
結局これにつきる
周りは踊らされてるだけ

581 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 00:50:44.52 ID:xn1dyZLK0.net]
正直あんな投げ方してたらピッチャーだけでも夏には壊れてたよ

582 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 00:53:30.50 ID:4egv0JWR0.net]
むしろ二刀流の方が投手専任よりも肩や関節への負担は軽そうだけど
田中ダルビッシュ前田も怪我しているわけで。
江本の言うことに説得力は全くない

583 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 00:54:12.20 ID:XdXrFgY4O.net]
もう流石に全米は熱狂するのをやめた?w



584 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 00:56:23.92 ID:USQKZOAf0.net]
江本「無責任に煽るな!」

斎藤佑樹「せやな」
清宮くん「せやせや」

585 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 00:57:12.47 ID:zz20k9eG0.net]
>>1
ずっと、「壊れろ!壊れろ!」って思ってたんだろうな、さぞ嬉しかろう

586 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 00:58:31.49 ID:1y7Y8S6U0.net]
>>570
多くの人が言ってたやん?

587 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 00:59:08.54 ID:tssmioAN0.net]
大谷って練習嫌いなんか?

588 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 01:01:22.20 ID:4egv0JWR0.net]
>>570
あーそういう感じ。
本心は大谷のことなんてどうでもよくて、自分の考えの正しさをアピールしたいだけだな。

589 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 01:01:37.89 ID:rpgLj+p70.net]
まあ自己責任ですよ

590 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 01:02:31.93 ID:illTEjeJ0.net]
>>557
改めて明晰な人なんだなと思った>広岡

591 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 01:10:26.08 ID:C9Sd9B0P0.net]
>>90
記事読めばそう言ってる

592 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 01:11:11.22 ID:kFR1UgAl0.net]
>>554
来年はまた怪我して出れないかも

593 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 01:15:52.90 ID:C9Sd9B0P0.net]
>>557
もう手遅れ
100年に一人の逸材は終わった



594 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 01:17:56.93 ID:C9Sd9B0P0.net]
>>567
負担が軽そうという根拠が無いので江本の100倍は説得力ないよ君

595 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 01:19:26.15 ID:pESJhPxP0.net]
二刀流は関係ないでしょw
だって、ピッチャー専門の党首でも肩や肘壊すのしょっちゅうじゃん

596 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 01:24:03.94 ID:AofHgAA20.net]
エモヤンは元々、ずっと、
打席で本気になる投手には、
ブツクサ言ってたからなw

桑田がヒットしても「プロの投手は次の回考えて、
三振しとけばいいんすよ」
ってマジに不機嫌になるくらいだったからね 

深沢アナ「あー桑田がレフト前に運びました」
エモヤン「( 無言 )」
深沢「どうしたの黙っちゃって(明らかにニヤニヤしてる雰囲気)」
エモヤン「打たなくていいんですよ。。(うんざり口調)」
深沢「でもこれ勝利につながるかもしれないし」
エモヤン「だから」(以下略)

あの頃のショーアップナイターは面白かったわ、
2人の漫才みたいだった

597 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 02:00:27.49 ID:/9ZrPNrN0.net]
投手と打者の両方でプレイすることで怪我をする機会が2倍!
投手と打者の両方の練習をすることで身体に倍の負担がかかり4倍!
そして、投手と打者の両方の筋肉を使うことで身体のケアに倍の時間が必要になれば4×2の
バッファローマン!お前をうわまわる1200万パワーだーっ!!

598 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 02:09:35.89 ID:cPFOPy1R0.net]
>>533
打者だとピーだーそんレベルの打者だしな大谷

599 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 02:14:22.84 ID:5JbgUtxA0.net]
外人でも怪我しまくる過酷な

600 名前:日程とボールだからなメジャーは
日本人が投手で怪我せずにやっていくのは相当体が頑丈じゃないときついんだろう
黒田ぐらいだろ先発で大きな怪我せず活躍し続けてたのは
[]
[ここ壊れてます]

601 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 02:18:40.94 ID:jZe1zRBH0.net]
意見には同意する
でも大谷が多分1番二刀流をやりたいんだと思ってるそれで壊れるなら本人も本望でしょ
承知のうえでやってるならいいんじゃないか?宝だけど仕方ない

602 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 02:23:14.18 ID:xn1dyZLK0.net]
つうか何で毎日ケイスケホンダ並みにペラペラしゃべってたのにだんまりしてるの?

603 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 02:25:44.54 ID:ZvAGhWT20.net]
これはエモやんが正しいわ。無責任に煽ってた奴は反省して欲しい



604 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 02:26:21.59 ID:ILcnXD+N0.net]
>>553
じっさい高校野球に投手で4番が珍しくないのも
レベルが低いからだものな

605 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 02:28:28.80 ID:UL3md4+v0.net]
>>585
カネを払って雇った雇用主のことも考えてあげて下さいね

606 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 03:38:13.23 ID:zXtlEuWG0.net]
10年後の大谷

「二刀流だなんて愚行は誰かに止めてほしかった。僕はプロ野球選手として歴史に残るプレイヤーを目指していたのに周りの大人たちは面白がり僕をオモチャにして、壊れたら簡単に捨てて…!」

607 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 04:44:51.11 ID:Vguk3bT80.net]
大谷一兎も得ず

608 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 04:55:12.26 ID:AofHgAA20.net]
>>590
ケガをして負けて帰還した時に浴びせられたヤジの罵声。

日本の野球には助け合える友人がたくさんいたのに、
メジャーでは誰も助けてくれない。
100万ドルの兵器を使いこなした歴戦の勇士でも、
本土では駐車場の警備員の仕事にすら就けない。
そして今なお悪夢として自分を苛む、博打好きだった親友の無惨な爆死。

戦友とは、この戦争が終わったらラスベガスでスポーツカーを乗り回そうと楽しそうに語って、約束していたことも。

ランボーはまるで子供のように泣きじゃくり、凄惨な事件の背後にある悲劇を知った大佐は、ただランボーをその胸に抱きとめることしかできなかった。

609 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 06:07:53.28 ID:4ilmgXau0.net]
今年もまた
日本のゴミやくみつるが
無理やり流行語大賞を二刀流にして
国民から大ブーイングされるさ

610 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 06:28:49.59 ID:cjYS5nI30.net]
お前らのおもちゃにされて壊れちまったな大谷

611 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:01:24.73 ID:0FL8Pi6t0.net]
> OBの二刀流賛成派には2通りの人がいます。一つは大谷を褒め称えないと野球解説などの仕事に影響がある人。マスコミの論調に合わせないと仕事がなくなってしまうかもと忖度している。
> もう一つは、少しこじつけになるが、素晴らしい成績を残したOB。大谷に自分の持っている記録を抜かれたくない人です。

どっちにしても褒めてるやつはクズってことやんww

612 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 08:11:41.28 ID:r/27NUiH0.net]
>>593
用済みだから無いな。
チャーハンかも?

613 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:42:18.93 ID:obNNBmuA0.net]
キチガイレベルに差はあるが二刀流を無責任に褒め称えてた人たちは登山栗城を褒め称えてたバカと同じ系列よね



614 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 09:50:50.23 ID:BeUimdSz0.net]
>>585
>宝だけど

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

615 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 09:59:38.69 ID:C9I/zL0h0.net]
>>595
落合は賛成派
張本、江本は反対派 <

616 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 10:39:21.15 ID:5gp9gYED0.net]
危なかったなエモやん 嘘つき言われて辛かったろ

617 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 10:45:03.51 ID:7fAV0wp/0.net]
>>599
落合が二刀流やってたとして故障しておっ母にやめなさいよって言われたらあっさりやめそう

618 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 10:45:32.47 ID:0MJghKgH0.net]
>>1
【野球】大谷、右肘靭帯損傷に新事実! 米報道「けがは新しい箇所」
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529019232/

619 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 10:49:35.05 ID:xLB+SRoj0.net]
投手としては中4〜5日休憩日だったのにその間は野手として働かないといけないんだから
大変だわな
対戦する投手も初見が多いから研究もする必要あるし心理的ストレスが半端なさそう

620 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 10:52:32.07 ID:YVz1ngDQ0.net]
>>545
ホントなら自然の山道を走ったりインナーマッスルなども含めた色んな筋肉を使うのが理想的
ランナーじゃないんだから、走り込む必要はない

621 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 10:59:01.66 ID:hQSI8Rjy0.net]
ハムが大谷の将来を奪ったようなもんだよな

622 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 11:03:20.85 ID:EJUh/lL+0.net]
こいつは遺伝的に問題あるんじゃねえの
骨折して生まれてきたとかw

623 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 11:26:40.40 ID:jC6xCx8W0.net]
指名代打けなんかたいした負担には見えないがな
ほとんどの打席は三振か凡打だし
問題はピッチャーという仕事自体が危険なものだということだ
とくに肘肩は試合ごとに検査しないといかんのじゃないか



624 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 11:48:12.45 ID:dt6l0vfX0.net]
今更何言っても遅いよ
おわり

625 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 11:58:58.34 ID:tJVYyjjF0.net]
投手としてはマイコラスの足元にも及ばないで終わりそう

626 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:15:17.07 ID:18wcmzoD0.net]
>>52
稲尾、権藤は20代で引退
杉浦忠も全盛期短かったしな

627 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:59:32.56 ID:1Z4C3RWl0.net]
まあ大谷の頭の悪さがすべての原因だけどな

628 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:00:23.31 ID:RCR5WrjG0.net]
俺だけじゃなくて江本も指摘してたのか

右投げ左打ちなんだから、どう考えたって体幹が狂うって
MVP取った2016年からずっと言ってきたんだけどな
「打撃も投球も超一流なのはよくわかった。頼むからどちらかに専念してくれ」って

プロ野球選手には「左利きで右投げ」ってのが割といる(岩隈、鳥谷、坂本他)
これなら体幹が狂いにくいんだけど、大谷は右利きなのが問題

629 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:11:36.96 ID:MYGc8/7v0.net]
日ハムもこうなるの分かってたからメジャーに放出したんだろw
ポンコツの二刀流なんてチームにとっては厄介者に過ぎないからなw

630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:15:01.35 ID:JEalrK6x0.net]
>>613
日本に留まればそこまで酷くならないと思うが。
やはりアメリカのボールの質が悪すぎるよ。

631 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:20:13.18 ID:/lxX3qum0.net]
>プロ野球選手は、1シーズンを通じて活躍できてはじめて1人前なのに

エモヤン、これは違うな
これではただの一発屋だよ
一年だけ好成績を残してそのあと埋もれた選手が腐るほどいる
3年成績を残して一人前と言えるんだよ

632 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:15:41.22 ID:UL3md4+v0.net]
>>613
日ハムでは怪我したとかって言いながらさぼってたからな
年俸に見合わない実績だったけど売り払えば儲かると日ハムが損得計算して我慢してた

633 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:23:39.96 ID:FO3b77ZwO.net]
大騒ぎしてたときにハリーさんもどうせ故障して2刀流は成功しないって考察してた。




634 名前:辣な意見に老害と反撃されてたが、ハリーさんや江本みたいに知性派の方が正しかったということだね。 []
[ここ壊れてます]

635 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 14:27:16.62 ID:Nn0xh0dN0.net]
>>10
走り込みが足りないんだよ
走って走って走りまくって足腰を鍛えないと怪我をするんだよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<189KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef