[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/04 07:31 / Filesize : 268 KB / Number-of Response : 1048
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【芸能】「内田前監督が指示したとは思えない」 爆笑問題・太田光が持論を展開 ★5



1 名前:鉄チーズ烏 ★ mailto:sageteoff [2018/05/27(日) 23:35:34.41 ID:CAP_USER9.net]
 お笑いコンビ、爆笑問題の太田光(53)が27日、TBS系「サンデー・ジャポン」(日曜前9・54)に生出演。日大アメリカンフットボール部の宮川泰介選手(20)が関学大の選手に悪質な反則を犯した問題について言及した。

 会見で反則を認め謝罪した宮川選手について、太田は「宮川くんはすごく立派だと思うし、自分がやってしまったことに贖罪意識があった」と評価した一方、「『つぶしにいけ』といわれて、いろんなプレッシャーのもとにああいうプレーをした。監督の言い分を聞いてやらないと」と内田正人前監督(62)の意見も冷静に聞くべきだと主張した。

 さらに「ものすごい特別なプレー。(内田前監督が)『ルールの範囲内でけがさせてもいい』ともしかしたら言ったかもしれない。あのプレーを監督が指令したとはどうしても思えない。あれをやればこうなることはわかっているわけだし。あれがSNSで出なかったら、騒ぎになっていなかったことが一番深刻な問題がある」と持論を展開した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180527-00000535-sanspo-ent

★1が立った日時:2018/05/27(日) 11:26:02.08

前スレ
【芸能】「内田前監督が指示したとは思えない」 爆笑問題・太田光が持論を展開 ★4
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527411990/

772 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 09:16:41.28 ID:tGgoivcv0.net]
日大出身の太田が言うなら世の中納得だねw

773 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 09:16:53.86 ID:wGXGwyAg0.net]
ニュー速落ちてる?

774 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 09:18:45.73 ID:vTua9WGV0.net]
>>721
ヤキウもサッカーも同じだけど頑張れしか言わない迷将wもいるからね。頑張り方を指導するのが
近代スポーツ指導法なのにな。大勢の前で緊張するなも同じで昔は「人書いて飲み込め」だが
今は「全員ブタと思え」「ネタで緊張してこい」だよ。解決法を提示しなければ化石と同じ。

775 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 09:19:09.89 ID:CdQdbVe4O.net]
>>724
あれは宮川のラフプレーデビューだったんだよ。
だから監督は宮川が確実に自分の言うとおりにしたか確認するため「最初のプレー」のいう具体的な指示をした。
それがああいう露骨な形になったのは誤算だったんだろうな。

776 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 09:19:20.02 ID:2ecjugqh0.net]
1%の男
それが太田

777 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 09:19:40.07 ID:5S+ZfhLt0.net]
ニュー速+ 落ちてる?

778 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 09:20:21.72 ID:v0In5r290.net]
>>636
あと相手の怪我具合も軽かったから
>>614
はそれくらい読んで欲しい

779 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 09:20:25.67 ID:CdQdbVe4O.net]
>>732
最初のプレー、相手のQB、というのが具体的な指示。

780 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 09:21:06.82 ID:OqwZrZzK0.net]
>>706
この笑顔な部員達が好きなアメフトを続けるのが困難になった原因はやはり指導者だろうな
宮川のスタンドプレーなんて言われてるが、そうなった起因はやはり乱暴な言葉で指示を出した監督コーチにあるだろう
普通に指導して普通にプレイさせていれば起こり得ない事件だよ
大田の天の邪鬼は今に始まった事じゃないが、時と場合を考える知能が備わる事を願うわ



781 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 09:21:08.77 ID:+6yyMegP0.net]
太田最近アスペがかってきたなー

782 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 09:21:14.72 ID:NQTFWWxj0.net]
>>735
当然宮川選手も刑事罰を受ける覚悟はあると思うよ
記者会見を見る限り

宮川選手だけ起訴されるのは許せないが

783 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 09:21:52.17 ID:4U9I/96U0.net]
あまりにも馬鹿が多くて陰に隠れてるけどあの審判のジャッジは正解なの?
何か投げてるけど何を投げてるの?
あんなの一発退場だと思うんだけど
三回目なんてブン殴りはじめて実行犯頭おかしくなってるじゃん

784 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 09:22:28.44 ID:QGE2iJDE0.net]
>>1
日大から仕事もらってるのか?

785 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 09:22:42.92 ID: ]
[ここ壊れてます]

786 名前:sXxiSoi80.net mailto: 直接彼に指示したのはコーチかもしれない。

が、それを容認していたのなら、
監督にも責任があるだろ。
[]
[ここ壊れてます]

787 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 09:22:51.94 ID:yqJBLFqk0.net]
>>743
芸能界に1%集まりすぎ問題

788 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 09:24:04.59 ID:0CAfCdAN0.net]
>>1
みんなもっと話を冷静に聞きたいのに入院笑で逃げてんだぞ
太田おまえが呼んでこい

789 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 09:24:14.10 ID:DGTukzYE0.net]
自分の子がとんでもない悪さしたとき
「お前なんか帰ってくるな」とか言わない?
そこでほんとに帰ってこなかったら困るわけで

790 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 09:24:42.95 ID:v0In5r290.net]
>>662
ほんこれ
太田の発言は目立とうとするが故の軽はずみな言動じゃなくて、本当は田中理事長と何かしらつながってるんじゃない?



791 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 09:25:20.33 ID:qQEyYfj30.net]
>>65
五十歳過ぎた監督が責任取らずに逃げ回ってたんですがそれは

792 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 09:25:22.81 ID:txUkJKJ30.net]
>>424
それだと宮川君もヤクザという事になるんじゃね

793 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 09:25:58.92 ID:n3S/u4RT0.net]
https://i.imgur.com/xi2ejMZ.jpg
https://i.imgur.com/t27OVdf.jpg

794 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 09:26:53.64 ID:F7qkpBY00.net]
太田がTV出られてるのは社長の奥さんのおかげ。あの社長がいなけりゃ太田はとっくに芸能界から消えてた。

795 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 09:27:11.90 ID:0CAfCdAN0.net]
>>752
だからコーチを通じて指示を出すのは内田独自の指示系統
で都合が悪くなると俺はシラネ

796 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 09:28:03.12 ID:NmUBMoid0.net]
>>400
それは抗議と言わんのよ。野次という。

797 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 09:28:09.76 ID:YL+ugFLn0.net]
日大OBが言うなよw

798 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 09:28:57.88 ID:isbC2aId0.net]
>>744
みたいだな

799 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 09:29:27.49 ID:L8APFLB/0.net]
太田はいつも目が怯えてすくんでる

800 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 09:29:40.32 ID:vTua9WGV0.net]
>>754-755
試合後に全部俺のせいと言ってるのだから、謝罪会見でも同じで良かった。宮川がやったのは
井上にやらせろと言った俺のせいで良かったのだよ。責任逃れは何にせよ醜く見えて擁護されない。



801 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 09:31:42.16 ID:n3S/u4RT0.net]
https://i.imgur.com/xSq246Z.jpg
https://i.imgur.com/eSYGKAj.jpg

結果
https://i.imgur.com/k2rOcHS.jpg

802 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 09:31:48.69 ID:Nnoyr9Hg0.net]
>>719
たとえそうでも一番よいものをお手本にしないといけない
自分たちはNFL 目指せるレベルじゃない、所詮三流だからお手本も二流でいいとはならない
なぜなら駄目なとこまで真似してしまうから

803 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 09:34:12.63 ID:POmXgGhZ0.net]
日大だろw

804 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 09:34:38.51 ID:JETt5HXVO.net]
>>712
ASDであんな会見出来そうかどうか、もう一回検索して調べてきたら?w
鼻で笑われるようなレベルのこと書いてたら逆効果だぞw

805 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 09:35:49.71 ID:gUrXGzhq0.net]
>>750
想定外過ぎて審判もよく見てなかったんじゃ
ただボール持ってないとこで引き倒してるから
見てないなりに判断できる最大限の罰を課したと

806 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 09:38:01.23 ID:yqJBLFqk0.net]
>>767
米倉謹慎させても学長が炎上させてるんだが…学長も自宅で謹慎かな

807 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 09:38:02.32 ID:vTua9WGV0.net]
>>768
松井や大谷がしてたらNFLも行けたかもしれない。所詮、世界的にはヤキウよりマイナーなんだし
日本ではヤキウやサッカーみたくプロで大金稼げる競技じゃない。まぁ、マイナーだけにコーチや
監督の就職先は多いかもだが社会人も今だに企業名競技で遅れてる。

808 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 09:42:12.59 ID:lpNrjiT90.net]
>>732
1プレー目でやれの指示が重

809 名前:
QBがあっち方向に行くのは稀なケースらしく
それを追っかけてまでやったのは
絶対に1プレー目でタックルしないと行けないからだ
[]
[ここ壊れてます]

810 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 09:42:34.20 ID:h1k0I7Lg0.net]
この人の言うことっていちいち根拠がないんだよね
本人なりの根拠はあるんだけど、いかんせん事実と違うという

どんなことに対してもそう
1の知識しかないんだから1だけしゃべればいいのに、5も10も言おうとする



811 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 09:42:37.05 ID:z08W/2/f0.net]
ある世論調査では1%が太田と同じ意見だそうだから、統計的には正当な異端児だろう。

812 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 09:43:30.80 ID:y7zFzXce0.net]
野球で言うと
相手ピッチャーがバッターボックスに入り
バットを構えてもいない内に
危険球をぶつけて3週間の怪我させた
くらいかな

こんな悪質な反則を
知らなかった、叱責もせず、試合後よくやったと発言
そんな監督がおる?

また炎上商法か

813 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 09:43:38.49 ID:YNeIf1Jk0.net]
>>715
普段は順張りだよ

814 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 09:46:02.95 ID:0CAfCdAN0.net]
>>772
イヌ学長は現役部員になんのケアもしていないことバラしてたしな
こんなのしかいねえのかと思う

815 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 09:47:03.61 ID:jmeoxvzJ0.net]
事前に反則行為を仕込んであったんだろ?
当日言わなかっただけ

816 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 09:47:38.99 ID:RPJhSbHl0.net]
太田じゃない方は
なんて言ってるの?

817 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 09:48:06.20 ID:YL+ugFLn0.net]
>>777
野球にQBほど重要なポジションがないから例えにくいな

818 名前:(。・_・。)ノ [2018/05/28(月) 09:49:10.88 ID:CkWz/tNZ0.net]
監督の指示では無かった、専務理事からの指示でした
そういうことなんでしょ?
これは根深いよ
学校経営者側からの指示だと、学長以下教授・講師陣は余程のことが無い限り逆らえない
(´・ω・`)

819 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 09:49:11.01 ID:mxI91t5O0.net]
こんな逆張りばっかやってるから松本土下座事件を起こすんだよw

820 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 09:54:42.37 ID:jiaVEZEy0.net]
ここのスレを見てると、何か宮川選手を叩いてる書込みが結構あるんだけど、彼が嘘を吐いてるとでも言いたいの?

自分はどうしてもあの二人が悪いとしか思えないけど。



821 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 09:54:51.11 ID:Q4Omy3Pv0.net]
>>781
なんっも意見発してない へーとかうんうんみたいな相槌うってひな壇にどう思うかふってただけだよ

822 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 09:56:57.43 ID:XrmOMOMH0.net]
試合前を選手とろくに話した事ないから指示してないはずとか、内田が言ってたんだけど、
だったら、このチームは監督要らなくね?って思う。

823 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 09:57:33.53 ID:L2AwHGzm0.net]
加害者被害者両方に脅迫があった不審者に後をつけられたって時点でもうね

824 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 09:59:35.89 ID:WwU924/v0.net]
>>785
日大の危機管理学部が仕事をしているのだろ。

825 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 10:01:08.47 ID:vEr0yG7p0.net]
最近コメンテーターする芸人増えてるけど
こういうことが起きること気にした方がいいと思うけどね
普通に笑ってくれてたことですら嫌われたら笑ってくれなくなるよ

826 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 10:02:01.73 ID:ooiImbmC0.net]
卑怯で汚いやり方やその後の対応等、違和感ありまくりだったけど

日大関係者から朝鮮人が出てきたり
朝鮮ヤクザや朝鮮政党との関係が明らかになったり
パヨクが全力で援護したりで

納得した

827 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 10:02:27.75 ID:Q4Omy3Pv0.net]
現役部員の声明遅れてると思ったら上が脅してたんだな
あーあー腹立つ

828 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 10:03:05.4 ]
[ここ壊れてます]

829 名前:0 ID:0CAfCdAN0.net mailto: >>785
やったことはともかく誰がみても学生の方が時系列から理路整然としてるからね
[]
[ここ壊れてます]

830 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 10:03:18.96 ID:OqwZrZzK0.net]
もし仮に宮川だけが起訴されて処分を受けたら、内田・井上はしめしめ…責任逃れ成功とか喜びそう
…と思わせる様な会見だったな

宮川は大学に籍は残ってても出席はしてない様だし、何らかの処分は覚悟の上じゃないとわざわざ名前を公表して会見しないわな



831 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 10:05:27.00 ID:/9/bLtFv0.net]
まあ、たしかに、事の真相は分からない。断言するのはよくないが、
内田監督さんと井上コーチさんは苦しい言い訳をされているように
見えてしまった。

832 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 10:05:49.18 ID:qYa+ZmvpO.net]
通名廃止!日本国民有権者の直接投票過半数で通名廃止を決める活動を始めよう!素晴らしい日本国の未来は通名廃止から始まります、素晴らしい民主主義を実践して素晴らしい日本国を築こう!!

833 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 10:08:58.10 ID:mSA0zdMT0.net]
>>589
まともに相手されないのにな

834 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 10:09:29.10 ID:OqwZrZzK0.net]
>>785
良い悪いではっきり区別するなら宮川含めた日大側が悪い
同じ悪い中でも反省して事件までの経過を事細かに素直に話して謝罪した宮川と、記者の質問をはぐらかして言い訳に徹し検討違いな謝罪を繰り返した監督コーチとじゃ印象が違う

835 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 10:11:15.56 ID:L2AwHGzm0.net]
>>792
それな
警察がラインのログとか通話記録をとりよせたら一発なのにほんと頭悪すぎるよ

836 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 10:11:33.16 ID:oyRiY0NV0.net]
世間の逆張りで目立とうとして
失敗してる太田はもう過去の人というか老害だなw

837 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 10:13:20.32 ID:YfgWe5Lz0.net]
まぁ内田・井上が指導の方法が不適切という事で辞任するのは当然だと思うが、
裁判になると明確な指示があったかどうかが争点になるから有罪にはならんだろ
宮川は実行犯だし怪我をさせる目的でわざわざ反則してまでやったと自分で認めてる

838 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 10:14:50.31 ID:bqFrhyaY0.net]
>>14
これが全てだと思う。
「1プレー目に潰せ」=「ファールしても必ずやれ」=「相手が怪我しても構わない」

839 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 10:16:21.00 ID:123EJaKG0.net]
あっさい意見だな
自分では賢ぶって発言してるつもりだろうけど
バカだから余計腹たつわクソ芸人

840 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 10:18:03.60 ID:mSA0zdMT0.net]
>>548
生放送でよくこんなアホ言えたな>太田
最初の頃ならありかもしれんが、こんだけ内田の発言出てる段階で言うことじゃないだろうに
炎上させたいだけか?



841 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 10:19:45.88 ID:YfgWe5Lz0.net]
マスコミの印象報道に踊らされてる気もするがな
画伯は言動がおかしかったしマスコミ対応も悪かったから犯人扱いされて国民のほとんどが
画伯がやったと思い込んでた。
今回、監督は対応最悪、言動も信ぴょう性がない、一方反則選手は素晴らしい対応
だから監督が全面的に悪いと決めつける報道をして、みんなそれを信じちゃってる
真実はどうだかまだ分からんけどね

842 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 10:21:15.66 ID:0CAfCdAN0.net]
>>801
もはや刑事責任だけではなく社会責任も問題だしね
教育機関である学校法人がグレーってだけで

843 名前:lんでる []
[ここ壊れてます]

844 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 10:21:58.90 ID:Eed2HN/X0.net]
そもそも、レギュラーで使ってもらいたい宮川くんが反則したところで、まともなチームならマイナス評価にしかならないと思うんだが?

845 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 10:22:04.30 ID:25GIobif0.net]
選手の声明発表を挑発してるとしたら
知能犯だな

846 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 10:22:17.15 ID:mSA0zdMT0.net]
>>614
極論持ち出してまで煽りたいの?
つ被害者側の感情
これで終わりだ

847 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 10:23:34.98 ID:8CQsxTFU0.net]
このプレーって過去類のないプレーなんかな それで髄分変わるな

848 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 10:24:58.66 ID:gOowLXYn0.net]
追い詰められてたのは、果たして試合だけなんだろうか?
どうしても、あのコーチのDVDが気になる。

849 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 10:25:19.90 ID:5aNCkSGe0.net]
宮川が相手のQBを襲うって分かってて宮川を見てないわけないわ
絶対にいつやるか意識して見てるから
あと監督がボールしか見てないなんてありえん
アメフトはそんな競技じゃない

850 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 10:29:23.44 ID:I57+lzrA0.net]
追い詰められたら何をするか分からん奴は他のことでも事件おこすよ



851 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 10:30:06.20 ID:cpz84x2t0.net]
>>809
真相も明らかになってないのに鉄砲玉は無罪にしたいってのも謎だがな笑

852 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 10:31:35.92 ID:xctL/DoX0.net]
>>1
こいつのいつもの逆張り意見だよ。何とか自分を目立たせたいという。
多数とは違う意見を言うのがこいついつものこと。

853 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 10:31:39.97 ID:yqJBLFqk0.net]
>>785
日大工作員が5ちゃんで工作してるだけだから安心しなさい
ヤフコメ、がるちゃん、ツイッターは日大批判しかない 当たり前だけど

854 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 10:31:50.80 ID:cpz84x2t0.net]
宮川かばってるやつも被害者親子も
報道エンターテイメントにのせられてるだけなんだよ

乗せられてないというなら、せめて裁判やってから答えを出せと
訴訟するならな

855 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 10:32:59.97 ID:BdP89so10.net]
ただの逆張りやないか

856 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 10:35:40.05 ID:I57+lzrA0.net]
マスゴミに踊らされる多数派のバカ
なおあれだけ騒いでた相撲の話はしなくなった模様w

857 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 10:36:24.28 ID:0CAfCdAN0.net]
>>812
パーソナルファールで時間とまるのに反則を把握できなかったんだとさ
こんなアメフト監督まあいないよな

858 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 10:36:53.49 ID:NQTFWWxj0.net]
まさに玉石混淆スレ

859 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 10:39:40.30 ID:HJJmWD300.net]
>>812
アメフトはボールだけ見ないのは確かだけどあんな場所は誰もマトモに見ていない。
プレー終了したエリアだから。

860 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 10:40:24.44 ID:P2vRfCHy0.net]
ヘッドコーチ中心に生徒に圧力かけてるんだって



861 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 10:41:08.63 ID:zFzjo9tZ0.net]
あんな無防備の人にタックルしろなんて言うわけないわなw
よくこいつあんなことしたよなw

862 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 10:41:44.82 ID:P2vRfCHy0.net]
>>801
教唆の点、過失傷害の点の両面で行ける 被害者のけがの程度から見て罰金刑

863 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 10:42:40.70 ID:L2AwHGzm0.net]
日大側の反応とその動機がことごとく予想されてるってのもなあ
まあその予想を遥かに超えてきてるからこんなことになってるんだけど
さっきテレビで「今 日大側は黙って引きこもることで騒ぎが収束することを願ってるんでしょうけど
今のネット社会でそれが通用すると考えていることがまさに危機管理ができてないってことになりますよね」
って言ってたよ

864 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 10:43:02.88 ID:6MGmhUd40.net]
しかし日大OB,OGの決断力たるや

865 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 10:44:03.76 ID:9debzwfP0.net]
確かに、俺も違和感あるわ。
宮川君も、QBを潰せば試合に出られるって“色気”持ってた。自分からQBを潰しに行くから試合に出させてく

866 名前:れって頼んでる。
監督も、コーチも「ケガさせてもいいから潰せ」ってのが本音だったと思うが、あんなあからさまに突撃するとは思わんかったやろう。
試合後、仕方ないから、監督がフォローのつもりで「あれぐらいやらなければ勝てない。監督がやらせたって書いていいよ」って答えたんやろ。
まあどっちにしろ後の祭。日大の危機管理ゼロ。
宮川君の危機管理は弁護士2人連れてきた記者会見100点。
[]
[ここ壊れてます]

867 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 10:45:17.09 ID:EBysx2ka0.net]
可能性の一つとして陰湿なパワハラに嫌気がさした宮川が日大アメフト部に対する自爆テロとして傷害行為に及んだって事もありえるわな
チームのための行為としては不自然というか見ていた首謀者も見た瞬間「何やってんだあのバカ!」と思っただろう

868 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 10:46:19.61 ID:1i3P021A0.net]
常識的な感覚では、あんなにわかりやすい悪質反則を指示するはずがないと
考えるのは理解できるが、今回は内田が調子こいて常識的な感覚を失っていた
というのが真相だろう。
後でいくらでも揉み消せると思っていたが、SNSの力をなめていた。

869 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 10:46:20.14 ID:wlMjyg1n0.net]
日大除籍の太田は日大OBですらない。

870 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 10:46:22.54 ID:QUqUYtk80.net]
>>828
フォローするなら最後までフォローし続けなきゃな
まあ内田が理事退任すりゃ落ち着くだろ



871 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 10:47:41.95 ID:0CAfCdAN0.net]
>>829
だったら時間止まっているのにすぐ注意しろよ

872 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 10:48:18.08 ID:P2vRfCHy0.net]
>>832
それが一筋縄でいかないから大騒ぎになってる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<268KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef