[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/04 07:31 / Filesize : 268 KB / Number-of Response : 1048
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【芸能】「内田前監督が指示したとは思えない」 爆笑問題・太田光が持論を展開 ★5



1 名前:鉄チーズ烏 ★ mailto:sageteoff [2018/05/27(日) 23:35:34.41 ID:CAP_USER9.net]
 お笑いコンビ、爆笑問題の太田光(53)が27日、TBS系「サンデー・ジャポン」(日曜前9・54)に生出演。日大アメリカンフットボール部の宮川泰介選手(20)が関学大の選手に悪質な反則を犯した問題について言及した。

 会見で反則を認め謝罪した宮川選手について、太田は「宮川くんはすごく立派だと思うし、自分がやってしまったことに贖罪意識があった」と評価した一方、「『つぶしにいけ』といわれて、いろんなプレッシャーのもとにああいうプレーをした。監督の言い分を聞いてやらないと」と内田正人前監督(62)の意見も冷静に聞くべきだと主張した。

 さらに「ものすごい特別なプレー。(内田前監督が)『ルールの範囲内でけがさせてもいい』ともしかしたら言ったかもしれない。あのプレーを監督が指令したとはどうしても思えない。あれをやればこうなることはわかっているわけだし。あれがSNSで出なかったら、騒ぎになっていなかったことが一番深刻な問題がある」と持論を展開した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180527-00000535-sanspo-ent

★1が立った日時:2018/05/27(日) 11:26:02.08

前スレ
【芸能】「内田前監督が指示したとは思えない」 爆笑問題・太田光が持論を展開 ★4
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527411990/

434 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 05:32:04.48 ID:TyMZPwuL0.net]
早稲田存亡の危機である大量無審査博士が小保方を生んだ現実は絶対に報道してはならない
早稲田に害を及ぼしてはならない
何が何でも隠蔽し殺人してでも早稲田を守るのだ
それが早稲田マスゴミの人生の全てなのだ


早稲田コピペ博士が現在わかっているだけで23名となっています
早稲田では学生のコピペだけではなく博士論文の審査すらまともに行われておなかった疑いが濃厚です

さらなる徹底的な調査と厳正な処分早稲田取り潰しを期待したいものです


早稲田大学の博士論文のコピペ発覚リスト (計21名)
 
常田聡 研究室: 小保方晴子、松本慎也、古川和寛、寺原猛、岸田直裕、副島孝一、寺田昭彦(ラボ内コピペ) (計7名)
 
西出宏之 研究室: 義原直、加藤文昭、高橋克行、伊部武史 (計4名)
 
武岡真司 研究室: 藤枝俊宣、小幡洋輔、寺村裕治、岡村陽

435 名前:(ラボ内コピペ) (計4名)
 
逢坂哲彌 研究室: 奈良洋希、蜂巣琢磨、本川慎二(計3名)
 
平田彰 研究室: 吉江幸子(ラボ内コピペ)、日比谷和明(ラボ内コピペ) (計2名)
 
黒田一幸 研究室: 藤本泰弘 (計1名)
[]
[ここ壊れてます]

436 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 05:32:18.99 ID:TyMZPwuL0.net]
    / ̄ ̄ ̄\
    /ノ / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / /        ヽ
   | /  | __ /| | |__  |
   | |   LL/ |__LハL |   
   \L/ (・ヽ /・) V 
     /(リ  ⌒ (●●)⌒ )    内部から批判できる日大は、だんまりを決め込んだ早稲田より流石に上だ!!
   | 0|    トェェェイ  ノ
   , -'ヽ\  ヽニソ /ノ
  ./   ヽ、\__ノ( (( 
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ

437 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 05:32:33.82 ID:TyMZPwuL0.net]
集団レイプ殺人コピペ大学早稲田卒の低能記者あがりの広報を見て早稲田卒の記者が笑う

それを見て笑うのが正しい人間だ


日大広報

米倉久邦(よねくら ひさくに)
生年月日:1942年生まれ
出身:東京都
学歴:早稲田大学
職業:客員論説委員 日大広報部職員

438 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 05:32:58.00 ID:oOsR82cJ0.net]
格闘技なら相手の怪我しているとこを攻めるのは道義上セーフなことが多いわけで
つまりはインルールなら相手を壊してもいいということなんだよな
アメフトも球技と格闘技を合わせたような特殊な競技だし
インルールなら相手を壊すつもりでタックルするとか普通なのかね

439 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 05:35:07.91 ID:s3Q5a7j00.net]
>>419
何もかも「独自解釈」やな。

440 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 05:36:06.81 ID:0aOcG9BJ0.net]
内田は具体的な指示は出してないと思うけど、試合後宮川のプレイをよくやったと肯定したからなあ
同罪だわなあ

441 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 05:36:57.34 ID:5hbkykC00.net]
>>406
必死にじゃなくてわざとやったんじゃないかと思ったりもする

監督に気に入られなきゃ代表選手でも干される環境に嫌気がさしてアメフト辞める覚悟で全てを壊してやろうとしてたのかもしれない

442 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 05:37:26.94 ID:FclERG7+0.net]
逆張りクソ野郎



443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 05:39:36.02 ID:iOUBMIqI0.net]
ヤクザは鉄砲玉に殺してこいなんて言わないよ。「分かってるよな」だけだよ太田はアホ

444 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 05:39:46.39 ID:daqDll+t0.net]
アメフトのルールもろくにしらない癖に語ってんじゃねー

445 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 05:43:31.57 ID:m7/APYox0.net]
自分がどうしたら目立つかを考えて発言するバカ

446 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 05:45:27.14 ID:Ll0gWNZ60.net]
宮川くんは自ら志願して出場したけど
犯罪行為をしなければいけないぐらい追い込まれてた
それはそれはかわいそうな子なんだよな
こんなにかわいそうな子はみんなでかばってあげないと

447 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 05:46:14.87 ID:evrXaROP0.net]
日大はOBもクズだらけってことか

448 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 05:52:25.80 ID:hWCKHQ3C0.net]
ああいう場面でのタックルは指示してないだろうけど
相手QBをケガさせるように指令したのだろうな

449 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 05:52:32.15 ID:RD23hJcs0.net]
>>427
ほんとだよな

一度目のプレーを見たコーチに慌てて
「キャリアに行け」と言われても、パニックになって再び
ボール持ってないQBにタックルしかけるくらいだし、
可哀想だし、擁護しないとなぁ・・・

450 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 05:53 ]
[ここ壊れてます]

451 名前::57.34 ID:pP4cUXQz0.net mailto: >>428
渡る世間は鬼ばかりというよりも

日大OBはアホばかり
[]
[ここ壊れてます]

452 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 05:55:06.00 ID:vsWpnczO0.net]
>>427
>>430
ざまあwww



453 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 05:55:16.24 ID:e+0Q3uIO0.net]
周りと同じ事言わない俺カッコいいって人だろ
この人

454 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 06:00:54.59 ID:RtKBRaG90.net]
持論なんだけど
会見の闖入者、理事長の配下だって名乗ったんじゃね?
一番いい席に座ってたし
この大学は三流だな

455 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 06:04:19.09 ID:URkphsFlO.net]
いくら芸風とはいえ、あのプレーを実際に映像で見た上で、アメフトがどういう競技なのか理解していたらこんな発言出来ないよな。
野球のサインプレーと同じで、勝手に選手が動くのはご法度なんだからさ。
アメフトにはフォーメーショが無数にあるから監督やコーチの指示は絶対だし、だからこそ、自己裁量で動いていいQBはチームの要であり花形なわけで。

456 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 06:06:42.27 ID:RtKBRaG90.net]
あんな過激な発言を本気でするとは思えない、この人だけが違った発言をしている
人生そのものがネタなんだろう
頭のおかしい人の言い分も聞くだけ聞いてあげないと

457 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 06:12:55.57 ID:z3YoUCjqO.net]
>>127
二秒早ければクリーンヒットしないだろ。

458 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 06:17:09.06 ID:h49tIVdC0.net]
>>380
情弱テレビ教徒は御神体のテレビを正座して観てろ

459 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 06:17:54.58 ID:UbmKdfDZ0.net]
>>424
ヤクザの誰が誰に言ったんだ?

漫画ネタを真実の如く語るのも太田と同レベル

460 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 06:20:32.63 ID:n3S/u4RT0.net]
そろそろラスボス出てくる?

461 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 06:21:14.31 ID:tGgoivcv0.net]
審判が一番謎なんだよな

462 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 06:24:41.57 ID:cCf6zYnRO.net]
>>422
その可能性はゼロではないと思うが
そう考えた場合でも
宮川選手の陳述書と現実に起きたことの整合性はかなり高いから
内田前監督や
井上氏を始めとするコーチ陣から
危険なタックルに繋がるような指示があった可能性は極めて高いと思われる



463 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 06:26:18.07 ID:foPCuo+10.net]
ネットやマスコミで顔を出して「関学もやってるんだから日大は悪くない!」と言ってるような連中は
何故か太田みたいに痩せっぽちで軟弱そうな男ばかりなのが不思議 ww

464 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 06:27:27.32 ID:H4o8Qxs60.net]
指示のニュアンスは分かりようもないがパワハラ案件なのは間違いないと思う
その中で学生の就職を監督の権威に利用していたとか今回でいけば代表を自体しろとかが事実であれば許されない行為だとおもう

465 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 06:28:57.12 ID:ysPhSzXT0.net]
太田の持論は屁理屈に過ぎない
責任者であり責任を全て被れば良いだけ

466 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 06:29:07.31 ID:RrhPKHd70.net]
>>429
潰せ=強いプレッシャーを掛けろ
という指示はあったがケガさせろまでは言ってないだろ
宮川が勝手に解釈しただけ
あの後にも悪質ファールやってるし、救いようがない

467 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 06:29:12.60 ID:pt6/HuwK0.net]
頭おかしい

468 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 06:30:21.09 ID:Zw4uHXni0.net]
みんな「QBを怪我させてこい」という言葉を使ったかどうかにこだわるから監督もコーチも言ってませんもしくはそういう意味ではないと否定するのよ

結局今回、なぜあのようなことが起きたかというと
日頃からのいき過ぎたスパルタ指導で選手が追い込まれたっていうのと
権力を持った監督が自分の考えが正しいとふるい考えで激しいプレイをさせていたから

そこに被害を受けた選手の親が議員でしたってのと
日大のゲスいクズの雰囲気が漂う濃いキャラが連日のように発掘されて話題が大きくなった

最初から監督が自分の指導や考え方が間違っていましたって認めればここまで大事になっていなかった気もする

469 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 06:31:49.31 ID:cCf6zYnRO.net]
>>435
今回の太田の発言で気になるのは
自分の基準で他人の思考を判断しているところかな
「あれをやればこうなることはわかっているわけだし」と太田は言っているけど
内田前監督はそう考えていないから
試合後の記者の囲みであのような発言をしている
太田が監督ならあんな無茶な指示は出さないだろうし
試合後にあのプレイを肯定もしないだろうが
世の中には自分とは全く違う思考回路の人もいることは頭に置いておかんとな

470 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 06:32:17.13 ID:foPCuo+10.net]
前回のサンジャポで田中に「オマエ、日芸中退で卒業してないだろ?!」と言われてたな。
自分が中退(正確には除籍)したようなアホ大学を弁護する奴も珍しいわ ww

471 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 06:33:02.90 ID:FU5x42BA0.net]
NFL見てる人ならこれはみんな感じる事。
指示があるにしても
反則もうらうから、もっと上手くやれっていうのが常識。

472 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 06:34:18.32 ID:Zw4uHXni0.net]
>>446
重要なのは「ケガさせろ」という単語を使って言ったかどうかではない

そこにいたるチームの体質に問題が無かったのかどうか、結論としては監督やコーチが権力を振りかざしてスパルタ指導していたから
精神的にも肉体的にも追い詰められた選手が暴走してしまう事態になってしまったのが問題



473 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 06:36:54.23 ID:cCf6zYnRO.net]
>>451
もっと上手くやれというより
指示が杜撰過ぎるわ
アラインはまー良いとしても
リードを放棄して最初のプレイで突っ込めというご下名だと
今回みたいに自分の逆サイドにQBが流れたらあれしか手がない
裏返せば指示がヘタクソ過ぎたからバレた訳だが

474 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 06:37:12.49 ID:JETt5HXVO.net]
>>425
ルールよくわかってなくてもいいレベルなんだよな
アメフトがどういう感じでやる競技なのかなんとなくわかる程度でも
退場で帰って来たところまでの監督・コーチ陣の反応から
「指示通りだったってことなんだろうな、指示と違ってたらああじゃないよね」
「なんであんな言い訳してんの?そういう競技じゃなかったと思うんだけど」
ってわかるというw

475 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 06:39:03.42 ID:Y5TOdLgt0.net]
ケガさせろとは言っていない
から
言ったかどうか覚えていない
もしかしたら長い会話の中で使ったかもしれないと主張コロコロ変わっていただろう
内田ではなくイノセント井上だが

476 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 06:39:26.72 ID:FU5x42BA0.net]
>>453
ゴング鳴った後に殴り掛かる馬鹿はいない

まさにこれ。悪いけどね。
アメフト至上初めて見る馬鹿。
アメフト見てる人間にはその指示が信じられないって話なのよ。
いや、そんな指示をしたとは思えないから。

477 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 06:40:27.10 ID:foPCuo+10.net]
近日中に日大アメフト部員の声明が出るらしいから
そこで驚くべき真実が明らかになるはずやねぇ、、

間違いなく大田は大恥をかきTVで茶化して逃げるだけ ww

478 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 06:41:54.44 ID:rCUqJ+BG0.net]
いや内田の指示は間違いなくあっただろ
ただ当然プレイ中に自然な形で潰すと思ってたらプレイと全く関係ないところでやりやがったってのが真相だろう

479 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 06:43:11.98 ID:LcxCQRQ20.net]
|ω・`)

480 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 06:43:29.09 ID:t1ArIi/G0.net]
太田さん、大丈夫。
あなたの日頃の行動で、視聴者は日大上層部と変わりない日大イズムを持った人間だと思っていますよ。
中退だけど。

481 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 06:43:38.40 ID:OQXa5oCG0.net]
試合直後の文春に答えた、監督のいい分と
記者会見で反則を見ていなかったといい分と
ちゃんと聞いてあげないとね

482 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 06:44:12.59 ID:8GSvTKBe0.net]
>>458
これだろうね。62歳で長年監督やってるような人がプレイ外でつぶせって言うとは思えんわ。



483 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 06:44:23.19 ID:cCf6zYnRO.net]
>>456
自分も日本の大学アメフトはそれなりに見るけど
日大の気風から考えると
仮に宮川が独断でやったとするなら
退場時にあの風景はあり得んなー
篠竹時代から極端なほどにチーム優先の
全体主義国家みたいな気風だから
篠竹ならその場で竹刀でしばき倒すレベル

484 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 06:45:35.58 ID:RD23hJcs0.net]
太田のアメフトファン歴はたかだか35年くらいだろうから、
まだルールもよくわかってないんだろうね
だめだな太田は
まともに試合すら見たことない5ちゃんねらーさんに負けてるぞ

485 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 06:46:10.27 ID:+UztuKbU0.net]
とにかく理解力の無い馬鹿な部下を持つと大変だよ
今回の実行犯は極端な馬鹿だが、今のゆとりはいちいち手取り足取り言って見せて聞かせないとダメ
ただ潰せじゃな
馬鹿は困ったもんだよ

486 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 06:47:54.10 ID:L2AwHGzm0.net]
ここが本スレ続きになったの?

487 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 06:48:25.58 ID:FU5x42BA0.net]
>>463
あれやって日大に得あるか?
イエローフラッグ貰ってファーストダウンになっただけやし。
指示通りっていっても、逆にベンチ裏でボコボコにされてそうっていうね。

488 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 06:49:01.86 ID:YacULOrC0.net]
経緯なんてどうでもいいわ
ボス「潰してこい」
副ボス「さっさとやれ」
加害者「はい」
被害者の仲間「加害者は社会に戻ってきて」

キモすぎ

489 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 06:49:59.72 ID:foPCuo+10.net]
今朝のニュースで川崎の道路上にロープを張ってバイクが転倒した事件の報道。
ロープを張った無職のオサン(52歳)は「怪我をさせるつもりはなかった」

内田やコーチの弁明はこのオサンと大して変わらんわなぁ w

490 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 06:51:28.51 ID:JipNSR1r0.net]
>>458
自然にして欲しい場合 

「1プレー目にやれ」なんて言っちゃ無理でしょ

去年、20数年ぶりに優勝して舞い上がって
また優勝を狙うには…と、エスカレートしたんだろ

491 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 06:52:31.28 ID:JETt5HXVO.net]
>>465
まだその路線でいけると思ってるとはなあ…
駄目だよ。それならその後の言動の辻褄が合うように振る舞って見せとかないとw

492 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 06:55:08.10 ID:cCf6zYnRO.net]
>>467
内田の試合直後のコメントを聞いてると大体見えてくる
さっきも書いたが日大は極端に全体主義的な気質で
昨年度の始めには部員やスタッフに少なからず退部者が出ている
内田にしてみれば日大伝統の全体主義を再度徹底させる手段としてあれを指示したし
だからこそ「宮川はよくやった」とか
「もっといじめる」という発言が出てくる
単にアメフトのプレイだけじゃなく
日大フェニックスの歴史的にもかなーり特殊な気風を理解しないと
『なぜ?』の部分は見えて来ないと思うよ



493 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 06:55:43.70 ID:+urz68O/0.net]
三大逆張り芸人
太田、水道橋、ホラレモン、島田紳助

494 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 06:56:49.11 ID:9oj9XCFo0.net]
>>25
うざい

495 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 06:58:19.37 ID:+Or6USrr0.net]
やたら宮川君を叩いて日大関係者を庇う書き込みしてる奴らはいくらもらってやってんだろ?って思うわ
太田の嫁も同じ
日大はヤクザ関連校だよね
爆笑問題が日大卒業生だからって内田を庇う発言するとかヤクザから金もらってるとしか思えない

496 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 06:58:54.69 ID:esNVYC+p0.net]
日大アメフト選手たち内田のが指示を認めてるのに、

大バカの太田光

内田を擁護して、甘い汁でも吸えるのか

497 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 07:00:00.25 ID:FU5x42BA0.net]
>>475
内田の指示はあったんだろうけど
太田の意見に同意するヤツもいる。
それだけの話。みんなが1つになることなんてないからな。
まとまる場でもないしね。

498 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 07:00:22.64 ID:LcxCQRQ20.net]
|ω-`)

499 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 07:00:58.66 ID:dzkyJHT70.net]
>>1
法律的には良くないことと、
内田常務理事
本人が自覚してやってるので、

アメフトのルールを
守る気がないのと、
ケガさせる気満々なのは
間違いない。

太田は、本当に発言が軽い…。
ケイスケホンダの方が
笑えるだけまし。

500 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 07:02:56.03 ID:+Or6USrr0.net]
>>477
相手が怪我して秋の大会でいなくなればこっちが有利だろ的な発言してんのに何言ってんの?バカ?
ああ、ヤクザから金もらって書き込んでんのか

501 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 07:04:48.88 ID:99djZvT+0.net]
>>473
共通点はブス
物理的な顔の悪さってより、ブスをこじらせ内面が腐り、それが顔に出てきてる感じ
ブスでも、アインシュタインの稲田とか、いい顔してる

502 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 07:06:56.19 ID:juVb2fXw0.net]
血筋か。



503 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 07:07:31.37 ID:8zwuDCI40.net]
>>467
関学の新生QBが大怪我した
幸い回復が早かったが、もし脊椎でも痛めて秋からの試合に出られなかったら、日大また優勝出来るかも

504 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 07:08:27.36 ID:T1TukOKi0.net]
あさチャンで内田の視線の検証してるな

どう見てもボール見てないw

505 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 07:09:06.77 ID:5XtKje+V0.net]
あんなプレーしたら監督に気に入られても、協会から干されたり出場停止で試合に出れなくなるくらいわかるんだからなぜあんなプレーしたのかわからない
監督もそんな指示を出したとは思えない

506 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 07:09:31.97 ID:4RGySm7t0.net]
やらなきゃいけない雰囲気にさせただけなんだよ

やらなきゃ意味がない

パワハラでやったも同然

507 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 07:09:35.41 ID:GT612x4z0.net]
少数派や反発を買う側にまわって、注目を集める方法。たけしもよく使ってた。

508 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 07:10:46.45 ID:CdQdbVe4O.net]
>>477
今回のは太田が時系列を無視してつっぱっただけのイメージ。
監督の意見も聞いてやらなきゃって言ってるけど、みんな聞いてから怒ってんだよ。
最初のピンクのネクタイの会見→宮川の会見→監督とコーチの会見

509 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 07:10:52.03 ID:FuMTZNg20.net]
井上コーチが、手柄立てたくて、宮川くんに余計なことやりすぎなんだよ

練習外したりネチネチネチネチ

井上だけがあのプレーみてたのに、なんでひっこめないわけ?
それが乖離してない井上単独犯の証拠。

そもそも、100人近い選手がいるなかで、そこまで宮川くんに注目してないから
井上に任せてるし、井上からの報告が全てでしょ
監督と選手は直接会話することはほぼない

内田は毎年それぐらいのこと全員に言ってる
だから去年の四年生はよくやってくれたって言ってるんだよ
同じ事言ってるだけなのに
なぜか今年はこんなことになったのか?

井上のヘマでしょ
監督の威を借りた暴走
だから会見でブルブル震えてたじゃん
あいつ1人が嘘言ってるんだよ

監督も宮川くんも嘘は言ってない
少なくとも発言に矛盾がない

ただ、その流れをつくったのは紛れもなく監督の責任
だから辞任は妥当。
それは本人も認めてる

510 名前: []
[ここ壊れてます]

511 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 07:10:54.22 ID:jYWmmsOc0.net]
>>483
えっ?ばかなの?
あんな悪質なタックルしたら出場自体できるわけないやん。今回の騒動関係なく

512 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 07:10:56.54 ID:99djZvT+0.net]
>>484
秋の優勝を見てるよ
敵をケガさせようと、味方の心を傷つけようと・・・
自分のためだけに、秋の優勝を見てるだけ



513 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 07:11:16.26 ID:+yODglVv0.net]
>>483
たられば、昨日活躍した

514 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 07:12:08.59 ID:FdwselUO0.net]
やらなきゃ意味ないよ

515 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 07:12:33.26 ID:7FzmuwcZ0.net]
あさチャン!で試合中の内田の正面からの映像
開始から試合なんざそっちのけ、しっかりヒットマンの仕事ぶりを監視w

516 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 07:13:10.21 ID:jYWmmsOc0.net]
>>483
だからルール内で壊せ(怪我させろ)ってことだろ

517 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 07:13:38.66 ID:99djZvT+0.net]
>>492
いつでも、突っ込む鉄砲玉を準備してたんだよ、秋のために
今回は、下手すぎて問題になった

軽傷でよかったよ、悪が裁かれて

518 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 07:15:11.65 ID:Czq2bi2z0.net]
>>490
本人がゲロらず、本人の出場停止だけで済むと思ってたんだろ。

519 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 07:15:18.06 ID:FU5x42BA0.net]
日大はダーディーで有名で
以前こいつを壊したとかそんな話はないの?
そこつっこんだら、もっと説得力でそうなもんなのに
ツメが甘いよね。

520 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 07:15:54.64 ID:mSA0zdMT0.net]
>>4
今日の関西ローカルでボロクソ言われそうだな

521 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 07:16:42.28 ID:s7k3uXig0.net]
監督が威圧感で コーチが忖度して 選手に無理難題

522 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 07:19:44.71 ID:7FzmuwcZ0.net]
>>489
>井上だけがあのプレーみてたのに
>監督も宮川くんも嘘は言ってない
いやー残念ながら監督しっかり嘘ついてましたなw
しっかり見てどころから、はなっからボールの動きなんざ無視して
相手QBと宮川ばっかり監視してましたなw



523 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 07:22:38.88 ID:vTua9WGV0.net]
>>493
>あれくらいやらないと関学に勝てない
とも言ってるしな。太田の論は>思えない、だけ。

解明すべきは何故そうなったか?(その指示になったか?)だよ。宮川を再生させる為かもしれないし関学への報復かもしれない。内田は真相を語るべき。

524 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 07:22:58.86 ID:J4ffU7uC0.net]
>>465
分かるわあ
今回のケースは一般的に、自分の周りの事なんかにも通じる話だよな

525 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 07:26:55.89 ID:vEr0yG7p0.net]
ちゃんと謝罪できない上司もつ部下のが大変やん
まともな謝罪できないからコーチ陣が全員クビなりそう

526 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 07:27:50.89 ID:e7Fy+iC20.net]
>>1
太田その内干されるぞ

527 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 07:28:18.29 ID:JETt5HXVO.net]
>>484
実況スレはこれかな

はやドキ!&あさチャン!月曜日★1
himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1527447686/

荒らしてるの今此処に来てるのと同じ奴か?

528 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 07:29:14.63 ID:DYw1oVI60.net]
内田元監督に弁明の機会が与えられたのに曖昧なことしか言っていない
オフレコで軽口叩いてゲロしてるのにこのしらばくれよう
井上コーチは世間より隣の内田元監督が怖くて口ごもっていた
井上コーチはひとりなら簡単にオチる

こんな状況で「〜するはずない。〜かもしれない」擁護するフト田はずいぶんつまらない芸人に成り下がったもんだわ
松ボンや又キチに対するコンプレクスかな

529 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 07:29:15.08 ID:cCf6zYnRO.net]
>>498
公平を期するために言っとくと
日大は篠竹氏の時代から伝統的に全体主義&パワハラ&体罰体質

530 名前:ナはあるんだけど
篠竹氏(彼は一代で日大黄金時代を築いた日大フェニックスの神様的な存在でもある)が反則を極めて嫌うため
その遺訓もあり本来は反則は少ないチーム
だからこそ
宮川選手の独断なり
日大サイドの言う『乖離』があったとするならば
退場後のあの光景は極めて異様
逆説的な言い方になるが
日大が伝統的に反則が少ないチームだからこそ
「何かしらの特殊な事情が働いているな」と
日本のアメフト関係者の多くが見ているってのが現状
[]
[ここ壊れてます]

531 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 07:30:20.66 ID:MxqSlYpK0.net]
錦織がラケット折るくらい許してやれよ!アメフトの反則より遥かに緩いから
誰にも迷惑かけてない、自分のラケット
テニスシングルスは試合中に仲間もいない、監督とも相談できない
みんな極限の精神状態で試合に直面してんだよ

テニス選手がラケット折るのは、オレが負けてるのはラケットのせいで
あり、本来の実力ではない、俺はもっともっとできるはずなんだと自ら
奮い立たせるために不可欠な行為なのだよ

ここで俺はいう、ATPは選手が自分のラケット折るのをルール上認めたらよろしい
(ラケット折った破片が大会器物や他人を傷つけたらアウトだけど)

532 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 07:30:43.56 ID:vEr0yG7p0.net]
言った言わないが平行線なら
誠実な対応かを見るしかないよね



533 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/28(月) 07:30:49.49 ID:E6eE84iX0.net]
そりゃ普通に考えたらあんなプレイ指示するわけは無い
ただ映像で内田は何故かボール追わずにずっと宮川の方を見てて
当初はよくやったと言っていた
有り得ないレベルの指示だろうが有り得ないレベルのキチガイなら出すんだよ

534 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/28(月) 07:31:18.85 ID:K4/zqeyW0.net]
>>506
スレ覗いてみたけど荒れてるね
まあボール見てなかったら都合悪いからね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<268KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef