[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/09 19:51 / Filesize : 262 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MLB】大谷 3割切るも「いいスイングできている」目先の1安打より、継続を重要視



1 名前:ひかり ★ [2018/05/27(日) 14:49:18.58 ID:CAP_USER9.net]
 ◇ア・リーグ エンゼルス11―4ヤンキース(2018年5月26日 ニューヨーク)

大 エンゼルスの大谷翔平投手(23)は26日(日本時間27日)、敵地ニューヨークでのヤンキース戦に「5番・DH」でスタメン出場。2三振するなど
4打数無安打1四球で、メジャーで初めて2試合連続無安打に終わり、打率は・297となり3割を切った。チームは11―4で快勝した。27日(同28日)は
打者としてヤ軍の田中将大投手(29)と初対決する予定。

 試合後、大谷は「先制点は取られましたが、なんとか逆転して後半もいい流れで追加点を取りながら勝てたので。すごいいいゲームだったと思います」と
チームの勝利に納得した表情。

 自身は前日25日(同26日)同様に敵地ファンに大ブーイングで迎えられ、初回2死三塁からの第1打席は空振り三振。3回1死満塁からの第2打席は、
3ボール1ストライクから押し出し四球を選び、3試合ぶりの打点を挙げたが、5回無死からの第3打席は、2ストライクから高めの直球に空振り三振。
6回無死一、三塁からの第4打席は遊ゴロ併殺打、8回1死からの第5打席も遊ゴロに倒れた。

 いずれも外角中心の配球で、無安打に抑えられ「昨日から正面の当たりが多いですが、そんなに悪くはないかなとは思っています。ゲッツーに関しては
外野フライの方がいい場面なので。それの方が良かったけど、まあ1点入ったという結果に関しては良かったかなと思っています」と振り返った。

 また、相手の守備シフトで打ち取られた打球については「抜けることもありますし。逆にいい打球が正面にいっているということは、自分の打撃をしっかり、
打席の中でいいスイングができているのかなと思っている。目先の1安打も大事だと思うんですけど、継続して取り組むところもすごい大事じゃないかなと思っています」
と強調。次戦に向けて「自分が思っている以上に、(相手バッテリーが)慎重に慎重にという配球になっているのかなとは思うので。そこも踏まえながら、
明日もう1回組み立てていきたいなと思います」と話した。

スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180527-00000096-spnannex-base

677 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 21:06:21.12 ID:O+6wRjJB0.net]
継続とかぬかしてるけど
今のペースで二刀流やってると
どっちも規定に届かないんだが…

678 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 21:07:43.57 ID:beqPw9Rg0.net]
シフトやら徹底した攻め方やらこれはさすがに日本ではありえない未体験ゾーンだからちょっと時間かかるかな

679 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 21:08:04.79 ID:3U0Brk0d0.net]
>>653 殆ど外角しか投げて来なくなってる。
だからもう外角に張っておいて、それを打ち返すしかないだろうな。
本塁打欲しいが、安打でも十分貢献できるのだから、外角対応を急いで欲しいね。
それは打てないというような、不器用な打者だとは思ってないから。大谷。

680 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 21:08:24.50 ID:/naj+slS0.net]
>>653
トラウトはなんか別の次元の雰囲気持ってる
お給料から逆算の偏見じゃなく
大谷(打)80万パワーならトラウト170万パワーくらいの感じ

681 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 21:09:24.86 ID:pWeUcbAJ0.net]
>>656
規定打席ってそんなに重要かね?
規定達してたところでカルフーンやコザートみたいな数字出されるほうが迷惑だろ

682 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 21:10:12.00 ID:HMwz547i0.net]
左は打てないし、ついに3割切った

683 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 21:10:23.27 ID:tk+fsTSu0.net]
日本での5年間の平均打率が.285だったかな?
だからメジャー初年度でそれとおなじぐらい打てれば御の字だと思うんだが
開幕直後の三連発と今までずっと三割超打ってきたので、期待値が上がりすぎている感ある
そもそもOP戦では打率.125、防御率27点だよ?
あの時は「これはマジやべぇんじゃね?」と思った
それに比べればまだまだ全然イケるっしょ

684 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 21:11:09.16 ID:WBvrL3A00.net]
メジャーまだ2か月の選手にみなさん厳しいいですね、
まあ研究されて弱点を突かれて打率が下がったって事もあるだろうし
人間だから調子の波もあるのが当然、今は少し調子が落ちている時
(大きく調子を落としているわけではないが)二つが重なっているのが今だと俺は思っている、
今打率が3割切ったからと言って不思議な事では全くないある意味想定内だろう、
だから大谷のコメントを見てもさして当初よりは打てなくなって打率が3割切った事をあまり
気にしていないのだろう(深刻には思ってい無さそうと言う事)。

また3割3分位まで打率を上げるのは研究されて弱点を突かれている部分を
何時乗り越えられるかだけの話しだと俺は思っている、
大谷なら弱点の克服にそれほど時間は掛からないだろう。

685 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 21:11:49.26 ID:/naj+slS0.net]
左投手これからも打てないってこたないかもわからんが
大谷左投手と対戦する時すげーあっさり凡退するよな
現状粘るのもできない感じ



686 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 21:11:55.84 ID:3SswXbG70.net]
書きこみを見ていると、おまえらがメジャー行けばいいのに

687 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 21:13:41.93 ID:w/QE5OBS0.net]
守備するなら.250でも先発あるだろうが、DH枠は厳しくなってくるかな
.280くらいがラインか?

688 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 21:15:47.82 ID:4ajtWRIQ0.net]
やっぱおまえら凄くないじゃん
つかの間の夢を見れた事に感謝しろ

689 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/05/27(日) 21:21:27.54 ID:HAmFNjaE0.net]
やっぱり雑魚専門だったな
日本にいる時も雑魚専門だったwwwwwwww

690 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 21:21:48.08 ID:ja3doyfE0.net]
こうなってくると手に平返しぎみの発言した張本はうかつだったな
通用するかもとか言わなきゃよかったな

691 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 21:22:37.63 ID:xvu+Wmhm0.net]
>>659
にわかなんだが、トラウトって化け物。白人最強やね

692 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 21:23:06.80 ID:97JU2uc90.net]
疲れて腰が浮いてきたからアウトコース届かないんだろうな

693 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 21:26:43.88 ID:rJTZj5QQ0.net]
疲れてるって言っても2日前にあほみたいな無茶走塁しまくってたやん
ベンチで暇すぎて元気は余りまくってる感じだが

694 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 21:27:22.15 ID:jQJ61cgt0.net]
>メジャーまだ2か月の選手にみなさん厳しいいですね、

日本人は開幕の頃だけは調子がいいというのが恒例だから

出だし「だけ」は良かったんだけどねえ、西岡も、藤川も
出だし「だけ」はwww


・2010年
 藤川球児(80年生まれ)  3年で帰国
 高橋尚成(75年生まれ)  4年で帰国
 五十嵐亮太(79年生まれ) 3年で帰国

・2011年
 西岡 剛(84年生まれ)   2年で帰国
 建山義紀(75年生まれ)  3年で帰国

・2012年
 和田毅(81年生まれ)    4年で帰国
 川崎宗則(81年生まれ)  5年で帰国
 青木宣親(82年生まれ)  4年目に脳震盪、6年で帰国
 ダルビッシュ(86年生まれ) 4年目に手術

・2013年
 中島裕之(82年生まれ)  2年で帰国(MLB出場なし)
 田中賢介(81年生まれ)  2年で帰国

・2014年
 田中将大(88年生まれ)  1年目後半から2年目前半は怪我

・2015年
 0人

・2016年
 前田健太(88年生まれ)  2年目に中継ぎ降格

・2017年
 0人

695 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 21:27:26.92 ID:Rat53Bin0.net]
>>646
大谷の身体能力舐めるなよ。大谷が陸上やってたら、日本人初の9秒台は大谷だったよ。



696 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 21:28:09.29 ID:jQJ61cgt0.net]
> 今日も普通の守備なら2安打、何も変える必要は無いのは当然だな

相手にスイスイかわされて一発も当てられないまま惨敗したボクサーが

「相手が動かないで立っていてくれればパンチが当たってKOできていた、
何も変える必要は無いのは当然だな」

ダメだこりゃwwwwww

697 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 21:28:40.29 ID:5gPitGyz0.net]
あと30分でスタメン発表・・・長いね
ブラックペアンも面白くないしする事が無く成ってしまった

698 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 21:29:37.37 ID:tk+fsTSu0.net]
大谷の魅力はここっていうときに何かヤラカス、その面白さだよ
優勝が懸かった一戦で完璧に完封するとか、初のクローザーで日本最速出すとか。
でもそういうことやらかしたシーズンでも、投手としての通算成績は10勝1S。これだけなんだよ
だから数字だけ見ても大谷の面白さはわからんよ
勝負どころで何をやるか?が、彼の魅力

699 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 21:31:12.97 ID:K+TH3f7u0.net]
トラウトトラウトっていうけど少なくとも数字的にいえばバケモノレベルの選手じゃない
好選手ではあるけど圧倒的な打率でもHR数でも打点でもない
まあ15年今の数字が続けばすごい成績にはなるが

700 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 21:31:20.52 ID:rUlWtEym0.net]
高めのボール玉に
手を出しすぎ

701 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 21:31:35.43 ID:jQJ61cgt0.net]
「大谷の身体能力舐めるなよ。大谷が陸上やってたら、日本人初の9秒台は大谷だったよ」

まともに走れないゴミが身体能力wwwwww


2018年
大谷、左足首の軽い捻挫 逆転のチャンスで代打送られる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180428-00000096-spnannex-base

2017年
日本ハム大谷が負傷交代 走塁で左太もも裏に違和感
https://www.nikkansports.com/baseball/news/1804550.html

2016年
大谷 一塁ベース駆け抜けた際に右足負傷「ちょこっとだけ」
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/610259/

2015年
大谷、8勝も負傷降板…プレートに足ひっかかり右足首ひねった
Archive.is/gIstN
大谷「緊張」足つり降板も開幕1勝
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/03/28/kiji/K20150328010066530.html

702 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 21:31:59.32 ID:pWeUcbAJ0.net]
>>673
牧田「せやな」

703 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 21:32:02.41 ID:3U0Brk0d0.net]
もう殆んど外角球しか攻めてこないのだから、
外角球に張っていて、それで対応できればいいわけだ。
しかも大谷に関しては、シングル程度ならもう仕方ないとしている認識が広まってる。
本塁打見せて欲しいのだが、そこらはもう柔軟に対応して、コツンと当てての出塁でもいいんじゃないの。

704 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 21:32:06.62 ID:pC7iR8PD0.net]
このまま福留のように下がっていくかもしれん

705 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 21:32:14.16 ID:+9zV0UdQ0.net]
張本は一貫して
「全チーム一巡しないと評価出来ない」
と主張してたな。
やはり野球眼に関しては一流だな。



706 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 21:32:29.61 ID:lBXF0+CD0.net]
やはり駄目か
こうなると思った
全打席ホームランじゃないとダメだろ

707 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 21:32:53.51 ID:/naj+slS0.net]
ほとんどの日本人MLB選手(日本では超一流)が
120%連日発揮して短期間で潰れてるの見ると
大谷なんかあっちゅう間に潰れてもおかしくないんだよな

天才たちがNPBでハナクソほじりながら7割程度のパワーでやってた時とは
訳が違うんだろきっと イチローだけはバケモノ枠でノーカンだけど

708 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 21:33:20.03 ID:BGgc+dCz0.net]
「10勝15HRなら新人王は獲れるんじゃないか」と夢を見ている手合いもいるけど、
メジャーの新人王って近年はこのレベルだからねえ
安打数リーグ100位台の雑魚に手が届くタイトルには思えないなあ


◆ジャッジは3人目の新人王&MVPならず

史上3人目のMVP&新人賞の同時受賞が期待されたヤンキースのアーロン・
ジャッジ外野手はMVP受賞を逃した。
メジャー2年目ながら今季ヤンキースを牽引する活躍を見せた25歳。
特にオールスター前は84試合で打率.329、30本塁打、66打点と驚異的な数字を
残した。後半戦に入り失速したが、22本塁打を放って歴代新人最多の52本塁打を
記録すると、新人王レースでは満票でタイトルを獲得した。


◆前田、新人王ならず 大リーグ

米大リーグの最優秀新人(新人王)が14日に発表され、ナ・リーグはドジャースの
シーガー内野手、ア・リーグはタイガースのフルマー投手が選ばれた。
候補に入ったドジャースの前田投手の受賞はならなかった。

22歳のシーガーは今季正遊撃手に定着し、157試合に出場した。打率3割8厘、
26本塁打、72打点を記録した打撃と、安定した守備でチームのプレーオフ進出に
大きく貢献。全米野球記者協会会員の投票で満票となる30の1位票を獲得した。


23歳で4月下旬にデビューした右腕フルマーは、26試合に先発して11勝7敗、
防御率3.06をマーク。規定投球回にわずかに届かなかったが、最後まで防御率のタイトルを争った。

709 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 21:33:22.01 ID:VrXvaYsV0.net]
大谷シフトとか
左に強いゴロ打球でほとんどヒットにできるだろ

710 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 21:34:18.55 ID:sWYYnyLF0.net]
いい当たりは全部シフトの網に引っかかってんだよな
転がったらまずアウト
内野の頭越すしかない

711 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 21:35:07.75 ID:BGgc+dCz0.net]
ずっと言われ続けていたんだよねえ、もう一生改善されずこのままだろ


【速報】大谷、WBC“野手”も辞退へ 右足首手術の可能性も
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485976663/

92 : 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 04:50:42.35
こいつサイドステップする競技や
フィジカルコンタクトのある競技全部ダメだろうな
野球選手が天職だよ

95 : 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 04:51:42.78
一塁までの走行で故障

127 : 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 05:12:26.19
よくテニススレで大谷がテニスやってたら〜なんてほざく焼き豚沸くけど
こんな軟弱な足首、テニスの激しい横の動きに絶対耐えられないな



【野球】大谷、左太もも裏痛める 肉離れの可能性
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1491649074/

57 : 名無しさん@恐縮です 2017/04/08(土) 20:21:04.90
走っただけで怪我するフィジカルエリートwww

105 : 名無しさん@恐縮です 2017/04/08(土) 20:37:38.28
芸スポでは大谷はサッカーやったら、バスケやったら、ラグビーやったら凄い選手になったとか言ってたなあ
塁間程度走って肉離れじゃどのスポーツも無理だろw

208 : 名無しさん@恐縮です 2017/04/08(土) 21:11:47.01
マジで虚弱体質だな
野球以外のスポーツなんてできないだろ

712 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 21:35:28.50 ID:U9AkCvB50.net]
>>663
二か月切っているのにこの状況だからだよ 完全に逆よ逆
分析されつつあるといっても、メジャーは選手も多いしまだ二か月足らずで実際分析というほど分析されていないのにこれ。

713 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 21:35:41.87 ID:pC7iR8PD0.net]
最近の大谷はカウントを悪くして、三振が多いから
外角一辺倒で追い込まれて、最後はスプリットで三振ばかりされている
これはかなり打率下がるわ

714 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 21:35:59.80 ID:cjwrGqkW0.net]
なんで投手に専念しないのだろう
打者としては並みのレベルなのに

715 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 21:38:24.50 ID:VAy2T0e80.net]
強豪に通用しないのは実力不足
これから実力もフィジカルもつけていけばいい
騒がれすぎで期待値が高まってしまったのは気の毒だな



716 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 21:40:59.87 ID:iF9Dm9QI0.net]
>>70
バークマンがそれやって、一塁上で「おめえらバカだろシフト超うめぇ」みたいにゲラゲラ笑ってたのが忘れられない

717 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 21:42:27.01 ID:ja3doyfE0.net]
>>684
一貫してないじゃん。訂正しなきゃいけないかもとか言ってたろ

718 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 21:44:10.27 ID:XiL//0fX0.net]
さすがに研究されてきたかね

719 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 21:45:53.86 ID:rkAPSqb40.net]
時差の3時間が結構効いてくるって解説者が言っていた。
日本人には分からないけどとね。
前向きなのがいい。卑屈ならずに明るくね。

720 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 21:46:01.95 ID:vUqp7PkB0.net]
>>495
仮にその情報が正かったとしよう、ってオルティス本人が認めたじゃん
陽性反応が出たって。
テハーダやパルメイロと同じで故意の使用は否定したけど。

他の明らかになってない選手を引き合いに出す意味はない。

721 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 21:53:25.12 ID:CVYC/h920.net]
3割切ったら途端に印象が変わるもんだな。

722 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 21:54:47.33 ID:k7gDw2zn0.net]
をを
たに   か 〜

723 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 21:56:45.37 ID:2tOzxsi70.net]
みんなピリピリしてないでマサル見て癒されようよ



724 名前:Uキトワ初おさんぽ
https://vk.com/figureskating_love?z=video343291092_456240629%2F8fb9ab6e338a4641eb%2Fpl_post_-64888695_471098

車の中でザキトワの胸でおねむ
https://i.imgur.com/4SmsXlK.jpg

ご近所さんのワンちゃんに挨拶
https://vk.com/figureskating_love?w=wall-64888695_471508
[]
[ここ壊れてます]

725 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 22:00:37.89 ID:lCeMN9FU0.net]
MLBはゴロ打たされた時点で打者の負けって感じだから
シフトがなきゃヒットだったって無理な擁護は通用しない



726 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 22:07:27.01 ID:vUqp7PkB0.net]
>>703
ゴロというよりライナーだろ。当たりはいい。

727 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 22:09:21.35 ID:vf0W25wm0.net]
最近球を強く叩けない、打球が上がらない。最初の頃は外角真ん中から低めをレフト方向に飛ばしてきたが
最近ではあまりないし、行っても強く叩けてないので凡フライ。大谷シフト敷かれても
前はライナー性の当たりが野手の横を抜けていったのに最近はゴロが正面に飛ぶな。
まじ、腰が引けたりインパクトの瞬間に体が突っ立つような状況だから修正もかねて
シフト轢かれたら3塁方向にセーフティバントでもすれば良いな。足も売り物と評価されてるんだから
良いんじゃないのかな。

728 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 22:11:43.59 ID:jka1NAcU0.net]
せめて守備しないと二刀流継続はチーム内での不協和音のもと
DH独占はアカンて

729 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 22:14:36.09 ID:K+TH3f7u0.net]
まあ独占いうても投げる日&前後は試合には出ないしDHはその日にほかの選手が使ってる

730 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 22:20:11.02 ID:5dnN+/wO0.net]
いいスイングだった!

731 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 22:28:29.53 ID:x3FZ3G6t0.net]
福留と似たような下降線を辿ってるような気が
するのだが
何試合か前にどこかで月間打率を見た時は
5月は279とかだったな
今はもっと落ちてるでしょ

732 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 22:30:44.23 ID:OR/VJH2Q0.net]
厳しい判定もあったけどトラウトとかはあの辺ずっと責められても余裕なの?
上手く参考に出来りゃいいんだけどね〜

733 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 22:34:36.57 ID:KDB2WvW90.net]
マジレスするとあそこに打たされてるだけなんだけどな
はやく気付いて修正してほしい

734 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 22:34:53.57 ID:wpyeFGBb0.net]
>>90
この二人の体の使い方は結構似てるからね。
低く捉えて伸び上がるように高く振り上げる。
内角は前で捌けるからむしろ得意なんだけど外角高めは体伸ばされてしまって
上方へ向かうエネルギーが横に逃げる。

735 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 22:35:00.62 ID:c+nC//Rw0.net]
難しい球を前に打とうとし過ぎ
カットしろよ
だからバット折れたり、ボテボテばかりじゃん



736 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 22:36:41.97 ID:vf0W25wm0.net]
シフト敷くと裏をかいて打つは何も卑怯でもないから、3塁側にセーフティバントすれば
良いんだよ。

737 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 22:36:45.86 ID:AG7SYJ6P0.net]
大谷は大丈夫だと思うが
イチローの凄さが際立って感じられる
マークをすり抜けながら、1年目に
新人王、盗塁王、ゴールデン・グラブ、首位打者、MVP

738 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 22:40:49.26 ID:KDB2WvW90.net]
>>714
そんなことして喜ぶやつなんていないよもちろん叩かれはしないけど
強打者になるつもりならシフトの上越せば良いだけの事
大谷の打球角度はどっちみち悪くてMLBでもゴロランキング6位か7位だからプッシュバントなんかしてもなにも改善しねえよ
大谷も言うてるやろ。そんな目先のゴミの用なヒット増やしてなんになるのか
よく考えてからものいえたこ

739 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 22:41:41.15 ID:JAtGGKHT0.net]
とりあえず右打席で打って欲しい。そして左で投げるそんな選手はさすがに過去にいないだろ

740 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 22:45:07.24 ID:lplXnhIj0.net]
右だらけの打線の中での左の強打者だから、それだけでも貴重だろうな

741 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 22:46:17.81 ID:3u8wcLcl0.net]
何で1球目見送るん?

742 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 22:46:49.69 ID:TOLmJA8MO.net]
大谷こそがベースボールだとか言ってた
どっかの選手は今どんな気持ちなんや?w

743 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 22:47:02.27 ID:AG7SYJ6P0.net]
今日の試合、英語放送で観てたんだけど
解説者が、大谷について、"power of lower body" を繰り返してた
投手としての球速も、打者としてのパワーも源は下半身なんだな
上半身の力ではメジャー相手に勝てないだろうからな

744 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 22:49:09.39 ID:KDB2WvW90.net]
50 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb46-HY9j) sage 2018/05/27(日) 17:20:32.58 ID:vaPQlU1+0
ベッツと共にBOSの強力打線を支える去年45本のFBRの申し子
J.D.マルティネスの有名なインタビューコメント
“You still talk to coaches ‘Oh, you want a line drive right up the middle.
Right off the back of the [L-screen in batting practice].’ OK,
well that’s a fucking single. To me, the numbers don’t lie. The balls in the air play more.”

バッティング練習でコーチは『ライナーでセンター返しをしろ』と言っている
しかし、それをやっても”糞な”シングルヒットにしかならない
数字は嘘をつかない。フライボールの方が数字は良くなる

745 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 22:51:50.19 ID:DZO3FyGF0.net]
いい当たりのヒットがシフトでだいぶ取られたよな

2ヶ月たってないのにMLBは容赦ないな

NHKBSで何回か特番見たけどあっちのデータ運用にはほんと感心する



746 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 22:52:28.14 ID:gvl0uuPs0.net]
センター方向のゴロがことごとくシフトに引っ掛かっている
対策を考えたほうがよさそう

747 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 22:53:30.55 ID:5gPitGyz0.net]
>>717
ダルさんなら左で120kmくらいを投げる・・・右手が痛いって今頃コッソリ練習してるかもw

まだ今日のスタメンが発表されないんか

748 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 22:53:56.03 ID:GTK4EeMs0.net]
明日のヤンキース戦、田中との投手対決じゃねえの?
大谷は調整で出さないとか言ってたけど結局出るみたいだがいまいち話題あがんねえな
大谷はしばらく打者はやめといた方がいいな
二刀流の強みなんだから投手メインで行った方がええかも

749 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 22:54:26.98 ID:OR/VJH2Q0.net]
さすがに打たされてる事も分からない馬鹿じゃないと思いたい

750 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 22:54:38.43 ID:iiDwnWxd0.net]
2時から試合か

751 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 22:55:15.79 ID:GTK4EeMs0.net]
みんなもしかして大谷出場しないと思ってみない感じか?
もったいねえw

752 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 22:58:27.50 ID:ZpGyxQFH0.net]
>>709
トラさん 105打席 .342 / .524 / .763 OPS1.287
マルさん 062打席 .368 / .393 / .579 OPS.972
アプさん 100打席 .279 / .370 / .558 OPS.928
シモさん 104打席 .344 / .404 / .441 OPS.845
大谷翔平 066打席 .263 / .364 / .474 OPS.837
マルくん 019打席 .235 / .316 / .471 OPS.786
コザさん 088打席 .243 / .341 / .405 OPS.746
リベさん 025打席 .174 / .240 / .478 OPS.718
プホさん 090打席 .247 / .311 / .370 OPS.681
ヤング氏 032打席 .154 /.290 / .308 OPS.598
バルさん 052打席 .196 / .269 / .261 OPS.530
キンさん 100打席 .156 / .230 / .256 OPS.486
カルさん 067打席 .133 / .209 / .150 OPS.359

753 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 22:58:34.68 ID:KrS2HSit0.net]
こりゃメッキが完全に剥がれたな
規定打席すら満たせない選手を特別扱いしてDHで使うなら
その少ない打席ではそれなりに打ってくれないと
なのに2割しか打てないようじゃ・・・こんな選手を特別扱いしなけりゃならないようじゃチームに大迷惑がかかる

754 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 23:02:43.14 ID:O+6wRjJB0.net]
とりあえず1年目は日本のマスゴミ向けの二刀流パンダやらせつつ
投手と打者どちらに絞った方が良いかを見極める期間だろ
恐らくはというかやっぱり投手としてやった方が良いのはわかった
来年からは投手だけやってればいい

755 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 23:03:51.06 ID:lCeMN9FU0.net]
>>714
そんなことばっかやってたら、本来の自分のバッティングができなくなっちゃうから
プレイオフでもない限り長打力のある選手はあ



756 名前:んましない
最近強打者でもたまにやる人増えてきたけど、
大谷はまだルーキーで自分のスイングで強い打球打ち返すだけで精一杯だろうから本人も嫌だろうし
コーチとか監督からも怒られると思う
[]
[ここ壊れてます]

757 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 23:05:13.30 ID:O+6wRjJB0.net]
コメント内容がオープン戦の時の能天気な感じになってきたな
これはヤバい

758 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 23:06:25.33 ID:H0NE02SC0.net]
5打席ノーヒット

759 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 23:07:49.48 ID:vf0W25wm0.net]
>>733
本来のバッティングができていない。腰は引ける伸びあがるようなスイングで球を強く叩けない。
だから、バッターボックスでの感覚を取り戻すためにもボールをよく見てバントで
転がすような事が必要。

760 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 23:08:23.64 ID:AG7SYJ6P0.net]
MLBの公式サイトの今日の試合
まだスターティング・ライナップ出ていないんだけど
これまでの対戦打数と安打の表に大谷の名前がない
いつも、ここに名前がないとスタメン外れてるんだがマジかよ

761 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 23:10:21.87 ID:KrS2HSit0.net]
責任感が感じられないんだよな
完全に自分の趣味の世界に入って満足してるというか
給料安いのも良し悪しでね
これしか貰ってなんだからいいだろ好きにやらせろよみたいな気になってしまうのよ
むしろ大金貰ってる者の方がそれに見合った結果を出さないとってことで責任感が出る
地位が人を作るって言葉があるように、貰ってる金がそれに相応しい人を作るってこともあるのよ

762 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 23:12:37.34 ID:0qXZnxyl0.net]
>>294
ローボールヒッターだもんな
これからだね

763 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 23:12:38.37 ID:DvWhdU6N0.net]
2割5分くらいかな 清宮は2割5分も無理そうだな

764 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 23:12:45.53 ID:lCeMN9FU0.net]
>>738
だからヤンキース蹴ったのでアメリカではバカにされてる

765 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 23:13:28.56 ID:gwjylGR10.net]
異常に三振が多いな



766 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 23:16:03.40 ID:lCeMN9FU0.net]
>>741
自己レスヤンキース蹴ったのは給料と関係ないけど
プロとしての責任感とか重圧逃れて遊びの延長で野球やりたいっておちゃらけた気分って意味

767 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 23:17:13.68 ID:Tjk9pZ0y0.net]
最後は外角高めで空振りで三振が多くなってるのかな。
他は外角低めなどで押されてるので、もう最初から外角対抗で
打てるようになったら、なんとかなるんじゃないの。単打でも三振よりマシだし。

768 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 23:17:18.35 ID:GTK4EeMs0.net]
ここ9試合の戦績だと確か38打席のうちヒットはたった6本、もちHR0
32-6だな、四球はこの32の内7本
三振は12三振だったかな。1/3が三振だもんな。毎回アウトハイ無理に振って三振パターン多すぎ

769 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 23:22:31.50 ID:KDB2WvW90.net]
ジャッジの1年目80打席ぐらい立って打率.190程度って大谷叩いてるアホどもしってんかなw
あ、ジャッジは好きな選手なんで叩いてるとかそんなつもりはないので

770 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 23:25:05.66 ID:Q9cp290p0.net]
実際ノーステップから
前足重心で振るイメージしてみると
外角高めの速球って
打ちにくい感じ
たしかに伸びあがるような打ち方になりそう
大谷もイチローくらいの高さなら
右足上げてもいいんじゃね

771 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 23:25:31.82 ID:N66byASb0.net]
>>736
右利き左打者はバント下手だし、バントで打球方向コントロールできる状態なら普通に打ってもコントロールできるよ

772 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 23:26:21.21 ID:KDB2WvW90.net]
>>747
オルティスもトラウトも大谷みたいにテイクバックゆったりとらないし

773 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 23:29:01.40 ID:VAy2T0e80.net]
大谷君の救いは年俸が安いこと
すでに年俸以上の貢献はしてる
まあゆっくりやれや!

774 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 23:29:30.62 ID:lCeMN9FU0.net]
>>746
そう言うの知ってるかどうかより
何がなんでもバットに当ててゴロでセンターより逆に打つのが野球の基本って
考えしか認めたくない人が多い気がする
長距離砲を潰す変な考え

775 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 23:29:40.60 ID:HUjmP9Ah0.net]
このセリフは言っちゃいけないやつな気がする…
やっぱトラウトは別格にすげーな
多少調子落としてても打つ時にはガッツリ打つ



776 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 23:30:01.89 ID:z105isU60.net]
頭の位置が上下動しすぎなんだよ
基本からやり直せ!雑魚谷

777 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 23:32:59.98 ID:N66byASb0.net]
左打者が外角高めの球に対応する方法は回転軸を一塁側かつ後方に傾けることじゃないん?
テレビのアングルで見ると上体伸びて見えるかもだけどたぶん錯覚。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<262KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef