[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/09 19:51 / Filesize : 262 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MLB】大谷 3割切るも「いいスイングできている」目先の1安打より、継続を重要視



1 名前:ひかり ★ [2018/05/27(日) 14:49:18.58 ID:CAP_USER9.net]
 ◇ア・リーグ エンゼルス11―4ヤンキース(2018年5月26日 ニューヨーク)

大 エンゼルスの大谷翔平投手(23)は26日(日本時間27日)、敵地ニューヨークでのヤンキース戦に「5番・DH」でスタメン出場。2三振するなど
4打数無安打1四球で、メジャーで初めて2試合連続無安打に終わり、打率は・297となり3割を切った。チームは11―4で快勝した。27日(同28日)は
打者としてヤ軍の田中将大投手(29)と初対決する予定。

 試合後、大谷は「先制点は取られましたが、なんとか逆転して後半もいい流れで追加点を取りながら勝てたので。すごいいいゲームだったと思います」と
チームの勝利に納得した表情。

 自身は前日25日(同26日)同様に敵地ファンに大ブーイングで迎えられ、初回2死三塁からの第1打席は空振り三振。3回1死満塁からの第2打席は、
3ボール1ストライクから押し出し四球を選び、3試合ぶりの打点を挙げたが、5回無死からの第3打席は、2ストライクから高めの直球に空振り三振。
6回無死一、三塁からの第4打席は遊ゴロ併殺打、8回1死からの第5打席も遊ゴロに倒れた。

 いずれも外角中心の配球で、無安打に抑えられ「昨日から正面の当たりが多いですが、そんなに悪くはないかなとは思っています。ゲッツーに関しては
外野フライの方がいい場面なので。それの方が良かったけど、まあ1点入ったという結果に関しては良かったかなと思っています」と振り返った。

 また、相手の守備シフトで打ち取られた打球については「抜けることもありますし。逆にいい打球が正面にいっているということは、自分の打撃をしっかり、
打席の中でいいスイングができているのかなと思っている。目先の1安打も大事だと思うんですけど、継続して取り組むところもすごい大事じゃないかなと思っています」
と強調。次戦に向けて「自分が思っている以上に、(相手バッテリーが)慎重に慎重にという配球になっているのかなとは思うので。そこも踏まえながら、
明日もう1回組み立てていきたいなと思います」と話した。

スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180527-00000096-spnannex-base

475 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 17:27:41.56 ID:nCeXtkJx0.net]
>>443
なんかおかしいな…と思って
それをベラベラとインタビューで話すわけないだろ馬鹿なのかお前はw
ちょっとずつ対応して変えてる最中だから馬鹿のお前は永遠に黙ってろ馬鹿がw
ば ー か ww

476 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 17:28:02.00 ID:F1TNYqSk0.net]
TBSでニューヨークからの中継で、現地のアメリカ人に
「ヤンキースとエンジェルズの日本人選手知ってるか?」
って聞いたら全員知らないという現実ww

477 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 17:28:06.73 ID:5aRTBbgU0.net]
大谷は滑らかな良いスイングするなあ

478 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 17:28:30.04 ID:6O5sXe97O.net]
張本が喜んでることだろう

479 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 17:29:07.09 ID:fWtmuaFV0.net]
それは見ていてわかた
このままますますよくなる

480 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 17:29:59.17 ID:Sn0UeKcG0.net]
>>447
https://i.imgur.com/fYU7t9K.gif
まあ無理だろうなもっと成績落ちてくるし前半に稼いで良かった

481 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 17:31:22.77 ID:k7gDw2zn0.net]
内角低めの変化球と、高めのストレートに手を出しやすい感じだな。
後外角をレフト方向に打てないのでシフトの餌食になってる。

482 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 17:32:04.82 ID:tVP3NTpQ0.net]
ゴロ谷三振平さん・・・

483 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 17:32:22.65 ID:l0GBL/250.net]
例えるなら今の大谷はWindowsがそのまま何にもアップデートしないのと同じ。
セキュリティ対策何にもしてないんだから、そりゃホールをボコボコつかれる。
素のままでの才能は素晴らしくても、研究されていつまでも対処する術がないならただの凡人だわな。



484 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 17:32:26.09 ID:fsmaLM3S0.net]
>>458
TBS って本当にバカだな。仕込んでおけよな。

485 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 17:33:26.06 ID:bZoKE9FE0.net]
オワコン野郎

486 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 17:38:33.50 ID:2xdC4O3E0.net]
>>458

数人に聞いただけだろ しかも野球好きじゃなきゃ知らないわ

同様に昨日神戸でインタビューしてて皆イニエスタって誰か知らん

487 名前:って言ってたぞ []
[ここ壊れてます]

488 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 17:39:44.01 ID:sct+oHgI0.net]
清原みたいにアウトコースをスタンド運んでくれ

489 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 17:40:18.85 ID:bZoKE9FE0.net]
アメリカ人の好きなスポーツ選手(ESPNが発表)

トップ10
*1位 マイケル・ジョーダン(バスケ)
*2位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*3位 トム・ブレイディ(アメフト)
*4位 ステファン・カリー(バスケ)
*5位 ペイトン・マニング(アメフト)
*6位 リオネル・メッシ(サッカー)
*7位 アーロン・ロジャース(アメフト)
*8位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*9位 モハメド・アリ(ボクシング)
10位 コービー・ブライアント(バスケ)


トップ50入りした現役野球選手ゼロ
https://www.si.com/extra-mustard/2017/04/05/mlbs-popularity-problem-mike-francesa-flips-out-pepsi-controversy-traina-thoughts


野球の母国アメリカでも終わってる野球…
なんとトップ50に野球選手ゼロ

490 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 17:41:23.03 ID:fsmaLM3S0.net]
>>447
イチローのように打率を求めるならともかくスラッガーには動く球はきついよ。コンパクトに振るしかないが、そうすると長打がでなくなる。

結局、松井は体のサイズを大きくしてノーステップでもホームランが出るほどまで鍛え上げた。スラッガー目指すならこれしかない。

491 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 17:42:43.44 ID:b+rPHKaR0.net]
ベース近くに守るショートの正面が多い
打たされてんじゃね

492 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 17:42:47.71 ID:lHQHrtyR0.net]
いやー、昨日のケチャップマンとの
全球ストレート勝負だけは、
見応えあったなあ!!

493 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 17:43:24.08 ID:tVP3NTpQ0.net]
最近HR出てないもんな
大谷フィーバー早くも終了か…



494 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 17:44:31.27 ID:5/310YGj0.net]
最後は2割4部ぐらいなんやろな
それまで出してもえらるかどうかもわからんが

495 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 17:44:57.75 ID:EV347U+n0.net]
オルティスなんかは長年大谷みたいなシフトを敷かれていたけど何度も3割を打っていた
セカンドから右に3人居てもそこを強烈なゴロで抜くヒットもよく見た
いい打者にはシフトなんか関係ない、自分のバッティングをして強い打球を放ち続ければ大谷も好成績を残せると信じてる

496 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 17:45:49.04 ID:RK/1pJN10.net]
へーまだそんなに高いんだな

497 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 17:46:22.37 ID:fWtmuaFV0.net]
次の対戦を楽しみにさせる選手
やっぱりアニメw

498 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 17:46:46.14 ID:pV4ehvvw0.net]
あれ?

499 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 17:47:29.08 ID:J7Dek4ob0.net]
>>471
ある程度は慣れだよ
スイングの形を作りに行くタイミング、形次第だからこればかりは慣れるしかない
後松井は外ギリギリを率高く打てるバッターではなかった
大谷は右サイドの開き我慢出来るし右足軸で「芯」で打ててしまうこと自体が問題
良い当たりでもショートゴロがこのままだとやたら増える
これは切り捨てるべき

500 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 17:48:00.47 ID:98muzx2h0.net]
3割と2割9分9厘では精神的に違うし、
3割維持しようとしてギャンブルに走る選手も居るはず。

例えそれを切っても堂々としてるのはメンタルが強い証拠だし、
メンタルが強いのは根拠があるからだろうな。

501 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 17:48:04.76 ID:vUqp7PkB0.net]
>>476
オルティスは薬物選手じゃん

禁止薬物疑惑の人物を排除してきた殿堂 Aロッドとオルティスの行方は?
https://full-count.jp/2016/08/22/post42998/

502 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 17:48:20.50 ID:dDz1OYiA0.net]
まぁ松井も継続して3割には達しなかったわけだし
そこは問題でもない

503 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 17:49:38.76 ID:J6cQMtHt0.net]
>>471
なんやかんや松井は偉大だからな。どうしてもイチローの評価が高くなってしまうがMLBでスラッガーとして挑んだ松井は格好よすぎる。



504 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 17:52:01.01 ID:Tw9nXg6L0.net]
お前らエモヤンに謝れや
エモヤンのいうとおりでしたったね

505 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 17:52:18.36 ID:woMxRXZG0.net]
もうメッキ剥がれちゃったの??

506 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 17:53:39.45 ID:cugKRMkLO.net]
>>481
好きな時にしか投げないってメンタル強いよな
ローテなんか気にしてないって他の投手から何と思われても
平気か

507 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 17:53:42.62 ID:Aueyfo0q0.net]
2001
https://i.imgur.com/LB6fzvA.png
2004
https://i.imgur.com/dz7KEmB.jpg
2008
https://i.imgur.com/YL2Cq2J.jpg
2009
https://i.imgur.com/jpG0lj0.jpg

508 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 17:54:02.89 ID:BGgc+dCz0.net]
21世紀になってからの17年間、MLBで3年連続規定打席をクリアできた日本人って
イチロー、松井、井口、青木の四人しかいないんだな

そして大谷の、日本での成績は


1年目 規定打席未到達 規定投球回未到達 

2年目 規定打席未到達 防御率2.61

3年目 規定打席未到達 防御率2.24

4年目 規定打席未到達 規定投球回未到達

5年目 規定打席未到達 規定投球回未到達


こんなゴミを持ち上げ続けていたのが、日本の、もとい在日の焼き豚マスゴミ

509 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 17:54:29.36 ID:woMxRXZG0.net]
>>487
成績で黙らせてこれたけど
落ちだしたら大変だな
そのうち唾ぶっかけられてそう

510 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 17:55:19.77 ID:BGgc+dCz0.net]
空手の大山倍達も在日コリアン
(崔 永宜 チェ・ヨンウィ 全羅北道生まれ)

「大山」「山本」「高山」「金山」「金田」「青木」など日本で使う通名には
左右対称の名字を選ぶことが多い


  大  谷 …

511 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 17:57:14.87 ID:c8iS41lY0.net]
トラウトって今年で引退しても殿堂入りできるレベルなんでしょ?
まだ26とかでそれはやべーよな

512 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 17:58:04.58 ID:OdpW5xFN0.net]
今日はピッチャー返しのセンター前ヒットを2つ損したな

513 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 17:58:49.12 ID:jO5HsJDM0.net]
清宮もだけどタコりまくっても「自分は好調」みたいに言うのが野球版自分達のサッカーって感じですき



514 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 17:59:00.71 ID:ZpGyxQFH0.net]
>>482

>そして、もう1つは、MLBが2003年に行った運動能力向上薬(PED)の予備調査で、PEDに陽性反応を示していた事実があることだ。

陽性反応を示した100人以上の1人だという情報が出た
かりにその情報が正しかったとしよう

ほかの100人はイチローだったかもしれない、グリフィーだったかもしれない、ジーターだったかもしれない、
それはわからないわけだ
オルティスをピンポイントで指差すには不十分な情報だね

処分に至っているロドリゲスと同列に扱うのも不当

元記事はニューヨークのタブロイドだから不当とか言っても始まらないのではあるが

515 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 18:00:27.53 ID:5knQLgQE0.net]
>>493
100%打たされたシフト真正面のゴロだぞ
あれでヒットには永遠にならんよw

516 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 18:01:35.31 ID:Y73tpbkh0.net]
そもそも「専念」ってどうするの?
それぞれの練習量が増える?

専念したって
打率や防御率は悪くなっても良くはならんだろ
本塁打数や勝利数は増えるけど

打者になっても3割前後で30本前後、
投手になってもダル、マークン、松坂のキャリアハイレベルじゃね?

だったら今の方が面白いよ
チームの勝利に貢献することに特化したら別かもしれんが

517 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 18:02:37.55 ID:yyX9Qvyg0.net]
いかんなぁ
二刀流成功と言い張る為には打率3割以下になっちゃダメ
数試合連続で固め打ちが欲しいところだな

518 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 18:03:27.30 ID:9VzibSt10.net]
外角打てないのバレてるから.230くらいまで急降下するだろうな
投手に専念しても中4日で投げられないしホント中途半端な選手だよね

519 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 18:03:33.61 ID:8/h2kvMA0.net]
>>487
超薄給だからそんくらいのワガママ言わせろやって感じだろ

520 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 18:05:09.91 ID:4B7/UEyD0.net]
完 全 終 了

521 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 18:06:32.66 ID:k9Mckj/v0.net]
外角低めが苦手ってバレちゃったか
こりゃキツイな

522 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 18:06:35.90 ID:T4mCkP150.net]
4打数1安打。.250だとしても、こないだみたいにビハインドからのクラッチ安打が打てるならイメージも違うんだがな

523 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 18:06:47.53 ID:9koPnN+n0.net]
2割5分切ったらバッターとしては起用されないだろう
さすがに契約にどれだけ打てなくても打席に立たせるという記載はあるまい
走塁で大怪我する前に監督は決断する



524 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 18:08:01.70 ID:FgPWVHDC0.net]
規定打席いかないんだからせめて3割はキープしろよ

525 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 18:08:32.95 ID:uq4Dz+kk0.net]
ほんとにチームに貢献するなら
最初は打者で出て7回辺りからDH解除してクローザーに入る。それを毎日。
これなら多少は打てなくても誰も文句言えない

526 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 18:08:35.47 ID:EL7hZ0JU0.net]
>>1
自己満足よりチームの為に安打打てるよう考えれ

527 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 18:08:52.64 ID:Wl+tIlNY0.net]
ヤンキース戦で活躍しないと
高飛車なヤンキースファンは認めないらしいな

528 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 18:09:02.03 ID:niQ6nDXb0.net]
センター返しでアウトだから仕方ない

529 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 18:09:38.26 ID:W4kVGgn40.net]
大谷の才能を認めて厳しく責めてくれているってことだろ
これを乗り越えたら怖いものなしだ

530 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 18:09:39.94 ID:FgPWVHDC0.net]
>>465
信者「大谷のおおおおおおアジャスト能力はああああああ世界一ィィィ」

531 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 18:10:12.00 ID:SLqUAXre0.net]
なんか審判のストライクゾーンがバラバラすぎないか?

532 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 18:13:37.46 ID:5knQLgQE0.net]
>>509
打たされてるからな
あそこに打ってもすべてゴロアウトになる
投手にしたら楽な相手

533 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 18:15:04.12 ID:V3rMQWu70.net]
日本人選手って野球に限らず最初だけは活躍する



534 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 18:15:56.33 ID:QL9IIqO40.net]
つまり大谷もケイスケホンダなんやろ

535 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 18:16:58.01 ID:S+/sDj390.net]
チームにとっちゃ迷惑かけてるだけのゴミやな

536 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 18:17:36.34 ID:NNUsOV1v0.net]
そんなことよりもサッカーが安倍政権になっただけで消えたんだが
なんで日本人はミンス時代に熱狂してたサッカー見なくなったのwww

537 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 18:18:14.78 ID:B9AFm2v70.net]
あっさり終わったな

このゴミw

538 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 18:18:21.56 ID:cKTgdw780.net]
5/30 wed DET で登板とアナウンス有り@BS
ここから水曜翔平でまわすと
6/6 royals @アナハイム
6/13 mariners @セーフコ 
ソーシアは大谷を故障・怪我からは絶対守り西地区の競争相手を叩く作戦かな

539 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 18:18:41.83 ID:yaqo8BRh0.net]
改善点見つけても結局練習してる時間がないから
シーズン終わるまで今のままやるしかない。
打率はヤバいことになるだろうな。
本気出すのは来年からだよ来年にこうご期待

540 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 18:18:56.45 ID:oUTS9axf0.net]
フランス人の二倍働く日本人。恐らく、井の中の蛙なのだろう。日本以外の国で人々がどんな生活をしてい
るのか、全く理解していないのだろう。ドイツ、フランス、スペインでも、定刻になるとピタッとみな家に
帰ってくる。そして個人生活が始まる。日本の場合は滅私奉公、労働エンドレス時間帯が続く…。

集団ストーカー被害に遭うまでは、自宅上空をこれほどヘリが通過することや、自宅前を救急車が、これほ
ど頻繁に通過することはまったくなかった。おそらく数百倍の頻度で現れるようになった。

警察による集団ストーカーにヘリがよく使われるのは警視庁公安部の活動対象者に対するストーカー現場の
特徴です。なぜ、公安のストーカー現場ではヘリが頻繁に使われるかと言うと、公安はテロなどの重要危険
人物の監視と言う建前でストーカーを行なっているため警察ヘリが優先使用できるからです。ヘリ以外にも
警察車両や施設、人員なども優先使用できます。なにしろ、国家転覆を図るかも知れない危険人物の監視で
すから全てが優先となるわけです。で、ヘリが何に使わているかと言うと、殆ど遊覧飛行同然。そもそも、
でっち上げの危険人物の監視自体は遊びにすぎないので、ヘリを使って皆が遊びたがる。これが公安のスト
ーカー現場に警察ヘリが よくやって来る理由です。消防へりが使われたのは、お偉いさんが遊び(視察)
に来たが、たまたま点検とかで使えなかったため消防に出動要請とかしたのでしょう。

警察ヘリは一般のストリートストーカー、暴走車両、爆音車両、クラクション車両とまちがいなく連動して
います。また、警察ヘリや警察パトカーにつきまとわれだしてから何者かによる家宅侵入の形跡や、自宅や
所有物の器物破損が頻繁に起こるようになりました。これが警察が集団ストーカーの主犯であるという一つ
の根拠です。被害歴13年以上ですが未だに続いています。

犯罪権力者において”集団ストーカー”、”テクノロジー犯罪”、”精神医療”は時間を掛けた国民殺しのた
めの巧妙なツールとなっている。

元々、暴走族=蠅というイメージはなかった。しかし昔、横浜の元暴走族青年たちが自らを「蠅」と名乗っ
て芸能界に登場した。なぜ、自分達を「蠅」に貶めてまで名乗らなければならないのか意味がわからなかった。
しかし、私が長年、爆音バイク、爆音車両の集団ストーカー被害に遭って思ったのは、まさに暴走族=蠅と
いうイメージだった。ここで一つの推測をする。元暴走族青年達のグループ「横浜○蠅」は元集団ストーカ
ー荷担組織の一員だった?ということ。

541 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 18:19:56.01 ID:S+/sDj390.net]
今じゃアメリカのスポーツニュースですら野球はろくに扱われていないというのに


【野球/MLB】LA在住・飯島真理「大谷さんのニュースでLAや米国中がお祭りの様に
湧かないのはエ軍はド軍よりも存在が地味だからだと思う」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1524161809/


同じロスアンゼルスのスポーツでも

Los Angeles Lakers
2149万人のフォロワー
https://www.facebook.com/losangeleslakers/

L.A. Clippers
385万人のフォロワー
https://www.facebook.com/LAClippers/

Los Angeles Dodgers
322万人のフォロワー
https://www.facebook.com/Dodgers/

Los Angeles Chargers
157万人のフォロワー
https://www.facebook.com/chargers/


Los Angeles Angels
126万人のフォロワー←草
https://www.facebook.com/Angels/

542 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 18:20:48.68 ID:Dk1eamzv0.net]
向こうじゃ誰も知らない空気だしな
こいつに注目してるのは日本のマスゴミとガイジ信者だけ

543 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 18:21:55.66 ID:QpTFFSV70.net]
トラウトはケイスケホンダ
大谷はまだまだリトルホンダ



544 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 18:22:20.15 ID:w3uYFCPc0.net]
そんな事より全然投手の方できてないじゃん
雑魚専だし仕方ないけど

545 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 18:22:33.93 ID:BGgc+dCz0.net]
105 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/27(日) 17:43:08.00

大谷規定への道
エンゼルス 52試合消化時点(残:110試合/162試合)

投手:規定投球回 162(試合数×1)
現在:40 1/3 残:119 2/3
1試合6回として20試合登板が必要(現時点で中5では達成不可能)

打者:規定打席数 502.2(試合数×3.1)
現在:101 残:401.2
1試合4打席として101試合出場が必要(前日休みを継続するなら、5回登板したら達成困難)

両立は理論上不可能の数字に突入。ア・リーグとの試合も打席に立たないようだからねぇ


117 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/27(日) 18:03:05.16
(^◇^)乙。まさか投手としてここまで投げないとは思わなかった w
明日の田中マー戦でDHやるなら中8日以上確実で、中5日なんてやる気なさそう
打者としても限界が見えたし、どうしたいのだろう…

128 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/27(日) 18:11:23.69
シーズン前、規定投球回数到達を合格ラインにあげてる視スラーが多かったけど、
全然ダメというか、予想の斜め上だな。
40 イニングしか投げてないわ、打率は3割割るわじゃ、何か悪ふざけしてるようにしか見えん

546 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 18:22:39.32 ID:pV4ehvvw0.net]
明日はチキン逃谷とマー糞との対決か

547 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 18:24:46.07 ID:QpTFFSV70.net]
打撃が下降線
10本も難しいかもな

548 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 18:26:05.73 ID:n0qBCmvS0.net]
今日も普通の守備なら2安打、何も変える必要は無いのは当然だな
むしろこのスイング感覚を維持するのが大事

549 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 18:29:01.71 ID:WhwzNext0.net]
>>87
アメリカのそういう見えないルールって厄介だよな
差別もあれだけうるさいのに実は見えない差別というか
法に触れないようにうまく差別したり

550 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 18:29:45.59 ID:WhwzNext0.net]
>>88
審判がN「寄りでベース狂わされてたな

551 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 18:30:09.58 ID:CKgxJI/t0.net]
明日ダメだったらもうおわりやな

552 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 18:31:27.32 ID:bYzY6lL+0.net]
これで田中からバカスカ打ったりしたら笑う

553 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 18:32:09.03 ID:Qttz7zqe0.net]
>>32
秋信守にアジア人最多ホームラン記録抜かれた劣等ジャップw

ちなみに投手のアジア人最多勝利も韓国人w

俺たちジャップ劣等民族だorz



554 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 18:33:54.53 ID:l2UNeB9H0.net]
日本人観光客を呼び寄せるために最初だけ打たせてもらってたんだろうな…

555 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 18:35:03.11 ID:W+2+YRtH0.net]
外角攻めとセンターシフト守備が完全にリンクしてて攻略されてる
どうすんのかな

556 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 18:35:28.50 ID:nvmBvBa70.net]
アジア市場最高の野手にはなれなそうだな

アジアで野手トップ3は
1位秋信守
2位姜正浩
3位イチロー
4位城島
5位松井
って感じか

557 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 18:36:20.06 ID:BGgc+dCz0.net]
> 今日も普通の守備なら2安打、何も変える必要は無いのは当然だな

相手にスイスイかわされて一発も当てられないまま惨敗したボクサーが

「相手が動かないで立っていてくれればパンチが当たってKOできていた、
何も変える必要は無いのは当然だな」

ダメだこりゃwwwwww

558 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 18:36:20.22 ID:WhwzNext0.net]
>>93
まあいじめだよな
白人はこういうことを組織的によくやる

559 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 18:37:17.71 ID:BGgc+dCz0.net]
◆鳴り物入りでメジャーに渡った日本人プロ野球選手の結果

出だし「だけ」は良かったんだけどねえ、西岡も、藤川も
出だし「だけ」はwww


・2010年
 藤川球児(80年生まれ)  3年で帰国
 高橋尚成(75年生まれ)  4年で帰国
 五十嵐亮太(79年生まれ) 3年で帰国

・2011年
 西岡 剛(84年生まれ)   2年で帰国
 建山義紀(75年生まれ)  3年で帰国

・2012年
 和田毅(81年生まれ)    4年で帰国
 川崎宗則(81年生まれ)  5年で帰国
 青木宣親(82年生まれ)  4年目に脳震盪、6年で帰国
 ダルビッシュ(86年生まれ) 4年目に手術

・2013年
 中島裕之(82年生まれ)  2年で帰国(MLB出場なし)
 田中賢介(81年生まれ)  2年で帰国

・2014年
 田中将大(88年生まれ)  1年目後半から2年目前半は怪我

・2015年
 0人

・2016年
 前田健太(88年生まれ)  2年目に中継ぎ降格

・2017年
 0人


日本人MLB野手 規定打席到達人数
www.baseballchannel.jp/wp-content/uploads/hiroo1211-2.jpg

2001 1 ]      
2002 1 ]
2003 2 ]]      
2004 3 ]]]
2005 3 ]]]
2006 3 ]]]
2007 5 ]]]]]
2008 3 ]]]
2009 4 ]]]]
2010 2 ]]
2011 3 ]]]
2012 2 ]]
2013 2 ]]
2014 1 ]
2015 0 
2016 0 
2017 0 

560 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 18:37:40.46 ID:u1SxpLJb0.net]
いい当たりが守備の正面つくな。
大谷シフトとはいえ見てて歯がゆい。

561 名前:名無しさん [2018/05/27(日) 18:37:57.48 ID:V8AWfbhv0.net]
向こうで話題じゃないは、英語読めませんて白状してるも同然
あんま馬鹿晒さない方がいいと思うよ

562 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 18:38:10.66 ID:6xMz/zNO0.net]
川口春奈「大谷翔平……?誰、それ。」

563 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 18:38:33.74 ID:DrgM/QNa0.net]
たいがい無理言って先発のローテ崩したりDHのプーさんを
守らせたり野手のコザートやバルブエナの出番を奪ってるのに
目先のヒット一本よりいいスイング? それはないやろ?



564 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 18:40:06.00 ID:0fX3+iys0.net]
またイチロー批判か
アメリカじゃチームバッティングできないと集団リンチされるからな

565 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 18:40:16.73 ID:laXvx4wr0.net]
>>541
アメリカは研究して学習するから凄いよなw

同じスポーツ選手だとは思えない柔軟なクレバーさだw

566 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 18:41:29.62 ID:nvmBvBa70.net]
※大谷は日本でも規定打席三割をクリアしたことはありません

567 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 18:44:09.69 ID:nvmBvBa70.net]
秋信守クラスではないな
守れず、代わりに投げる井口ってところかな

568 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 18:47:15.72 ID:S2cbR0770.net]
トラウトにフライボールの打ち方教わらないと
ゴロばかり打ってたらシフトに引っかかるだけ

569 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 18:52:13.98 ID:JA9wXlDG0.net]
東部遠征と連戦でちょっと不調が続きそうな予感

570 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 18:53:56.53 ID:/LJPfalL0.net]
大谷の外角球に対して腰を引いてボールを見ちゃうのって良くない癖だろ

571 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 18:54:50.30 ID:J9pVIiqG0.net]
弱点完全にバレて解析されてる

https://i.ytimg.com/vi/GqhXwE_VgKo/hqdefault.jpg

572 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 18:55:24.40 ID:lplXnhIj0.net]
特に今日の最後の打席なんてきっちり球を捕らえられてんだから、
別に焦る必要はないし、変にイジる必要もないだろ

打球がどこに飛ぶかなんて完全には制御できない運の面もあるんだから、
一喜一憂せず今のスイングを続けてりゃいいんだよ

573 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 18:58:34.89 ID:fbLugk4d0.net]
秋は大谷に対抗してる訳では無いだろうが、今年はHRがよう出るなw
既にキャリア最高ペースだ
全盛期の松井に近い数字出すかもしれん
まぁシーズンフル出場規定打席3割を何度かやってる打者はモノが違うという事だ
大谷はまず300打席到達で.280くらいをクリアしてみる事ですな
簡単に出来る事じゃないだろうが

日本で首位打者複数回取ってる青木ですら.280が最高だからな



574 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 19:01:58.72 ID:Jm8GFUc10.net]
大谷フィーバー崩壊の序曲

575 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 19:02:10.95 ID:uB23k1lV0.net]
なんか下り坂を転がり出したな
メジャーは甘くないわ
やっぱ最初の数試合だけでしたな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<262KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef