[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/09 19:51 / Filesize : 262 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MLB】大谷 3割切るも「いいスイングできている」目先の1安打より、継続を重要視



1 名前:ひかり ★ [2018/05/27(日) 14:49:18.58 ID:CAP_USER9.net]
 ◇ア・リーグ エンゼルス11―4ヤンキース(2018年5月26日 ニューヨーク)

大 エンゼルスの大谷翔平投手(23)は26日(日本時間27日)、敵地ニューヨークでのヤンキース戦に「5番・DH」でスタメン出場。2三振するなど
4打数無安打1四球で、メジャーで初めて2試合連続無安打に終わり、打率は・297となり3割を切った。チームは11―4で快勝した。27日(同28日)は
打者としてヤ軍の田中将大投手(29)と初対決する予定。

 試合後、大谷は「先制点は取られましたが、なんとか逆転して後半もいい流れで追加点を取りながら勝てたので。すごいいいゲームだったと思います」と
チームの勝利に納得した表情。

 自身は前日25日(同26日)同様に敵地ファンに大ブーイングで迎えられ、初回2死三塁からの第1打席は空振り三振。3回1死満塁からの第2打席は、
3ボール1ストライクから押し出し四球を選び、3試合ぶりの打点を挙げたが、5回無死からの第3打席は、2ストライクから高めの直球に空振り三振。
6回無死一、三塁からの第4打席は遊ゴロ併殺打、8回1死からの第5打席も遊ゴロに倒れた。

 いずれも外角中心の配球で、無安打に抑えられ「昨日から正面の当たりが多いですが、そんなに悪くはないかなとは思っています。ゲッツーに関しては
外野フライの方がいい場面なので。それの方が良かったけど、まあ1点入ったという結果に関しては良かったかなと思っています」と振り返った。

 また、相手の守備シフトで打ち取られた打球については「抜けることもありますし。逆にいい打球が正面にいっているということは、自分の打撃をしっかり、
打席の中でいいスイングができているのかなと思っている。目先の1安打も大事だと思うんですけど、継続して取り組むところもすごい大事じゃないかなと思っています」
と強調。次戦に向けて「自分が思っている以上に、(相手バッテリーが)慎重に慎重にという配球になっているのかなとは思うので。そこも踏まえながら、
明日もう1回組み立てていきたいなと思います」と話した。

スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180527-00000096-spnannex-base

42 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:02:46.66 ID:0UHvJJR20.net]
でも松井さんは最初全然ダメだったろ?デビューグラスラの印象が強かっただけで。でも10年やったし。大谷はこれから対応力が試されるよ

43 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:03:05.78 ID:h1X9e5hP0.net]
投げろよアホ

44 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:03:09.28 ID:TtlsjFwD0.net]
外角ばかり責められてるのに、その球を踏み込んで流し打ちできない

ただの不器用

45 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:03:21.27 ID:gL+EvQCp0.net]
高めの4シーム攻略しない

46 名前:ニしばらくHR出そうにないな []
[ここ壊れてます]

47 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:03:35.81 ID:jcfB+daB0.net]
時代はカルフーン

48 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:04:58.07 ID:+1pPw3ij0.net]
筋肉が足りないんだよ、筋トレしろよ筋トレ

49 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:04:58.33 ID:/z7xqWqh0.net]
俺すごい事気付いちゃったよ
アウトコースが打てないのはノーステップが原因だと見る
例えば遠く離れたリンゴを取る時
両足を固定された状態と片足は自由に動ける状態だと、どっちが遠くまで手を伸ばせるだろう?
それと同じで片足を上げるスタイルだと前足を下ろす時に外側に大きく踏み込む事ができるが
両足が固定された状態だと前足を外側に踏み込み事ができず手を伸ばすしかできないので
ボールとの距離も遠く踏み込みにより反動も効かないので逆方向に強い打球が打てない

50 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:05:37.16 ID:IsVxBfb70.net]
石川尿みたいになってきたな



51 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:06:12.27 ID:o9IusVbb0.net]
要約すると
今夜マークソをボコボコします!
って意味やな

52 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:06:36.02 ID:0Wxwv5j60.net]
てょ先輩みたいなコメントしてる・・・

53 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:06:48.30 ID:gI7Ch+qg0.net]
>>48
アウトコースが届かないという事ではないんでないの?

54 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:06:50.08 ID:TtbV/DBO0.net]
ちょこんとあてるんじゃなくて振り切らないとHRになりにくいんだろうしなぁ

55 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:07:04.89 ID:leN2UgUY0.net]
>>40
清宮スレと間違えてない?

56 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:07:17.62 ID:Z89fc1Ol0.net]
大谷はもうダメだな
ヤクルトに帰ってこい

57 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:07:25.23 ID:GDAdBOBeO.net]
大谷シフトがハマってるな
大谷シフトでもヒット打てるようになった時はいよいよ本格化だな

58 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:07:26.42 ID:6BQ5/Gjs0.net]
開幕ダッシュ終了のお知らせ

59 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:07:53.78 ID:kp1dS4Ax0.net]
斎藤佑樹や清宮みたいなコメントしててだせーW

60 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:08:22.95 ID:HYndxhEP0.net]
大谷シフトが厄介だよなー
ショートがあの位置だもの



61 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:08:31.04 ID:sqZM/bp20.net]
二刀流とは、打者としても投手としても二流という意味ですか?

62 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:09:00.72 ID:/fdLSlZs0.net]
3割5分ぐらい打ってるイメージだったわw

63 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:09:03.21 ID:m9fyRg8S0.net]
この前のHRも大差負けしてる9回でのどうでもいい1発だったし
ここ2週間はマジ悲惨だわ
所詮規定に到達しないで2割台のゴミなんだよな

64 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:09:04.76 ID:q872pYVkO.net]
だんだんしょぼくなってきた
短い栄華だったね

65 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:10:11.72 ID:qKy1etQI0.net]
うん、大人な意見だ
目先の結果より先を見据えた結果の方が大事

66 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:10:28.01 ID:PB9iiIdS0.net]
試合見てなかった人ばっかりなのかね
センター前2本シフトにやられただけで内容はよかった

67 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:10:40.31 ID:38P6V0Yw0.net]
そろそろ3安打しなきゃまずいな
信者が松井やイチローにまで喧嘩を売ったし、このままじゃな

68 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:10:43.30 ID:ZpGyxQFH0.net]
2018年シフト採用率

30球団平均 17.3%(対右打者8.4%、対左打者30.4%)

1位 アストロズ 43.2%(対右打者28.1

69 名前:%、対左打者63.4%)

5位 ヤンキース 27.0%(対右打者10.4%、対左打者54.7%)

29位 エンゼルス 3.9%(対右打者0.0%、対左打者9.2%)

https://baseballsavant.mlb.com/visuals/team-positioning

>A shift is defined as when three or more infielders are on the same side of second base.

上の数字を算出する際のシフトの定義:3人以上の内野手が二塁の片側にいる
[]
[ここ壊れてます]

70 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:10:46.80 ID:gI7Ch+qg0.net]
>>63
バッティングしょぼいと
投げる方頑張るから大谷はいつもそう



71 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:11:04.50 ID:oZuEhNQX0.net]
手のひら一回くるっしとくね!

72 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:11:17.78 ID:Ic4Wgm3m0.net]
一回3塁線にセーフティバントすればいいのに

73 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/05/27(日) 15:11:34.44 ID:pEIoXwQq0.net]
焼き豚っていつも二年目からゴミだよなw

74 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:11:45.99 ID:B3rJ4bxx0.net]
            ___
            /| 避難所|
           /  | ̄ ̄ ̄
          |   | ̄ ̄ ̄ ̄|
          |   |        |
          | 。 |    人/^ゝ人/^ゝ人ゝ
          |   |  r'"   __    ^ゝ 
          |   | て"  /    \   Z、 
         |   | r'"  /       \  ^ゝ 
         |   | て /          .\  Z、、 
         |   | ( |             |   て 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ...\  | Z \_         /    λゝ       
          ..\|^ \、  ッ''"、   、 "ヽ`ヽ   \、
               \、 \. \ 大谷厨.\   \、
                 \、\. \   、  \.\   \、
                  \  \..\ ´⌒ヽ⌒ヽノ   \、
                    \、 ヽ、_ヽ  .人:: .ノ    \、
                     \、  \ '"\'"\    \、
                       \、 \  .\ \   \、 
                         \、 \  \ \   \、

75 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:11:58.26 ID:pt0y37cR0.net]
一時のボテボテゴロ・ポップフライが多かった頃に比べれば、当たり自体はそんな悪くないんだよな
角度がやや足りないのか

76 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:12:05.21 ID:+jiw0HB+0.net]
対策されてからが勝負だよな

77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:12:59.41 ID:kzlM4Rm20.net]
大谷シフトでヒット2本損したな

78 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:13:01.35 ID:PB9iiIdS0.net]
>>70
目先の1安打よりってのはそういうのをやらないってことだよ

79 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:13:05.73 ID:pF90djN30.net]
大谷って投手と打者どっち向き?
メジャーでやり続けるなら2、3年でどちらか選ぶことになるだろ

80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:13:38.44 ID:NlChB4L30.net]
今日はしゃーないな



81 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:13:45.86 ID:WwkMqIwr0.net]
ウィークポイント見つかったのかな

82 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:13:46.90 ID:F0HbwvZE0.net]
早朝とか夜中とか、変な時間に試合するからな
これはNHKのせいだわ

83 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:14:09.51 ID:gI7Ch+qg0.net]
>>75
昨日も一本損した。

84 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:14:49.11 ID:+seJqKqa0.net]
>>70
そんなイチローみたいなことせんでいいよ
とにかく打球を上げることを心掛けることだ

85 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:14:52.60 ID:gFfHwX6P0.net]
大谷=すごくない
大谷=日本人
俺=日本人
俺 ≠ 大谷

俺すげええええええ!!

86 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:15:06.53 ID:gI7Ch+qg0.net]
>>79
外角低めからの落ちる球
高めの速球

87 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:15:41.20 ID:S6KPpu7X0.net]
シフトって卑怯じゃない?
正々堂々勝負しろや!

88 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:15:49.40 ID:3sD2k78k0.net]
こらからもシフトされるのだから損したとか馬鹿かw

89 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:15:53.80 ID:gI7Ch+qg0.net]
>>70
大リーグだと
マジでぶつけられるよ。
卑怯者とみられる。

90 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:16:08.28 ID:NlChB4L30.net]
>>84
高目の速球はボール球だろ



91 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:16:21.36 ID:iis/x7mY0.net]
打撃練習で思いっきり打つより流し打ちを練習した方が良いと思うんだけど。。。

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:16:24.81 ID:Ho5CIOZ50.net]
松井が外角苦労したけど大谷のほうがリーチ長いのが有利と思ったのに
ボコボコでワラタ

93 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:16:29.13 ID:ztVFI25m0.net]
クソまじめな奴。
通用しないんだから、給料安いんだし、銭ゲバイラン人みたいにサボリ逃亡すればいいものを

94 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:16:41.62 ID:NlChB4L30.net]
>>70
ゴキローみたいな真似やめろよ
みっともないし、チームの士気が落ちる

95 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:17:35.70 ID:NlChB4L30.net]
今日の外角低めはしゃーない
ボール臭いし、あれを打てる選手はいない

96 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:17:44.18 ID:zUKBAjcA0.net]
経験積めば自然と打てるようになる。

97 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:17:50.72 ID:gI7Ch+qg0.net]
>>88
解説者の人が
高めの速球は大谷は伸びあがって打つから
威力がないとかなんとか言ってたよ。
だから結構使われだしたとか。
ストライクのコースだったよ。釣り玉ではない

98 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:17:54.24 ID:rom9SIya0.net]
>>17
は?何の謝罪?

99 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:18:16.22 ID:5KE6slv40.net]
打率は気にしない方が良いからな。30%も29%もそこまでの差じゃないし

100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:18:25.59 ID:lDxOg6/O0.net]
高めの糞ボールに手を出すことがバレてきた



101 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:18:41.01 ID:NO7wVLmf0.net]
シフトって打者に合せて対策してるだけだよな
他のスポーツなら得意なモノを封じるために攻防を繰り返すのは当たり前なのに
プロ野球じゃ普通じゃないから、ヒットを損したなんて感想が出るんだろうな
日本の野球ファンって実は野球のこと、あんまり理解してないんじゃね

102 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:18:47.37 ID:1GE8h2bA0.net]
いい打球もあるけど、シフトにもろにハマってるな
ま、ゴロはほとんど中堅から引っ張り方向なのバレてる
大谷だからパワーはあるけど、改造左打者の不器用さは残る
安易に右投げ左打ちにしないメジャー流の方が正しいかも
多少有利になることより、自然に力を発揮できる方がいいって

103 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:19:00.76 ID:+zLZamT80.net]
大谷のアジャスト能力考えたら近いうちに克服しそう

104 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:19:22.03 ID:rom9SIya0.net]
>>48
あなたは全くわかってないね

105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:19:22.20 ID:Uc0J+nFt0.net]
三割切ったら凡人やん。
なんちゃって二刀流やん。

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:19:31.53 ID:c4BopHRv0.net]
まぁ3割のラインなんか関係ないからな
そもそも規定数行ってないんだから

107 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:19:50.40 ID:iis/x7mY0.net]
右利きなのに左打ちをしているところに、すべての原因があるように思う。

108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:19:59.54 ID:NlChB4L30.net]
チームが勝ったし、満塁でフォアボールを選んだし、良い当たりの打球を打ってたし、問題なし
一昨日のほうが心配だったな。絶好球を見逃していたから

109 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:20:06.73 ID:gI7Ch+qg0.net]
>>102
分かっている人
何がダメなの教えて。外角のたま

110 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:20:44.36 ID:tKVx8FuM0.net]
ちょっと前まで3割4分あったし急降下だな



111 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:20:51.18 ID:gI7Ch+qg0.net]
>>106
でっかいファール良かった

112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:21:01.64 ID:fbLugk4d0.net]
本格的な対策はまだこれからだというのに、予想通り数字が下がってきたな
これで国内のホルホル礼賛報道も少しは減るかと思えば良い事ではあるが

大谷以上にマークされてるのに数字上げてきてるトラウトは流石だわ
アジア勢野手

113 名前:セと秋信守も8号打ってるで、こいつも数字必ず残してくるタイプだからな
MLBで長くやってる実績のある選手はやっぱ一過性じゃないわな
[]
[ここ壊れてます]

114 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:21:22.66 ID:c4BopHRv0.net]
>>108
打数少ないから打てばまたすぐ上がるよ

115 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:21:30.85 ID:ITpa/t2Y0.net]
>>1
それよりベンチで寂しそうにしてるのが気になるわ
話しかけられるのを待つのではなく、もっと溶け込む努力しろよ大谷

116 名前:発毛たけし [2018/05/27(日) 15:21:31.27 ID:zpbFdTFx0.net]
いや


かなりヤバイ


1発屋になってる


でかいの狙いすぎかも

117 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:21:35.22 ID:o0tqx+Oc0.net]
アメリカでも3割がバッターとしての1つの区切りになるのかな?
イチロー以外の打者で米で3割打った選手っているのか?

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:21:52.03 ID:IEqCynP00.net]
左投げの検証ってされてないよな
多分150は出ると思う

119 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:22:02.90 ID:hBn6GT6B0.net]
打撃練習ではライトスタンドにいっぱい入れてるみたいだけど、実戦では左中間が中心だよね

120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:22:05.96 ID:NlChB4L30.net]
>>109
あれ凄かったな
完全なファールかと思ったらポールぎりぎりやもん



121 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:22:33.54 ID:yMbkjMH30.net]
外角は踏み込んで狙って欲しいな

122 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:22:51.06 ID:yRcUZbeF0.net]
>>22
なんだお前もか
俺も日本人なんだよ

123 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:22:59.94 ID:AKi44sLB0.net]
2割3分くらいが適正じゃね?

124 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:23:08.63 ID:17GjAyVh0.net]
シフトされてもこの兄ちゃんあくまで流し打ちはやらんつもりやな
結構頑固者やねえ
イチローならレフト前にせこく落とすところだが

125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:23:17.21 ID:n+UxeWiG0.net]
>>114
松井てヤンキース時代に年間3割マークしたことなかったっけ?
2割9分代だったかもしれないが

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:23:17.50 ID:NlChB4L30.net]
>>113
なってない
ちゃんと臨機応変に対応してる
ヒットで良い場面はヒット狙いにかえてる

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:23:26.88 ID:TtlsjFwD0.net]
>>101
でたーアジャスト能力!
大谷シフトとは流し打ちできない不器用な選手用のシフトなのに

128 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:23:28.35 ID:iYKMgHOe0.net]
イチロー批判だな
目先の1安打より将来のホームラン

129 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:23:32.04 ID:gI7Ch+qg0.net]
>>117
しかもチャップマンの160外角
振り遅れじゃなくて押して打ってた

130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:24:07.75 ID:NlChB4L30.net]
>>114
松井だろ
松井は1回ゴキローに打率で勝ってる



131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:24:11.40 ID:ITpa/t2Y0.net]
シフトも効果的にやられてる
大谷もフライボール革命に参加するしかない

132 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:24:34.54 ID:c4BopHRv0.net]
>>114
まぁ日本でも3割打ったから特別評価されることはないからな

133 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:25:19.64 ID:R8cBUwWx0.net]
3割 30HR 100打点

全部やった松井はなんだかんだで凄いな

134 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:25:50.27 ID:0aNADUm70.net]
>>102
つまり両足を浮かせてればどの球でも打てるって言いたいんだろ?
分かるぞ

135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:25:54.96 ID:RudtaTqd0.net]
>>112
他の選手達に嫌われてるんだろ
大谷と話してるとマスゴミ共がすっ飛んで来て来そうだし

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:ge [2018/05/27(日) 15:26:24.40 ID:E91PVdA50.net]
今夜は大谷がトラウト並の主役で頼むわ。
目が冴えるように頼むマジに

137 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:26:34.47 ID:15FZv9Nf0.net]
大谷の5月の打率1割台ってまじかよw

138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 15:26:38.40 ID:TtlsjFwD0.net]
>>121
流し打ち出来ないじゃなくてわざと流さないとは、どこまで洗脳されてるの?

大谷厨大丈夫か

139 名前: []
[ここ壊れてます]

140 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:26:47.02 ID:EFo6yoS60.net]
福島みずほが解読不能な文章を投稿 ネット上では様々な説が飛び交う「元はハングル?だったのを機械翻訳にかけて投稿した」…
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1527401591/



141 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:26:52.92 ID:7sDEuom70.net]
朴秀喜には成れなかったか。残念ニダ

142 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 15:27:45.51 ID:+seJqKqa0.net]
>>127
あの年、途中までイチローが松井のホームラン数に追いつきそうだったんだよな
でも終わってみたら松井がイチローの打率追い抜いて笑った






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<262KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef