[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/28 01:36 / Filesize : 119 KB / Number-of Response : 354
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】西野監督の新戦術「3−4−3」長谷部がCBに★4



1 名前:豆次郎 ★ [2018/05/27(日) 05:03:29.99 ID:CAP_USER9.net]
5/26(土) 18:55配信
 サッカーワールドカップ(W杯)ロシア大会に向けた親善試合・ガーナ戦に向けた日本代表合宿が26日、千葉県内で行われ、西野朗監督の新戦術がベールを脱いだ。

 システムは「3−4−3」。主力組の1本目は、1トップにFW大迫勇也(28)、右FWに本田圭佑(31)、左FWに宇佐美貴史(26)、左ウイングバックにDF長友佑都(31)、右ウイングバックにMF原口元気(27)が入った。ボランチはMF柴崎岳(26)、MF山口蛍(27)。3バックは左からDF槙野智章(31)、MF長谷部誠(34)、DF吉田麻也(29)が入った。

 「パターン2」では、本田に代わってMF香川真司(29)、柴崎に代わってMF大島僚太(25)、原口に代わってDF酒井宏樹(28)、槙野に代わってDF昌子源(25)が入った。途中で長谷部が右膝を打撲し、大事を取って練習を切り上げ、「パターン3」では、3バックの中央に吉田、右にDF植田直通(23)の並びが試された。

 全員がそろっての戦術練習で、西野監督が初めて笛を吹き「全体をコンパクトにポジショニングを取ろう」など指示を出した。山口は「ポジショニングや受け方など、いろんな部分で合わせていかないといけない」と気を引き締めた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180526-00220885-nksports-socc

★1がたった時間:2018/05/26(土) 19:03:13.31
※前スレ
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527340844/

22 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 06:01:42.57 ID:aEsPxS5b0.net]
これはミシャ式か?
もしそうならW杯も期待できるわ。
青山や今野を選ぶといい。

23 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 06:02:23.45 ID:7hlhQ7ul0.net]
結局、ディフェンスのしない
あの2人を使うためのフォメだろw

433や4231じゃ、あの2人が
ガンになるからねw

24 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 06:04:08.24 ID:O3gdGfpu0.net]
>>21

ハリル「せやろ」

25 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 06:05:06.81 ID:Q8fP1AEz0.net]
フォーメーションの呼び方とかどうでも良いんだよ

西野監督が言いたい事は、
「長谷部上がるな、おまえCBだから上がるな」って事

それ以外の選手は今まで通りでしょ

26 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 06:07:04.63 ID:DtZfj0ua0.net]
>>22
森保がコーチやってるからね。

27 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 06:08:11.49 ID:f6ISFI500.net]
マネにチンチンにやられて4点失点のイメージしかない

28 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 06:10:40.37 ID:DTzNmcsL0.net]
>>21
バイエルン「狂ったシステムに負けたわ」

29 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 06:11:44.03 ID:9WZHmBoH0.net]
日本は相手に一人やばいのがいたらやられるからな
何バックにしようが関係ないよ

30 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 06:14:52.16 ID:CVIMBLHo0.net]
ミシャ‐ポイチ式のベハセリベロシステム361か
時間ないのでこれに賭けるしかないな
嵌ればGL突破、嵌らなければ3連敗惨敗



31 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 06:15:12.00 ID:vt0L7WjD0.net]
日本の攻撃の選手は自分がフラフラ歩いてて
どれだけ相手にスペース与えて失点に絡んでるのか
わからない選手が多すぎる

だから欧州行って干されるんだぞ

小野、中村俊輔、香川、本田、宇佐美
キャリア終盤にようやくわかってやり始める
中村俊輔とかそう

馬鹿だと思うよ
本田は身体強いからまだ他の使い道あるけど
FWとかね
他の選手は使えるわけない

これが理解できない人が多すぎる

32 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 06:15:29.85 ID:35ampZtk0.net]
ミシャ式って良くいうけどあのワイドが物凄い高い位置で張り付く布陣には初見は混乱して度肝抜かれたりしてはめ殺しに出来る可能性はあるけど
これ要は攻撃時はアホみたいに前がかりの4-1-4-1みたいなもんだろ?って気づくかシステムに惑わされずにとにかく人を捕まえにいくようなミラーゲームにされたら終わり

33 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 06:23:30.17 ID:6N6byFrm0.net]
>>1
球蹴りヘディング脳のガイジが、なんJ(野球文化)の真似してレスするスレ

34 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 06:24:54.65 ID:2LPexAwv0.net]
大会中にシュート練習し始めるチームあるらしいしwww
まだマシなんじゃね?

あれ、それどこのチームだったかな

35 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 06:25:23.31 ID:DoM4Egl60.net]
>>32
あれ押し込まれた場合は一人残して9人の2ラインで守るようなただの5バックみたいになるしね
そこからボール持った時に一気に今度は5トップみたいに展開させられるのが長所なんだが両ワイドって奴をそれが出来る適任者と戦術理解度ねえと絶対に出来ないシステム

36 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 06:26:41.98 ID:6UtNtUoI0.net]
>>11
千葉合宿みてる記者やジャーナリストの座談会みたいなの行ってきたけど

「最近見ないくらいリラックスしてて笑顔が絶えない」
「みんな緊張感から解放された感じ」
「冗談飛ばす選手も多くて雰囲気変わった」
「まあ、悪ふざけというか遊んでる感じで緊張感全く感じない
怪我しないか心配になるくらい」
「とにかくハリルホジッチの頃とは真逆だよね
良い悪いは言えないけどw」

だって

37 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 06:28:16.34 ID:O3gdGfpu0.net]
ハリルが


38 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 06:30:07.63 ID:lTqlXQ4U0.net]
>>11
日本と韓国の差wwww

39 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 06:31:50.92 ID:meGPtJMW0.net]
残り3週間で3バックってwwwwww。

バカ丸出し。

勝つ気ないだろ西野は。

40 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 06:32:41.87 ID:lSz2bbo20.net]
>>36
雰囲気の良いチームなんだな・・・



41 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 06:34:01.33 ID:3NlNMhda0.net]
長谷部のチームだな長谷部が怪我したら終わる

42 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 06:37:35.28 ID:X6dX3xHQ0.net]
>>34
どこのチームでもやってる。ワールドカップで使う公式球と各国リーグで使うボールは違うし、標高によってボールの跳ね方がかわるからシュート練習はやってあたり前。

43 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 06:40:45.37 ID:d4rVKUaE0.net]
>>32>>35
あのサッカーがJで一世風靡したのは後ろ三枚にウイングバック入れて構成力高めた状態でタラタラパス回して
相手が食いついて来た時に両翼が一気に上がって4バックに可変してダイナミックな展開が出来る所だろう
まあまあ食いつかつかずにミラーゲームにしてカウンター狙うのが一番正しい対策だけど
連覇してた広島は逆に相手が食いついて来るの徹底的に待つような形多くて本当に糞みたいなサッカーとか敵将から批判されてたな

44 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 06:42:06.16 ID:R7IaNbQ20.net]
長谷部w
レバンドフスキ、マネ、ハメス、ファルカオに
チンチンにされるイメージしかわかんわ
こんなスピードもフィジカルもない選手がどうやっ
て止めるって言うんだよ?

45 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 06:42:25.75 ID:iHnrJLHS0.net]
実質5-2-2-1-2なんだろ

46 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 06:42:38.42 ID:M+Jaf2Gk0.net]
本来ザッケローニが1番良いサッカー出来るのが343だった。ただ、岡崎が343に絶望的に合わない。
エース岡崎を活かすため343を諦めたと言っていい。

今回343やるなら岡崎呼ばなくていい。

47 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 06:43:24.76 ID:2p9vN3RI0.net]
突破しなくていいよ
応援する価値なしだわ
ここまでつまらない日本ワールドカップってサッカー歴史で初じゃないかな?

48 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 06:45:07.21 ID:R7IaNbQ20.net]
3-4-3とか西野はキチガイなのかよ?
しかもウイング本田ってw
スピードもないのにどうやって相手抜くの?
ワントップ大迫てw
こいつ点取る能力ないんだから試合に出すなよ

49 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 06:45:14.29 ID:A+gRtkk90.net]
>>40
日本人で弱いくせに雰囲気いいとか
単に結果諦めてるだけだから

阿部ちゃんリベロの10年前から何一つ成長していない
残酷すぎる
そりゃ雰囲気もよくなるわ

50 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 06:46:02.93 ID:meGPtJMW0.net]
この追い込みの時期に。

いまだぬるま湯状態wwww。

しかも全員集まったのが昨日って。



51 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 06:46:15.91 ID:lTqlXQ4U0.net]
>>47
ほんとほんと。
対戦相手を心から応援したい。
日本代表は完全に日大

52 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 06:47:20.09 ID:fIqaZsmK0.net]
>>44
ついこの間レバンドフスキ&ハメスと試合してたけどな

53 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 06:51:26.00 ID:2p9vN3RI0.net]
2006より酷いだろ
あっちは最終的には惨敗したけどまだ
応援出来たでしょ

54 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 06:51:37.55 ID:lTqlXQ4U0.net]
>>52
フランクフルトのCBが超有能

55 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 06:52:28.63 ID:oraI1hcm0.net]
コロンビア3-0
セネガル2-0
ポーランド5-0

56 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 06:53:03.21 ID:P5/XC3Fq0.net]
大雑魚ワントップwww

完全終了のお知らせwww

57 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 06:53:47.50 ID:2p9vN3RI0.net]
突破したらしたでずっと口田 香川になっちゃうだろうから日本のためにならない

58 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 06:54:37.11 ID:ypN5ZYiX0.net]
試合始まれば811とかになるんだから関係ないじゃん

59 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 06:55:21.28 ID:meGPtJMW0.net]
今からポジショニングの練習www。

残り3週間なのに。

ワロタ。

60 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 06:56:44.55 ID:E4Ymipin0.net]
今更3-4-3とかまじ糞監督なのかろくな選手いねえのか



61 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 06:58:14.10 ID:2p9vN3RI0.net]
香川サブってもう香川若手に譲れよ
いつまで介護ぶってんだよ死ねまじで
ワールドカップは遊びじゃないんだぞ口田 香川よ

62 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 07:00:01.45 ID:KHsE6Oht0.net]
たま蹴りって直前に戦術変えてばっかだなw
積み重ねもクソもあったもんじゃねぇわ

63 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 07:04:30.85 ID:DVuXcf2h0.net]
身長不足で、セットプレーで失点しそう

64 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 07:05:39.14 ID:fIqaZsmK0.net]
>>55
3連勝か、胸熱だな

65 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 07:06:00.11 ID:k5nbdT890.net]
愛称フラフラスリー

66 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 07:06:25.81 ID:q2kjeSfs0.net]
実質3-6-1でサイド攻撃放棄の立てポンサッカーだろ
FWと守備しない本田に後ろから蹴り込むだけ
一人がサポートに行くくらいで残りはドン引き

67 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 07:08:34.64 ID:meGPtJMW0.net]
日本のオッズ「300倍〜500倍」

パナマと同レベルwwww。

ワロタ。

68 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 07:10:41.21 ID:R7IaNbQ20.net]
誰かお前ら西野に大迫が対峙する相手CBのグリク、
ミナ、カリドゥクリバリの身長を教えてやれよ
点を取るどころかポストプレーも碌に出来んだろ
190.195.195だぜ?

69 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 07:12:05.21 ID:pfgSQMfP0.net]
ポイチ式やるんか?
ポイチこれしかできんから仕方ないか
青山ー浅野のホットラインがあれば成立するが、青山離脱の時点で詰みだろ

70 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 07:13:31.87 ID:CltTQa910.net]
これ 言っちゃなんだけど 北とかあの辺研究してるの? かなりレベル上がっていてびっくりしたけど



71 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 07:13:48.99 ID:TUf3rFjQ0.net]
宇佐美の立場ひっくり返った
半年前は選ばれるかさえ不明だったのに

72 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 07:13:54.85 ID:6uNipicq0.net]
長谷部二人いないと無理

73 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 07:14:49.21 ID:E4Ymipin0.net]
中田英寿とかいた時が奇跡だったな

74 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 07:15:39.74 ID:Z1i6uIo40.net]
これもしかして落選は香川or乾と岡崎or武藤と三竿か?

75 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 07:17:00.51 ID:JksmAyCI0.net]
ミシャ式ポイチ式って結構混同されてるけど広島ミシャをベースにするとよりポゼッションよりの浦和ミシャと
よりリアクションカウンター気味に特化出来た広島ポイチはかなり違う気がするけどな
まあ今の日本ならポイチ的に戦うのありかも知れないけど

76 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 07:20:15.87 ID:lTqlXQ4U0.net]
トルシエジャパンはイケメン揃いの実力者揃いで華があったなー

16年掛けて地に堕ちたな

77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 07:20:39.55 ID:pxNdhDB00.net]
>>75
ポイチだと守備は541でかなり引くからね。まだマンツーマン気味で前から守備していくミシャのやり方のほうが、海外チームにはハマる気がする。
ただ、コロンビア相手には引いたほうがいいとは思うけど。

78 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 07:24:25.32 ID:Edqz5ekc0.net]
広島って国内で良くてもACLでボロカスだったから、イマイチ信用ならん

79 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 07:27:44.33 ID:ogr3nkgr0.net]
飛行機の座席かよ

80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 07:30:02.09 ID:HIkTUllS0.net]
原口のポジとか何か無茶苦茶だな



81 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 07:33:10.21 ID:tVFK5v4X0.net]
基本的にミシャ式が起源のサッカーって相手を侮ってくれる相手に対して効くって印象しかない
サッポコでの今季のここまでの成功とか見ててもハマればハマるけどそれ以上の発展性はない印象

82 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 07:37:15.63 ID:pxNdhDB00.net]
>>81
西野がやりたいのはプレミア上位がやってるようなポジショナルプレーだよ。今のJでは、長崎と仙台がこの戦術でうまくいってる。
代表で本田、香川でこれやると、ポステゴマリノスみたいになる予感がしてる。

83 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 07:43:20.55 ID:FDh3X77B0.net]
岡ちゃんの4-1-4-1>>>>>>>>>>>>>ポイチのドン引き5バック
西野はアホだろ

84 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 07:50:18.21 ID:+FvC0sXr0.net]
コロンビアはミニブラジルなんで10回やって1分9敗だろな
捨て試合にするしかないが初戦なんで厳しい
ポーランドはミニドイツってとこか

85 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 07:50:51.51 ID:CcNWC9gv0.net]
代表ではポジショナルプレー無理じゃね
落とし込む時間あるのかな
このメンツではWBの駒不足な気もする

86 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 07:51:25.20 ID:8xxFsh+C0.net]
343つまんね
262とか181とかもっとぶっ飛んだのやってくれ

87 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 07:51:57.42 ID:CcNWC9gv0.net]
大迫しかワントップできるヤツいなそうだしきっついな

88 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 07:52:26.13 ID:MJh2SCIz0.net]
この3バックにあとは前線のフレッシュさがあればねぇ

89 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 07:55:09.63 ID:p1itxCjK0.net]
3412とかの2トップの方が良くねか?

90 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 07:55:31.39 ID:H/iEGcdj0.net]
どうせ点入らないんだし、8-1-1でいいじゃん
FWは足速い奴の裏抜けカウンター



91 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 07:57:13.32 ID:nAxEPvfy0.net]
こういうシステムやメンバーを報道するなよ

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/05/27(日) 07:58:15.31 ID:5iPzThKU0.net]
糞みたな戦術だな…
しかもロートル選手ばかりで…

ゲートボール大会にでも出るつもりか?

93 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 07:58:30.04 ID:7x0px8Ru0.net]
ま 西野のペテンでは今更何をやっても限界がある
現役時代の西野は 田島のような役立たずとは違って 代表でも使えたMFだったが その当時の主流だった脳筋サッカーバカがチームメイトだった為に中盤で孤立 結果として才能を生かせなかった気の毒な面があった

しかし それならそれで大学院へ通い理論面を強化するとか 多少はできた自己啓発を怠っていた面は猛省すべき点だろう
結果として 代表を纏める戦術の理論面に弱さがあり 本田のような妄想癖のあるペテン師にチームを壟断されている恨みが残る
なぜ こうなったのか・・・これも日本スポーツ文化の底の浅さと見る他はない

94 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 07:58:40.49 ID:EO3b4gq10.net]
改めてマネを見て思った

あんなのとデュエルすべきでない

ハリル式の守備だとサイドが1対1になりやすいし、解任して正解だわ

95 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 07:58:42.52 ID:meGPtJMW0.net]
西野は2トップやりたいから。

岡崎・武藤を呼んだんだろ?

おかし〜なwww。

96 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 07:59:34.54 ID:Sn+rs1Ak0.net]
ポジショナルプレーとすぐ最近のキーワードや理論に飛び付く馬鹿いるけど日本がそんな事をやれるレベルにあるのかよwwww
お前らみたいな奴等が散々持て囃してたゲーゲンプレスは何処に行ったんだよwwww

97 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 07:59:36.24 ID:76F/oD8O0.net]
ホテルの予約は予選まで直ぐ帰国。

98 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 08:00:20.24 ID:fjMfJIeG0.net]
香川が真ん中に入りっぱなしで右ががら空きの未来が見えた

99 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 08:00:28.54 ID:+g0GkpEk0.net]
日本代表が、フォーメーションを考えるなら
4−1−4−1がいいよ。
トップの1は、ダミーにして・・

100 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 08:01:23.82 ID:meGPtJMW0.net]
大迫のワントップなら。

ハリルで良かったじゃんwww。

何やりたいんだコイツ。



101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/05/27(日) 08:01:24.28 ID:5iPzThKU0.net]
こんなんならハリルにやらせとけば良かったんだよ
うまくいけば一回戦くらい通過できる可能性あったのに西野はなにしてんだよ

102 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 08:02:25.45 ID:CcNWC9gv0.net]
間違いなく左サイドチンチンにされるなw

103 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 08:04:06.84 ID:kVEgPV+10.net]
>>87
興梠呼んでれば良かったのにな

104 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 08:05:38.19 ID:CcNWC9gv0.net]
アンカー置いたツートップとシステム使い分けんのかな?

105 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 08:06:50.24 ID:u1PJbJbC0.net]
ミシャ式なら浦和もやってんだなら浦和で青山役やってた選手を呼べはいいじゃん
阿部勇樹は森崎和幸役だっけか?

106 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 08:11:46.08 ID:UZeZw+3f0.net]
サッカーも相撲も、創価公明党が仕切ってるからな。
ハリルや貴乃花みたいに、思い通りにならない奴はぶった切られる。
香川や琴風や池坊を守るために。
ただそれだけだ。
サッカーや相撲の将来など全く考慮されやしない。
香川のために日本代表はあるんだ。
日本代表は、香川の介護要員にすぎない。
サッカーも相撲も日本も、創価公明党のためにある。
ああ、池田先生は偉大なり。
この世は全て池田大先生のためにある。

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 08:11:57.35 ID:NN3d9Yzt0.net]
これで行くだろうとは思ってたけど、青山いなくなったから真ん中が不安になるな
あと原口をその位置で使うのはねーよ、、、

108 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 08:16:06.73 ID:i8mhWjG/0.net]
そもそも青山なんかずっといなかったのに何言ってんだ

109 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 08:18:22.91 ID:OJhGSclM0.net]
SHは守備に攻撃に大忙しなので
前半と後半で交代させるだろ。
じゃないともたない。

110 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 08:18:58.28 ID:+bkkmOSs0.net]
5バックになった所でサイドが1枚で守備しても焼け石に水
両ウイングで挟み込むのが前提だが宇佐美や本田が南アの時の大久保松井程守備するとは思えん
左宇佐美長友、右本田原口ってどう考えたらこうなるんだか左原口長友で右は全部入れ替えろ



111 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 08:20:25.56 ID:xui4dr9t0.net]
>>48
スピード不要だから、監督変わったから、方針としてはあってると思うよ、成功するかはしらん

112 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 08:25:13.29 ID:DdgrnCcy0.net]
ちんたらボール回し、横パスとられて失点
ちんたらボール回し、バックパスとられて失点
ちんたらボール回し、ボールキープできずに失点

113 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 08:28:24.46 ID:oNn7woUs0.net]
実質5バックの引きこもり高速カウンターするなら、本当に香川と本田の枠がもったいないな

114 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 08:29:36.66 ID:K7eGehkk0.net]
あとミシャ式なら高萩がいた方がよりチームが活きるね

115 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 08:32:47.68 ID:UZeZw+3f0.net]
ザックJAPAN以前に戻るのさ。
南無妙法蓮華経JAPAN!
香川がトップ下で出ればそれでいい。
結果なんか知ったことかという指令が下ることだろう。
全ては池田大先生のためにある。
南無妙法蓮華経。

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 08:32:52.53 ID:pSKDqdt30.net]
>>21
バカ発見
ボランチで使うほうが頭悪いよ

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 08:32:56.69 ID:TfJ2+Ru90.net]
多くの人が引き篭もってカウンターがお望みだったはずなのに

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 08:33:19.17 ID:yI3417ZP0.net]
パスコースとドリブルコースが同じと思いこんでいる馬鹿がいるねw

119 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 08:35:08.33 ID:meGPtJMW0.net]
カウンター否定してたのが西野だろ?

西野がやりたいのはちんたらパス回しwww。

カウンター指向ならハリルで良かったじゃん。

120 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 08:36:40.54 ID:IH7ctdhB0.net]
本田はリトルベイルだね
鈍足な点を除いて、、、



121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/27(日) 08:38:04.14 ID:OKNJRyw00.net]
しょっぱなから吉田FWでいこう

122 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/27(日) 08:38:41.75 ID:IH7ctdhB0.net]
手倉森ジャパンがやってたフォーメーションだよな?
このフォメは日本人に絶対合うと思ってた






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<119KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef