[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/30 22:33 / Filesize : 277 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】<日本サッカー協会の田嶋幸三会長>監督交代の理由明かす!「1%でも勝つ確率上げたい」



1 名前:Egg ★ [2018/05/17(木) 06:52:02.04 ID:CAP_USER9.net]
日本協会の田嶋幸三会長が都内で開催されたシンポジウムに出席。

講演の中で日本代表監督を交代した件について触れ
「1%でも勝つ確率を上げたい。批判は承知で、座して死を待つことはしたくない」
と決断理由を改めて明かした。

また、W杯出場チーム数の拡大が26年大会から22年カタール大会からに前倒しされる可能性が浮上したことについては
「反対するのはドイツなど、次のFIFA総会で決まる」と話した。

スポーツニッポン 5/17(木) 6:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00000054-spnannex-socc

【サッカー】<本田圭佑>W杯予備登録入り確実も... ハリル派選手にスキマ風。会長宛てのメールが解任の引き金に...
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526355854/

【サッカー】<FIFA>W杯出場枠拡大、前倒しを検討!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526440756/

538 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 09:55:44.91 ID:gk4I5a7L0.net]
ビジネスです

539 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 09:56:15.91 ID:k8JkjPwN0.net]
座して死を待つくらいならと自殺する感じ

540 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 09:56:40.56 ID:NQlD/PYW0.net]
>>517
南アフリカW杯のサッカーやるにはフィジカルもサイズも根性も今の面子では足りない

541 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 09:57:22.80 ID:/XdXBszE0.net]
むしろ確率下がってねえか

542 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 09:57:29.96 ID:ANc6O0Nt0.net]
8年前は闘莉王がいて泥臭くサッカーをしようと言ってたからね
今は仲良しこよしで本田が外されそうになると長友が素晴らしい選手とかアゲアゲする

543 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 09:57:34.99 ID:DcGufkNQ0.net]
>>489
逆の印象の人

@普段はサッカーには興味は無く、代表戦だけは
 たまに観るけど、選手は本田や香川くらいしか知らない人々

A電通関係者

Bスポンサー関係者

C

544 名前:そうかそうか []
[ここ壊れてます]

545 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 09:58:09.51 ID:rYmd8+Ae0.net]
即刻死ね

546 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 09:58:26.14 ID:kaMoi4560.net]
勝つ確率上がったって思ってるのはお前とホンシンくらいだろ



547 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 09:58:41.14 ID:FXLP1y0d0.net]
香川はなんか謎の人気があるが本田はもう人気すらねーだろ

548 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 09:59:25.80 ID:wOLTFzow0.net]
ハリル予想はどうなの?
まさかハリルで勝てると思ってる奴はいないよな?
ここまで来たから最後まで見届けようってことだろ

549 名前:多重人格者 mailto:sag [2018/05/17(木) 10:01:18.26 ID:O9Q+/8iK0.net]
どういう理由で1%上がると思ったのか、突っ込んでほしい

サッカーの内容なんて田嶋が分かるわけないだろうし

550 名前: [2018/05/17(木) 10:01:42.45 ID:HthMeGUM0.net]
俺ら以上に本田、香川、長谷部以外の選手達が田嶋発言に心底呆れているんだろうな。

551 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 10:02:04.56 ID:QgNFaJ/u0.net]
>>498
本当にそうなら、ハリルにやらせれば良かっただけ。

552 名前: [2018/05/17(木) 10:02:47.38 ID:HthMeGUM0.net]
>>525
このままだとチームの空中分解は間違いないよね。

553 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 10:02:56.77 ID:pyJewFXt0.net]
>>533
それは無いだろ
ハリルに呼ばれなかった選手は喜んでるだろ
逆にハリルのお気に入りは泣いてる

554 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 10:03:07.51 ID:HirNDZTW0.net]
>>531
ハリルで勝てたかどうかは知らんが西野よりは確実に勝てる確率高かったろうよ
西野の方がやれるという根拠が本当にどこ探してもない

555 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 10:03:36.04 ID:XtmEOz7V0.net]
確率あげるのに西野は無いわ
宇佐美インサイドに置く構想など出されて勝てると思う方がおかしい

556 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 10:03:58.77 ID:rAOt826P0.net]
その結果香川本田インかよ
死ね



557 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 10:04:37.19 ID:WyBiKKzS0.net]
ハリル解任で対戦国のデータも分析もパア
西野は当然そんなの持ってない、そんなの作る暇もないし
やってたことは知名度優先海外組への挨拶回りだけ
加えて、ハリルは指揮経験有り、西野は無し
まずソフト面で確率が上がるなんて嘘なのが証明できるな

558 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 10:04:43.39 ID:NQlD/PYW0.net]
>>534
ハリルはわがままを言ったから首になったんだぞ。ザックやジーコのように協会の傀儡ならこんなめんどくさいことにはなってない

559 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 10:05:04.28 ID:xADpEssa0.net]
上がったって根拠を提示出来ないだろ
要するに全部田嶋の思い込みで確率が上がったとか誰も思ってない

560 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 10:07:28.60 ID:j+o0PNY30.net]
香川を擁護するつもりはさらさらないし他に誰か使えろよと思うけど 今の日本代表でドルトムントで絶対的なスタメンで出れる奴いないだろ ちなみに香川は絶対的なスタメンではない

561 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 10:08:09.03 ID:AyxQl4Q+0.net]
1%2%なんて言葉遊び関係ないんだよ
GL突破できなかったら土下座謝罪会見して辞任しろ

562 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 10:08:30.12 ID:NQlD/PYW0.net]
>>542
ハリルの選ぼうとしていたメンバーより本田香川岡崎中心のほうが強いという確信があるんだろうね田嶋には。これも明確な根拠はわからんがw

563 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 10:09:29.06 ID:/qUVfSGG0.net]
(責任は取りません)

564 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 10:09:29.56 ID:zilu89n20.net]
勝つ確率を上げたいのにハリル時選出外にいた本田香川を使うのか?
矛盾してるよ

565 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 10:09:31.65 ID:CTIuTNwd0.net]
ハリルへの評価が高かったか?と言われるとそうでもないし
西野は無難な選手を選んでるから多分世間とズレがある監督ではない気がする

566 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 10:09:40.12 ID:TbDOk/i60.net]
さすがにスポンサーから引っ張る金がUPしたなんて言えないからな



567 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 10:10:05.28 ID:zVJeA6WR0.net]
田嶋は居座る気満々だぞ。「1%でも上げたいとは言ったがそれで勝てるとは言っていない。」
と言って

568 名前:な。 []
[ここ壊れてます]

569 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 10:10:08.39 ID:DwTHrPBZ0.net]
国民をバカにしたコメントだな

570 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 10:10:20.85 ID:rAOt826P0.net]
スタメンにアディダスの選手がいないから切ったって言えよ

571 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 10:11:33.97 ID:DcGufkNQ0.net]
>>544
その通り

ハリルを西野に代えて
GL突破できるか出来ないか

それだけだ

田嶋はクビを洗って待っとけ

572 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 10:11:45.58 ID:ANc6O0Nt0.net]
>>531
ハリルはフランスでもアルジェリアでもジャイキリを得意とした戦いをし結果を残した。

一方の俺たちのサッカーは4年前に惨敗した結果がある。

勝つ確率はハリルの方が高いのは誰でもわかる。

573 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 10:12:07.80 ID:WNPl++Co0.net]
いまだに選手の選考やってるバカwwwwwwwwwwwwwwww。

どうすんだよカス。

574 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 10:12:33.74 ID:DcGufkNQ0.net]
>>554
ましてや
チキン香川やスローモー本田という足枷付き

575 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 10:13:00.95 ID:CTIuTNwd0.net]
>>555
合宿はこれからだし

576 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 10:13:08.99 ID:NQlD/PYW0.net]
>>553
全てハリルのせいにするだけで終わりだろw



577 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 10:13:10.51 ID:n2Wdzffw0.net]
たった1%の勝率を上げるために直前に首にすんの?
そもそも西野の前歴はJリーグを首になってるわけで勝率が上がる根拠が全く無い

578 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 10:13:32.16 ID:wOLTFzow0.net]
>>537
何もしてない技術委員長だけどハリルの戦術は熟知してたはずだよ

579 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 10:13:52.69 ID:PLsq7ZkA0.net]
何言ってもいいから日の丸付けるのやめろ
アディダスキリン電通だけ付けて踊ってろバーカ

580 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 10:13:57.08 ID:DwTHrPBZ0.net]
こんなアホなコメント納得出来る奴は
バカ以外いない

581 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 10:14:29.71 ID:9fX8xZfS0.net]
無能ハリルを擁護していたニワカの恥コメは痛すぎる
勝点が取れない監督を交代させるのは常識的なカンフル剤として間違っていないことに気付けバ〜カ
 
 

582 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 10:14:37.41 ID:NQlD/PYW0.net]
>>555
西野がゲロったけど23人は既に決まってる臭いね。誰が決めたかは知らんがw

583 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 10:14:55.39 ID:Bp/kTV+y0.net]
スポンサーの都合だろ
お前がはよ辞めろ

584 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 10:15:05.30 ID:gPWEZ6ML0.net]
このままでは本当に消えそうムケチンポ日大は

585 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 10:15:11.04 ID:WnmU73pv0.net]
>>560
ハリルじゃ勝てないって結論で更迭なのにハリルの戦術熟知してて何になる?

586 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 10:15:20.82 ID:zYQkuvxa0.net]
>>61
普通の職場でもあるやん?
自分の思うように仕事出来ると上手く行ってる用に勘違いする事
実際は成績落ちてるという



587 名前:多重人格者 mailto:sag [2018/05/17(木) 10:15:25.44 ID:O9Q+/8iK0.net]
>>548
ハリルはメンバー選考はかなり優秀だったと思う
Jでその時々の旬の選手を確実に呼んでくれてた

井手口もそうだし昌子もそうだし大島も三竿も
これらの選手は他の監督だったら呼ばれてない可能性も多いにあった

588 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 10:15:34.95 ID:MpMZNDc60.net]
ハリルの交代のタイミングがあまり好きくなかった

589 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 10:15:44.77 ID:Lbs6ecys0.net]
>>489
俺も面白くはないけど、勝負に徹してて
狙いは良かったと思うよ
シンプルで本番ギリギリに仕上がる可能性もあった
でも専門家もその手法じゃつまらんみたいで評判良くない

590 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 10:15:48.72 ID:DrMNODX30.net]
>>560
現状では選手の方が発言力は上だから西野が知っていてもハリルの戦術はとれないだろう

591 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 10:15:49.86 ID:lkfLCMcv0.net]
>>1
めちゃくちゃだなw
ほんと最近の代表はつまらんし応援する気にもなれんわ

592 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 10:16:22.98 ID:QgNFaJ/u0.net]
W杯イヤー監督解任(データ上GL敗退率100%)のゴタゴタは
対戦国

593 名前:イレブンやサポーターに心理的な優位をもたらす事になるから
確実にマイナスに働く。

それを僅かな期間で払拭するために
極めて有能な監督に代わるのかと思えば
なり手がなくて、よりによって西野。

これは代えるべきではなかった。
[]
[ここ壊れてます]

594 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 10:16:24.25 ID:ElLMUmNQ0.net]
2000年以降の日本のワースト記録を塗り替えまくったハリルのままじゃどうにもならなかったからな監督交代は正解だよ

595 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 10:16:54.19 ID:hk7qUWDp0.net]
>>533
監督変わって選ばれた奴は喜んでるだろうし外された奴は不満だろ
それだけ

596 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 10:17:09.54 ID:mCJY0+gR0.net]
この前は予選の三戦しっかり勝つって言ってなかったっけ??



597 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 10:17:26.60 ID:DcGufkNQ0.net]
>>558
まぁそうだろうね

田嶋「戦全敗という結果は残念だったが、西野監督はW杯まで残り2か月という厳しい状況で
    その大任を受け、本番でしっかりと闘えるチームに仕上げてくれた。」

基地外沙汰だわw

598 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 10:17:33.71 ID:T+yQFUbF0.net]
ハリルじゃ絶対勝てないって根拠はどこにあったんだろうな
そんな監督ならもっと前に代えておけば?

599 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 10:18:04.64 ID:KAalsWf80.net]
ハリルと西野の実績見れば一目瞭然
確率は大幅に下がったと見るのが普通

600 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 10:18:27.78 ID:CTIuTNwd0.net]
>>569
でも乾や井手口をはずしたやん
ハリルは安定してないっていうか

601 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 10:19:20.53 ID:zYQkuvxa0.net]
>>569
なぜか海外の活躍はあんまり考慮せんかったな
Jリーグは割と呼んでたけど

602 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 10:19:42.98 ID:oCaNlqLQ0.net]
>>21
数字を出したからにはその根拠となる算出方法なりデータを出すべきだよね
それを絶対に明かさずに「1%でも」と言っても世間は信用しないと思うんだ

603 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 10:19:55.37 ID:CTIuTNwd0.net]
>>579
多分、大迫に集めても繋がらない
点を取るのはDFばかり
守備に関しては真ん中があいちまうからだろう

604 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 10:20:19.51 ID:ElLMUmNQ0.net]
>>574
それは解任が直接の原因ではなく元々は監督が解任されるほどチームの状態が悪いということが一番の原因だろ
データに踊らされるなよw

605 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 10:20:34.43 ID:vfHBMs0k0.net]
ハリルが戦術があってないから辞めさせるのは別に良いがそこから何か学んで日本のパスサッカーに融合して行く事が勝率を1%でも上げるって事だと思ってたんだが
元々日本のパスサッカーに限界が来たから戦術的に合わないハリルにさせたんだろうに
今さら代えた所でブラジルの時のサッカーしか出来ないのは目に見えてるだろうに

606 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 10:20:57.44 ID:wOLTFzow0.net]
>>567
ハリルは戦術で更迭されたのかな?
違うと思うけど

>>572
西野はハリル戦術をベースにすると思うけど
選手の方が発言力上は許さないと思う



607 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 10:21:08.42 ID:DcGufkNQ0.net]
>>581
乾は
ポジション
原口
香川
中島
と被るし

井手口はまったく試合に出られてない

何の不思議も無い

608 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 10:21:43.44 ID:YnQXgleV0.net]
WCで優勝できなかったら田嶋と西野はサッカー追放。語るのも禁止な
後本田も

609 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 10:22:09.91 ID:YvomfxaJ0.net]
惨敗しても田嶋ちゃんはやめへんでええええええええええ

って確定してるから質悪いね

610 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 10:22:23.91 ID:CTIuTNwd0.net]
>>588
井手口が試合に出てないならハリルなら今回も呼ばれないじゃんw

611 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 10:22:31.70 ID:ANc6O0Nt0.net]
合宿でどうなるかだろうね
本田が中心になって俺たちのサッカーをやれるのかって話し
俺たちのサッカーになると一番被害を被るのが

612 名前:DF []
[ここ壊れてます]

613 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 10:22:32.82 ID:4DiGEVCd0.net]
GL敗退→ハリルのせい
GL突破→俺たちのおかげ
田嶋と西野→とりあえず責任回避はできた

良く出来てるわ。

614 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 10:22:37.79 ID:DcGufkNQ0.net]
あとウルトラCは
本田の先輩、豊田の招集
これでケイスケホンダを黙らせる

615 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 10:23:01.66 ID:DcGufkNQ0.net]
>>591
呼ばれないと思う

616 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 10:23:07.00 ID:rp8zq96X0.net]
たった1%上げるために監督替えたのか…
そんで惨敗してハリルが既にチームを壊していたとかなんとか屁理屈つけて自分は責任取らないトコまで見えたわww



617 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 10:23:13.95 ID:QgNFaJ/u0.net]
>>585
そんなことは分かっている。
チームの状態が悪いことを対戦国に極めて分かりやすい形で暴露した。
それだけで勝算が下がっていると言っている。

618 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 10:23:34.54 ID:ZnLAGrGT0.net]
まぁ、そもそも監督のやりたいサッカーに背くヤツがいたらそりゃ負けるのも当然だろう
って、4年前も同じような感じだったな…

619 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 10:23:36.65 ID:KAalsWf80.net]
ハリルは経験者で実績もある
西野て誰それ

620 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 10:23:56.30 ID:0ZRe0SwC0.net]
可能性に殺されるぞ

621 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 10:23:57.89 ID:ANc6O0Nt0.net]
>>591
ハリルは最後のテストがマリウクライナ戦だった
呼んでなかったのは当確だったからの可能性が高い

622 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 10:25:10.76 ID:7JiHKl0K0.net]
ハリル解任はまだ分からないでもないが
解任して俺たちの鈍足バックパスサッカーに戻るのは全く理解できない

623 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 10:25:15.40 ID:AyxQl4Q+0.net]
まだハリルはあーだったこーだった言い訳してんのか
何回も同じこと言わせんな
解任した以上解任を正当化出来るのは本番で結果を出すことだけ
GL突破できなけりゃ
「本番直前に監督解任してGL敗退した間抜けな勘違いサッカー後進国」って
世界中からあざけ笑われるんだよ
トップなら結果に責任を取れ

624 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 10:25:37.01 ID:NQlD/PYW0.net]
>>587
本田香川岡崎がスタメン復帰するんだからハリルの戦術なんか全否定に決まってるだろw

625 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 10:26:29.60 ID:rAOt826P0.net]
サムライアディダス!

626 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 10:26:46.33 ID:DrMNODX30.net]
>>587
今の代表チームに規律や秩序があるように思えない
ハリル監督の指示には従わなかったと公言してる中心選手がいるようではね



627 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 10:26:57.92 ID:CTIuTNwd0.net]
>>595
上を目指し海外にチャレンジして踠いてる選手や
怪我で出れなかった選手も選んでくれる西野の方がいい

628 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 10:27:03.42 ID:Z763pM090.net]
上げたいのは視聴率
どうせ惨敗で感動をありがとう

629 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 10:27:47.28 ID:vfHBMs0k0.net]
そういえばもう1ヶ月切ってるのに代表発表しないな
いつもこんな代表発表遅かったっけ?

630 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 10:28:09.85 ID:wOLTFzow0.net]
>>604
笑えるw
その3人がスタメン復帰したら勝率下がるじゃん
西野がするわけないよ

631 名前: [2018/05/17(木) 10:28:18.34 ID:HthMeGUM0.net]
ハリル解任の理由はスポンサーへの忖度なんだから、いくらアンチハリルが言い繕ってもその理由は後付けにすぎないんだよね。だから全く説得力がないのよ。

632 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 10:28:57.66 ID:Q2aWoGk60.net]
Fuck you タジマ Fuck you カワブチ
ってチャントする為だけにスタジアムに行ってもいいくらい

こいつらに思い知らせてやりたい。無能は人の上に立つなと。

633 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 10:29:09.67 ID:kFhsMGU00.net]
1%が2%に変わったところで1%の差なんて誤差みたいなもんだが
0%から1%ならかなり違うな
田嶋がハリルでは0%だと思っていたと断言したわけだ

634 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 10:29:23.25 ID:KAalsWf80.net]
中途半端な西野なんかより
若い先のある監督に経験積ませるべきだよ

635 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 10:29:47.21 ID:VY1fz5sl0.net]
うーん
監督交代

636 名前:キる事によって逆に勝率が下がるとは考えなかったのだろうか []
[ここ壊れてます]



637 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 10:29:53.12 ID:P8UkfYx+0.net]
メッシなんかペップとMNSどちらも対応できてる。

つまり実力があれば何でも対応できるが
実力ないから自分の都合の良い戦術しかできない。

実力不足者が出来る戦術なんてのは敵から攻略しやすいとも言えるから
やっぱり勝ち難いよ。

638 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 10:30:53.95 ID:ecQBHxh20.net]
まぁ今大会に限っては無様にボロ負けするのを楽しみにしているよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<277KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef