[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/22 01:04 / Filesize : 87 KB / Number-of Response : 502
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】イングランド、ロシアW杯へ23名発表!ケイン、デレ・アリらトッテナムから5人選出



1 名前:数の子 ★ [2018/05/16(水) 22:26:45.48 ID:CAP_USER9.net]
イングランド代表は16日、ロシア・ワールドカップへ臨む23名を発表した。

エースのハリー・ケインやデレ・アリらトッテナム勢が最多となる5名選出され、レスター・シティで岡崎慎司の相棒であるジェイミー・バーディーも初のワールドカップへと臨むことが決まった。

一方で、代表常連メンバーとなっていたGKジョー・ハート(ウェスト・ハム)、MFジャック・ウィルシャー(アーセナル)はクラブでの芳しくないパフォーマンスから、本大会行きのメンバーから外れることとなった。

なお、グループGに入っているイングランドは、ロシア・ワールドカップでベルギー、パナマ、チュニジアと対戦する。

発表されたメンバーは以下のとおり。

GK

ジャック・バトランド(ストーク・シティ)

ジョーダン・ピックフォード(エヴァートン)

ニック・ポープ(バーンリー)

DF

アレクサンダー・アーノルド(リヴァプール)

ハリー・マグワイア(レスター・シティ)

ガリー・ケーヒル(チェルシー)

ダニー・ローズ(トッテナム)

フィル・ジョーンズ(マンチェスター・U)

ジョン・ストーンズ(マンチェスター・C)

アシュリー・ヤング(マンチェスター・U)

キーラン・トリッピアー(トッテナム)

カイル・ウォーカー(マンチェスター・C)

MF

デレ・アリ(トッテナム)

ファビアン・デルフ(マンチェスター・C)

エリック・ダイアー(トッテナム)

ジョーダン・ヘンダーソン(リヴァプール)

ジェシー・リンガード(マンチェスター・U)

ルーベン・ロフタス=チーク(クリスタル・パレス)

ラヒーム・スターリング(マンチェスター・C)

FW

ハリー・ケイン(トッテナム)

マーカス・ラッシュフォード(マンチェスター・U)

ジェイミー・バーディー(レスター・シティ)

ダニー・ウェルベック(アーセナル)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180516-00000026-goal-socc

207 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 23:30:01.87 ID:SlZ9Ju6B0.net]
ルーニーはエバートンの試合見てれば選ばれなくて当然なのが分かるぞ。
ララーナは怪我で離脱してる時間が長かったのが残念。

208 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 23:30:14.77 ID:G1IBXkKrO.net]
>>189
例えば台湾中国、一緒になると思うか?
イギリスでやれっていうのは無責任な外野だけ
まとまる事はない

209 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 23:30:49.45 ID:SNpD+FGK0.net]
>>196
イングランドだからそいつらが名選手に見えるだけでドイツでもスペインでもそいつらレベルならいるだろ

210 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 23:30:53.23 ID:SNJgC1UG0.net]
フランスのベンゼマとリベリがイングランドなら即レギュラーエース扱いだ

211 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 23:31:10.27 ID:rP39fkSA0.net]
弱そう

212 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 23:31:17.26 ID:iZ5GMXzT0.net]
球蹴りヘディング脳のガイジが野球民の真似してレスする低脳スレ

213 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 23:31:56.61 ID:GdEUYg1x0.net]
なんでサラー選ばれてないんだよ

214 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 23:32:54.03 ID:lEqGZciD0.net]
全員プレミアかよ
そりゃ低迷するわけだ

215 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 23:33:23.14 ID:5T5c9Nw60.net]




216 名前:いつもどおり脳筋息切れサッカーだろうな
ベスト16で敗退
[]
[ここ壊れてます]

217 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 23:33:34.57 ID:13Sg5vmh0.net]
>>188がエヴァートンの試合をろくにみてないのはよくわかった

218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 23:34:13.40 ID:4vKo9tpn0.net]
>>66
シーマンはアーセナルのレジェンドなんだぞ。
エミレーツの外壁にも描かれてるし。

219 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 23:35:58.80 ID:+wXKFyBC0.net]
エヴァートンの試合はろくに観る必要ないだろ

220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 23:36:09.82 ID:GZHgg72k0.net]
GKとCBにビッグクラブで活躍してる選手少なくね?
ストーンズとかジョーンズて今季どんくらい試合出られたんだ?

221 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 23:36:14.10 ID:/h78SywV0.net]
>>211
そこはサラッと流してやる

222 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 23:36:29.30 ID:90DtVXhz0.net]
やっぱりプレミア上位クラブは外国人選手で固めてるんだな。

223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 23:38:26.60 ID:rVdB9l/F0.net]
ショボイ、ショボ過ぎる、日本代表でも勝てそうな気がする。

224 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 23:38:47.26 ID:fUbWD0Ly0.net]
キーパーやばいな
中村を貸してやるよ

225 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 23:39:06.48 ID:FQwfpjyT0.net]
ルーニーいないななら見る価値無し



226 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 23:39:33.04 ID:mQDyUCa40.net]
ドイツやスペインと比べると本当劣ってるよな...

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 23:41:01.29 ID:7zcx3TVl0.net]
ケーヒルよりまだ相撲のほうがマシだろ

228 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 23:41:55.59 ID:zTMXH4CV0.net]
ララーナとチェンバレンは怪我で残念だったな
ウェルベックとか絶対いらんやろ

229 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 23:42:46.15 ID:gH7ISFtC0.net]
>>103
夢があるよな

230 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 23:43:17.83 ID:BSz9qkjk0.net]
バーディーって結局代表なんだ
すごいな

231 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 23:43:36.02 ID:LqobbpW20.net]
コロンビア、ポーランド以下やな

232 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 23:44:47.41 ID:9PZ5OZvW0.net]
オーウェン、ルーニー、ベッカム、ランパード、ジェラード、スコールズ倉内、古き善きウィイレのイングランド

233 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 23:46:01.53 ID:QVo04lnU0.net]
珍しくセインツ関係が一人もいない

234 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 23:46:24.12 ID:apH0I98Y0.net]
正直あんま強くなさそう

235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 23:46:32.69 ID:CrkBjxLZ0.net]
プレミアリーグが金銭的に成功して
いい選手が集まる分
国内選手がわりを食って
英国籍選手にはデメリットになってそうなんだけど
実際のところどうなんだろう



236 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 23:46:39.01 ID:sg46J3Q90.net]
ライアン・バードランドが選外かよ
なんかグループリーグで終わりそうなメンバーだな

237 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 23:47:29.76 ID:jO3J25Tv0.net]
>>10
ほんとだなw
デルフは何気に左SBとして今季プレミアbPだと思うわ
ボランチも出来るし、実は左ウィングとしても素晴らしい
アストン・ヴィラ時代から見てて今正当に評価されて、W杯の代表入りしたのはマジ嬉しい

238 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 23:47:53.16 ID:MA5YtBdx0.net]
>>228
同意、コロンビアよりは確実に弱そう

239 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 23:49:03.96 ID:cNv7jfsc0.net]
チーム名だけ見るとつよそうだけど選手名見ると弱そう

240 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 23:49:06.01 ID:nSh2NrLw0.net]
GKがしょぼすぎね?
欧州の割に

241 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 23:49:40.37 ID:+cjw94sw0.net]
いけるぜバーディー!

242 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 23:50:13.59 ID:7txp/f9S0.net]
イングランドはどうしてゲームメーカーが育たないの?
過去10年遡っても強いていうならジョーコールかスコールズぐらい

243 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 23:50:32.40 ID:LXgpr/ED0.net]
ヤング選ばれたか

244 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 23:50:39.24 ID:51EAKFhe0.net]
>>196
仮にドイツにしてみて
フェラー、クリンスマン、ビアホフ、クローゼ、ヴェルナー
そこまで劣ってる気もしないのだが
スペインなら
ブドラゲーニョ、ラウール、ビジャ、トーレス、モラタ
やはりそこまで劣ってる気がしない
気のせいだよきっと
しかももっとさかのぼるとドイツはルムメニゲ

245 名前:とゲルトミュラーいるしね []
[ここ壊れてます]



246 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 23:53:05.56 ID:1KZp1vdL0.net]
イングランド代表ってわざわざ芸スポにスレ立てるほど
日本で人気あるの?ドイツやスペインとかなら分かるけど

247 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 23:53:24.25 ID:9PZ5OZvW0.net]
俺は今回フランス優勝に賭ける!

248 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 23:54:21.38 ID:dwCT0Hq50.net]
ウィルシャーチェンボララーナいないどうするのかね

249 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 23:54:48.01 ID:0MPAOyEG0.net]
やっぱ3バックか

250 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 23:55:10.57 ID:jDAfOUE80.net]
一人も知らない・・・イングランドなのに有名選手が居ないのか?

251 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 23:56:41.26 ID:f718rRv/0.net]
全然知らねえ奴ばっかり
世代交代うまくいったのか

252 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 23:58:46.96 ID:51EAKFhe0.net]
>>242
日韓世代、ウイイレ世代には人気あるんだよ
ベッカムヘアとか流行ったし

253 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 23:59:27.42 ID:LqobbpW20.net]
岡崎追いかけてたらバーディー
香川追いかけてたらアシュリー・ヤング、ウェルベック
ぐらい知ってそうなもんだが

254 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:00:16.20 ID:W34axqw00.net]
このムービー良いね

https://twitter.com/england/status/996737073418784770

255 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:01:39.75 ID:3TiWC8Sw0.net]
ロフタスチークとか選ぶくらいならウィルシャーでいいだろw



256 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:04:08.10 ID:d0dDzHI/0.net]
スパーズも嫌いだしケインも嫌い
でもイングランド代表は好きなんだよなぁ

257 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:04:40.33 ID:VIkBOVZY0.net]
この面子でベスト4行けたら凄い
今までの中で最弱
全敗もあり得るな
まあフランスみたいに黒人代表になるよりいいか

258 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:04:50.76 ID:d0dDzHI/0.net]
>>244
CL終わった頃にはヘンダーソンもいなくなってそう

259 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:05:05.53 ID:NLikwe1N0.net]
ユナイテッドがパッとしなくなって、シティもリバポも多国籍、トッテナムは余程サッカー好きじゃないとチェックしないだろうし地味になったって言われても仕方ないな
ケイン、デルアリあたりがレアルなら有名になるんだろうけど

260 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:08:38.21 ID:I8xlNQy10.net]
キーパーがショボいわ

261 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:10:03.32 ID:RWI7AHuH0.net]
ユーロでプレミア得点王だったケインも全く通用してなかったしイングランド人だけじゃ何も出来ないぞ

262 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:10:25.25 ID:9sJoygb00.net]
ヤングがSBで復活するとはなあ
ケインが当たればそこそこいけるんじゃないか。典型的な数打ちゃ当たるだからな

263 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:10:48.93 ID:iC+DifPD0.net]
ドルトムント戦のケイン凄かったな。ソンのゴールだけ話題になってたけど
まあブンデスチームのフィジカルコンタクトに問題あるんだろうけど

264 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:12:25.96 ID:FKsJeyAg0.net]
>>11
ベスト8でPK負が様式美だからな
いいキーパーは不要

265 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:12:55.66 ID:W34axqw00.net]
>>251
今季のロスタフチーク凄いぞ。フィジカルコンタクトも強くなったし、ボールも運べるようになった
11月のドイツ戦でもMOMだったし



266 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:13:43.56 ID:W34axqw00.net]
>>254
よし!シェルビー招集だな!

267 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:13:47.36 ID:ho0Fsuvj0.net]
相変わらずのGK難なんだな

268 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:15:46.83 ID:NLikwe1N0.net]
>>259
代表だとバイエルンのディフェンスだからな
ノイアーいなくてもバルサの正GKだし
ケインの才能は疑いようないけどドル相手のようにはいかないね

269 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:15:53.05 ID:pljzFLgU0.net]
ランパード、スコールズ、ジェラード、オーウェン
ルーニー、ファーディナンド、ハーグリーブス

昔と比べたら
なんか、タレントが。。。

270 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:16:22.81 ID:C9pLbQ1h0.net]
今回もGKがバックパスを空振りしてオウンゴールとか面白プレーをしてくれるかな?

271 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:16:30.02 ID:FundDCaT0.net]
さすがにミルナーは無理か

272 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:16:56.61 ID:fV69NYlO0.net]
イタリアもいない日本も期待できないなかでオレに残った楽しみはバーディーだけだ

273 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:17:05.83 ID:Mu4hT3qq0.net]
ラッシュフォードが想像以上に伸びなかった

274 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:17:16.80 ID:iC+DifPD0.net]
>>257
ユーロでドリブル突破しまくって1番株を上げたフランスのシソコが
プレミアで苦戦してるんだな。これが

275 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:18:38.71 ID:pljzFLgU0.net]
基本的にイングランド人は
チームに1人2人なら良いが11人いるとダメだからな



276 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:19:00.63 ID:CZkWZpU/0.net]
>>226
日本でいうと9部相当って市区リーグのレベルだからなぁ
それがW杯代表メンバーなんだからほんとすごい

277 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:19:37.03 ID:cN2qvb/80.net]
弱そう。

278 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:20:44.37 ID:iC+DifPD0.net]
>>264
昨年は2戦してイングランドがバーディーのゴールで勝ち越してるけどな
親善試合といえ、同じヨーロッパ同士のガチマッチだからな

279 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:20:53.15 ID:cN2qvb/80.net]
小粒だなあ
どんどん小粒になってく。
日本でやった頃なんて、結構すごかったなあ。

280 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:22:57.95 ID:lVmvLq0a0.net]
U20〜17優勝新黄金世代は選出されてないのか?  今回はベスト8でOKレベル
カタール以降化ける可能性あるわな  今回、日本とぶつかる可能性あるね  

281 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:23:08.83 ID:8begwGS10.net]
ケイン
スターリング アリ
ヘンダーソン ダイアー
カンテ
ローズ ケーヒル ストーンズ トリッピア

こうすると結構強そう

282 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:23:17.54 ID:G4Lxr5Nh0.net]
チェンバレンは残念だったな・・・怪我がなかったらスタメンチョイスされる選手なのにな・・・

283 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:25:01.83 ID:iC+DifPD0.net]
>>274
訂正。
2016〜
ドイツ イングランドは1勝1敗1分のイーブンだったな

284 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:26:14.08 ID:K2OInrko0.net]
>>274
珍グランドオタは本当に学習しないな
前にブラジルに親善試合で勝ったって言いまくってポジってたのに結局ダメだったのもう忘れたのか

285 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:26:19.62 ID:2szaRj/c0.net]
イングランドとベルギーってなんか似てるよな
市場価格だけ高い2流のプレミア専用機の集まり



286 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:27:14.26 ID:tBnxGS3p0.net]
もうルーニーもジェラードもランパードもいないんだな
おれもオッサンになる訳だ

287 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:28:25.46 ID:eptc/uj40.net]
ちょー弱い
特に後ろなんかほとんど知らない

288 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:28:54.60 ID:v4KOnDWG0.net]
ザハはイングランド選ばなかったんだっけ?

289 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:29:19.00 ID:rKaCAMd70.net]
オーウェン
ルーニー
ベッカム
ジェラード
ランパード
ジョーコール
ガリーネビル
ファーディナンド
ジョンテリー
アシュリーコール
ジェームズ

はぁ・・・
この頃のイングランドは二度と見られない

290 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:29:53.39 ID:XApM7Hwl0.net]
いつものことだが正直弱い

291 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:30:55.57 ID:hHeL0POD0.net]
ハート漏れたか
誰が正GKなんや

292 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:33:54.87 ID:pZxu//xo0.net]
毎度豪華攻撃陣と煽っておきながら0-0、1-0(PK)連発するのがイングランドスタイル

293 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:34:16.27 ID:pl5tA6lV0.net]
なんかなあ…

294 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:34:16.75 ID:XApM7Hwl0.net]
>>107
ソンフンミン代表だとへなちょこだよな

295 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:34:46.07 ID:nZ5jOE5s0.net]
前はともかく後ろが貧弱だな
これでは厳しい



296 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:36:02.89 ID:1LM7qsbQ0.net]
海外オタにとって知名度はまあまあで中身はカスといういつものイングランドか?

297 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:36:22.26 ID:xf2XWcFJ0.net]
誰が選ばれようが
チームが好調だろうが不調だろうが
どうせアリがレッドカードで台無しにする

298 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:37:36.50 ID:0d8hxE/20.net]
ベイル外れたか
まあ故障が多いから仕方ないのか・・・

299 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:38:59.88 ID:EnWGPob60.net]
>>293
そもそもそんなレベル高くない
日本代表より少し強いかなって程度

300 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:39:16.47 ID:EnWGPob60.net]
>>294
???

301 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:40:17.03 ID:EnWGPob60.net]
>>285
本物がベッカム、ルーニーだけだった件
ジェラードとランパードはマジで詐欺野郎だった

302 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:40:23.60 ID:XApM7Hwl0.net]
ガスコインが一言↓

303 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:41:53.43 ID:K+mM/s5L0.net]
なにか笑いは提供してくれるだろう
そういう期待があるよなイングランドには
ドイツやイタリアにはない感覚だ

304 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:42:03.46 ID:WRWKD/0x0.net]
>>294
釣られないぞ

305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:43:53.88 ID:BiNGbKHo0.net]
なんかしょぼいな



306 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:44:29.20 ID:HSDsxUkg0.net]
微妙な面子だな

307 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:46:53.90 ID:wi/2DuBy0.net]
GKはヒートンとかベテラン一人入れといた方が良かった気がするなぁ
年齢的に1度崩れたら立て直しきかなそう

308 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:47:53.94 ID:W34axqw00.net]
>>276
その世代はプレミアで徐々に出番掴み始めてるって感じだからね
ラッシュフォード、アーノルドは一応U20の世代なんじゃなかったっけ?

309 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:48:52.25 ID:EjW/SN9k0.net]
これはやらかし期待出来るDFライン

310 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:49:13.08 ID:zvZTdRcU0.net]
ウェルベック入るとか意外だな

311 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:50:04.49 ID:whsvJkZ30.net]
ベッカム、ジェラード、ランパード、ルーニーがいたころのほうが華やかだけど
地味目な今回のほうが勝ち進みそうな気がする

312 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:50:05.66 ID:FJ1CtPjo0.net]
ウォルコットってドイツ大会のメンバーに選ばれてたよね。
結局W杯に縁のないまま終わっちゃったな

313 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:52:16.87 ID:MhhnCdz+0.net]
これはベスト8がいいとこ
GK、DFが不安すぎるねあと、ボランチもいまいち。

スターリング、アリ、ケインの前線はワールドクラス

314 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:53:54.63 ID:pZxu//xo0.net]
>>305
と思いきや意外と安定して失点は少ないが点が取れないパターンだわ

315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:57:20.56 ID:GGQ4sFKZ0.net]
めっきり知らない名前ばかりになった
ダイアーとバーディーとウェルベックしか分からん
このダイアーも俺が知ってるダイアーなのかどうかも分からん



316 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:57:40.80 ID:C9pLbQ1h0.net]
さすがに今回は、パナマとチュニジアが同じ組だから
悪くても2位にはなれるでしょ。

317 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:58:13.17 ID:rlCIqqBQ0.net]
ルーニーがいないとなんだかな

318 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 01:02:45.02 ID:FJ1CtPjo0.net]
サンチョとルックマンは流石に無理だったか

319 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 01:03:40.37 ID:n2UxMSSk0.net]
>>308
直前で怪我したんだっけ

320 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 01:05:20.38 ID:J52pyH9v0.net]
2006も面子は豪華だったが結局クラウチの高さ頼みだったぞ

321 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 01:09:35.26 ID:e+R5iFTW0.net]
ワールドカップってどこの国もこんな感じで見てるんだろうな。
興味なくなってからニュースがほとんど目に入らなくなった

322 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 01:11:11 ]
[ここ壊れてます]

323 名前:.01 ID:ZFzSUT3V0.net mailto: イングランドには組織サッカーないからな。あるのは個人技だけで、それがしょぼくなったら []
[ここ壊れてます]

324 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 01:12:57.45 ID:whsvJkZ30.net]
つーかなんでもう23人に絞ったんだろ。
もうほぼ固定されてたんか?日本と大違いやな

325 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 01:15:13.46 ID:nplxoJJF0.net]
>>316
ベッカムさんのクロスあってのクラウチさんやな



326 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 01:17:08.94 ID:u5L+UOA10.net]
デレアリがイギリス人であったことを今知った

327 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 01:18:41.06 ID:gfpwWflC0.net]
全員自国リーグなんだな
すげえというか羨ましいわ

328 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 01:19:05.08 ID:u5L+UOA10.net]
ケインでミドルシュート、バーディで裏抜けやな。
バーディの

329 名前:裏抜けマジかっけー。
あの一瞬はクソ速い。
[]
[ここ壊れてます]

330 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 01:19:27.40 ID:4AHQIYIf0.net]
>>319
日本も本来なら14日に23人発表だったはず
それをハリルが嫌がってガーナ戦の後になったが

331 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 01:20:22.00 ID:+n7kyfnF0.net]
このGKだといつものPK戦で負けるフラグがビンビンするんだが

332 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 01:26:07.52 ID:GQwdV3NH0.net]
5バックでがっつり引きこもりからの
ヴァーディー ケイン頼みのカウンター作戦なら
4つくらいまではいける

333 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 01:27:42.29 ID:xtBViYpX0.net]
日本でもワンチャンありそうな感じが辛いところだな
サッカー発祥の国で毎回糞サッカーで敗退するとか惨め過ぎるだろ

334 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 01:29:24.71 ID:/8W+4+Y50.net]
サウスゲートがどういうセットで仕上げてくるかだな
スパーズ勢は結構重宝されるかもね

335 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 01:32:10.05 ID:IDDNkgPB0.net]
>>300
すでに釣られてるじゃん



336 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 01:34:08.37 ID:L37mnABu0.net]
小粒になったと言うが
一時期プレミアが全体的に金銭面の羽振り良いからメディアに押されてた、
故にプレミア所属の選手(≒イングランドの選手)ばかり知名度を増していってたってだけであって
元々そんな大した奴らじゃないんだぞ

337 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 01:34:55.37 ID:MFKZ8Yy60.net]
このメンツでなぜ優勝できないのかww

338 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 01:36:34.45 ID:yoxtHsJ10.net]
プレミアオタがなかなか面白い面子とか無理やり持ち上げててワロタ
日本にすら負けそう

339 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 01:36:58.09 ID:4AHQIYIf0.net]
昔はプレミアのビッグクラブの中心選手が何人かいたけど
今はその辺のクラブの連中は脇役みたいなのばかりだしな
中心でやってるのはスパーズ勢とかになるし

340 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 01:41:42.91 ID:fqX9lbyn0.net]
小粒すぎる。
ルーニー、ネビル、Aコール、Jコール、ベッカム、ファーディナンド、テリー、オーウェン、ジェラード、ランパード。
前に後ろにサイドにこれだけ揃えてもベスト8にしかならないんだから、イングランドがインパクト残すことは当分ないだろ

341 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 01:44:40.80 ID:ZIqLvlua0.net]
まあでもイングランドはベスト8〜16クラスぐらいだから
こんなもんか

ベスト2クラス ドイツ、ブラジル
ベスト4クラス イタリア、アルゼンチン
ベスト8クラス イングランド、スペイン、フランス、オランダ
ベスト16クラス
世代的に強くなってる国たち
ポルトガルとか東欧とかからいくつか
コロンビア、チリ、ウルグアイ、パラグアイあたりからいくつか
アフリカからいくつか
メキシコ、アメリカとかその他

いくつか出場しない国の名前も

342 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 01:45:29.41 ID:L37mnABu0.net]
だがルーニーのようなビッグネームでも不調あるいは劣化が確定的ならきっちり外す
この風通しは素晴らしいな

343 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 01:47:06.14 ID:W34axqw00.net]
今回失敗したらマジでベンゲル呼ぶだろうな。FAは過去に何回かオファーしてるし、本人もまんざらでもない感じだし

344 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 01:48:00.66 ID:ZIqLvlua0.net]
そういや
イランもワールドカップ出るんだな
アメリカは出ないけど
アメリカがイラン関係の合意を破棄したのは
何か影響したりするんだろうか
あ、スレ違いか

345 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 01:48:25.80 ID:0qgZjSPP0.net]
ベッカムスコールズランパードジェラードルーニーetc
いたころのイングランドからしたらなんだよこのメンツは!!!!
弱すぎるだろ!!!!!



346 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 01:50:40.86 ID:rLwcMqNk0.net]
後ろが弱そうだな

347 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 01:50:42.76 ID:L37mnABu0.net]
ネームバリューばっかで糞の役にも立たねー奴らにはもうウンザリなんだろ
日本人なら少し気持ち解るはず

348 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 01:54:40.11 ID:/pCxA0lq0.net]
まあベスト16止まりだろ

349 名前:ネあ []
[ここ壊れてます]

350 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 02:01:22.23 ID:O4Nvhc9X0.net]
ロシア大会を棄権するという話はどうなったのだろう?

351 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 02:04:31.99 ID:dC42xa5U0.net]
>>330
CLベスト4がプレミアだらけでバロンドールにも顔出してた選手達が大した奴らじゃないわけないだろ

352 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 02:06:35.17 ID:DiI+ZfXN0.net]
優勝あるな

353 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 02:11:10.51 ID:HxizU8V70.net]
GK過去最高のメンツの気がするんだが

354 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 02:11:36.19 ID:gf9JdyB/0.net]
ここまでショボいと警戒されなくて案外上まで行くかも

355 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 02:17:00.46 ID:cNzGDQa50.net]
サッカーみる機会が少なくなったのもでかいがイングランドでさえぜんぜん選手わからないなぁ
以前なら試合観なくても勝手に名前覚えるぐらいの選手たくさんいたのに



356 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 02:21:05.09 ID:dcdD56pe0.net]
ショボいメンツだな
リーグの各チーム中心選手も外人ばっかだし
結構ヤバ目な印象

357 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 02:21:45.54 ID:0basMSEF0.net]
ケインにアリと市場価値トップ5に入る選手もいるんだけどな

358 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 02:30:39.01 ID:w2RfBdDU0.net]
これは弱い

359 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 02:31:01.77 ID:9JYsYwvo0.net]
>>332
無理やりイングランド下げしてる奴のほうが変だわ
ドイツ、スペイン、ブラジルあたりは豪華だ強そう日本じゃ勝てないと無理やり持ち上げて
イングランドの時は知らない奴ばっかしで弱そう日本なら勝てそうと言うし
正直ケインやデレアリレベル知らないならドイツやスペインやブラジルだって知らない面子だらけだぞ

360 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 02:38:10.64 ID:KlaqC9HI0.net]
FWすげーな

361 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 02:41:28.50 ID:YIHX9zWO0.net]
      ヴァーディー ケイン

       リンガード  アリ
ヤング       ダイアー    トリッピアー

   ジョーンズ ストーンズ ウォーカー

           バトランド

362 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 02:42:38.87 ID:brc0jQoC0.net]
グリーズマンムバッペボグバカンテ等タレント揃いのフランスが強そう
レアルバイエルンレギュラーベンゼマリベリをあえて追放するぐらいだし

363 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 02:45:11.40 ID:yREvCmsy0.net]
イングランドですらベスト16厳しそうなのに、日本が突破できるはずがないw

364 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 02:47:11.22 ID:MwhkEP0F0.net]
キーパー誰やねん

365 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 02:49:14.68 ID:lVmvLq0a0.net]
元々、優勝なんて狙ってないだろ 組み合わせに恵まれたおかけでベスト8いきゃ御の字やん
自国民も期待してねんじゃね  出れないけど東京五輪世代に当たる新黄金世代次第だな
これからのイングランドは



366 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 02:51:19.93 ID:FEbd9dHH0.net]
>>354
中盤頼りないな

367 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 02:52:54.57 ID:b1uF1OKO0.net]
ケインとバーディーは得点感覚はすごいけど共に介護が必要な選手だからイングランド終わったな
アリでは役不足

368 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 02:54:47.12 ID:IzwjpuNG0.net]
日本と戦力差はあまり無さそうだな

369 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 02:55:37.63 ID:9HdZma3R0.net]
前回はヘタリア、カスペイン、珍グランド
こいつらグループリーグ敗退してたな
どの地域で開催されてもドイツだけは安定した成績を残す凄さ

370 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 02:58:07.04 ID:k0gM8PbL0.net]
>>358
イングランドはアンダーでいい選手が出てきてもそっから先が大変
セセニョンとか来期ビッグクラブに行くべきじゃないわ

371 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 02:59:44.63 ID:xNKGsVN3O.net]
にわかだが数年前にプレミアの曲CDアルバム買ったから今でも車で聞いてるw
イングランドのイメージは他が書いてるように数年前の面子が浮かんでしまうw

372 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 03:06:06.95 ID:onThvziH0.net]
>>1
ボイコットしとけよ

イギリスは必要ない

373 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 03:23:32.72 ID:iKspaQyy0.net]
どっかのメジャーリーグの球団のメンバーっていわれても気づかなそう
なんかサッカー選手っぽい名前のやつ減ったな

374 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 03:30:02.96 ID:klDvOrJ10.net]
このボロカスな言われよう
きたぞこれは
何十年かぶりのベスト4あるで
日本と違ってあからさまなドヘタクソが選ばれてるってわけでは決してないし

375 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 03:33:57.12 ID:HapktWht0.net]
>>354
フリーキックどうすんだよw



376 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 03:45:31.71 ID:NRoUs2XF0.net]
>>352
プレミアの選手は有名だから凄そうって先入観がある
でもそれが既に見抜かれてる
イングランド人なんてさらに、自国だからやりやすいってだけ

377 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 03:50:05.02 ID:iKspaQyy0.net]
まあ2006W杯はイングランドだけじゃなくイタリアフランスブラジルのメンツもえぐかったしな
ブラジルがやらかしてフランスは高齢化してたからイタリアの優勝は妥当だったと思う

クリロナがルーニー退場させなかったらどうなってたんだろうとは思うが

378 名前: [2018/05/17(木) 03:53:10.08 ID:gdmf7dg95]
GLは突破すると思うけどコロンビアかポーランドにボコられそう

379 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 04:10:42.36 ID:GeL2h5Gb0.net]
>>6
こらw

380 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 04:35:48.89 ID:ClPG8K7g0.net]
スターはケインとデレアリくらいか

381 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 04:41:17.99 ID:rw0TqMvZ0.net]
なんでイングランドが出場できてイタリアが出れないんだよ。納得できねー

382 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 04:48:11.21 ID:b7Msxdk10.net]
ケインとアリはセットで使わないと

383 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 04:49:12.73 ID:zJzOqgjx0.net]
ダイドードリンコみたいな名前のやついなかったっけ?

384 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 04:49:29.17 ID:b7Msxdk10.net]
最後の試合でインシーニェを使ってれば

385 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 04:52:22.68 ID:b7Msxdk10.net]
ルーニーが代表で凄かったのって最初のユーロぐらいだよな
後はほんと期待はずれだった



386 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 04:56:18.79 ID:G+qaMohU0.net]
日本なんて、こういうグループで言えば、パナマ、チュニジア、みたいに思われてるわけだからな
なんで勝てると思えるのか?

387 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 04:58:02.33 ID:G+qaMohU0.net]
フィル・ジョーンズ、デルフ、ロフタスチーク、あたりはサプライズ選考かね

388 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 04:59:05.67 ID:f0W0Ksey0.net]
ルーニーは?

389 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 05:09:25.72 ID:ww03JZRl0.net]
毎回優勝候補のイングランドwww

390 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 05:10:27.35 ID:1nrAeeZZ0.net]
>>1
選ばれた3人のGKがハートより明らかに上とは思えないんだが…そこまで酷かったか?

391 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 05:21:14.61 ID:Dcpk9PPL0.net]
日本代表が欲しいもの全部持ってて
日本が持ってるものをイングランド代表は全く持って無いって感じのメンバーだな
イングランドは車に例えるなら曲がらないドッカンパワーの直線番長
日本は小回り効く街乗り特化のファミリーカー

392 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 05:24:10.42 ID:riSA0msj0.net]
マクマナマンがいねぇぞ

393 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 05:26:57.87 ID:lqe5TXnT0.net]
セセニョン入れてよかったんじゃ

394 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 05:30:11.85 ID:gXbNcau90.net]
相変わらずプレミアリーグはすげえのに
代表の面子見るとなぜかパッとしないなって印象

395 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 05:31:57.17 ID:Xs7Svn890.net]
こいつらのほとんどは他リーグでまったく活躍できなさそうなのがすごい
ブンデスでもリーグアンでもダメだろうな



396 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 05:34:14.84 ID:bZbryXGT0.net]
>>352
珍グランドは実績ないししょうがない
しかもビッグクラブの外国選手がエースばっかのプレミア
トッテナムから5人って

397 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 05:34:48.22 ID:bZbryXGT0.net]
>>387
自国の選手が凄いわけじゃないからな、プレミアって

398 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 05:43:46.49 ID:8941ScTM0.net]
ウォーカーも入れれば実質6人だな
取り合えずバーディーが選ばれて良かった

399 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 06:45:48.69 ID:0ooqpTi50.net]
>>388
プレミアの選手は大抵よそでも

400 名前:活躍してるけど []
[ここ壊れてます]

401 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 06:47:35.14 ID:fCZXbTAr0.net]
ハリケーンはヘッドがね♪ 放り込みじゃきつい

402 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 06:54:11.99 ID:IxyM02xi0.net]
ハートやフォスターが代表に入らないイングランドすげ〜(棒)

403 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 06:59:43.14 ID:iatHMaZO0.net]
ドイツ、ブラジルに比べるとイングランド
ショボいな

404 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 07:04:19.70 ID:pZAebJWY0.net]
ルーニー切るわ、ハート切るわ、もう見る価値ねぇな

405 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 07:05:48.53 ID:4Ua56rCH0.net]
イングランドはU-17とU-20で優勝してるんだっけ
本番はカタールWCかその次かね?



406 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 07:19:13.49 ID:idhyNInq0.net]
ベスト8クラスの布陣だな
運が良ければベスト4
悪ければベスト16てところか

407 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 07:21:15.73 ID:5l/fXJ7U0.net]
これが世界2位のリーグの面子だ
実にショボイwww
何の冗談でケーヒル・PJ・ヤング・デルフ・リンガード・ウェルベック入れてるの?
2大会連続予選敗退あり得るだろうw

408 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 07:30:48.41 ID:NPTvcrXB0.net]
名前だけ見ると悲惨な感じもするけど
ベスト8でブラジルに惜敗するぐらいの力は何気にある

409 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 07:34:05.72 ID:55TfCqcq0.net]
>>397
どんなに若手が育っても糞暑いカタールでイングランドの躍進はないわw

カタールでは暑さに強い南米か、暑さに弱いが根性で乗り切るドイツだろう

410 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 07:37:23.48 ID:XDqGsJvj0.net]
まあ偉そうにイングランド代表馬鹿にしてるけどコレより遥かに酷いのが"俺達のサッカー腐ったリンゴの日本代表"やからな

411 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 07:47:50.30 ID:4Ua56rCH0.net]
>>401
ブラジルWCでのドイツはGL終わった時点で瀕死だったな
よくあの状態から優勝したもんだ

412 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 07:54:48.60 ID:NLikwe1N0.net]
アーセナルとチェルシーのレギュラー
ムスタフィとリュディガー
仮にドイツのレギュラーがこの2人なら不安だらけだな
ムスタフィは落選しちまったが、もしイングランドなら落選してないだろうな
今回のイングランドは守備にかなり不安が残る

413 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 08:08:40.63 ID:kdZAldhT0.net]
やはり昔と比べるとスター選手が居ないな
力は昔と変わらないけどw

414 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 08:12:37.67 ID:xuTfumDK0.net]
>>385
マクマナマン枠はヘンダーソンが受け継いだ。

415 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 08:14:29.22 ID:vyv3IhfM0.net]
ヤングは幾つなんだ?



416 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 08:16:13.28 ID:V6APZKio0.net]
まじで日本代表の方が強そう

417 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 08:21:48.98 ID:kWaO2w7G0.net]
ショボ過ぎる
また前大会同様、GL最下位かな

418 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 08:29:27.82 ID:0xF9ZrDz0.net]
ウィルシャー&チェンバレン逝ったー
チェンバレンは怪我だけどウィルシャーはただの実力不足だな
ウィルシャーは信者がうるさいからザマァ

419 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 08:30:33.98 ID:jiGmsAo40.net]
>>408
それはない

420 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 08:39:17.24 ID:fQpnSIgT0.net]
物凄く弱そう
ケインが覚醒しないとまた惨敗だね

421 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 08:53:50.01 ID:H9fWZasN0.net]
ディマリア、デパイ、ヤヌザイ、ブリント、香川、パクチソンらとの
ポジション争いを勝ち抜いた俺のヤングさんは最高だな。
まさか今さらスタメン候補とは…ウォーカーとローズが右ってところが辛いところだね。

422 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 08:57:13.60 ID:H9fWZasN0.net]
>>375
ダイアーもね。ヘンダーソンじゃダメ。

423 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 09:01:02.92 ID:rZ6Br/Ma0.net]
ジョー・ハートは落ちぶれすぎだろ
何があったんだろ

424 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 09:06:32.02 ID:eKJEqEyC0.net]
日本の方が強そうとか戦力が上とか言ってる奴は真性のキチガイなのか

425 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 09:09:09.65 ID:kKijx ]
[ここ壊れてます]



426 名前:ehk0.net mailto: この国だけじゃないけど選手が小粒になってるよな
少し昔ならイングランドなんてタレント集団だったのに
[]
[ここ壊れてます]

427 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 09:15:08.75 ID:0xF9ZrDz0.net]
そういやルークショーもあんま伸びなかったな
移籍金45億だっけ?

428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 09:16:00.93 ID:+4P3rs1W0.net]
弱そう

429 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 09:22:26.01 ID:x7AFj67s0.net]
全員プレミア所属w

イングランドが弱いのはここらへんに原因がある

430 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 09:30:22.32 ID:H9fWZasN0.net]
ジョーハートという足元が弱いクソキーパーを選ばなかった事は評価できる。
ハートにバックパス→足元が弱いからチェイスされる→慌ててミスキックってのが
いつものパターン。
やっと脱却できるか…

431 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 09:40:46.15 ID:aOajGXfq0.net]
>>408
無理無理

432 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 09:46:32.99 ID:IqR2Izfp0.net]
>>31
ハリーケインがワールドクラスねえ
こんなに慢心してると、またお笑いイングランドが見られそうだなw

433 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 09:51:47.75 ID:yKGYMOBj0.net]
もしかしたら今までの個性派集団よりいいとこ行くかもしれん

434 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 09:54:34.44 ID:IqR2Izfp0.net]
ララーナがいれば攻撃はまた違ったのにな

435 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 09:56:44.36 ID:nBFgVLO60.net]
イングランドはシャビ、モドリッチ、クロース、ピルロみたいな選手がいるだけで劇的に変わりそうなんだけどな
ギュンドアンレベルでもいいから出てきて欲しい



436 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 09:59:16.25 ID:Bw90a6S+0.net]
easyはやく

437 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 10:00:22.22 ID:wqc6gj2j0.net]
>>1
プレミアばっかだな
自国だけじゃなく他の四大リーグで
優勝争いしてるようなチームのメンバーが
何人も居ないとワールドカップって勝てなくない?

438 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 10:13:10.75 ID:WyBiKKzS0.net]
ふんころがしとやらへ
ケイン、デレ・アリは自分の代表にはいません
コバンザメ出来ないって今どんな気持ちですか?

439 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 10:15:38.51 ID:vK+jygy40.net]
プレミアはカメラのおかげで上手に見えるだけ

440 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 10:24:31.94 ID:HaapSEKa0.net]
ヴァーディーくらいしか応援したい魅力的な選手いない

441 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 10:26:23.28 ID:Nmv0L6wt0.net]
スター選手が激減してる理由って何よ

442 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 10:32:28.52 ID:LV9PsU3z0.net]
何だよこの糞みたいな面子はw
世界最高リーグのメンバーがこれってギャグかよ?
普通にアイスランド代表やコスタリカ代表より
弱いだろwww

443 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 10:33:16.34 ID:vO6RB0yw0.net]
アシュリーヤングは32歳にして初W杯かな?

444 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 10:35:56.87 ID:A/8uJ7Za0.net]
過渡期って感じね

445 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 10:36:37.59 ID:LV9PsU3z0.net]
何だよこの糞みたいな面子はw
世界最高リーグのメンバーがこれってギャグかよ?
普通にアイスランド代表やコスタリカ代表より
弱いだろwww



446 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 10:38:49.42 ID:Fj3FERqD0.net]
なんでターコウスキ入れないんだよ

今期のプレミアでベストのCBだろうが

447 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 10:42:55.29 ID:JE3Z+VNK0.net]
日本の監督ってだれになったの?

448 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 11:04:17.74 ID:nHWG3/670.net]
誰かいないな〜と思ったら飲料水がいないじゃん
移籍大失敗だったな

449 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 11:14:10.69 ID:EnWGPob60.net]
>>436
日本代表よりはマシかな、って程度

450 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 11:15:01.34 ID:EnWGPob60.net]
>>439
どうせ選考されても何も出来ないじゃん

451 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 11:21:30.86 ID:b7Msxdk10.net]
>>368
直接ならケインとダイアーが蹴る
合わせるボールならヤング

452 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 11:22:33.69 ID:e7jytODv0.net]
ハートはシティでセンターバックと相性良かったんじゃないか
コンパニとか
元々実力はそんなに高くないと思うよ

453 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 11:46:26.20 ID:IU7G1rqu0.net]
代表のGKがしょぼいのはその国全体のサッカーレベルが下がってるから。

454 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 11:48:09.64 ID:Jlv9FORX0.net]
>>432
ケイン、デルアリ、スターリングはスターだよたぶん
ヘンダーソン、ダイアー、とかも玄人好みてま

455 名前:悪くない選手 []
[ここ壊れてます]



456 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 11:49:18.32 ID:TlvBX8Vw0.net]
よわそう

457 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 11:54:53.89 ID:EnWGPob60.net]
>>446
日本代表よりはマシかな、って程度

458 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 11:58:51.36 ID:Iow5DT5G0.net]
前はCKをケインが蹴ってたよな
CFが蹴るのほとんど見た事なかったから不思議だった

459 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 12:15:17.77 ID:BLsLoLyb0.net]
小粒になったなあ

460 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 12:20:50.70 ID:bqWObe7D0.net]
これは…強い…んだよね?

461 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 12:21:24.14 ID:VaIlDmhI0.net]
また安定のベスト8までいきそうだな
GLでコケることはあるけど、今回は安牌グループだし

462 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 12:24:00.76 ID:BLsLoLyb0.net]
>>104
プレミア勢がCL勝ち進んでも主力どころかメンバーが外人ばかりだし、もうあの時代には戻らない

463 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 12:24:42.85 ID:1CVhWv58O.net]
珍グランドの名に相応しいメンバーだなw

ほんとイングランドは実績作る気ねーよなw

464 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 12:27:55.70 ID:1CVhWv58O.net]
>>104
でも勝てないんだよなぁw

02日本大会の時が面子的には一番豪華だったかな?

465 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 12:29:56.62 ID:L1foiKr00.net]
>>122
いまJリーグも韓国時キーパーが多いな
みんないいキーパーだ
そのうち韓国人GKを日本に帰化させるとかそんなこともあるかもな



466 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 12:31:11.81 ID:1CVhWv58O.net]
>>455
軍に属してた人間は帰化できないのでは?

467 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 12:35:10.56 ID:OriXRt9Y0.net]
ゴードン・バンクス、レイ・クレメンス、ピーター・シルトンあたりまでの流れではイングランドはむしろGK大国だったんだぜ
他の英国勢見ても北アイルランドのパット・ジェニングス、ウェールズのネビル・サウスオール、アイルランドのパット・ボナーとか名手多かった

まあ、名手は古い時代に多いから英国人GKは足元の技術がダメなのかもね

468 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 12:40:59.08 ID:pKi8IMyA0.net]
イングランドのフットボールの原形はラグビーの方が近いからね
ゴールはあるけどキーパーはいない
そういう文化なんだよ

469 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 12:43:39.63 ID:NRoUs2XF0.net]
>>455
とは言っても中村以下しかいないじゃん

470 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 12:44:08.56 ID:etOhq9Vf0.net]
まぁ日本よりは弱いなうん

471 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 12:50:34.10 ID:GxjCADGh0.net]
今回は強いと思う。。負けにくい。

472 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 12:54:18.13 ID:VmoyDABJ0.net]
>>47
ジェームズ()

473 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 12:56:14.07 ID:iVylhINj0.net]
>>43
おまえが断トツで一番キモいわ

474 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 13:06:58.38 ID:Be6IsgU40.net]
>>452
リーグ下位でさえ外国人買う金があるからな
どのクラブも本気で育成する気が無い

自国選手枠でトップクラブもイングランド人が
出るようにならないと改善しない

475 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 13:08:48.80 ID:04dF0s8f0.net]
雑魚すぎる



476 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 13:08:53.84 ID:97We2mgz0.net]
イングランドを強豪扱いする不思議。毎回期待外れとかいうけど実力がないんだよ。

477 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 13:10:21.05 ID:QoSQSAk90.net]
それにしても海外にルーツもつ奴増えたな
半分くらい黒人やん

478 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 13:14:56.25 ID:b2LnOeK4O.net]
ベッカム テリー

479 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 13:26:35.44 ID:sOUBawl7O.net]
しょぼ

480 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 13:30:21.15 ID:CTKbydJ50.net]
カスしかいないな日本でも勝てそう

481 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 14:02:34.11 ID:E5rNUDkH0.net]
ザハとかイングランド選んでたら入れただろ

このメンツなら

しかもコートジボワール予選敗退だし

482 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 14:43:41.14 ID:4IyC010p0.net]
ジャップが勝てるとかほざいててワロタ

483 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 14:50:38.93 ID:EnWGPob60.net]
>>472
日本代表よりはマシかな、って程度

484 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 15:02:42.85 ID:HNuVN+n50.net]
ケインって代表じゃカスだろw
ユーロ酷かったじゃないか

485 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 15:08:25.01 ID:V9zuFZXg0.net]
GKの面子はネタ的に期待できそうか



486 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 15:30:33.36 ID:Dvru71tx0.net]
またアホのケインがFKやCK蹴んのか?

487 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 15:45:15.09 ID:ja4IJuxL0.net]
日本とイングランドが10回戦ったら
5勝3分け2敗で日本が勝ちこすくらいの差

488 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 15:54:54.52 ID:4AHQIYIf0.net]
これより断然しょぼい面子のウクライナに負けてもそう思えるのはケイスケホンダやな

489 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 15:57:11.34 ID:G+qaMohU0.net]
事前に、「バーンリー」(チーム名)が持ち上げられてて、いざ、

フタを明けてみたら、たったの1人しか入ってないというねw(しかも第3キーパーw)

490 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 16:05:20.12 ID:+J/Lpy6S0.net]
こうしてみると国外でやってる人いないんだな

491 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 16:09:17.35 ID:Bg+RUT9F0.net]
ストーンズってどんな選手

492 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 16:09:57.42 ID:sFK8LBRQ0.net]
    ルーニー   オーウェン
スコールズ          ベッカム
    ジェラード ランパード
Aコール           Gネビル
    テリー ファーディナンド

493 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 16:13:05.82 ID:z3MtPR0Y0.net]
パナマ、チュニジア?
何だこの楽な組は

494 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 16:19:30.66 ID:TBK3+lNl0.net]
国内でやってると海外より三割増しの給料くれるからね

495 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 16:19:53.79 ID:cxiGqMNw0.net]
今は下の世代は強いんだよな
でもフル代表じゃ誰も大成してないからダメだろうね
指導者や審判のレベルも低い国



496 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 17:00:55.76 ID:Ak6tJjTQ0.net]
>>481
石みたいな選手

497 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 17:01:57.54 ID:OriXRt9Y0.net]
>>485

下の世代はクロンボのフィジカルで圧倒してるだけでしょ

498 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 17:12:28.58 ID:jsiWQ2Eg0.net]
なにこのプレミア中堅感

499 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 17:18:33.07 ID:ciwKDe0W0.net]
>>481
下手くそのイングランド枠

500 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 17:21:06.13 ID:cxiGqMNw0.net]
>>485
去年のU-17決勝はスペイン相手にもボール回せてたし決してフィジカル頼みのチームじゃない
U-21とU-19は旧式スタイルだけどね

501 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<87KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef