[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/17 14:52 / Filesize : 60 KB / Number-of Response : 232
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】<カズが語る日本サッカーの未来>「W杯で優勝する可能性はあると思うけど、バロンドールを取る選手をつくるのは難しい」



1 名前:Egg ★ [2018/05/16(水) 18:17:48.84 ID:CAP_USER9.net]
1993年5月15日のプロサッカー・Jリーグ創設日から25年の節目を迎えた15日、キング・カズこと元日本代表FW三浦知良(51=J2横浜FC)が日本サッカー界の未来を大胆予想した。

 V川崎(現J2東京V)所属時に横浜Mと記念すべき“プロ開幕戦”を戦ってから25年がたったが「いよいよ始まったなという感じもなかったかな。(自身は)プロ8年目で26歳だったし、92年にはナビスコカップ(現ルヴァンカップ)もやっていたからね」と淡々と振り返った。

 プロ化に伴う日本サッカーの進化については「代表には力を入れていた。これまで勝てなかったアジア相手に勝てるようになり、90年代の前半から躍進したんじゃないかな。ただ25年やっても、ブラジルも25年間で進化し突き放されている。世界も努力しているから」と、いまだ世界トップとの距離は縮まっていないという。

 果たして日本サッカーはどうなっていくのか。カズは「日本がW杯で優勝する可能性はあると思うけど、バロンドール(世界最優秀選手賞)を取る日本選手をつくるのは難しい」と断言。そのうえで「チームなら(リオネル)メッシ(30=バルセロナ)を抑えることもできる。実際に日本はアルゼンチンに勝ったこともあるけど、バロンドールは個人だから。欧州で年間40、50点取らなければいけないし、メッシやネイマール(26=パリ・サンジェルマン)を生み出すのはW杯を勝つよりも難しいね」との見解を示した。

 それでもカズは「いつかはバロンドールを取る日本選手が出てくることを期待しているよ」。Jリーグを含め日本サッカーは、さらなる精進が必要かもしれない。

東スポ 5/16(水) 16:45配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180516-00000020-tospoweb-socc

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 21:46:24.92 ID:lFWjfF9c0.net]
>>71
でかいからって理由だけで監督やコーチからGKやらされる
他のポジションはやらせてもらえない
他のポジションやりたいと言えば試合に出れなくなる

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 21:47:57.30 ID:IcTgtCXA0.net]
>>2
これが野球脳か
日本人のフィジカルエリート=ただの黒人

156 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 21:49:02.83 ID:TvWwVsDG0.net]
日本で大きい選手って結局黒人の超下位互換だからな

小さい選手で決定力有る選手を伸ばすしかない、隙間産業で
それぐらいジャップは筋力的に劣等、小さいゆえのアジリティしかない
それでも同じサイズの黒人には完敗する

157 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 21:50:00.89 ID:RX/D95XO0.net]
キングカズきたな www
心配するな
お前以上に滑稽なアースホンダが
充分笑かしてくれるよ www

158 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 21:50:51.61 ID:oZ2/5AUJ0.net]
>>2
そう言う奴はサッカーやらせると自分の体重で膝壊すし
たいていのスポーツ選手を上回るフィジカルモンスターの豊田も大成してないし
バランスよく凄くないとダメ

159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 21:54:15.89 ID:z7gykRBq0.net]
逆じゃね?
天才が一人いて有力チームに行けば可能性はあるのに対して
代表は天才が一人いてもアルゼンチンとかポルトガル見たらわかるでしょ

160 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 21:57:49.82 ID:WnQOCbow0.net]
>>30
フェデラーの左隣ならマーティ・フリードマン

161 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 21:59:12.54 ID:YJPUB03v0.net]
人類があと1万年くらい滅びずにいて、日本も健在、サッカーも当然健在なら1回くらい優勝できるかもな。

162 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 22:02:48.45 ID:oZ2/5AUJ0.net]
>>113
すぐ膝こわして終わり
マイナー競技のパワー系なら室伏のほうがまだサッカー向きだろ



163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 22:04:26.63 ID:lFWjfF9c0.net]
>>66
お前嘘つきだな

164 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 22:07:17.84 ID:Ss8N1JZZ0.net]
怪我しない小野がいれば…

165 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 22:11:17.04 ID:/hoH0/C10.net]
中田の体の強さメンタルの強さで
小野のボールコントロール
テクニックがあれば世界トップクラスの
選手と言われバロンドール
候補になれるんじゃないかな

166 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 22:12:43.73 ID:YXnJXUhg0.net]
バロンドールって訳したら金玉じゃん

167 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 22:17:54.89 ID:QobGI5k40.net]
>>3
強烈な面子だな。何故カズがいる?

168 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 22:18:24.48 ID:QobGI5k40.net]
>>165
大空翼しかいないなそれ。

169 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 22:18:57.06 ID:reSi3zeH0.net]
小原貴洋
もうわかっていると思いますが
私の家にそっくりの家で私のクローンが
良からぬことをしています。
タイム・・・のタイムライン?を工作している
裏切者がいると思われます。
私は本日オナニーに関連することをしていませんし、
暴力をふるってもいません。

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 22:20:55.54 ID:z1zN0BUH0.net]
バロンドールってメッシ・クリロナみたいな歴代最高クラスの選手が現れたらその時代はまずノーチャンス
それ以外の時期でもバルサ・レアルクラスの超強豪で攻撃的主力としてCL・リーグを圧倒的なパフォーマンスで優勝かそれに準ずるところまで導かないといけない
主力になれた選手は日本からまだ1人も出てきてないしそのクラスのクラブに入れたのも香川・宇佐美ぐらい
韓国のソンフンミンはワールドクラスだと思うけどそれでもその選手たちの中で上位には届いてないし所属チームは上に書いたようなクラスじゃないしアジア人にはずっと無理そう

171 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 22:24:37.30 ID:oq4qnOQV0.net]
言ってることはおんなじなのに
なんでHさんがいうとイラっとして
Kさんがいうとそうでもないのかね

Hさんは卑屈で
Kさんは余裕があるからかね

Hさんは「どんな時でも必ず自分をバカにするやつがいる」って決めてかかってるけど
Kさんは「(バカにするやつがいても自分が見返せばいいので別に...)」って感じだからかな

Hさんは卑屈な方へ自意識過剰
Kさんはプライドは高いけど、自分がどう見られてるか割と正確に認識してる

自己認識が他人と一致しない人はあんまり信用できないか
他人をほめる時もいらんところでけなすし
いつも思うけど、もうちょっと自信持って落ち着いて話せばいいのにHさん
「臆病な犬ほどよく吠える」
という言葉がぴったり
残念

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 22:26:22.67 ID:ELbs2CmA0.net]
ホンダはおそらく永遠に語り継がれるだろう悪い見本 



173 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 22:36:02.53 ID:92UXc/TB0.net]
構造は大きくこの4つの局面の反復。

@自陣でボール持ってない時(敵にとってのB)
A自陣でボール持った時(敵にとってのC)
@敵に自陣に押し込まれてる時の対処
A敵が敵陣まで広がってる時の対処
B敵陣でボール持った時(敵にとっての@)
C敵陣でボール持ってない時 (敵にとってのA)
@敵を敵陣に押し込んでる時の対処
A敵が自陣まで広がってる時の対処


本番直前の合宿で@、A@そして重要視していたCAの強化徹底を図ろうとしてたはずだけど、
協会はそれを反故にしたから規準失って勝ち難い。

174 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 22:39:43.69 ID:72zqfDMJ0.net]
ワールドカップ優勝は未来永劫無理でしゃう

175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 22:44:26.23 ID:ukWLdr+c0.net]
>>1
三浦は朝鮮系だよね。
顔も北朝鮮人みたいだし、実父は韓国から麻薬密輸して逮捕だっけ?
日本人では絶対だまされてできない。
金盗られて殺されるだけ。
同胞だからできたんだろうね。
三浦の兄も泰という漢字つくしね。
帰化しても日本名を名乗らしちゃいけないわ。
馬鹿な日本人は日本風の名前付いてるだけで日本人だと思い込むからね。
朝鮮人は一番信じちゃいけない連中。
朝鮮での残留孤児はみんな殺されたからね。
中国では養父母に育てられたのに。

176 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 23:00:49.80 ID:uXU6PHe+O.net]
>>175 キメエよクズ(笑)
毎回くだらないコピペ貼ってるな(笑)

日本代表の誇りを胸に君が代を歌い、それまで負け犬だった日本代表の誇りを甦らせたのがカズ
日本代表のユニに日の丸を入れたのもカズとラモス

公式Aマッチで初めて韓国を破ったのはオフトジャパンのカズの一点

フランス最終予選で韓国人の悪質ファールで尾てい骨を折られても、
日本代表のために戦い続けたのがカズ


親父がどうとかキメエよバカチョンクズヤロウ(笑)

177 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 23:03:56.42 ID:3/eW0UEs0.net]
本田がとるでしょw

178 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 23:07:18.11 ID:Ur+fJBSV0.net]
ワールドカップ優勝する前に
ワールドカップなくなるわおそらく

179 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 23:08:37.26 ID:zZxpiyvG0.net]
日本がワールドカップで優勝するには
スペインみたいなチームを作るしかない

身体能力と決定力は無理
でも技術はある

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 23:13:02.96 ID:OjcVC9Dq0.net]
お前ケイスケホンダやな

181 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 23:13:06.21 ID:rFe1xUsu0.net]
>>2
これ
日本は虚弱体質の人間しかサッカーならないのが問題

182 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 23:35:53.30 ID:zZxpiyvG0.net]
スペインはそんなに身体能力は高くない
でもみんな滅茶苦茶上手い

日本が目指すべきはその方向性
日本はかつてアジアでそういうサッカーをしていた
アジアのバルサなんて言われてた

その方向でレベルを上げて行って
それを世界の強豪相手にもできるようにするしかない


まあ今回は引いて守ってカウンターっていうサッカーがベストだけど



183 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 23:37:33.43 ID:UeQAz9qd0.net]
カズもそろそろ後進育ててくれませんかねえ・・・
ドーハ世代は指導者として着々とキャリア積んでるぞ

184 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 23:45:08.84 ID:l72/oCtk0.net]
どちらも難しいけれどまだバロンドールの方が可能性ありそうだけどなぁ
母国が弱いからワールドカップには縁のないけれどスーパーなプレイヤーってのはサッカーの世界には時折いるし
ジョージ・ウェアはバロンドール取ってるし

185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 23:56:12.81 ID:FaXA1PSg0.net]
>>183
武田でさえ監督ライセンス取ってるんだっけ

186 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:37:53.87 ID:mzvGbgR10.net]
少子化をなんとかしないと

187 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:39:02.79 ID:P/w3iFGW0.net]
読んでないけどキングが言うなら間違いない

188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:40:36.65 ID:Ix+Bv0rf0.net]
何が起きるかはわからん
エジプト人がバロンドール獲りそうなんて誰が予想した?

189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:41:02.15 ID:lKyx7KFF0.net]
>>183
カズは指導者向いてない
タレント向き

190 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:43:19.69 ID:ffVc1Xcx0.net]
まあワールドカップが48ヵ国になったらヨーロッパは本気でやらんだろうし
アジアから優勝のチャンスが出てきそう

191 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:44:36.56 ID:zad/0Xq70.net]
メッシクリロナは無理でも突然変異でイブラみたいなのが生まれないとは限らん
まあバロンドール獲ってないんですけど

192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:48:19.93 ID:vTgV7CJZ0.net]
アルゼンチン人とポルトガル人しか取れないバロンドール。



193 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:50:48.39 ID:h1JiYXRI0.net]
サッカー以外のスポーツを禁止すればなんとかなるかも

194 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:54:00.59 ID:HjrZBikp0.net]
逆だよ逆。突然変異で大谷やイチローのサッカー版が出てくるほうが可能性は遥かに高い。サッカーはメッシ、マラドーナのように身長関係ないからアジア人でも可能だし。フィリピンにはパッキャオがいたしで可能性はあるよ。

195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 01:17:08.90 ID:r88OhbJ60.net]
w杯優勝の方が遥かに難しいと思うけどな

196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 01:18:07.74 ID:r88OhbJ60.net]
野球だって団体なら日本はアメリカに絶対に勝てない
イチローや大谷みたいな選手が出てくるんだから
100年以内に出てくる可能性はあるよ

197 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 01:21:46.42 ID:V/L7kKon0.net]
>>194
2002年の頃は今後は中田以上の選手が定期的に現れるんじゃないかと楽観的だったんだけど
結局中田を超えるどころか中田(全盛期の)レベルの選手すら出てこなかった
今後も中田レベルが出てくるかも非常に怪しいよ 久保も中井も無理だろうね

198 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 01:24:59.01 ID:DyQQyDf00.net]
カズは流石にこれを語るには立場に立ててないと思うけどなあ

199 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 01:39:52.63 ID:MT/Cdvxf0.net]
>>2

こういうやつの勘違いは凄いな
デカくて動けて持久力もあるやつがいるとでも?
サッカーで言えばアンリみたいな選手は日本からは出てこない
仮に出てきても180前後くらいだな
あの高さ、脚の長さ、懐の深さはないだろう
ボクシングのヘビー級も無理だろう
日本の格闘技だって打撃なしや総合ならある程度デカイのはいてもボクシングは絶対にやらないからな
向こうのヘビー級は骨格に合わせた上でのヘビーウェイト
日本の重量級格闘家やプロレスラーは無理に増量して大きくしてるからスピード、スタミナ、瞬発力、どれをとっても敵わない

200 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 01:46:56.99 ID:IoKarlY+0.net]
ギリシャをユーロで勝たせたレーハーゲルを連れてきたら優勝できるかもよ

201 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 01:52:02.11 ID:vtu+OB5+0.net]
>>199
ヘビー級ボクサーもみんな減量するみたいね
個人差もあるけど軽量級並に落としてくる選手もいるんだよね。

202 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 01:54:25.42 ID:MgHDhpU30.net]
逆だろ
バロンドールは突然変異が1人出れば取れるけど
ワールドカップは全体がレベルアップしないと無理だから



203 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 01:56:26.07 ID:MT/Cdvxf0.net]
日本から倉内は出てきても(それでもあれだけ動けるかどうか)コレルは出てこない
コレルに関しては筋肉とかじゃなく骨格が凄くデカイからってのもあるけど、あの体重にするとサッカー選手は無理だろう
ハートソンみたいな選手も無理だな
ラガーマンなら沢山いても日本人であの体格だと体がついてこない

204 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 02:03:40.47 ID:mP3MHpjM0.net]
>>202
ワールドカップは審判買えばベスト4までなれるわけだしいけるんじゃ?
FIFAの腐り方はんぱじゃないしな

205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 02:06:39.95 ID:x5nLccBK0.net]
キングカスこそ正に日本サッカー界の癌であり唾棄すべき汚物だな

206 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 02:10:32.89 ID:we0qwtP10.net]
そうだよな
一時期は世界との差は縮まってると思ってたけど、最近は逆に差が広がってる印象すら受ける

207 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 02:14:18.08 ID:we0qwtP10.net]
>>165
それでもジダンの大幅劣化版くらいにしかならないんじゃない?

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 04:06:56.23 ID:OCmAj+n00.net]
大谷級のフィジカル素材で親の仕事の都合でヨーロッパ育ちとかなら行けるだろ

209 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 04:14:36.38 ID:OCmAj+n00.net]
>>37
あのブラジルが自国開催で大恥かくくらいだもんな
少なくとも2006ドイツ大会くらいまでは世界的に五分だったけど2008ユーロのスペインはバルサの成功を上手く活かして最強だった
2014ドイツ対アルゼンチンはディ・マリアがいるベストな状態で見たかったな

210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 06:42:49.02 ID:T9tgSvA8O.net]
背の高いバスケとバレー選手を取り込もうぜ

211 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 07:22:57.56 ID:StPd0Wt10.net]
スターシステムやスポンサー対策しないと永遠に無理

212 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 08:09:17.46 ID:LS5XdPh+0.net]
香川と横山が結婚したら作れる



213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 08:40:06.08 ID:KaXfprlz0.net]
02韓国のやり方を真似すれば
WC優勝の可能性もわずかながらに有るかもれないが
WC優勝してもバロンドールは絶対に獲れない

214 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 12:38:12.02 ID:7obdLoVz0.net]
澤選手がいるじゃん

215 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 12:55:04.25 ID:akKYQoqP0.net]
バロンドールの方がありえそう
突然変異で変な子が誕生して

216 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 13:08:47.35 ID:/bFvJFxK0.net]
>>2
すでに若い世代のフィジカルモンスターはサッカーに集結してるらしいよ
ただサッカーの競技人口はやきうの10倍以上だからそんなに甘くない

217 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 13:12:59.44 ID:AB7drtS50.net]
スペックだけだったら身体能力的には日本でトップクラスになれるアスリートならば世界のサッカー界でもトップクラスになり得るとは思う
何故か日本サッカー界にはフィジカルエリートかつ技術や戦術やメンタルが高いレベルで備わってる選手がまだでてきていないだけで

218 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 13:16:05.68 ID:9/a7YhfI0.net]
澤穂希が取ったがな

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 13:17:48.52 ID:GHic+ySb0.net]
Jリーグは春畑道哉のメインテーマが格好良すぎた
あれがピーク

220 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 13:18:39.99 ID:/bFvJFxK0.net]
>>218
サッカー女子もやきうと同じで競技人口少ないからな

221 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 13:18:49.19 ID:fcbS3oap0.net]
スポーツにも国民性があるよ
手を使えないサッカーは日本人にはあっていない
この15年くらい停滞かつ退化しているのにワールドカップ優勝なんて無理無理

222 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 13:21:50.94 ID:/bFvJFxK0.net]
>>221
停滞かつ退化???

ほぼ欧州組のみでスタメン組めるぐらい海外進出してるのに?
DAZN10年2000億なのに?



223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 13:23:58.30 ID:1WLqy39z0.net]
この記事、日本サッカーってだけだから。

バロンドーラーいるじゃん、女子サッカーの澤さん

224 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 13:24:57.78 ID:1WLqy39z0.net]
>>14
日本がアジアで強いからW杯に出れるんだよ統合失調症患者

225 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 13:32:58.52 ID:/CtqPgxh0.net]
ケイスケ•リョウウデニトケイ•ホンダがいるだろ

226 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 13:45:26.71 ID:C1pG9LyJ0.net]
>>183
カズは中卒だからまずS級ライセンスを習得するには高卒の資格を習得しなければならない。
自分も詳しい規約は知らないが、現行の規約から行くとS級ライセンスを得て監督としての経験を積むのは実質不可。
以上のことを以前カズが冗談交じりに語っていた。
だからカズは別の形でサッカーと関わっていきたいと述べていた。

227 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 13:48:16.26 ID:fcbS3oap0.net]
>>226
学歴とかマジで関係あるの?
海外のサッカー選手はほとんど中卒だろ

228 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 13:48:57.60 ID:z5IqiUht0.net]
個でもチームでもダメだからW杯も金球も無理

229 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 13:49:34.19 ID:pw50oEtf0.net]
可能性なんかねえよ0だ0

230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 13:51:41.73 ID:CFKtDDqE0.net]
まぁ、言うてトーナメント方式(GLはあるけれど)の大会獲るよりも
バロンドール獲得出来る選手が出てくる方が難易度高い感じは事実ではあるだろう

231 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 14:00:56.18 ID:C1pG9LyJ0.net]
>>227
自分もカズのインタビューを書き込んだだけで実際はどうなんだろう。
「実際はどうなんだろ自分は中卒だからまず高卒の資格を得なければ〜」はカズの冗談なんだろうか?
仮に学歴が関係あるとしてカズが免除されたとしてもS級ライセンスを得る頃は前期高齢者。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<60KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef