[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/18 09:53 / Filesize : 45 KB / Number-of Response : 232
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ゲーム】海外ソニーがPS Vita向けパッケージ版ソフトの生産を2018年度で終了−海外メディアが確認



1 名前:ばーど ★ [2018/05/16(水) 16:44:07.86 ID:CAP_USER9.net]
SIEA(ソニー・インタラクティブ・エンターテイメント・アメリカ)及びSIEE(ソニー・インタラクティブ・エンターテイメント・ヨーロッパ)が、PS Vitaのパッケージ版ソフトの生産を2018年度で終了する予定であると海外メディアより報道されています。

大きな写真で詳しく見る
https://www.gamespark.jp/imgs/p/HWZkAiPs4hhJJILWtk6jqMMKsQbyBQQDAgEA/236864.png
https://www.gamespark.jp/imgs/p/HWZkAiPs4hhJJILWtk6jqMMKsQbyBQQDAgEA/236865.png

Kotakuによると、今後は2018年6月28日までプロダクトコードの提出が、2019年2月15日まで最終の購入注文が受け付けられ、2019年3月31日に全ての生産が終了される予定。ただし、DL版などのデジタル配信については当面継続することが明かされています。

また、今回の件について、記事執筆現在両社は正式な発表を行っていないものの、同メディアはソニーの広報担当者から確認を取っており、メールでPS Vita向け物理ソフトが生産終了することを伝えられているとのこと。

なお、日本国内におけるVita向けパッケージ版の生産がどうなるかは不明。今回の生産終了が国内向けパッケージ版における流通や販売に与える影響もまだ明らかになっておらず、今後の続報が待たれます。

5/16(水) 14:15
Game Spark
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180516-00000008-gamespav-game

130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 18:55:51.54 ID:xGNOOTcl0.net]
2019年に1億台のPS4の圧勝だったな
スイッチ+wiiU 3500万 負け犬wwww

131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 18:56:56.81 ID:dCyBEg710.net]
>>80
NINTENDO SWITCHはNVIDIA SHIELDそのものなんだが

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 18:58:59.25 ID:dCyBEg710.net]
>>127
ID:lJZFxdQn0は絵に描いたようなゲハ豚だぞ

133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 19:00:19.93 ID:v9RxBpWU0.net]
>>127
モンハン発売以降は売れてるんだけど、なぜかほとんど出荷してないせいで品薄状態

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 19:01:51.46 ID:iOFuorzM0.net]
イードの宣伝スレ立ちすぎ

135 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 19:05:07.78 ID:arFWippo0.net]
聖剣伝説2がリメイクされると聞いたので
VITA買ったけど、バグが多くてトホホな結果に。

136 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 19:09:29.41 ID:bu2pRpz40.net]
この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ

137 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 19:10:24.09 ID:loYmgotJ0.net]
良ゲー1個も無かったな

138 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 19:10:40.86 ID:FLIzNmJP0.net]
>>129
ソニーだけ生産出荷の捏造数字っての知らんのニワカ



139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 19:13:53.29 ID:anhJYI8b0.net]
>>136
フリーダムウォーズは俺のベストゲームのひとつだよ

140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 19:18:40.77 ID:NzphCMn90.net]
VITAは発売時期が悪過ぎた。
スマホの性能が急速に向上している時期に出したので、すぐに時代遅れになった。
2年ほどPSPを延命するべきだった。

141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 19:21:49.36 ID:vH9XqdNp0.net]
>>52
ドリキャスはジージーうるさすぎ
トリガーすぐ壊れるし
サターンより劣化ってなんでだよって話だわ

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 19:27:41.65 ID:PQZvwZ0H0.net]
いくらPSPを延命してもポケモンのない携帯ゲームは無理

143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 19:28:05.37 ID:vAmzdYYR0.net]
これに限ったことじゃないけど、なんでもパッチありきのソフトメーカー姿勢も悪い
ちょっとテストすれば分かることでも放置、当然内容にもそういった姿勢が表れてくる
ドラクエ11見習えや

144 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 19:31:16.92 ID:yAu1JcrO0.net]
>>127
俺も一緒
PS4もあるけど大抵リモートプレイで寝っ転がってプレイしてる
あと俺の場合近眼だから据え置きだと眼鏡付けないと遊べないけど携帯機は手元でできるから裸眼で遊べて楽でいいんだよねー

145 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 19:34:30.32 ID:Z48MHduX0.net]
パッケージなんてもう要らないですね
全てダウンロード版です
どっちみちアップデートやらなんやらでネットに繋げなければならないし

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 19:34:41.52 ID:QL5vuU9+0.net]
>>4
サガファンですら諦めてる

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 19:36:21.81 ID:vAmzdYYR0.net]
最近のだとスパロボとウイニングポストやってるけど、どっちもvitaでやってる
ながらプレイだと最高にやりやすい
ウイイレはPS4でやってるけど、大画面でやるやつと寝転がってtvつけながらやるやつと分けられるから便利

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 19:36:28.29 ID:QL5vuU9+0.net]
>>113
面白いだろ、猿のようにやったぞ
そりゃ信者だけど



149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 19:55:17.67 ID:7HJBBdXm0.net]
アーカイブ専用機としては優秀だったが値段が高すぎた

150 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 20:01:25.80 ID:CGQXICL80.net]
>>121
スマホがある今わざわざ携帯ゲーム機買う人そんなにいるの?

151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 20:06:53.48 ID:lEAQQc6M0.net]
携帯機でマイクラをやりたかったんで購入したが
ハードの性能の問題か、だんだんカクカクがきつくなってな
散々遊ばせてもらったんで不満はないが

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 20:10:30.89 ID:W2ADj3Ye0.net]
>>127
PCモニタをベッドの横に置いて寝ながらプレイすれば快適

153 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 20:16:03.95 ID:gLSvwe6Y0.net]
イースがやりたくてVita買ったけど、結局イース以外は1本もソフト買ってないな

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 20:40:58.10 ID:Js8sX/I70.net]
専用メモカが流用不可・高額・容量少・不安定な品質といい所無し

155 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 20:48:42.11 ID:PQZvwZ0H0.net]
>>153
ユーザーの不便なんかどうで良くてPS1みたいに専用メモカで稼ぎたかったんだよ

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 20:52:44.16 ID:2N3QbthL0.net]
携帯機やめて据え置き一本でやるって言ってたが
日本では携帯機の方が向いてると思うんだがな

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 20:56:19.90 ID:WkFsqcyY0.net]
>>137
は?捏造はチョンテンドーと妊豚の方だろ
世界のソニークラスが誤魔化してたら大ニュースになるから理論的にできない

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 20:57:06.03 ID:2N3QbthL0.net]
>>139
VITAは可能性十分にあったはず
ゲームの場合、強制タッチ操作のスマホよりずっといい



159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 21:02:45.45 ID:EzwuZ7Xv0.net]
>>100
幻の任天堂プレイステーションがついに…

160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 21:04:19.21 ID:KOYANy8W0.net]
モンハンを3DSに奪われて詰んだ
ソニーはバカ

161 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 21:14:04.68 ID:PnVog4qm0.net]
>>44
うちも。
積みゲーがあるし、クレイジータクシーは時々プレイする。

162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 21:17:23.13 ID:mDWJRGSO0.net]
任天堂switchこそゲームの真髄

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 21:20:45.95 ID:dCyBEg710.net]
>>137
ゲハに一生閉じこもってろ

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 21:23:41.57 ID:njkfaDjL0.net]
>>159
お前恥ずかしすぎんだろ
モンハンps4で出てるがなwww
全世界900万本売れたんだぞ

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 21:31:14.33 ID:VNdpq4EJ0.net]
移植とギャルゲーばっかりのイメージ

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 21:39:11.73 ID:7es6ZVxy0.net]
>>163
その通り、ガキと豚のせいでガラパゴス化していたMHシリーズがワールドで「凱旋」したおかげで覇権を取れた
あのPS4を最大限に活かしたグラとシステムはブヒッチでは再現出来ないからな

167 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 21:50:18.64 ID:v9RxBpWU0.net]
>>163
vitaで出なかったって意味じゃない?

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 23:01:31.78 ID:E7h2AHKB0.net]
>>163
それ、出荷数



169 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 23:07:51.41 ID:5KoLJs730.net]
今モンハン無印PS2買ってやり始めたよ
早く最新作で恥ずかしくない技量でデビューしたいな

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 23:27:00.54 ID:ZqhWTD5k0.net]
>>156
ゲハから出てくるなよハゲw

171 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 23:30:10.21 ID:ZyLb5Za30.net]
どこが芸スポだよこれ
ヲタク速報でやれ

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 23:40:03.37 ID:AijdlXxi0.net]
DSにしてもPSPにしても割られたらすぐに出荷停止にすべきだったんだよ
無くした信用を取り戻すのは大変

173 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 23:40:25.93 ID:wVMpR/Qt0.net]
>>4
DL版やDL専用ソフトはそのまま発売が継続される
それに物理ソフトが終わるのは今のところ海外だけだぞ

174 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 23:42:22.00 ID:wVMpR/Qt0.net]
>>149
その発想は逆
スマホゲーのせいで据置層が減って携帯層が増えてきてる

175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 23:43:16.86 ID:9Mi+e5V/0.net]
>>155
もう日本市場はチラ見程度しか見てないと思う
switchの成功でグラついてるっぽいが

176 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 23:47:51.06 ID:MSXIGH+K0.net]
ソニーはVITAを軽く扱いすぎでしょ

177 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 23:51:03.02 ID:Xo9XPUZG0.net]
>>145
というかもう開発費回収でけんやろロマサガ3
元のゲームがあってFF7ほど求められてないのにこのザマだよ
VPだってやらかしてるし

178 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:05:25.12 ID:wU1km56N0.net]
何気に初期バージョン買ってしまったけど、ゲームしたのは1回だけだった。



179 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 01:13:46.28 ID:d8EQ3BIL0.net]
vitaは寝る前にたまにYouTube観るのに使ってるわ

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 01:17:33.64 ID:UJZhlA7P0.net]
>>11
コレ。離れた部屋でPS4遊べる

181 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 01:24:30.10 ID:oEQYDu9H0.net]
VITAはコントローラー部を取り替え式にしたら最高だったのにね
ボタンが壊れたら丸ごと買い替えなければならない
ボタンなんて消耗品だからいつかは壊れる

182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 01:34:33.50 ID:pkxFVK6G0.net]
>>180
携帯機はそれがなぁ、高額高機能になればなるほどそこらへんがネックになってくるわけで。

183 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 01:48:13.02 ID:DIaZGL7w0.net]
>>149
スマホは機種変後も音楽聴くのにずっと使いたいからゲーム入れてない。

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 02:44:00.65 ID:X8tQNU9I0.net]
1000のやつ持ってるけど今のと比べて

185 名前:もそこらの小さいテレビより画面きれいな代わりに
携帯機にあるまじき重さで腱鞘炎なりそうだから携帯せずに終わった
[]
[ここ壊れてます]

186 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 03:39:08.40 ID:lRH4SzXO0.net]
アナログスティックをネジ1本で止めてる時点でやる気ねーだろソニー死ねよ

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 03:42:50.46 ID:jtcgBrpO0.net]
お手頃価格なリモートプレイ用端末だしてよ

188 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 03:57:02.37 ID:R0p0eNB80.net]
いつも買うの遅いから最新を買うと翌年新ハード発売されて旧型になる俺
今年プレステ4をやっと買うの



189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 03:58:08.57 ID:+W9YIXs10.net]
>>7
リモコンするにしても背面タッチの感度がいまいちでつらい
最初からボタン付けとけば良かったのに

190 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 04:01:12.54 ID:KwxdNYIZ0.net]
SONYは『AIワイフ』を発表するな

191 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 04:10:20.84 ID:+5ATiSIZ0.net]
パーティーゲームに興味無いからSwitchに手が向かないんだよなあ。wiiもすぐ飽きたし

192 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 04:16:19.25 ID:h2g0dsGi0.net]
>>189
ゼルダの為だけに買っても損しないぞ。

193 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 04:18:00.71 ID:fKDLlcmL0.net]
ろくなソフトが出なかったな
pspのゲームができるのでまだマシだがそれがなければ触れる機会すらない

194 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 04:33:15.21 ID:iu8/+uy/0.net]
>>191
それダウンロードでってこと?

195 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 04:35:21.53 ID:HvGzNamD0.net]
psp、vitaを一台ずつ保管してるけど
これ壊れたら新品で手に入らないかと思うと
使えなくてしまい込んでる

196 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 04:42:09.56 ID:fKDLlcmL0.net]
>>192
そう
pspのソフトを300円くらいでドバーっと解放すればいいのにな

197 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 04:46:24.10 ID:UqmZkRc30.net]
Switchなんてろくなソフトないからな・・・
ゼルダとオデッセイとマリオテニスとマリカとイカ2とゼノブレ2とベヨネッタ2のためだけにSwitch買うのもアホらしいし

198 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 04:49:25.18 ID:e8lSmsHM0.net]
switch買うなら新しいタブレット買うわ



199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 04:50:23.62 ID:fKDLlcmL0.net]
vitatvの海外版が人気なさすぎて一時期5000円くらいで投げ売りされてた
2台買っときゃよかった

200 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 06:12:06.29 ID:GupLsVEG0.net]
>>5
それを失敗という

201 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 06:34:01.78 ID:fwFHFxwi0.net]
>>195
このうえ、まだ2018年の超強力タイトルが多く隠されているんだろ
PS4では到底ムリなラインナップ

202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 06:36:46.39 ID:MPiLHDOA0.net]
>>173
最近の調査だとちょっと違ってきてるらしい
スマホゲーはユーザーが30〜40代が中心になってきて
高齢化&衰退傾向にあるらしい
逆に若い層の間でコンシューマー機に回帰してきているんだとか

203 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 06:42:56.28 ID:oJGII9hl0.net]
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、全仏はよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ

204 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 06:45:37.50 ID:tzy8x7UJ0.net]
けっこう遊んだぜVita
PS4のリモートでも使ってるし
使った時間はかなりあったな

205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 06:48:53.90 ID:MBgyRa3w0.net]
>>200
ファミコン、フーファミ世代がそのままゲームに回帰したって感じだね。
課金してるのもこの世代が一番多いんだそうだ。 []
[ここ壊れてます]

207 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 06:55:44.14 ID:EL7UXff00.net]
むしろ海外でまだやってたのか

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 07:15:42.82 ID:hxrrNp6d0.net]
>>200
そうだけどゲームするのはほぼswitchだから携帯機みたいなもんだぞ
PS4はブルーレイとかゲーム外が主だろ、RTS等のネット対戦する若い層が
いるのも事実だがまだまだ多いと言えんのはDL含めたメーカー公表販売数で
分かるだろう



209 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 07:16:11.71 ID:EL7UXff00.net]
>>193
vitaのバッテリーが駄目になってんじゃね

210 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 07:34:03.00 ID:fwFHFxwi0.net]
パクリのチョニーが携帯も可能なPS5を発売しそう

211 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 07:38:44.46 ID:wJ2GO9550.net]
今も三国志13 PK、進撃の巨人2、パワプロやら寝転びながらやるのに重宝してる

212 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 07:41:31.56 ID:Y0g9RS2M0.net]
>>197
自分もFFT機として1台VitaTV買っておこうかと思ったけど
今更FFTやり込みしないだろうしスルーしちゃったな
小型で卓上場所とらないし消費電力がファミコンより低いしVitaTV良いと思ったのに残念

213 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 07:52:50.53 ID:yMzV5Ubu0.net]
>>10
モンハンブーストで店頭から消えるぐらい売れたんじゃなかった?
一時期のswitchみたいに

214 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 07:56:08.16 ID:Ue4B8VhX0.net]
去年の業績あれだけよかったのに、潰れるとかほざいてるここの住人はおもろいな

215 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 07:56:13.07 ID:lPPJ44Xk0.net]
よしそろそろvita 買うか

216 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 08:10:05.53 ID:eLp4Ctph0.net]
初代の画質はかなりいい。よいハード。

vrは高画質化、小型軽量化、ワイヤレス化しないと先がないと思う。埃かぶってるわ。ポテンシャルは高いんだけど。メガネくらいにならんものか。

217 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 08:19:23.67 ID:EL7UXff00.net]
>>213
初代使ってるけど重いしスタートセレクト押しづらい、電源ケーブルも専用なので新型でいいと思う

218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 08:23:58.50 ID:jroQkzjZ0.net]
ソルサクの新しいのPS4で作ってよー



219 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 08:27:46.90 ID:OAQmKSSk0.net]
中古一万で買ったけど高い買い物になったわ
まあビルダーズを外でやりたかっただけなんだが、続編は非対応とか…

220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 08:29:13.63 ID:PW4EaoPe0.net]
saki全国編いいぞ

221 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 08:35:20.60 ID:+W9YIXs10.net]
安いゲーム用Xperia出ないかな

222 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 08:51:19.84 ID:ffvGpPJS0.net]
携帯できてより高性能なSwitchが出ちゃったので
立ち位置も難しいんだよねえ

223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 08:56:26.36 ID:notaPDND0.net]
メモリーカードがな

224 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 09:20:26.85 ID:h2g0dsGi0.net]
>>219
スイッチは携帯にはデカすぎる。
vitaくらいが上限だわ。
リビングのTVでやってたゲームの続きをベッドに寝転がってやるにはスイッチの携帯モードは便利だけど。

225 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 09:25:48.83 ID:pUGMIwRb0.net]
もうスマホでも普通にアンリアルエンジンのモデル動くレベルだからなぁ
その1世代前のvitaに今更何ができるのかという話で

226 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 10:11:59.54 ID:uFjgSele0.net]
>>194
やりたいゲーム無いからPSPのゲームでもやろうかなと思ってストア見たら未だに軒並み高いんだよなあ

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 12:34:11.34 ID:wSOKT2VK0.net]
PS4も終わりだから。自称7000万台ということは実売3000万ぐらいか?
ソニーだけ工場から倉庫に出荷するだけで販売したことにしちゃうんだろwww

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 14:04:38.07 ID:u9IoB2Fu0.net]
>>181
そこでswitchですよ
好みのソフトはあまりないけど



229 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 14:07:03.46 ID:u9IoB2Fu0.net]
>>214
でも高級感があるよね
3DSも初期モデルがかっこよかった

230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 14:34:40.72 ID:QaFlWpkS0.net]
wifi機だからネット端末のサブ機としてつかえるんじゃね?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<45KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef