[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/26 07:52 / Filesize : 49 KB / Number-of Response : 214
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【音楽】ミック・ジャガー、ストーンズの曲を書いていると明かす。「ひたすら書き続けている」



1 名前:湛然 ★ [2018/04/25(水) 21:44:28.41 ID:CAP_USER9.net]
4/25(水) 11:35 rockinon.com
ミック・ジャガー、ストーンズの曲を書いていると明かす。「ひたすら書き続けている」

5月よりUKツアーを開始するザ・ローリング・ストーンズだが、ミック・ジャガーが現在ストーンズのために新曲を書いていることを明らかにした。

これはミックが「Independent IE」のインタビューの中で明かしたもの。「今曲を書いている」というミックに、それがソロ用の曲なのかストーンズ用の曲なのかと問うインタビュアーに対し、「ただ書いてるだけだよ、今のところその大部分はストーンズのためのものだね」と明かした。

その内容に関しては、「ただ書いているだけ。何を書いているかということは、ほとんど気にしていない。ひたすら書き続けているだけなのさ」と話している。

5月22日のロンドン公演を皮切りにスタートするストーンズのUKツアーには、リアム・ギャラガー、リチャード・アシュクロフト、フローレンス・アンド・ザ・マシーン、ジェイムス・ベイ、ザ・ヴァクシーンズ、エルボー、そしてザ・スペシャルズがオープニング・アクトに決定している。

(以下略、全文はソースをご覧ください。)


https://amd.c.yimg.jp/amd/20180425-00000005-rorock-000-1-view.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180425-00000005-rorock-musi

148 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/26(木) 01:04:27.84 ID:EyfvdAV40.net]
>>147
清志郎?
ストーンズ嫌いだったろ。
あいつはアトランティックソウルとビートルズ派だよ。
ストーンズは「まあ利用できるならイメージ利用してやっか」程度。
愛情はまるでなかった。

149 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/26(木) 01:05:49.11 ID:EmX2FcAM0.net]
清志郎大好きだわあの天才

150 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/26(木) 01:06:20.65 ID:M9Nisbl60.net]
サティスファクション〜ブライアンが死ぬまで
結局この期間ばかり聞いてるわ
ブライアンがピアノをノリノリで弾いてる「夜をぶっとばせ」が最高っす
キースも横目でブライアンを見て、ノリにノッてるのが、
こっちも熱くなる

151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/26(木) 01:07:56.09 ID:IkpE+/0z0.net]
>>148
おまえは馬鹿過ぎる
しかもいい加減な薄っぺらい書き込みしかしとらんしな

152 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/26(木) 01:07:58.35 ID:EyfvdAV40.net]
ブライアンもキースもミュージシャンとしては5流。

だから音楽ファンから馬鹿にされるんだろうなストーンズは。

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/26(木) 01:09:02.33 ID:GWRKvxc/0.net]
こんなスレでもパヨパヨ泣いてるのいるんだな

不思議だ

154 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/26(木) 01:09:03.97 ID:EyfvdAV40.net]
>>151
清志郎は81年の全米ツアーを見たりしてるが
ストーンズに関しては常に批判的で冷めていた。

155 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/26(木) 01:09:38.40 ID:BAi9sstu0.net]
この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ

156 名前:チャチャ丸 mailto:sage [2018/04/26(木) 01:12:59.64 ID:U198IH3m0.net]
俺は、なぜか、発売日ぐらいにヴードゥー・ラウンジを買った



157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/26(木) 01:16:52.95 ID:IkpE+/0z0.net]
>>156
パンツもストーンズファンなのかw
ボブ・ディランがノーベル賞授賞式に出る派で押し切って当ててたのは感心したぞw

158 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/26(木) 01:17:59.20 ID:qP23KQme0.net]
>>98
何回も興味無くすんだけどまだ戻ってきちゃうんだよなあ

159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/26(木) 01:18:11.71 ID:SEjW3TQr0.net]
>>4
俺も何度か来日公演行ったけどライカローリンストーンしか知らんわ

160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/26(木) 01:20:49.48 ID:XtOZHFXO0.net]
ビガーバンが売れなくてヘソ曲げたんじゃなかった?
一昨年のアルバムはカバーだし

161 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/26(木) 01:20:59.07 ID:CsY5ufZM0.net]
ローリングストーンズなんか来やせん。

162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/26(木) 01:22:01.55 ID:OqKjnYqB0.net]
ならず者以降はもうええわ

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/26(木) 01:23:34.47 ID:+zajCi+t0.net]
>>71
わかるw
演歌調というかなんかちょっとダサいw
押してるのはテイラーが好きなんだろうなとしか
>>99
オンリーロックンロールはロンが主体

164 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/26(木) 01:24:21.18 ID:i+LLsvsYO.net]
ひたすら書き続けて
ノートが黒く塗りつぶ

165 名前:チャチャ丸 mailto:sage [2018/04/26(木) 01:25:03.81 ID:U198IH3m0.net]
スプリングスティーンとかも
音がデジタルっぽくなってからダメになったよな
ロックってデジタルっぽいとダメなんだろ

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/26(木) 01:27:33.07 ID:XtOZHFXO0.net]
>>140
ブライアンが衝立で隔離されてて泣けるよな



167 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/26(木) 01:27:52.47 ID:560/j29x0.net]
今更新曲をライブでやっても小便が近くなった客のトイレタイムにしかならんわ

てかストーンズの長年のファンレベルになると紙おむつしてくるのかな?

168 名前:チャチャ丸 mailto:sage [2018/04/26(木) 01:28:31.38 ID:U198IH3m0.net]
ストーンズとステータスクオって、どういう関係なんだろ?
この辺の人間関係は全然知らない

169 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/26(木) 01:29:33.17 ID:EyfvdAV40.net]
>>167
> 今更新曲をライブでやっても小便が近くなった客のトイレタイムにしかならんわ
>
> てかストーンズの長年のファンレベルになると紙おむつしてくるのかな?

みんな普通にトイレ行く。
コンサートの途中なのにもったいない、とか思う人は皆無。

170 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/26(木) 01:31:11.67 ID:S19oecdA0.net]
>>64
評価も何も昔ストーンズバーみたいなとこでそのメニュー置いてあるとこあったぞw

171 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/26(木) 01:33:00.33 ID:vkMSnGgH0.net]
>>166
あれは涙腺がヤバかった。
キース、イジメ過ぎ。

ただ、だからこそ他殺説も。。。

172 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/26(木) 01:35:25.35 ID:qP23KQme0.net]
>>167
中島らもはおむつしてったらしいね

173 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/26(木) 01:36:07.76 ID:AEnwnNJf0.net]
ギミ シェルターだなぁ

174 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/26(木) 01:36:30.70 ID:EyfvdAV40.net]
>>171
年下で偉くもなんともないキースにイジメられる時点でジョーンズは情けない。
同情なんかできない。

175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/26(木) 01:37:04.77 ID:VBRx4byl0.net]
>>47
Let's Spend the Night Togetherだろ

176 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/26(木) 01:38:16.00 ID:vkMSnGgH0.net]
>>149
俺、大っ嫌い。

セブンの音楽もう飽きた。



177 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/26(木) 01:38:48.02 ID:EyfvdAV40.net]
>>47
I Got The Blues か Rain Fall Down だな。

178 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/26(木) 01:39:15.42 ID:qP23KQme0.net]
>>176
メッセージ強過ぎてちょっとなあって思った時もあった

179 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/26(木) 01:39:22.89 ID:vkMSnGgH0.net]
>>174
キースが強過ぎるんだと思うが。。。

180 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/26(木) 01:40:01.02 ID:qP23KQme0.net]
>>176
メッセージ強過ぎてちょっとなあって思った時もあった

181 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/26(木) 01:40:27.52 ID:vkMSnGgH0.net]
>>178
なんかオリジナリティに欠けんだよ。

182 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/26(木) 01:40:30.71 ID:EyfvdAV40.net]
>>179
いや弱いだろw

ビルワイマンも言ってたよ。キースは喧嘩弱いよ、って。
そのキースにしてやられるブライアンのヘタレさって・・・次元を超えたいじめられっ子だろ。

183 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/26(木) 01:40:57.57 ID:qP23KQme0.net]
>>179
強い弱いよりもブライアンもう薬で終わってたじゃん

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/26(木) 01:41:21.40 ID:VBRx4byl0.net]
>>174
ブライアンはチビで喧嘩弱そうやん

185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/26(木) 01:42:12.59 ID:+zajCi+t0.net]
>>154
ミックに会って
「家に遊びに来ませんか?」と言って
爆笑された清志郎さんが?
カバーもしてたし、死んだ頃つべでサムガールズを
大音量でかけている楽屋風景の動画みたわ

https://youtu.be/Kktm9rwz-dE
この辺はファッションとかまんまぱくってる
サムネで見たとき清志郎かと思った

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:??? [2018/04/26(木) 01:43:25.48 ID:vkMSnGgH0.net]
>>180
メッセージもオリジナリティに欠けていると思うし、どっかから引っ張ってきたようで。

エロやっても、メッセージやっても、何か弱い。

自信無さ気というか。

拓郎や揚水みたいな、何か突き抜けた感じが、何か足りなかった。

とりあえず、セブンイレブンなんとかしてくれ。ウザイ。
なんであんなに偏向しているんだろう?
しかも洋楽のカバーなのに。



187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/26(木) 01:44:40.45 ID:IkpE+/0z0.net]
強い弱いでいったら一番おっかねーのはチャーリーだな
年取ってからコークやった方が楽しい筈だとか考えてる事がアナーキー過ぎるわ

188 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/26(木) 01:45:31.19 ID:EyfvdAV40.net]
>>185
そのファションとかメイクは清志郎のドレッサーがストーンズのマネしましょうってやたものだから。
清志郎自身は特別ストーンズが好きなわけではない。
むしろ、ことあるごとに「ストーンズよりビートルズ」と言い続けてきた人。

清志郎からみたらストーンズなんてどこも憧れる要素ないよ。
ビジネスロックだし、清志郎の魂とは合わない。騙されるなよw

189 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/26(木) 01:45:32.44 ID:qP23KQme0.net]
>>185
この動画いいね!ありがとうございます
俺も一瞬清志郎かと…
やはりストーンズはミックテイラーの頃が最強かな
ミック今でもこの声出てるもんなあ〜。マジバケモンだわ

190 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/26(木) 01:45:53.74 ID:BJdXCbWA0.net]
テレキャスの6弦外してオープン・チューニングすればいいんだろ?

191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:??? [2018/04/26(木) 01:46:04.45 ID:vkMSnGgH0.net]
>>182
確かにキースは喧嘩は弱いが、

気が強い。。。

インタビューで、
「人を殺したことがありますか?、クスリはまだ続けているのですか?」
「プライベートな事は訊くな」だもんな。

192 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/26(木) 01:46:51.82 ID:o5l4peXV0.net]
魅惑のクチビル(^^♪

193 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/26(木) 01:47:15.15 ID:qP23KQme0.net]
>>188
と言うかオーティスでしょ。

ビジネスロックだろうがジャンルがどうたらとかもうそなんもんどうでもいいわ

194 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/26(木) 01:47:50.69 ID:vkMSnGgH0.net]
>>189
CD買ったら、コピーだと思うけれど、テイラーのサインが入っていて、
ミックテイラーのギターの音も好きだから少し嬉しかった。

でも、ロンウッドばかり表に出ているからあまり言えなかったな。

195 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/26(木) 01:47:52.42 ID:EyfvdAV40.net]
>>187
チャーリーはコークなんてやらんだろ(チャーリー=コカインの隠語ではあるが)

チャーリーが80年代半ばに嵌ったのはヘロイン。

196 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/26(木) 01:50:18.68 ID:EyfvdAV40.net]
>>189
The Rolling Stones - Dancing With Mr D
https://youtu.be/9hw1SKn5eFM

こういうの見たことなさそうだな



197 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/26(木) 01:50:30.36 ID:qP23KQme0.net]
>>195
チャーリーはインタビューで自分だけがあの当時薬に手を出さなかったって言ってたけどどうなんだろうな?
ヘロインから生還できた奴はそうはいない
キースはまあそうだけど、レッチリの奴らは殆どヘロインやっててまだパワフルってかなりな奇跡

198 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/26(木) 01:51:30.93 ID:IkpE+/0z0.net]
>>195
それはそうだなヘロインて書こうとしたんだがスマン

199 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/26(木) 01:53:13.12 ID:qP23KQme0.net]
>>196
うーん、やはりミックテイラーだなぁ
キースはリズムギターに徹してた方が断然いい!

200 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/26(木) 01:53:40.75 ID:EyfvdAV40.net]
>>197
ファンが撮影した1985年にパリで「ダーティーワーク」録音してた時期のオフ映像があるけど
チャーリー・ワッツは見た目も行動もヤク中そのまんまで驚いたわ。
話には聞いてたけど本当だったんだ、と。

201 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/26(木) 01:55:08.36 ID:SQKf42W00.net]
>>196
エグザイルオンメインストリート出した後にグラムに乗るかーーー
筋金入りの節操の無さw

202 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/26(木) 02:01:48.05 ID:EyfvdAV40.net]
1985年のチャーリー
fast-uploader.com/file/7080231175278.jpg
fast-uploader.com/transfer/7080231187608.jpg

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/26(木) 02:02:55.81 ID:EyfvdAV40.net]
fast-uploader.com/transfer/7080231175278.jpg
fast-uploader.com/transfer/7080231187608.jpg

204 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/26(木) 02:05:18.96 ID:IkpE+/0z0.net]
まあチャーリーメンバーが注目されないようにミックとキースでメディア使ってプロレスしてたって話もあるくらいだもんなw

205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/26(木) 03:47:25.03 ID:K5t/ZF2X0.net]
ミックは勿論の事、あのキースがドラッグから足を洗った時期に、まさかのチャーリーw
土屋昌巳の例の話って、ガチだったんだなあ、と。

206 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/26(木) 03:58:18.48 ID:tiZCIA9w0.net]
>>25
さんざん掛かってるSatisfaction位は知ってるでしょ



207 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/26(木) 05:48:53.81 ID:O6DS+x5C0.net]
https://i.imgur.com/fgFJDcM.jpg

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/26(木) 06:06:56.96 ID:kQXrtztK0.net]
外注だろ

209 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/26(木) 06:07:16.10 ID:uB6hUtSA0.net]
>>206
自分でCDをかけた時以外、サティスファクションを耳にしたことはない

210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/26(木) 06:39:47.36 ID:+zajCi+t0.net]
>>209
昔auのcmでカバーがながれてた
https://youtu.be/g_HsF_ARP94

211 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/26(木) 06:39:56.67 ID:NXllo42k0.net]
ミックのソロ公演のチケットを只で譲って貰った時までストーンズを知りませんでした、すみません

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/26(木) 07:27:49.17 ID:1o/C3q7A0.net]
ベースの存在感の無さは異常

213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/26(木) 07:41:30.81 ID:v/d5iSH20.net]
ヴードゥー・ラウンジ・ツアーの時に中島らもが、ストーンズがジジイすぎて泣けてきたと言ってたけど、あれから23年経っても元気なのは凄いわ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<49KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef