[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/23 21:32 / Filesize : 113 KB / Number-of Response : 336
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】<日本サッカー協会の田嶋会長>ハリル氏へ「契約書にあることをしっかり履行することが誠意ある対応」★2



1 名前:Egg ★ [2018/04/24(火) 07:00:40.16 ID:CAP_USER9.net]
日本協会の田嶋会長が23日、女子アジア杯決勝の視察を終えて帰国した。
羽田空港で取材に応じ、日本代表監督から解任したハリルホジッチ氏に言及。

不当解雇を理由に契約解除に必要な任期満了までの残り5カ月分の給料推定80万ユーロ(約1億600万円)からの増額を要求される可能性が高い中で
「(通告は)口頭でもいいので、契約を解除した状況なのは間違いない。契約書にあることをしっかり履行することが誠意ある対応。

それ以外に派生するものがあれば考えたい。法務担当が話をすることになる」と語った。

4/23(月) 6:00配信 スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180423-00000012-spnannex-socc

2018/04/23(月) 06:59:12.88
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1524434352/

213 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/24(火) 10:46:50.56 ID:FWm2hHnF0.net]
ハリル「ワタシ、ニホンゴヨメマセーン。」

214 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/24(火) 11:01:28.88 ID:PnmPl2fQ0.net]
この流れ見てもわかると思うけど
ネトウヨは長文コピペを不都合なレスを流す為に使ってる
と言うか、ネトウヨはウヨ活動とビジネス的な様々な意図を持ったネット世論工作活動を兼業でやってる

215 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/24(火) 11:04:06.99 ID:PnmPl2fQ0.net]
法人の信頼性を保証する認定基準
<新公益法人が満たさなければならない基準> 公益性〜公益に資する活動をしているか〜
 

○ 特定の者に特別の利益を与える行為を行わないこと
「特別の利益」とは、法人の事業の内容などの具体的事情を踏まえたときに、社会通念から見て合理性を欠くような利益や優遇のことです。
新公益法人は、その事業を行うに当たって、社員や理事などの法人の関係者、株式会社その他の営利事業を営む者などに、「特別の利益」を与えてはいけません(第3号、第4号)。
fkeizai.in.arena.ne.jp/pdf/seminar/zeimu_2014_10_1.pdf

 
サッカー協会副会長に岩上氏 新役員承認
毎日新聞2018年3月8日 18時33分(最終更新 3月8日 18時33分)

日本サッカー協会は8日、理事会を東京都内で開き、新役員の人事案を承認した。
元日本代表監督で日本フットボールリーグ・FC今治オーナーの岡田武史(61)、赤須陽太郎(70)、馬渕明子(70)の3副会長が退任し、元電通執行役員の岩上和道事務総長(65)が副会長に昇格する。
https://mainichi.jp/articles/20180309/k00/00m/050/034000c

 

もはやサッカー協会の公益法人認定取り消しが議論されるべき案件と言えるだろうね

216 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/24(火) 11:06:15.01 ID:PnmPl2fQ0.net]
公益社団法人及び公益財団法人の認定等に関する法律

第二章 公益法人の認定等
第一節 公益法人の認定
第五条 行政庁は、前条の認定(以下「公益認定」という。)の申請をした一般社団法人又は一般財団法人が次に掲げる基準に適合すると認めるときは、当該法人について公益認定をするものとする。


一 公益目的事業を行うことを主たる目的とするものであること。
三 その事業を行うに当たり、社員、評議員、理事、監事、使用人その他の政令で定める当該法人の関係者に対し特別の利益を与えないものであること。
四 その事業を行うに当たり、株式会社その他の営利事業を営む者又は特定の個人若しくは団体の利益を図る活動を行うものとして政令で定める者に対し、寄附その他の特別の利益を与える行為を行わないものであること。
ただし、公益法人に対し、当該公益法人が行う公益目的事業のために寄附その他の特別の利益を与える行為を行う場合は、この限りでない。
五 投機的な取引、高利の融資その他の事業であって、公益法人の社会的信用を維持する上でふさわしくないものとして政令で定めるもの又は公の秩序若しくは善良の風俗を害するおそれのある事業を行わないものであること。
elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=418AC0000000049&openerCode=1

 
 
サッカー協会が公益法人として相応しくないことは自明

217 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/24(火) 11:07:55.09 ID:J05nNl9a0.net]
それを誠意って言わねぇよ田嶋

218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/24(火) 11:08:29.68 ID:wb+HXos+0.net]
>>49
トルシエはともかく、ハリルは代表監督の格付けだと中の上か上の下くらいやぞ

219 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/24(火) 11:09:32.34 ID:J05nNl9a0.net]
>>93
サッカー協会の社屋にいつハリルが怒鳴り込んだの?

220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/24(火) 11:10:15.74 ID:LXfciH5s0.net]
何が誠意だか
モラハラ糞野郎

221 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/24(火) 11:10:29.78 ID:J05nNl9a0.net]
>>49
相応の金を積めばな



222 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/24(火) 11:11:04.75 ID:dMp5CJ650.net]
人をゴミのように捨てたのかサッカー協会
通訳まで嗚咽するほどだったとか相当酷いことしたんだろうな
日本の公益法人として恥かしい

223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/24(火) 11:11:17.35 ID:47LRzgAD0.net]
選手から引き止めるコメントがまったくないのがかわいそう

224 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/24(火) 11:11:42.02 ID:J05nNl9a0.net]
>>186
南アフリカの時の岡田も韓国に負けてるのに

日本は岡田監督と"心中"、200件の抗議に犬飼会長「たった200人しか反対してない」
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?65427-51113-fl
14日の韓国戦(1-3)から一夜明け、日本代表の岡田武史監督と緊急会談した日本サッカー協会の犬飼基昭会長は指揮官を全面的にバックアップする考えを強調した。

 周囲では解任論もくすぶっているが、「3年ぐらい積み上げてきて、残り4ヵ月で新しい人(監督)が新しい選手で新しい戦いをするというのは考えられない」と解任を完全否定。
「W杯まで岡田監督で行くということか?」と聞かれると、「もちろん」と即答した。

 この日は朝から協会に約200件の電話やファクスが殺到。大半が岡田監督の解任を要求する厳しい内容だった。
ところが、犬飼会長は「200件しかないの? 2000件かと思ったよ。たった200人しか反対してないということじゃないのかな。(日本の人口は)1億2000万人もいるんだから」と冗談交じりに一蹴。
ファンとの間の温度差、溝は埋まらないまま、日本代表は岡田監督と“心中”することが決まった。

225 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/24(火) 11:12:20.30 ID:LXfciH5s0.net]
スポンサーとその犬の協会からの圧力は陰謀論ではなく普通にある。
↓バスケの場合、日本代表監督の通訳だった人が暴露している。

https://twitter.com/nagatsuka_hrv/status/985301394398720000
ハリルホジッチ解任については、2003〜06年にバスケ日本代表監督を務めた
ジェリコ・パブリチェヴィッチのことを思い出します。私は就任当初から3ヶ月間、
監督通訳を務めました。古い体制が残る協会内の幹部とも随分とやり合いましたし、
彼の軍隊的なやり方に合わないベテランとも多く物別れしました。
世界基準で戦うならば「日本も背の高い選手を並べてマッチアップすべきだ」
というのが監督の考えでしたので、平面での戦いを重視してきた日本バスケ界と
はそりゃあ揉めたものです。練習もフィジカルをガンガンと鍛え、技術も基礎から叩
き込むので選手は悲鳴を挙げ、多くのベテランは去っていきました。
スター選手の田臥の扱いを巡っては(米国挑戦中で合宿に参加しない彼を監督は戦力に考慮せず)、
就任会見を前に協会広報から「田臥は戦力に入れてないと監督が言っても、異なる訳をしてくれ」
と通訳の私に圧力が掛かりました。事前に監督に伝えたので会見は上手くやってくれましたが、
本人はカンカンで。
若手を3年間鍛え上げてきたのにもかかわらず、人気選手やベテラン選手を呼んだ「日本のバスケ」
をやり、世界バスケ日本大会の興行も成功させたい協会とパブリチェヴィッチ監督の土壇場でも対立。
反監督の筆頭だった杉浦強化部長が監督に断りもなく勝手に代表メンバーを選ぶといった暴挙にも出ました。
結局は監督とやりたくない辞退者が続々出たのですが、チームは本大会で決勝ラウンドまであと一歩。
過去に代表経験が少なくともパブリチェヴィッチに食らいついた「ジェリコ世代」は、その後も息の長い
バスケ選手となっていきました。代表は再び「自分たちのバスケ」に戻ってしまうわけですが(苦笑)
「勝つ」ために妥協なんて要らないし、言うことは言う。要らない選手は要らない。パブリチェヴィッチ
も世界バスケが終わって協会批判もしましたが、その後も日本バスケ界に根を下ろしています。
心半ばで本大会直前に協会から解任されたハリルホジッチよりも幸運だったのではと。

226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/24(火) 11:12:59.32 ID:LXfciH5s0.net]
現役選手の中では槙野 川島 原口はハリル解任は残念で感謝と擁護しかしていない。

227 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/24(火) 11:13:27.09 ID:Df370Feq0.net]
サカ豚っぽいなこの田嶋ってやつ。

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/24(火) 11:15:29.95 ID:NYteOZkU0.net]
タックスヘイブン
利用者とその一族郎党を許すな!

229 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/24(火) 11:16:10.70 ID:PnmPl2fQ0.net]
トルシエもこの件についてインタビューを受けて
金絡みの理由で解任されたと見て間違いないだろうと言っていたな

230 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/24(火) 11:18:12.69 ID:z9vVhhKh0.net]
契約書が誠意ってふざけてんのかこいつは
それで人が納得すると思ってるのがきもいは
人間は物じゃねーぞ

231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/24(火) 11:19:44.58 ID:QsYJ8+eA0.net]
私利私欲で権力を行使してるくせに建前論だけいっちょ前のクズの典型
もはや犯罪者と同じ思考回路



232 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/24(火) 11:34:58.91 ID:dbTzrj660.net]
>>4
ハリル信者って、日本は遅れてると批判してたアンミカという人と
考え方がよく似てるよねw

233 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/24(火) 11:40:03.72 ID:/e9eKz6D0.net]
サッカー協会がアホすぎてスポーツ後進国のように思われるのは不本意

234 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/24(火) 11:40:03.72 ID:WCVS6yDC0.net]
悪質な勧進は警察へ通報を!!


幸福の科学での植福の勧進は脅迫そのものです。
信仰心を盾に、支部長、スタッフが
「金を持っていて、出さないことが罪である」
かのように強要します。
植福しない自分を、悪人のように詰るワケです。
本当に、犯罪的な勧進です。
早急にこのカルトの退会をお勧めします。

https://ameblo.jp/01000440ktndy/entry-12330830400.html

信者の皆さん、教団は現在、危機的な金欠状態です。

必ず皆さんに、布施を強要してきます。

しかし、絶対に金を出してはなりません。

散々、滅茶苦茶な運営をやって来たツケを払わせる時です。

教祖の愛人、お気に入りの女性職員たちは、月給百万超え、

年収は、数千万円です。

こんなキチガイじみた運営を30年、やって来たのです、教団は。

信者さんたちは30年、無給の奴隷労働で酷使され、

常軌を逸したノルマで、資産を搾り取られて来ました。

この期に及んで更に、搾り取るつもりのようですが、ビタ一文、

布施してはなりません。

配る当てのない布教誌、経典を大量に印刷し、

無理矢理、信者たちに購入させ、結局、全てゴミ。

私の支部では30年間、毎月、五千部の布教誌を

殆ど封も切らずに捨てて来ました。

いくら支部長に抗議しても、全く聞く耳なく、思考停止。

悲しいまでに無能な職員、スタッフたちでした。

信者の皆さん、間違いなく教団は、皆さんに泣き付いて来ます。

しかし、断じて布施してはなりません。

その泣きっ面に、退会届を叩き付けておやりなさい。

金が欲しけりゃ、働け!と。

今こそ、「最低最悪のカルト・幸福の科学」と、決別する時です!!

235 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/24(火) 11:44:40.65 ID:pt5B56tt0.net]
>>70
あなたの万能感に満ち溢れたレスもなかなか香ばしいですねww

236 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/24(火) 11:45:25.78 ID:QQB0EtwW0.net]
日本サッカー協会には誠意がないよね

237 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/24(火) 11:47:45.16 ID:A3aTmaF30.net]
協会の
Xデーまであと3日か
田嶋、チビってますか?w

238 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/24(火) 11:51:20.38 ID:QXfEwT7X0.net]
 
 
 
(゚Д゚)ゴルァ バカサヨチョン! ( 怒り )

国家が戦争を生むんじゃなくて、戦争が国家を生んだんだろ!
その必然で誕生した集団的自衛権を制限させようって、
思いっきりバカ丸出しチョンが!!

WW2の交戦国でも、直接の殺害率は日本ですら3%だったのに、
旧石器時代は15%が暴力 ( 戦争と殺人 ) で殺されていたことが判明している。

人間が類人猿より凶暴だったためでなく、道具を使うようになったからだ。

石器で相手を一撃で殺せるようになると、
先に殺さなければ殺されるという安全のジレンマが起こり、
戦争は先手必勝になる。
これは、政治学のゲーム理論でいう 「 囚人のジレンマ 」 で、
旧石器時代に世界が地獄絵の修羅場と化した。
その自衛のために国家が誕生したという、人類にとっての重たい歴史真理があるんだろ!

ホッブズも言ってるが、まさに 「 国家とは、万人の万人に対する戦いから生まれた契約 」 なんだよ。

人生1回かぎりの 「 囚人のジレンマ 」 では、
ナッシュ均衡 ( 自分と敵の利得の合計が最大になること ) は、
裏切り ( = 暴力による殺害 ) でしか実現されないが、


  国 家 の よ う に 存 続 す る 限 り ゲ ー ム が 繰 り 返 さ れ る 場 合 は 、

  「 確 実 な 報 復 」 の 担 保 が 、 

  協 力 ( = 平 和 ) の 必 要 条 件


となるのが、ゲーム理論で既に立証されてる!!
自衛権はただ単にもっているだけでは意味がなく、
必要なときは行使する戦争のできる国だというコミットメントが、
戦争を防ぐ上での最適解となる。
「 集団的自衛権を行使しない 」 という1972年の閣議決定はきわめて危険で、
集団的自衛権を容認した2014年の閣議決定が、絶対的に正しい。

集団的自衛権 → 核武装 ( その時代の最強兵器での武装 ) → 交戦権は、
ナンビトも決して侵すことが許されない、
「 国家としての自然権 」 だ!! ( 怒り )


◆ サッチャー英首相
「 往々にして現実は過酷でありシビアであり、直視して対峙しなければなりません。
  確かに戦争は悪ですが、その戦争によって、もっと巨大な悪をストップせねばならないのです。
  もし連合国がヒトラーをストップしなかったら、今頃世界はどうなっていましたか? 」

◆ プーチン露死唖大統領
「 核を持たない国を、主権国家とはみなさない 」 (キリッ
 
 

239 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/24(火) 11:51:43.85 ID:vsrPFu4F0.net]
>>141
べつに長谷部に嫌われてても良くね?
そんなに監督が嫌いなら代表辞退すればいいだけじゃん

240 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/24(火) 12:16:53.09 ID:J05nNl9a0.net]
>>222
レッテル貼り乙

241 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/24(火) 12:38:34.72 ID:2AziBIfK0.net]
口封じしたいなら上乗せしろよってことか
アディダスにでも払ってもらえ



242 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/24(火) 13:55:49.16 ID:G/QVe/HT0.net]
サッカー見てるやつほどハリル擁護→わかる
サッカーよく知らないやつがハリル叩き→?

なんでよくわからないスポーツの監督人事にあーでもないこーでもない、終いにはハリル擁護にレッテル貼りしてんの?

243 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/24(火) 14:28:08.87 ID:lxxFe1250.net]
>>58
ありがとう
そうなんだー

244 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/24(火) 15:11:34.62 ID:qY3K9obb0.net]
契約通りにするのはいいけど、それは誠意じゃないだろ
頭おかしいのかコイツw

245 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/24(火) 15:45:36.11 ID:DIBbw72e0.net]
>>1

◆2015年アジア杯
→香川最低点&PK外し号泣
→アギーレ監督、香川外しを決意
→アギーレ監督、突然の解雇

◆2017-2018年
→ハリル監督、香川外し
→香川真司「戦力外」に250億円払ったアディダス怒る
news.livedoor.com/article/detail/13891716/
→香川が西野朗技術委員長に“直談判” ベルギー戦ハーフタイムに話し合う
www.hochi.co.jp/soccer/japan/20171117-OHT1T50012.html
→ハリル監督、突然の解雇

→西野朗新監督就任
→長谷部「(ベルギー遠征)の部分はあんまり話せないというか、話さなくていいことはある」
→フランス誌France Football「代表チームから外されている選手が協会に働きかけをした」
www.soccer-king.jp/news/japan/national/20180409/740061.html
→ハリル「金とビジネスによってひっくり返った」
→西野朗監督、欧州視察の最大目的はMF香川真司との面談であることが判明
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180420-00000020-tospoweb-socc
→乾「分かってくれる人(西野)が監督になってよかった」
→西野J 切り札候補に南野
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180423-00000010-spnannex-socc


◆代表から外れている主な選手
・香川(adidas、kirin、朝日新聞、創価学会) ※元セレッソ大阪
・武藤(adidas、kirin)
・清武(adidas) ※セレッソ大阪
・南野(adidas) ※元セレッソ大阪
・乾(asics) ※元セレッソ大阪
・吉田(mizuno、kirin)
・岡崎(mizuno)
・井手口(nike)
・浅野(nike)
・西川(nike)

日本代表
www.jfa.jp/samuraiblue/member/

246 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/24(火) 15:48:14.25 ID:+ak8bxDj0.net]
>>232
ハリル叩きは本田さんの関与が明らかになるにつれて酷くなってんな

247 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/24(火) 16:10:05.84 ID:X231BDmR0.net]
>>236
香川の関与はスルー?

248 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/24(火) 16:12:46.74 ID:CRkbBhjU0.net]
>>237
香川は本田ファンがずっとグチグチ言ってたじゃん

249 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/24(火) 16:14:26.30 ID:2I14x+Sw0.net]
ホンシンのヤバさは異常
ヤキブタガーヤキウガーしか言えない気違いと同じメンタリティ

250 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/24(火) 16:28:27.91 ID:X231BDmR0.net]
>>238
なるほど

251 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/24(火) 17:05:47.86 ID:2gY+KiAd0.net]
W杯予選敗退で、協会の幹部全員切腹すればいいんじゃないかな?
ハリルのままだったら予選突破できたかもしれないからね…
当然、責任取るつもりでの決断だったんだろうから、その時は潔く首差し出せば文句は言わないわ

ただ、ハリルには不誠実な対応してるんだから
違約金の3倍は支払ってやるべきだわ
商慣習やね・・・一方的な契約破棄は手つき金の3倍払いってね

当然、予選敗退したら協会幹部どもの退職金とかは一切無し
責任取るんだから当然だね
そして、グランパスの風間を日本代表監督にする(心からのお願い)
グランパスにはベンゲルさんを代わりに差し出す。



252 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/24(火) 17:08:51.46 ID:2gY+KiAd0.net]
前どっかで聞いたけど、日本代表監督のノルマってW杯出場じゃなかったっけ?

しかも予選トップ通過なんだから、成績不振での解雇はありえないわ
協会が言ってる、練習試合での成績とかさぁ…(笑)
しかも、対戦相手全部格上じゃん
何勘違いしてるんだか…

253 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/24(火) 17:13:45.26 ID:2gY+KiAd0.net]
>>222
別にハリルが最高の監督とは誰も思ってないけどな…
日本代表のレベルを考えれば、予選通過したんだから本戦まで一任しろって話
どうせ予選敗退濃厚の参加賞チームなのに、勘違いするなって話
おれおれサッカーは、前回もブラジルでもボロカスだったのに…

254 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/24(火) 17:20:11.48 ID:A3aTmaF30.net]
>>241
今の協会幹部連中にとっちゃ
GL突破しようがしまいが関係無いんだよ

要はスポンサー御用達の選手(本田、香川)が選ばれて
先発に顔を連ねればいいだけ

だってもう
本田とか香川とかが代表ユニ着て走り回る
キリンとかアディダス、みずほ銀行とかの
TVCMとか制作物、野外広告など
全部、電通が作っちゃった後なんだから

255 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/24(火) 17:24:59.01 ID:qtM7sXRD0.net]
>>241
予選なら既に終わってるんだけどあなたサッカーファンじゃないでしょw

256 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/24(火) 18:32:28.51 ID:YqG0W7Fd0.net]
オリンピックに本田真凛が出れなくて電通赤っ恥だったそうね

その経験があるから二度目の「本田ショック」は絶対に避けたかったんだろう電通は

257 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/24(火) 18:37:17.63 ID:nU1r3j8/0.net]
おまえには説明責任があんだよ!

258 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/24(火) 18:37:59.75 ID:nU1r3j8/0.net]
>>246
電通ってスポーツ音痴だな

259 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/24(火) 18:40:31.88 ID:/sXptfFE0.net]
>>246
電通スポーツ下手だな
絶対出れる選手くらい見極めろよ

260 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/24(火) 18:41:21.75 ID:/sXptfFE0.net]
エレクトリックロード = 電通
まだまだスポーツ分野は成長途中

261 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/24(火) 18:44:59.74 ID:JDQ40Vfo0.net]
>>222
あんなスラダンのゴリみたいな顔の雌と日本を一緒にするな



262 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/24(火) 18:49:28.75 ID:iWK1MErn0.net]
ハリルは普通の糞ジジイだけど、それが可哀想に見えてしまうほどサッカー協会がキチガイだっただけなんだよな、炎上する理由は反協会派とハリル肯定派はまた全然ベクトルが別だよハリ信とかクッソださいシール貼るなよ、火に油だわ火消しチョンゴキブリ共が

263 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/24(火) 18:56:55.31 ID:xO8p1fvD0.net]
>>93
君の例えは自分に都合が良すぎるんじゃない?

アメリカで首になった日本人がアメリカに来て文句を言いに来た←いまここ

入国で捕まるんだw

ハリルは協会には行ってないんだが。

例えるんならしっかりと同じ状況で言おう。
印象操作甚だしい。

264 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/24(火) 18:59:43.90 ID:FoOJTV9R0.net]
馬鹿チョンと糞火消しが居なかったらスレなど建っていないのである

265 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/24(火) 19:00:45.43 ID:xO8p1fvD0.net]
>>105
世界の公用語は英語なのに日本人は英語圏で英語ができない率ダントツw
そんな日本人に言われたくないと言われるはず。

266 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/24(火) 19:01:10.21 ID:B8Tr6JY10.net]
>>213
恐怖政治かよ

267 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/24(火) 19:02:09.25 ID:p+G3WlMr0.net]
どのスレ見ても

 電 通 V S 純 日 本 人

268 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/24(火) 19:09:08.85 ID:eVkhtaId0.net]
オリンピック

269 名前:エンブレムも競技場も、なんか上層部で決めた不透明な結果が
翻っちゃったんだし、ハリルとの契約書次第では、どんでん返しが無いとは言えないな
[]
[ここ壊れてます]

270 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/24(火) 19:36:18.23 ID:FLGZXUTR0.net]
>>16はなぁ

今は俊輔いないんだし。

ホンダ 長谷部氏なんだし 中盤今。

ホンダと長谷部の中盤のパス回しは ただ単純にテクがない 視野も狭い。

この二人に 俊輔が駄目だしされて 追放されたんだから 「代表」を。

どっちが輝いていましたかって?って話だよな・・ ㌿だと長谷部氏に滅茶苦茶にされて今の「代表」の実態。

271 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/24(火) 19:51:23.01 ID:VSfIFxyY0.net]
八百長人事



272 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/24(火) 19:55:08.01 ID:VSfIFxyY0.net]
>>226
スポーツマンシップが無いよね
金に汚い組織とトップ

273 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/24(火) 20:01:52.83 ID:lzS+y0bf0.net]
>>248
見る目無し

274 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/24(火) 20:03:29.29 ID:u5U7suJT0.net]
>>261
と選手

275 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/24(火) 21:10:47.44 ID:9dVAi1BK0.net]
>>259
俊輔は攻撃ではボランチ、守備ではトップ下になってポジション守らねえから、クソ弱かったろ

276 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/24(火) 21:13:57.94 ID:VzAbUI9l0.net]
>>264
本田信者こえぇ…

277 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/24(火) 21:14:20.15 ID:uR2nRObM0.net]
JFAがこれやってしまうと
次の外国人監督が本当に限られる
日本のレベルでWC出場を決めて
本選直前で解任があるとなると
キッツイぜ。

278 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/24(火) 21:14:55.13 ID:BibijcT30.net]
契約解除の意向を伝えるのは契約解除が履行されたことと違うだろ

279 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/24(火) 21:15:36.39 ID:77xS6FPO0.net]
>>266
しかも上司が横取りだからな

280 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/24(火) 21:15:57.35 ID:9dVAi1BK0.net]
>>265
どこに本田の要素があるんだよw

281 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/24(火) 21:16:57.85 ID:BibijcT30.net]
>>268
おまけに鬱な顔して引き継いでいるのがまた味わい深い



282 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/24(火) 21:20:40.70 ID:owVNZLj50.net]
>>269
やべw
図星だからスルー出来ないw

283 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/24(火) 21:23:00.08 ID:x7oOTMiN0.net]
>>270
会長は外国人排斥的な発言はするわ
新監督は本田中心チームでいく発言はするわ…
いろいろヤバイ感じだったよな

284 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/24(火) 23:23:10.43 ID:41hjA7dh0.net]
>>65
>>67
>>80
FIFA様の公用語はフランス語なんだよなあ

285 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/25(水) 01:53:35.48 ID:RSrcX24QO.net]
>>273
IOCは英語とフランス語だよな

286 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/25(水) 02:18:24.99 ID:bwGS1JJH0.net]
くまモンバッジまで付けて頑張ってたのに
ハリルかわいそう

287 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/25(水) 02:19:22.85 ID:n6gyAqvQ0.net]
最高責任者田嶋さんも、もちろん責任取って辞任ですよね????

288 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/25(水) 02:26:16.57 ID:dugiu9/80.net]
田嶋幸三の十八番

   『セイルオ〜〜ン♪光〜進丸よぉ〜〜〜(^^♪』

289 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/25(水) 02:33:23.70 ID:h6hR5hqm0.net]
オシム「大切なのは契約書ではない。」

田嶋「大切なのは契約書。」

世界の人から見た日本の美徳は失われたな

290 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/25(水) 02:44:43.92 ID:n6gyAqvQ0.net]
ロシア行き決めてくれたんだから、あと2か月で首はないわああ
もうロシアだけはハリルでいけばよかったのよ
西野は次の4年間でいいじゃない
西野なら、本戦行けないだろうけど、次からアジア緩くなるんでしょ
今回だけはハリル復帰

291 名前:してほしいい []
[ここ壊れてます]



292 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/25(水) 02:45:38.47 ID:JD69jaFZ0.net]
「さらば青春、されど青春。」の映画上映を中止するように、日活にメールや手紙を送りましょう。

https://jyakyoukohukunokagaku.wordpress.com/2018/04/22/%E3%80%8C%E3%81%95%E3%82%89%E3%81%B0%E9%9D%92%E6%98%A5%E3%80%81%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A9%E9%9D%92%E6%98%A5%E3%80%82%E3%80%8D%E3%81%AE%E6%98%A0%E7%94%BB%E4%B8%8A%E6%98%A0%E3%82%92%E4%B8%AD%E6%AD%A2/

https://ameblo.jp/01000440ktndy/entry-12370339664.html

東京南部支部でノルマを苦にした信者の飛び降り自殺がありました(幸福の科学)。

在家総代の奥さんです。

尊い命が、常軌を逸した集金活動によって奪われました。

幸福の科学からは、何一つ、説明がありません。

人命を何だと思っているのか?

教祖は、複数の愛人たちに年間、数千万円の小遣を与えています。

https://togetter.com/li/1187342

あまりの布施の強要により、東京南部支部の在家総代夫人がノルマを苦に、飛び降り自殺されました。

(幸せな家庭を築きたい。子供を一人でいいから産みたい。

でも、お金がない。ノルマ達成出来ない。そう悩んだ末の自殺だったそうです。)

293 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/25(水) 02:53:09.14 ID:Jr0DdroE0.net]
ビジネスだから契約で処理するしかないわな。
おもてなしとか言ってるのは池沼w

294 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/25(水) 03:07:09.66 ID:h6hR5hqm0.net]
あの通訳は誠実な人間だよ
損得を考えればさっさとハリルから離れて協会に尻尾振るのが良いのに
ハリルに付き添って涙まで流す
信用できるのはああいう人間

295 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/25(水) 03:33:09.83 ID:0aIku57K0.net]
協会、言葉は綺麗だけど行動は卑劣だね
大人がやる事じゃないよ子供も見てる

296 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/25(水) 03:41:16.73 ID:h6hR5hqm0.net]
協会の言ってる解任理由は特大ブーメランだしな
選手と指揮官のコミュニケーションを解任理由にした協会と指揮官のコミュニケーションは?
もしコミュニケーションがしっかり取れていたならハリルは納得できずとも驚くことはなかった
突然すぎてまだ理解できないとまで言ってるんだぞ
選手と指揮官、指揮官と協会、コミュニケーションの重要度は変わらないだろ

297 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/25(水) 03:48:26.12 ID:WvkH6drx0.net]
ユルゲンクロップ監督、チャンピオンズリーグ出場時の成績
香川真司あり グループリーグ敗退(2011-12) 決勝トーナメント1回戦敗退(2014-15)
香川真司なし 準優勝(2012-13 ベスト8(2013-14) ベスト4以上確定(2017-18)

298 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/25(水) 05:20:17.68 ID:XyUi3h7+0.net]
無料! 緊急生中継!ハリルホジッチ前日本代表監督記者会見
https://soccer.skyperfectv.co.jp/relatedprograms/

4月27日に行われるハリルホジッチ前日本代表監督の記者会見をノーカットで生中継。
会見終了後にはハリルホジッチ氏が日本サッカーに与えた影響に関して語り尽くす。

MC:岩政大樹、西岡明彦 ゲスト:小澤一郎 他

初回放送スケジュール. 4/27(金)後3:50〜5:50 <生放送>

299 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/25(水) 05:41:43.70 ID:fUnazqjY0.net]
>>281
誠意って言ってるのは田嶋の方なんだがw

300 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/25(水) 05:51:05.21 ID:XyUi3h7+0.net]
重篤な「無責任病」こそ諸悪の根源 サッカー日本代表のカルテ その1
japan-indepth.jp/?p=39571

301 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/25(水) 06:12:49.12 ID:XyUi3h7+0.net]
ハリルホジッチ氏が来日! 日本サッカー協会に確認すべき3



302 名前:ツのこと
ハリル問題は日本企業経営者と外国人従業員とのコミュニケーション問題
http://www.toushin-1.jp/articles/-/5829

今回、ハリル氏が怒っているのはひとえに解任理由が論理的でない点です。
さらにJFAが念頭に置いておかなければならないのは、外国人監督同士は意外に横のつながりがある可能性です。これは、外資系企業のトップマネジメントも同様です。
プロフェッショナルのマジメント職が定着している欧米の文化では、異業種であろうが競合企業であろうが、経営者同士が知り合いであるというのはよくあることです。
今回の件でハリル氏が日本のことを良く言うはずはありません。そのため、今後は外国人監督を呼びにくくなる可能性もあります。
もっとも、今後は日本人監督で日本らしいサッカーを追求することに決めた!というのであれば問題はないのでしょうが。
[]
[ここ壊れてます]

303 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/25(水) 09:37:40.50 ID:EPDqFRjq0.net]
>>289
戦術面での違いはあっても待遇や契約面での情報交換は密だろうからね。

304 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/25(水) 10:02:20.36 ID:OUXF1fl00.net]
>>285
とにかく
香川は重要な試合、厳しい試合で
活躍したという印象がまったくない
ヘタレというイメージばかり

305 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/25(水) 10:11:46.09 ID:N2pdO/kY0.net]
>>290
選手の甘やかされ度なんかも伝わっているかもな

306 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/25(水) 10:43:52.19 ID:JNz38enr0.net]
>>289

外資系企業などで特定の個人をリストラをする場合には、数値や実績をリストアップするか明らかな違反行為があったなどの事実を突きつけた上でリストラを実施します。
そうした準備をしても訴訟にまで及ぶケースもあるのですから、細心の注意が払われるべき領域です。

今回の問題をややこししくしている点は、コミュニケーションと信頼関係という定性的要因です。JFAはハリル氏との契約解除を定量的要因に持ち込むべきでした。
この点はハリル氏が改めてツッコミを入れるべきポイントといえるでしょう。

↑ほんとこれ
協会はアホすぎるんだよw

307 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/25(水) 10:49:10.03 ID:YMpUgsEP0.net]
コミュニケーションなんて結果責任は問えないからな

308 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/25(水) 10:52:12.67 ID:rt3Yr8iz0.net]
>>293

日本人の気質を知れ、空気を読め、できないのはコミュニケーション不足のハリルのせい

といいつつハリルとのコミュ不足を露呈している協会というw

309 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/25(水) 10:52:14.74 ID:DJK06FfU0.net]
ホームのイラク戦、アウェーのイラク戦
負けちまうんじゃねえかと思ったわ

もともとのテクニックの無さ、フィジカルの弱さもあるけど
コンディション不良も大きいわ
ハリルはバカみたいに負荷きっついトレーニングさせすぎちゃうんか?
あいつが呼びつけて壊された選手かなりいる気がする

310 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/25(水) 11:10:40.63 ID:JyX4iihI0.net]
>>295
だいたい代表監督は選手と一線引かないと世代交代なんて出来なくなるだろ
世代交代しなくてもいいならいいけど

311 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/25(水) 11:17:12.75 ID:DjkYwsvI0.net]
けど誰がどうやっても3連敗で帰って来るんでしょ?



312 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/25(水) 11:21:09.93 ID:fHS5mjgI0.net]
>>298
三連敗はGL突破より 難しい

313 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/25(水) 11:25:15.75 ID:yyasOMfe0.net]
なんだかんだで川淵にもう一回改革してもらわないとダメそうだな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<113KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef