[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/22 01:02 / Filesize : 148 KB / Number-of Response : 671
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【テレビ】"さんま" 祇園“出禁”になっていた



1 名前:湛然 ★ [2018/04/17(火) 05:12:20.72 ID:CAP_USER9.net]
2018/04/16 10:35 Written by Narinari.com編集部
さんま、祇園“出禁”になっていた

タレントの明石家さんま(62歳)が、4月15日に放送されたバラエティ番組「行列のできる法律相談所 さんまVS怒れる美女3時間!元国会議員の美女VS話題夫」(日本テレビ系)で、祇園に出入り禁止であることを告白した。

この日、ゲストとして登場した女優の田畑智子(37歳)と顔を合わせたさんまは、田畑の祖母から祇園に出入り禁止にされたと告白。さんまによると、昔、京都の芸子や舞妓のいる席で、京都のことばではない訛った舞妓さんばかりだったため、「笑っていいとも!」で「この間、祇園行ったらひどいで、今の舞妓さんたち」としゃべってしまったという。

これを聞いて「何てひどいことを言うんだ!」と怒ったのが田畑の祖母。田畑の実家は京都・祇園で300年続く老舗料亭で、祖母も偉い立場にある人であり、さんまを出入り禁止にしたという。田畑も「おばあちゃんから直接話を聞きました」と語り、さんまの話を裏付けた。

この結果、さんまは当分の間京都には行かなかったらしく、仕事でどうしても行かなければいけない時は祇園・河原町を「すごい勢いで走り抜けていた」と語り、笑いを誘っていた。

Twitterなどのネットでは「さんまさん祇園出禁www」「まあ影響力はあるだろうからね」「田畑智子、いいところの子なんだ」といった反応があるようだ。


www.narinari.com/Nd/20180449078.html

79 名前:09Ut0D0.net mailto: 300年続く料亭ってお茶屋さんかな、
300年続いてるってことは、料理屋さんなら仕出し屋さんやろし。
今風の料亭でのスタイルは300年前にはないしな。
[]
[ここ壊れてます]

80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/17(火) 06:14:08.08 ID:GoM5scSX0.net]
今の人は嫁入り前の嗜みに周りからもてはやされるからやってる人が多くて
芸事に関しては昔ほど真面目じゃないとな

81 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/17(火) 06:16:03.95 ID:TYoApd/z0.net]
え?芸姑遊びって酒飲みながらちゃんちゃかやるだけじゃないの?
SEXまであるの?

82 名前:@w@ [2018/04/17(火) 06:17:22.23 ID:kw8s9cpU0.net]
>>1
さんまてまだ生きてたのか

83 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/17(火) 06:17:28.44 ID:Lo0bbsIN0.net]
田畑智子は普通に祇園で飲んでるから、たまに見かける

84 名前:@w@ [2018/04/17(火) 06:18:50.85 ID:kw8s9cpU0.net]
そんなやつ見かけても嬉しくもなんともない

85 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/17(火) 06:19:24.50 ID:aA5UAjTB0.net]
京都はくそ
京都人は糞
とにかく糞

86 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/17(火) 06:21:18.42 ID:Lo0bbsIN0.net]
田村正和がこっちに飲みにくると京都弁になる
京都人だからな

87 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/17(火) 06:22:23.33 ID:ZPwbFEAu0.net]
>>22
元京都人だがまさにこれ



88 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/17(火) 06:23:24.08 ID:GxYUsNbw0.net]
舞妓はまだ修行中の見習いだし
日本全国の貧しい農村から口減らしのために売られてくる娘たちだから
まだ訛っているのは当然

89 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/17(火) 06:24:19.09 ID:M1NT/D1D0.net]
>>1
いいところの子ってw
置き屋の娘やんけ

90 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/17(火) 06:25:18.72 ID:XVe3OL5c0.net]
>>54
名刺ってより顔じゃないか
一見さんお断り

91 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/17(火) 06:25:30.03 ID:lSpYEkv60.net]
そういや、歌舞伎の人で水揚げした元祇園の芸子が表舞台に出ちゃったことあったよな

92 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/17(火) 06:25:41.95 ID:ljRYgb4v0.net]
祇園ってさんまみたいに常時うるさい客はNGなんだろ?

93 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/17(火) 06:26:07.83 ID:1MXS7FUU0.net]
京都って街中でボッタクリのイメージしかない

94 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/17(火) 06:26:15.21 ID:AjGv3vyK0.net]
田畑 子供出来たの?

95 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/17(火) 06:26:31.37 ID:k1TawEq40.net]
相撲がインチキ伝統をでっちあげて明治・GHQの近代化を生き延びたのと一緒で
(体売る前だから)売春とは違うんどすぇアピールして生き残った文化だからな

96 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/17(火) 06:28:19.30 ID:19nYXU/x0.net]
>>63
エピソードを話したのが「いいとも」で
祇園に行ったのが「ヤンタン」絡み、という>>14の解釈は別に矛盾して無いだろ
アスペ死ぬなよ

97 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/17(火) 06:30:03.14 ID:lSpYEkv60.net]
>>93
戦後、今まで通り体売ってた所は廃れただろ
温泉街とかの。祇園は成功例。



98 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/17(火) 06:30:51.30 ID:zQCq0yJx0.net]
田畑智子といえば
かぼちゃ(´・ω・`)

99 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/17(火) 06:33:21.00 ID:CZsv7HTf0.net]
いつもの京都カースト

https://i.imgur.com/eOYYj9N.jpg
https://i.imgur.com/lbecMkT.jpg
https://i.imgur.com/MRULYQf.jpg
https://i.imgur.com/Eyg5f6m.jpg
https://i.imgur.com/eiOoboc.jpg
https://i.imgur.com/D1u8wTC.jpg
https://i.imgur.com/2Xwtj3F.jpg
https://i.imgur.com/yj8GZsk.jpg
https://i.imgur.com/KuD8776.jpg

100 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/17(火) 06:33:35.44 ID:h1dsJc410.net]
なんか変な話。
さんまに合わせてるだけじゃないの

101 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/17(火) 06:33:49.06 ID:T29BpXzr0.net]
京都は若者が遊びに行くおしゃれな、エキサイティングな
場所、建物が無い
神社仏閣は沢山あって観光客として行くには良いのだが・・・

102 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/17(火) 06:34:28.32 ID:BosFWdAh0.net]
今でも水揚げってあるの?

103 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/17(火) 06:34:57.99 ID:lRiUpeXx0.net]
パブリックイメージと違う京都の良いところ
1. ラーメン屋が多くてしかも美味い
2. お好み焼き(ネギ焼き)は大阪より京都が美味い
3. 安くて庶民的な店が多い(大阪と違って美味い)
4. 行儀が普通なら問題0(さんま風の輩には鬼になる)
5. 古都のイメージだが新しい物好き(若者が多い)

104 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/17(火) 06:35:24.46 ID:yBn1I+cp0.net]
一見さんお断りのバーとか居酒屋多いけど、
「一見さんお断り」というステータスで満足するような肩書重視のジジイが行くところ
皮だけ良くて中身はすっからかん

105 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/17(火) 06:37:02.30 ID:jOycOLyC0.net]
>>2
意味不明
それをいうなら大阪でしょ
中韓国に

106 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/17(火) 06:38:11.44 ID:jOycOLyC0.net]
>>12
大阪の僻み 笑

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/17(火) 06:39:15.52 ID:+uHQoUOQ0.net]
>>62
遊んだことないんやな。



108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/17(火) 06:39:16.81 ID:8bKew6Ww0.net]
元々京都なんては奈良の代替品だろ。
本来あっちの方が重要。

109 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/17(火) 06:40:13.79 ID:GxYUsNbw0.net]
>>95
そりゃただの田舎の枕芸者と
太いタニマチがいる祇園とでは大違い
ただの性風俗なら他にいくらでもあるからな

110 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/17(火) 06:40:42.50 ID:1yS4B4Dn0.net]
祇園とかは宅配業者もめんどくさがるポイント
いちいち突っ掛かってくるんだよ。
呼び鈴も無かったり
玄関ノックとか声あげると怒られるし
そもそも出てくるのが遅い

111 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/17(火) 06:40:43.28 ID:iUtBHP1u0.net]
>>99
おしゃれなエキサイティングな場所って具体的にどんなのをイメージしてるのかな

112 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/17(火) 06:41:27.78 ID:GvDLvZn80.net]
居丈高だから祇園ていつかは誰もいかなくなりそうだよな

113 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/17(火) 06:41:32.60 ID:k5b2//j40.net]
左京区一乗寺に20年ぐらい住んでるが意地悪な人なんていないけどな
普通の街
ラーメン屋がめちゃいっぱいあるくらい

114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/17(火) 06:42:11.63 ID:Dja2rYSp0.net]
京都人の脳内日本地図

115 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/04/17(火) 06:42:37.70 ID:wo+9jjCw0.net]
さんまの感想はおかしくないだろ
ただ、それをテレビで言う前に、言うべき相手はいたとは思うけど
それはやったのかね

この祖母とやらは、いろんなところから舞妓を集めてるにせよ、
客を満足させるに至らない所もあったことについて、
何の反省もフォローもしようとしなかったんだね
1を読んでも客を追い出せばそれでいいと思ってることしか伝わらない
それは誠意がなさすぎるね

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/17(火) 06:42:53.74 ID:+uHQoUOQ0.net]
>>110
金持ってる奴には媚びへつらうから大丈夫!

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/17(火) 06:43:25.35 ID:VDXygjhO0.net]
舞妓さんって最終的にはなんなの?
芸をみせて終わりなの?



118 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/17(火) 06:43:30.34 ID:UZ30hwuS0.net]
>>97
最後まで感じ悪い漫画だな👎

でもこういうのは京都に限らず世の中掃いて捨てるほどある

119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/17(火) 06:44:13.14 ID:Dja2rYSp0.net]
>>111
そこは京都じゃないし

120 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/17(火) 06:44:53.71 ID:URlfTvDB0.net]
まあ確かに全国からくるからそりゃ訛ってるわな

121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/17(火) 06:44:54.26 ID:+uHQoUOQ0.net]
>>115
タニマチの奴隷

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/17(火) 06:45:18.02 ID:W/s7C3xr0.net]
>>11
江戸時代にアンコール・ワットを祇園精舎だと勘違いして、侍を視察に派遣して、しかもその壁に落書きしてきたしな(´・ω・`)

123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/17(火) 06:45:39.49 ID:oq+gzImP0.net]
京都駅から徒歩5分の蕎麦屋。
営業時間内でガラガラなのに「満員です」って断られた
これがふぶづけ対応ってやつか
京都なんて大嫌いだ!!!

ちなみに嫁は京都人

124 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/17(火) 06:45:41.51 ID:3B+NOARH0.net]
>>101
失笑しかないw

125 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/17(火) 06:45:51.59 ID:MzkGoELc0.net]
洛中の人はプライド高いよ
一応明治維新まで都だったから

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/17(火) 06:45:58.69 ID:tD6tSerg0.net]
>>65
さんまの話題で皆来てるだけだから京都に注目してる訳じゃないので必死になるなよ

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/17(火) 06:46:31.21 ID:CIJg66320.net]
>>115
見習い中って感じ



128 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/17(火) 06:47:27.08 ID:Y29y/oOQ0.net]
>田畑の祖母から祇園に出入り禁止にされた

ここら辺がさんまらしい。

129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/17(火) 06:47:40.81 ID:RY1yaso00.net]
>>6
それなw

130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/17(火) 06:50:29.69 ID:JqUobc5u0.net]
舞妓ってちんぽちゃんしゃぶる仕事だろ?

131 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/17(火) 06:51:20.28 ID:MzkGoELc0.net]
>>127
料亭の子で母親はもと売れっ子芸妓
父親似なのかね

132 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/17(火) 06:51:52.29 ID:2XJxjoqk0.net]
かぼちゃ切ってて手首怪我した子?

133 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/17(火) 06:52:26.89 ID://Lj9efL0.net]
河原町?
部落か。

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/17(火) 06:53:53.32 ID:EUQ1pe+e0.net]
>>3
お前はそういうめんどくさいところに住んでいるんだぜ?
前向きに捉えて修行する気で、京都で2〜3年暮らしてみないか?

135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/17(火) 06:54:42.47 ID:Xlu0KjLO0.net]
1000年の都どすえ(笑)

136 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/17(火) 06:54:50.04 ID:YLV8Yr470.net]
そういやフェミニストは舞妓についてはどう思ってるんだ

137 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/17(火) 06:56:11.99 ID:+lF01jr40.net]
話を盛って面白可笑しく話してしまったからだろう



138 名前:通りすがりの一言主 mailto:sage [2018/04/17(火) 06:56:25.55 ID:2drvio4d0.net]
昔の友人に三味線弾いてるのがいて(プロ)芸妓は囲われ者が多いから
止めといたほうがいいと忠告受けたことがある。
今は知らん。

139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/17(火) 06:56:48.66 ID:k1TawEq40.net]
>>95
だから
河原乞食の子孫の歌舞伎役者が「梨園」とか呼ばれて
昭和平成生まれに由緒正しき「いいところの子」だと思われてるのと同じで
置屋の娘もそういう洗浄を経て「いいところの子」とみなされるようになったという話w

140 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/17(火) 06:57:20.67 ID:QrUclNOA0.net]
テレビは舞妓とか芸子を美化して取り上げるのやめてほしい

141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/17(火) 06:57:37.24 ID:Xlu0KjLO0.net]
祇園って明治の廃仏毀釈で削られた建仁寺の敷地に出来た新しめの色街なんだろ?
300年の歴史って盛りすぎじゃね?w

142 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/17(火) 06:57:45.21 ID:sYmNFCep0.net]
>>7
中の人なんか居ないよ?ハハッ

143 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/17(火) 06:58:40.63 ID:S9DdAehc0.net]
木更津にある無人駅か

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/17(火) 06:58:42.23 ID:jyhCqNG+0.net]
>>26
敷居が高いの間違った使い方。。。だったが最新の広辞苑に載ったという豆知識

145 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/17(火) 07:00:00.16 ID:hJVnHQZh0.net]
祇園に限らず
まともな店ならさんまなんか出入り禁止やろ
喋ったら口から泡飛ばし捲るしデリカシーもない
ちょっと高級な店ならこんな迷惑な客はおらん
悪口言われたからは口実で
ただ二度と来て欲しくなかっただけやろw

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/17(火) 07:00:03.22 ID:t1VyNivG0.net]
>>26
日本語勉強しろ

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/17(火) 07:01:52.12 ID:NSnvVce60.net]
京都県民の陰湿さは滋賀以上



148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/17(火) 07:02:34.35 ID:NSnvVce60.net]
アメリカが空襲しとけば良かったのにな

149 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/17(火) 07:02:52.06 ID:MzkGoELc0.net]
>>136
着物とか金かかるからパトロン(旦那)がいないと
三味線は花街って印象あるから
もともと金持ちの子は三味線より琴

150 名前:通りすがりの一言主 mailto:sage [2018/04/17(火) 07:04:13.92 ID:2drvio4d0.net]
>>147
ん?昔の友人って男だよ。

151 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/17(火) 07:05:48.91 ID:eRO0ZaOd0.net]
京都なんてエタとチョンだらけの穢れた街やからな。

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/17(火) 07:06:22.21 ID:7jlyAs5j0.net]
祇園もそこは出禁じゃなくて舞妓の再教育じゃないの?

153 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/17(火) 07:07:26.35 ID:h1dsJc410.net]
>>139
それは市電を通すために場所を横にずれただけでは

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/17(火) 07:07:30.05 ID:NSnvVce60.net]
>>97
こういう感覚が部落とか差別とかに利用されてんだろうな。
京都は人間の肥溜め

155 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/17(火) 07:07:31.93 ID:MzkGoELc0.net]
>>148
男の三味線弾きなら活躍してる人いっぱいいるじゃないか

156 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/17(火) 07:07:35.82 ID:oEh1JE160.net]
>>1
じょゆうの孫が居るのにさんまを敵に回すとか田畑智子のババアすげえな
今後は田畑智子が芸能界出入り禁止になるのか

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/17(火) 07:08:01.64 ID:fKS/k70G0.net]
まああることないこと話しそうだしな



158 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/17(火) 07:09:52.43 ID:aGwsGD7k0.net]
今どきの金持ちで祇園行くのは爺だけ それも寺関係ばっか
抹香臭い花街でござるよ

159 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/17(火) 07:09:58.02 ID:/hoGLf+D0.net]
>>100
表向きはない

160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/17(火) 07:10:21.55 ID:f8A8r10T0.net]
>>123
明治2年に中央政府を京都から東京に移して、首府機能も
明治5年に東京へ移したので東京府が首府になったが、
京都に御所、高御座を残して形だけ京都もみやこのままにした。
明治天皇が江戸へ下った後も大正天皇、昭和天皇は即位の礼を京都で行った。

161 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/17(火) 07:10:51.15 ID:4YXOLw9Z0.net]
>>73
料亭は料理を出す店だよ
知らないと恥かしい

162 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/17(火) 07:13:27.50 ID:sYmNFCep0.net]
>>141
違うわ、中洲川端の隣の駅だよ。

163 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/17(火) 07:13:40.61 ID:3CT03J3j0.net]
結婚相手の岡田はエラい物件に手を出したなw

164 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/17(火) 07:13:46.63 ID:Y80c9pjm0.net]
老舗なのに、京都弁じゃないのかぁ。

165 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/17(火) 07:13:53.77 ID:sTezHNWR0.net]
>>96
それ、なんだっけw

166 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/17(火) 07:14:01.57 ID:qqXxssuT0.net]
>>32
キャバクラだって面白さが分からんやつ多いからな

167 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/17(火) 07:15:16.95 ID:351rcpQx0.net]
京都人が嫌がるのは京都好きが高じて京都に詳しい余所者
特にそれで定住したり、京都のうんちくを言うようなのは嫌われる
京都ミーハーでなんも知らないような奴は小馬鹿にされるだけ



168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/17(火) 07:20:26.40 ID:anfRom+b0.net]
>>165
それ京都に限らず日本全国そんな感じじゃね?

169 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/17(火) 07:20:40.14 ID:Z6lhn7JZ0.net]
扇子を投げておちょこを倒す遊びしかイメージない。
あとは尻相撲かなw

基本おっさんの遊び場でしょ。大昔のキャバクラと思えば。

170 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/17(火) 07:23:50.89 ID:MzkGoELc0.net]
>>158
平成までは一応都だったんだね
帝に実権があったころはあちこち遷都しまくってたのに
出来なくなって一か所にとどまって長ーくそれなりに歴史あるからね

室町時代に一回焼け野原になったね

171 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/17(火) 07:23:58.61 ID:bbkl/u7rO.net]
さんまとか関係なく相手が誰であろうと、ちゃんと指導します!先ずは詫びる
それからまた懲りずに来ておくれやす!と返すのがプロやろ

何で京都の舞妓が田舎の訛りで客に接待して外に発信されたら出禁やねん田畑のハバアは

172 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/17(火) 07:24:10.59 ID:fvNUuipe0.net]
先祖の遺産で飯食ってるだけのくせに偉そうなのが京都人

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/17(火) 07:24:17.57 ID:Qn5+EXl50.net]
イヤミの文化。
ぶぶづけコピペよろ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0f403478eb164e360cc51f287148ded6)


174 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/17(火) 07:24:29.17 ID:Gqfs++Y+0.net]
京都の舞妓さんのなり手がいないから
話を聞いた青山繁晴氏が共同通信の記事にして全国へ配信
全国から舞妓さんの希望者を集めた
当然京言葉を完全にマスター出来ない(特に東北の娘)
さんまはそれをけなしたから出禁になったんだろ

175 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/17(火) 07:26:09.05 ID:aGwsGD7k0.net]
さんまが何となく要らない子になりつつあるのは分かった
最初は地味に外堀を少しずつ埋める ある日突然スキャンダルで泣きながら引退する

176 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/17(火) 07:26:35.49 ID:PO+8Jvxq0.net]
>>97
これ京都の実態とかけ離れている。京都の人が本音で一番気にするのは血筋。
どこに住んでるとかはあくまでも表面的な挨拶程度の話し。

177 名前:名無しさん@恐縮です [2018/04/17(火) 07:26:48.06 ID:mno+/b+eO.net]
田畑智子はお情けで結婚してもらったと思ってたけど、意外にそうでもないのかな



178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/17(火) 07:31:17.03 ID:6LGoe49v0.net]
出禁じゃなく出歯です。

179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/04/17(火) 07:31:42.84 ID:eaZnDoRa0.net]
>>63
ちゃんと読みなさいってガキの頃から言われてただろお前w






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<148KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef