[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/24 10:22 / Filesize : 237 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】≪日本1−1マリ≫ 日本代表がマリと引き分ける!!、国際親善試合★8



1 名前:豆次郎 ★ [2018/03/24(土) 07:14:58.59 ID:CAP_USER9.net]
2018/3/23(金) 21:20
スタッド モーリスデュフラン
国際親善試合

【結果】
日本代表 1−1 マリ代表

【得点者】
アブドゥライ ディアビ (前半44分)
中島翔哉 (後半49分)

■日本代表
▼GK
23 中村航輔(柏レイソル)
▼DF
2 宇賀神友弥(浦和レッズ) → 21 酒井高徳
3 昌子源(鹿島アントラーズ)
20 槙野智章(浦和レッズ)
5 長友佑都(ガラタサライ/トルコ)
▼MF
10 森岡亮太(アンデルレヒト/ベルギー)→ 13 小林悠
17 長谷部誠(フランクフルト/ドイツ)→ 26 三竿健斗
25 大島僚太(川崎フロンターレ)→ 16 山口蛍
▼FW
14 久保裕也(ヘント/ベルギー)→ 4 本田圭佑
15 大迫勇也(ケルン/ドイツ)
11 宇佐美貴史(デュッセルドルフ/ドイツ)→ 18 中島翔哉

https://soccer.yahoo.co.jp/japan/game/score/2018032302

★1がたった時間:2018/03/23(金) 23:12:51.73
※前スレ
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1521829856/

645 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:12:13.95 ID:pdqf7m9p0.net]
矢口マリ

646 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:12:15.80 ID:jlWKYiet0.net]
>>592
あのときはCLでセビージャ相手に無双した本田という至宝がいたからな
今はもう希望もなにもない

647 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:12:20.75 ID:sSqj9plj0.net]
>>636
毎回毎回監督批判して選手がクラブチームでどれくらい活躍してるか分からない人多いよな

648 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:12:24.94 ID:IDZ8Bk2+0.net]

本駄
いらんやろ

649 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:12:25.51 ID:da0NJBRL0.net]
本田はテレビ映りたくて仕方ない感じ
中島が決めた後
逆サイドなのに
一番に駆け寄って抱きついちゃってさ
お前そういうときだけ足はえーな

650 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:12:30.60 ID:WUgie3Nj0.net]
>>596
1トップとしての仕事を国際試合レベルで出来るのが大迫しかいないから

651 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:12:31.91 ID:swdARLUQ0.net]
まるで成長していない

652 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:13:11.11 ID:uXtNG4ZKO.net]
収穫は中島くん
大迫、宇佐美はまあまあ
久保は微妙だから、ホンダさんもロシア行けそう
大島の怪我は残念
長谷部はお疲れ様としたいが、ハリルが無能だから現場監督必要だし微妙

森岡ステルス過ぎて要らんな

宇賀神はバースデーが最初で最後の代表試合になっておめでとう(笑)

653 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:13:16.02 ID:sSqj9plj0.net]
>>646
実は四年前と違って守備は安定している。
歴代最強だよ今回の日本代表は



654 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:14:05.87 ID:Vsy7yRKQ0.net]
>>652
宇佐美を右に持っていけば良いと思うんだがな
何で左なんだろうな

655 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:14:16.47 ID:2BH4Moth0.net]
チームとして機能していなくてビックリしたわ

「4年後に向けて今からやっていきましょう」というぐらい未成熟なチーム

今まで何の準備もしてこなかったのかね?

656 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:14:21.46 ID:44Lv4Sj50.net]
>>637
マリにとってはW杯は出ないし若手主体の新チームだしで
特に賭けるものもない単なる親善試合だったわけで
予選に勝ち抜いてチームもできあがってるはずのセネガルより2,3段落ちるでしょ

657 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:14:33.68 ID:uXtNG4ZKO.net]
>>634ミスターサタンがメキシコから来ただろ(笑)

658 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:14:36.13 ID:da0NJBRL0.net]
>>653
失点数は一番低いからな
ハリル批判してる人は
見て見ぬ振りしてるが

659 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:14:42.54 ID:eSJLkxxm0.net]
>>637
決定機は日本のほうがあったしな
それにしても陸上見てる時みたいな人種の違いを感じたわ

660 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:14:50.96 ID:5DXM2D1K0.net]
南アフリカの前は芸スポに工場長という逆神がいた
しかし今はもういない

661 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:14:54.63 ID:1J1crDEI0.net]
マリって最弱アフリカの最弱なんだろ?
サカ豚どうすんだよこれ

662 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:15:06.26 ID:Lye+fCnX0.net]
振り返ると岡ちゃんって名将だったんだな
まず選手見抜く力がピカイチで南アの戦術も当時の国内組ばかりの戦力のない日本にピッタリ
あと選手からの信頼もぱないのでキノコの反乱も起こらんかった
マジ最高かよ

663 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:15:13.26 ID:OKDR7qPVO.net]
ラグビー日本代表の練習メニューこなして出直せ



664 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:15:13.27 ID:SIFiDI9v0.net]
>>638
大迫はレバンドフスキにはなれない。モノが違う。これは確定。
ただ杉本はその可能性はありそう。

665 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:15:17.80 ID:jZGqtfNL0.net]
>>633
しかも最下位マリの2軍に後半49分まで負け試合
最後遊んでくれる舐めプじゃ無かったら1-0敗戦
予想以上に個人のフィジカルが違う

666 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:15:32.93 ID:gPIFju770.net]
はいクソー二度と応援せんわこの代表

667 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:15:52.19 ID:09w+2DEo0.net]
なんかまぁ
相変わらず攻める気配感じさせない
どうぞどうぞだよなぁ
しかも何故か自分らは神プレイヤーと勘違いしてるような動きで

668 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:16:07.64 ID:WUgie3Nj0.net]
>>662
そーいう嘘の歴史作るな
岡田の今頃は今より最悪の状況

669 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:16:09.33 ID:Lye+fCnX0.net]
>>664
大迫は全盛の本田にもなれてないよ

670 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:16:19.80 ID:cvUq9xvy0.net]
>>511
TJや森重を中盤で使うサッカーはキツイっす
皆川や坂井もなぜ代表に呼ばれたか未だに分からん

671 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:16:33.95 ID:Lye+fCnX0.net]
>>668
嘘じゃねえだろ

672 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:17:48.30 ID:d90ysA1w0.net]
>>662
本田、岡崎、内田、香川、長谷部キャプテンも良かった
中澤つりおも長友も当たったもんな

673 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:17:48.43 ID:Vsy7yRKQ0.net]
>>662
岡ちゃんの俗称は猛獣使い
暴れ馬のような外国人選手ですら岡ちゃんは操るからな
日本人なら楽勝よw



674 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:18:09.01 ID:zP2atFrD0.net]
>>650
国際レベルにあるわけないだろw

中島の得点に至るシーンは中島が中盤で受けて素速くターン。
それに反応して飛び出した小林へパス。そこから本田へクロスで
クリアボールを三笠から、起点になった中盤からゴール前へ突っ込んでる中島がゲット。

大迫にはこの中島のターンができない。もたもたしてるから相手によせられる。
そして、ゴール前へ詰められないから得点できない。

レバンドフスキーとはこのクヲリティーが違う。
そして裏への突っ込みも、クロスへの反応ももの凄く鋭い。

中島はドリブルだけじゃなくこういうプレーをしたのは評価できる。
しかし最後のシーンでWC出場国がフリーにはしてくれない。
ゴールを狙える(突っ込める)CFを入れておかないと得点などできない。

675 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:18:28.75 ID:eppJBjNl0.net]
岡田の時も絶望感すごかったぞ ただ直前で戦術変えた決断は評価できるが
ザックの時は自分たちのサッカーとか選手が言い出して調子乗った結果がアレ

676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:19:00.40 ID:44Lv4Sj50.net]
>>661
最弱はアジアだろ
順位的に見てセナガルのアフリカにおける立ち位置が
アジアにおける日本の立ち位置だとすると
マリはタイとかカタールぐらいの立ち位置だな

677 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:19:16.78 ID:uXtNG4ZKO.net]
>>654
原口か乾が左 宇佐美と久保右
今回使える目処がたった中島くんスーパーサブがいいと思う

678 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:19:25.60 ID:p/HH6AdX0.net]
宇佐美と中島、Jでの実績は天と地ほど差があるのに
今となっては中島の方が序列上になりそうだな
やっぱサッカーは短いチャンスをものにできるかできないかのスポーツ

679 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:19:35.15 ID:Lye+fCnX0.net]
>>673
エメとウィルだね
清水の幹部がどうやってアンジョンファンにも守備やらせたんだ?って言われてたよ

680 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:19:55.72 ID:QkSfM6Jz0.net]
山口蛍ってやっぱりダメだろ

681 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:19:56.79 ID:j3wOVGLL0.net]
>>662
岡田第二次政権の時は追い詰められてチーム崩壊寸前だったんだぞ

はっきり言ってハリルより酷かった

いやハリルも相当酷いが状況で言えば岡田の時はもっと酷かった

682 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:19:59.68 ID:iyvN7u0J0.net]
>>653
予選突破の確率は一番高いと思ってる

683 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:20:03.33 ID:Vsy7yRKQ0.net]
ザックは予選で好調だったからな
自分たちの力を過信してしまったな
特に選手が



684 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:20:06.48 ID:3lhGKQ+90.net]
しかし中学生みたいなPK献上だったな、あれがプロで日本代表て

685 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:20:11.80 ID:vxY8fB9k0.net]
魅力がない上に、勝てない、プロスポーツとして致命的。

686 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:20:38.22 ID:iyvN7u0J0.net]
>>664
ないです
レヴァンドフスキさんを舐めすぎです

687 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:20:53.63 ID:Q83AtexZ0.net]
>>676
セネガル 1−1 ウズベキスタン

688 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:20:59.24 ID:d90ysA1w0.net]
遠藤の本読んだけど確かに岡田は選手から信頼されてたようだったな

689 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:20:59.38 ID:s0mdyfAl0.net]
絶望してるとこ悪いんだが守備は形になってるな
ゴリ復帰しないかな

690 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:21:13.15 ID:p/HH6AdX0.net]
アシストでなかったことにしてほしくないのが三竿のヤバさ
こんなゴミボランチをよくも代表に呼んだよな
1対1、ポジショニング、後方からの繋ぎ、すべてにおいてクソだったわ

691 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:21:17.49 ID:WQwMV1iS0.net]
>>664

釣りだと思うが杉本なんて全く役に立たない。動かないただの地蔵だから。まだ本田の方がいいレベル

692 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:21:23.64 ID:zG4esvCx0.net]
宇賀神って親善試合で削りにいくし、
あげくPK与えちゃうしなんだったの?(´・ω・`)

693 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:21:27.82 ID:+ip8s7i60.net]
外国人てとにかく前に前にボールをだすけど、日本人て必ず1回後ろ、良くて横にパスするよね?
ドリブルもしないし。
そもそもサッカーのルール知らない?



694 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:21:28.42 ID:FrrlnY2H0.net]
ベルギーで無双してた森岡が全然使い物にならなかったな。完全にフィジカル負けしてた。

久保も突破力ないし、キープ力もないし。右は本田の方が良い。ベルギー勢が使い物にならないのは、ハリルにとっても計算外だったな。

ゲームメーカーが誰もいねーじゃん。

695 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:21:32.05 ID:FmkBJHx40.net]
オリンピック感動だったなーサッカーは何年したらそうなれるんだろ

696 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:22:03.87 ID:j3wOVGLL0.net]
あと宇賀神こいついらないな





なんで呼ばれたんだ?

697 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:22:05.41 ID:Lye+fCnX0.net]
岡田監督褒めたら案の定単発アンチがワラワラ湧いてきた件w
例の上にある3人組とやらのおっさんかなw

698 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:22:31.66 ID:X2A7s3kw0.net]
>>668
第2次岡田時代は、
日本サッカー史上最低の暗黒期だったね。

699 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:22:35.98 ID:iyvN7u0J0.net]
>>683
ザックは真っ向勝負やったからな
そりゃ真っ向勝負したら強いとこは弱いとこに勝つし、弱いとこは強いとこに負けるわ
中盤力とかいうのもコロンビアさんにボッコボコにされたしな 笑

700 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:22:36.73 ID:Vsy7yRKQ0.net]
>>684
擁護してやると、ただでさえ不調なのに代表に何故か呼ばれ、挙げ句には普段やってないポジションでいきなり試された
それでバーサクモードに突入したんだろうw

701 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:23:23.72 ID:8q49I0Pd0.net]
山口蛍って地味に酷いだろ
最終予選の奇跡ゴールがなければとっくに消えてる選手

702 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:23:36.32 ID:2w9f+1Zx0.net]
また壺電通の日本代表捏造人気が始まるな

703 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:23:39.03 ID:iyvN7u0J0.net]
>>694
ゲームメーカーなんてハリルは求めてないから



704 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:23:48.68 ID:te6ssEqk0.net]
>>150
そうか犬作信者がマンセーしてくれるだろ

さて、これをどう持ち上げるか見ものw

705 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:23:54.56 ID:jlWKYiet0.net]
岡田のときも韓国に惨敗したときは絶望感あったな
その後のドログバ破壊とイングランド相手に3得点でなんか流れが変わってきた

706 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:23:58.11 ID:ITigdCTr0.net]
>>139
そのメンツの方がワクワク感あるな

707 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:24:00.85 ID:d90ysA1w0.net]
ジーコジャパンもザックジャパンも最悪だったけど
ハリルはさらに上行きそうだな
トルシエ岡田後の盛り上がりはないだろうね

708 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:24:16.90 ID:Vsy7yRKQ0.net]
>>701
山口か・・・
微妙な選手だな
リーグでもACLでも

709 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:24:24.35 ID:oVN4oF3q0.net]
>>693
みんなでサッカーするってのが染み付いてるから

710 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:24:32.00 ID:5wXSUmSj0.net]
大島退場と宇賀神PKで査定が難しくなっただけで宇佐美、久保、森岡は
特に悪くなかったと思う

711 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:24:36.89 ID:ySvITBpa0.net]
GKは仲村になりそうだな。

712 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:24:39.37 ID:GzjbcQUh0.net]
>>693
前に運ぶ力がないんだよな
海外組くらいかな前に運べるのは

713 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:24:41.11 ID:44Lv4Sj50.net]
>>687
ウズベクに引き分けとか日本GL突破あるわ



714 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:24:45.17 ID:Z9N6DA970.net]
岡ちゃんわりとマジで戻ってきてくれよ

715 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:25:03.14 ID:i3rmPZ0F0.net]
中島、三竿、竹内涼真、ヴェルディユース誇らしい

716 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:25:12.55 ID:WQwMV1iS0.net]
山口守備軽いからその位置に原口使えよ。乾、中島が使える。3人とも活かさないと

717 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:25:14.98 ID:lqXF7nfi0.net]
サッカー好きの弟が途中でいびきかいて寝てたわw
初めてだぞこんなこと

718 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:25:28.99 ID:VCF/51dS0.net]
5月中旬に候補含めた選手達で集中合宿張った後のガーナとの5月30日の壮行試合
そこから最終メンバー発表後の本番6月19日のコロンビア戦までの1か月だけに注目でいいよね
今やってることなんか全くな無駄な時間の使い方でホントもったいないわ

719 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:25:35.44 ID:44Lv4Sj50.net]
>>708
一応ちょっとだけ海外に短期留学したしその経験に賭けろ

720 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:25:54.04 ID:ySvITBpa0.net]
長谷部の代役居ないってのはいい加減なんとかしろよ。ベテランの阿部ちゃんとか使えよ。

721 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:26:17.82 ID:/HK7Nunh0.net]
>>707
ハリルは策士だから本番まで相手国にスカウティングさせないんだよ
15人位サプライズ枠

722 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:26:43.70 ID:ClMi111t0.net]
とりあえず本田はW杯出場が確定した
それだけがわかった

723 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:26:54.96 ID:ySvITBpa0.net]
>>716
そう思うわ。原口ベンチは勿体無い。



724 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:27:12.54 ID:Vsy7yRKQ0.net]
>>719
あっさり帰ってきたな
個人的にはドイツ合いそうだと思ったんだけど見当違いだったみたいだ

725 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:27:16.76 ID:da0NJBRL0.net]
>>665
大人と中学生って感じに見えたな
宇賀神なんて
中学生が頑張りすぎてラフプレーって感じだった

726 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:27:17.43 ID:12+jccz90.net]
決定機を作らせた宇賀神・槙野って浦和でも大量失点してるのに呼ぶハリルって何を基準に選んでるの
こんな奴を使ってる日本サッカー協会自体が腐ってる
 
 

727 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:27:22.04 ID:44Lv4Sj50.net]
>>720
ポジション的に見て長谷部吉田は日本の奇跡だから
再度奇跡が起こるまで待つしかない

728 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:27:31.79 ID:qBwjTQN50.net]
前半10分くらいの
宇佐美が滑ってシュートしたやつ

長友使ってたら
中2人とも前とっててゴールだった気がする

729 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:27:44.60 ID:kqVN9T7L0.net]
>>689
攻撃的メンバーなのにある程度できたな
守備的メンバーにすればもっとできそう
もちろんその分チャンスはもっと少なくなるだろうが
現実を見ればそうなるだろう

730 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:27:44.86 ID:jd73ga9e0.net]
ヨーロッパまで行ってマリとウクライナか
当たり前だけど欧州から見たら日本代表は魅力ないんだろうな

731 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:27:58.57 ID:iyvN7u0J0.net]
>>720
いるわけないやろ
日本で唯一の世界標準以上のボランチや
代えがいるわけない

732 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:28:04.62 ID:63J3pzY20.net]
>>701
別に山口をどうこう言うつもりは無いけど
あのくらいの出来でずっと代表に居続けられるのが問題というか現状を物語ってると思う
2列目くらいの競争が欲しかったけど

733 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:28:08.38 ID:X2A7s3kw0.net]
>>715
ソフトバンクのCMの
生徒にセンタリング上げるシーン
のメイキングをテレビでやってたけど、

素人でもヘディングしやすいように、
バックスピンかけたセンタリングで、
めっちゃ上手かったw



734 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:28:20.97 ID:da0NJBRL0.net]
>>724
あいつは性格がな
とっつきにくい性格っていうか

735 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:28:22.26 ID:te6ssEqk0.net]
>>218
キノコ香川宇賀神と綿々と受け継がれてるだろ
トルシエなんか脅迫されたしw

736 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:29:15.98 ID:ggGQjWml0.net]
ハリルがヤバくてなぜ岡田がおkだったかといえば
岡田はアジアまではポゼッションやパスを駆使したサッカーで切り抜けていた
強豪には1年前のオランダガーナ遠征でハエは通用しないと
ちゃんと認識をし
ガーナ戦で稲本アンカーにしてガラッと空気変えて
まさかの4ー3で逆転ガチができた

その戦術を本番に用意しておいた
フィジーコンディションも高地対策としてきちんとやっていた
中村というカズ級の外しも圧力に屈せず出来た
全然ちがう
ハリルなんか3年もやって何もやってねえクソ無能

737 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:29:38.69 ID:jlWKYiet0.net]
4月7日 キリンチャレンジ杯 0●3 セルビア 長居
5月24日 キリンチャレンジ杯 0●2 韓国 埼玉
5月30日 国際親善試合 1●2 イングランド 闘莉王 オーストリア
6月4日 国際親善試合 0●2 コートジボワール スイス

岡田の直前の試合結果見てみたら酷かったわ
これ考えるとハリルはよくやってる方なのか

738 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:29:44.11 ID:SJDFpYsJ0.net]
昔はボランチ層厚かったからな
長谷部はともかく山口は昔なら呼ばれもしない

739 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:30:24.06 ID:jd73ga9e0.net]
>>324
(∀`*ゞ)テヘッ

740 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:30:31.72 ID:Ph+6vaUF0.net]
>>5
ロシア主催ってことで
意図的にトーンダウン

741 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:30:53.57 ID:iyvN7u0J0.net]
吉田、長谷部が絶対的なチームの核やから

742 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:31:09.56 ID:te6ssEqk0.net]
韓国今日北アイルランドとかよ
さすが不人気韓国
金出してやっとwww

743 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:31:14.66 ID:P5JCZLuQ0.net]
W杯前とんでもない低レベルのマリに結果、内容共々敗戦したら普通にこれでもかと批判できるのに、
中途半端にロスタイム同点に追いついたせいで、解任レベルの批判まではできないという一番嫌な結果にw



744 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:31:38.24 ID:gN0D5Obz0.net]
前はほぼこのメンバーで決まりそうだが
小林ゆうは代表のレベルにないな
あの使い方ならまだザキオカ呼んだ方がいいだろ

745 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:31:50.48 ID:ySvITBpa0.net]
>>731
あくまでも代役だ。もう長谷部は怪我持ちで騙し騙しやっている。3試合無理だろ。長谷部フォローする存在は必要。長谷部みたいにDFもやれるアンカーで長谷部フォロー出来るなら結局阿部ちゃんしか居ねーだろ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<237KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef