[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/24 10:26 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 890
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】<ハリル監督>表情さえず「ちょっと厳しい結果ですよね「日本人はアフリカとやるとデュエル面での難しい」★2



1 名前:Egg ★ [2018/03/24(土) 06:21:17.02 ID:CAP_USER9.net]
「国際親善試合、日本1−1マリ」(23日、リエージュ)

試合終了間際に代表初出場のFW中島翔哉(ポルティモネンセ)が同点ゴールを奪ったが、バヒド・ハリルホジッチ監督の表情はさえなかった。

中島のゴールの直後に試合終了の笛が鳴ったが、しばらく指揮官はベンチから動かなかった。

インタビューにも「ちょっと厳しい結果ですよね。いろんな情報がえられましたけど、すべてがポジティブなわけじゃない」と険しい表情。

W杯で同組となるセネガルをイメージした試合だったと水を向けられても

「セネガルに対してまだ準備ができていないということですね」だけ語り、「メルシー」とインタビューを打ち切った。

3/23(金) 23:21配信 ディリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180323-00000164-dal-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggp15NYFIiJa0VU_Gyrn2eQg---x718-y900-q90-exp3h-pril/amd/20180323-00000164-dal-000-view.jpg

2018/03/23(金) 23:29:56.35
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1521815396/

763 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 10:10:44.61 ID:UuVRWj5l0.net]
明らかに本田が入ってから みんなのモチベーション下がったような
おまけに先制点を取られるって言うねもう本当に
ほんだいらないんじゃないの

764 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 10:10:56.29 ID:t2be/3KJ0.net]
>>756
積み上げとかそういう監督じゃないよ。

765 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 10:11:01.21 ID:2CzVbvld0.net]
>>682
あとは子供が普通にテレビでサッカー観にくい環境も大きいと思う
リアルタイムだと時差もあるし
放映自体も有料放送だからなー
子供のうちからいっぱいレベル高い試合見ないと自サッカー脳が発達しない

>>737
長谷部と大島が抜けた後なんだし
本田真ん中で使えよって思うよなぁ
頼みの大迫もハイボール競り負けまくってたんだし
あれも本田が助けられたと思う

766 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:11:07.60 ID:bwOtewdO0.net]
>>724
先発で出したい選手がいない、だから
怪我で使えない選手と他の選手のテストの為にベンチに置いた人のことじゃないかな
その二人は怪我もなく召集外だからね

767 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 10:11:11.57 ID:tm3BLeQ00.net]
>>756
少なくともファルカンですらこいつよりはっきりマシだった
こいつより酷いのは横山以前探さないといない

768 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 10:11:19.56 ID:KK2WSjTD0.net]
メンバー入れ替えてるだけでサッカー自体は一本糞で柔軟性が無い

769 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:11:27.31 ID:mxL1E0bJ0.net]
突破力もスピードもない本田にサイド固定でそれを求めるハリル
同じ理由で岡崎も外れているのだろう

770 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:11:32.05 ID:9MsJ23ox0.net]
根本的な身体能力で厳しいな。

771 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 10:11:49.88 ID:RxOSXDVv0.net]
>>760
>唯一組み立てられる本田
なんて評価をハリルがしてないだけだろ
プレスが合ってもビルドアップできるのは大島だけ、くらいの評価
柴崎もボランチじゃ近年は使わないし

本田の組み立てとか遠藤と一緒でプレスないときだけ



772 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 10:11:54.34 ID:ug+ZBzCfO.net]
引き出し無さ過ぎじゃね。W杯後にはジーコと同じ事を言って去って行きそうだな

773 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:11:56.94 ID:yOoi7QfR0.net]
>>756
下書きはボールためずに縦に速く
デュエルに勝つってちゃんとあんだろ
それができてないだけ
引き出しのなさなんてザックは本番で
やったこともない吉田をあげて
ロングボールとかめちゃくちゃだったぞ
ザック時代はザックのいうこときかず
本田たちがやりたいサッカーやって
親善で成功したってそれだけなのに
ザックを無駄に評価するやつ多すぎ

774 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 10:12:11.71 ID:2CzVbvld0.net]
>>763
宇賀神がPK献上したのは本田が入る前だぞ
違う試合を見てたのか?

775 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:12:23.86 ID:K2+E96360.net]
>>734
2014後もザック継続でよかったかなと思うんだよね
本大会での失敗からザックが学んだ事をどう活かすかってのが見たかった
ダメなら2年くらいで切ってもいいんだし

776 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:12:30.74 ID:Iq45OUoD0.net]
そもそも日本人は手先が器用なんだから
足癖が悪いサッカーは向いてないよ

777 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 10:12:49.40 ID:z6jiASZx0.net]
この先積極的サッカーになることなんてないだろうな。
どんどん保守的になっていくから。岡田ドン引きサッカーになる恐れもあるかもしれないw

778 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:13:10.79 ID:vMpwnLUy0.net]
だからハリルには縦に速くしかないんだっての
何時いかなる時もコレなんだから、連携だの可変だの組み立てだのは夢のまた夢

779 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:13:30.20 ID:aCJPVMG10.net]
チェルシーはママの味でメルシャンはシャンパンでヘルシーは健康的
こんな物知りな俺なのにメルシーの意味がわからない イライラする

780 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:13:37.14 ID:HzMAOTvj0.net]
日本人は和を以て貴しとなすと言うがそれは昔だ
今はラーメン屋でさえ仕切りをつけて店員と目が合わないようにしている。
牛丼が流行るのも日本だ 一人で食べるのが好きだからだ
ゲーム好きでグループでやるときも顔がみえないネットでつながって相手とだ

日本人は集団行動が得意だったのは一昔前で今は一人でやるスポーツのほうが得意なくらいだ

781 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:13:51.63 ID:mxL1E0bJ0.net]
>>776
フェイエノールトで練習では誰より上手いと言われた天才がいまして



782 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:13:52.39 ID:fRmzEwEC0.net]
この監督のもとで選手をいちいち批判するなよ

この痴呆ハゲじゃだれも活かせなよ

783 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 10:13:55.77 ID:gsjjz7ON0.net]
大島が壊れて、出し手がいなくなって、宇賀神がゲームを壊した
そんな試合

784 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:14:05.19 ID:bpUmdW1C0.net]
>>200
指導下手なんだよ
レベルの低い国は苦手なんだろ

785 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:14:05.41 ID:Iq45OUoD0.net]
  
【結論】

せめてFIFAランク20位以内になってからじゃないと、話するのも恥ずかしい


    

786 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:14:08.42 ID:yOoi7QfR0.net]
ザックジャパンのサッカーなんて
全盛期本田が中央でプレス受けようが
ボール保持できるってあの強さが
あって成り立ってたものなのに
今やれってバカじゃないかと
韓国戦とかもどれだけ本田が中央で
ボール保持すごかったか
だからバセドーやってボール保持できない
コロンビア戦とかめちゃくちゃやられた
ほんとサッカー見る目ないやつ多すぎだろおい

787 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:14:13.75 ID:Yr94Oie30.net]
>>775
ロシアでの大会ならザックのサッカーは活かせたと思う

788 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 10:15:00.69 ID:t2be/3KJ0.net]
>>786
コートジ戦もやられたからな本田

789 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:15:06.58 ID:cjEpSBuD0.net]
ザックは今みたいなサッカーしたかっただろ

790 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:15:16.52 ID:xx10PL850.net]
2014は出来上がったチームに大久保入れて壊れたイメージだった
あれ国内リーグの活躍も考慮しろという声に押されて入れたけど余計だったと思う

791 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 10:15:18.70 ID:2CzVbvld0.net]
>>771
その大島も長谷部もいないから
CBが延々とバックパスワンツーやってる羽目になったんだろ

槙野なんてなんでドリブルで運ぶっていう選択肢がないんだよ
後半シュート0本、前にボールが出てこない原因の9割は槙野の頭の悪さだったろ



792 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 10:15:19.40 ID:sIW7qZst0.net]
>>30
80年代のサッカーかよw

793 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:15:24.91 ID:mxL1E0bJ0.net]
>>786
言ってることは正しいのに改行が多すぎて読みにくい

794 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:15:27.07 ID:J5soVx2Q0.net]
A代表もそうだがUもウズベギスタンにボコボコだしな
やりたいサッカーが見えてこない
プレスも中途半端でパスもただダラダラ回してるだけ
小学生レベルから改革しなきゃならないんだろうけど指導者が脳筋だし詰んでるなw

795 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:15:29.35 ID:24OSZtsM0.net]
デュエルできねーからパスサッカー
やってたんだろーが。
頭悪いんかハゲ!

796 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:15:31.51 ID:3P0virxo0.net]
CBからFWにめがけての
縦ポンには毎回頭を抱えたくなる
自分達の身体能力を理解してないのかな?

797 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:15:41.97 ID:oNOu3uk30.net]
ザック戻ってこいー

798 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 10:15:45.90 ID:z6jiASZx0.net]
W杯後の日本代表が想像できないな。今回で引退する選手続出。
黄金世代と言われていた連中がいなくなる。
結局遠藤の後継も長谷部の後継も見つかっていない。

799 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:15:47.37 ID:Wz+O988t0.net]
仕掛ければカウンターを喰らう
これを回避するためのオシム以降の代表サッカーだったような気がする。
昨日本田が抜こうとして取られて、一気にカウンターに持ち頃まれた。
仕掛ける以上これは覚悟しなきゃいけないのだろう

800 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 10:15:49.05 ID:WHefUyBO0.net]
走れない上にコンディションの悪い選手が多い印象
もっと他に選手選考できなかったんか

801 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 10:15:53.63 ID:tm3BLeQ00.net]
>>775
日本代表後のゴミ雑魚禿
Cリーグで優勝候補の45億補強した金満チームを降格争いに叩き落とし解任



802 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:15:54.43 ID:h3lR3nCh0.net]
>>795
まさにこれwww

803 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 10:15:59.93 ID:2ClHpjzb0.net]
岡ちゃんサッカーが1番通じるな

804 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:16:10.23 ID:yOoi7QfR0.net]
>>778
根本的に違う
へたくそプレス負けする日本じゃ
縦に速くしか無理ってそういう戦術
相手の守備がととのうまえに攻撃
ためてパスまわしたってプレスきつい
本番じゃ横パスバックパスのあらしに
なるだけというのが日本

805 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:16:21.21 ID:fRmzEwEC0.net]
とりあえず解任してくれ
痴呆ははやく施設に行くベき

日本人でやって駄目ならそれでいいから

806 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 10:16:23.98 ID:sIW7qZst0.net]
>>790
大久保が出たのはチームの状態が悪いからなのにかw

807 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 10:16:50.61 ID:c8nW3wY60.net]
>>788
点は決めたけどな

808 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:17:06.42 ID:Z0mo3xXI0.net]
>>803
ハリル無能だから岡田有能に来てもらおう

809 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:17:14.86 ID:xx10PL850.net]
>>806
うん
出した時に活躍してしまったから本戦も選ばれちゃったけど
あいついらん

810 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 10:17:25.67 ID:ZuI8cmmW0.net]
藤田が早く大成して、代表監督してくれないかなあ

811 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:17:29.23 ID:4idiS0W90.net]
ハリル解任を考えないと@セルジオおじさん



812 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:17:34.71 ID:yOoi7QfR0.net]
>>795
それがバカ
本田の強さがあって成り立ったパスサッカーなんだぞ
本田がフィジカル強くがつがつこられても
ボール保持できたからパス回せたのに
誰もボール保持できないから日本なんて
刈り取られるだけ

813 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 10:17:37.16 ID:vAWtzvTG0.net]
>>750
あなたのレス読むと本田のキープ力しか言ってないじゃん
監督主導だったかどうかは別にしても
ザック時代のパスサッカーには別の要素もあった
縦パスのタイミングバイタルでボールを受ける動き
そこからの連動に特筆すべきものがね
いまだに見えてない人には見えてない部分だが

814 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 10:17:50.58 ID:fspcL+vi0.net]
昨日は宇賀神くらいしかデュエルしてないだろ

815 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:17:56.81 ID:oqeDfbAW0.net]
中村と槙野で延々パス交換してるのはワロタ

816 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 10:17:58.59 ID:oleocGKs0.net]
うん、あれならまだテグの方がマシだと思う

817 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 10:17:59.98 ID:sIW7qZst0.net]
>>786
成り立ってなかったぞw
アジア予選もグダグダだったしコンフェデもW杯も惨敗
俺たちのサッカー言い出してから何一つ結果を残せなくなった

818 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 10:18:05.14 ID:RxOSXDVv0.net]
>>791
槙野は賢いんだよ
自分にはドリブルで運ぶテクニックはあっても判断力はないと理解したから、やらなくなった
ハリルジャパンの当初は、槙野がドリブルで運ぶ、ロスト、吉田が必死に止めようとする、追いつかない、ニワカ「吉田鈍足w外せよ」
とかやってたんだぞ
え?能力不足なら使うなって?
ザックとアギーレはそうしてたな

819 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:18:12.60 ID:Z0mo3xXI0.net]
デュエル体脂肪ジジイ

820 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:18:12.68 ID:Iq45OUoD0.net]
結局これだろ

後ろからポーーンってロングボールを相手後る前に蹴って
誰かがもしかして運良くごちゃごちゃごちゃーってなって
あっ、入っちゃったってのが、日本らしくていいじゃん

821 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 10:18:13.16 ID:4fdxsMoa0.net]
他人事



822 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:18:17.27 ID:Yr94Oie30.net]
二大会連続で得点王誕生に手を貸しそう

823 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:18:21.12 ID:KK2WSjTD0.net]
ハリルは偉そうなこと言うけど、まともなリーグで監督やってたの10年以上だし
その後は中東、クロアチア、トルコ、アフリカでやってただけだから
口は達者だけど、ただのオワコンだよなぁ

ザック、アギーレと比べて相当な格落ちで結果もその通りになりそうだわ

824 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 10:18:22.02 ID:uxOHwWkg0.net]
>>795
ガリガリがパスサッカーやっても話にならんから
ある程度デュエル出来るように普段から鍛えろって以前から言ってたのに
選手が全然練習しないから今こんな感じなんだろうがはげえ!

825 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 10:18:29.63 ID:c8nW3wY60.net]
デュエルのせいで大島が良く壊れるわけだが

826 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:18:29.98 ID:h3lR3nCh0.net]
>>820
武田が欲しいな

827 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 10:18:32.78 ID:tm3BLeQ00.net]
>>812
バカっつ〜かお前は基地外でチョン
今すぐ祖国へ帰れ基地外

828 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:18:38.44 ID:WHefUyBO0.net]
宇賀神は間違った形にはなったが一人だけ闘う姿勢があったのは本当だからな
責められない部分もある

829 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 10:18:47.18 ID:sIW7qZst0.net]
>>809
出してなくてもチームは弱いままなんだが

830 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:18:56.61 ID:vqgACy6w0.net]
>ハリル無能だから岡田有能に来てもらおう
岡田 クラブで結果だす
ハリル ザック クラブを短期でクビ

協会は難しく考えるな

831 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 10:18:59.08 ID:2Wc/YBQF0.net]
>>756
選手の能力も低いから仕方ない
衰えた人たちと、衰えた人たちより劣る若者たち



832 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 10:19:15.66 ID:tm3BLeQ00.net]
>>824
死ね基地外ちょん禿

833 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:19:18.21 ID:RxNsYYgX0.net]
>>815
出すところがないんやろ?

834 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:19:25.04 ID:6pNIETgx0.net]
>>823
ザックジーコよりさらに惨敗するのが目に見えてるのがハナクソ

835 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 10:19:39.42 ID:XCNUZ22N0.net]
本番まで残り数試合の段階で新戦力試してる状況がおかしいんだよ。
他はどこも成熟と仕上げの時期だぞ。

836 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 10:19:43.58 ID:gsjjz7ON0.net]
久保や本田だと右から作れないんで、宇佐美を右にして左を原口にした方がトップもトップ下も点に絡めると思う
森岡はドリブルないから、あそこはダメだ

837 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:19:43.71 ID:xx10PL850.net]
>>829
バラバラになってたよりマシ
つーか本戦の大久保って印象残ってる?

838 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 10:19:55.55 ID:oleocGKs0.net]
>>815
だからあれはボールの出しどころが無かったからなんだよ
みーんな前に張っちゃって誰も取りに来ないし
マリの選手がビッチリいるんだから無理
真ん中ポッカリ空いちゃってたじゃんか

839 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:20:01.21 ID:HYU6Pp940.net]
いつもの安定品質。そして誰も見なくなった。

840 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:20:10.25 ID:oqeDfbAW0.net]
>>833
その二人が悪いと言ってるんでは無いよ
周りがパスコース作らんといかんよね

841 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 10:20:10.96 ID:RxOSXDVv0.net]
ザックジャパンで一番良かったのは、本田が怪我後に復帰、合宿期間長め、ザックがまだ自分の戦術をやろうとしてた、ハーフタイムに右を完璧と褒めて左は説教してた頃だろ
最終予選の最初のスタートのことね
別に本田のキープ力とか既になかった時期



842 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 10:20:11.64 ID:wJckIn1S0.net]
>>67
ファーストディフェーダーかね?
ディフェンシブフォワードとも言うかもしれんw

843 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:20:12.56 ID:Iq45OUoD0.net]
小吉出たから嫌だなと思って
大吉引こうともう一回おみくじ引いたら
凶が出たみたいな監督ばっかだからな

844 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:20:16.65 ID:vqgACy6w0.net]
>宇賀神は間違った形にはなったが一人だけ闘う姿勢があったのは本当だか
宇賀神はACLでボロボロだったんだよ
選考自体が疑問 が大方の見方

845 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:20:21.43 ID:7dIuOi600.net]
単純なフィジカル勝負をしても外国人には敵わない(これはもう人種的な差でどうしようもない)
だからこそそれ以外の日本人が優位な面を活かそうという話になるし、スペインやメキシコあたりをお手本にしようという人が多いのは体格的に差があまりないこれらの国が日本人に合ってるという考え方だと思う

陸上の話ではあるが個人で見ると100メートルで9秒台出したのは桐生しかいない(それもつい最近やっと)
けれどリレーではバトンタッチの技術を磨いて個人では圧倒的に勝るアメリカや他の国に勝ってメダルを獲得した

今までのトルシエ、ジーコ、オシム、岡田、ザッケローニ達はそれを分かっていたから「自分たちのサッカー」と言って日本人に合ったサッカーを模索していた(ジーコは最終的にフィジカル不足を嘆いていたけど)

ハリルの言ってるデュエルで勝てば試合に勝てる理論は確かに間違っていないかもしれないけれど日本人には合ってない(今の日本人にはデュエルで互角の勝負するのは現実的ではない)

846 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:20:28.06 ID:fRmzEwEC0.net]
ザックは腐ってもビッグクラブで監督やってっからよ
痴呆ハゲと比較するなんておこがましいわけ

847 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:20:29.88 ID:3P0virxo0.net]
デュエルなんて代表に言っても遅いんだよな
そんな話は育成年代に言えば

848 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 10:20:33.18 ID:c8nW3wY60.net]
>>828
そもそもなんでJでもパッとしない宇賀神を選考したのかが謎

849 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:20:37.57 ID:6pNIETgx0.net]
>>830
本当外国人詐欺師にコロッと金搾取されて惨敗してバカかよっていう

850 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:20:38.35 ID:yOoi7QfR0.net]
>>813
だからそれらもすべて本田にあずければ
キープできるって強さがあったからだろアホ
本田がキープできないコロンビア戦とか
攻撃がまともにできない
なんで日本みたいなレベルでパスがまわったのか
一人ちゃんと保持できるやつがいたから
ってそれがわかってないからアホなんだよ
誰も保持できないのにとにかくパスまわせ
なんて横パス逃げるパスばっかになって
かられるだけってわかつてない

851 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 10:20:45.67 ID:t2be/3KJ0.net]
>>835
他も負けたり勝ったりだよ
順調だと思ったフランスもホームで逆転負け



852 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:21:07.79 ID:BWiZyyOX0.net]
昨日の収穫
・昌子は使えない
・後半投入の本田はリズムを変えれる
・中島は乾より良いのか?・・

853 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 10:21:25.53 ID:sIW7qZst0.net]
>>837
ギリシャ戦惜しいシュート打ってたな
内田のクレバーさと共に印象には残ってる
大久保は代表ではいつも惜しいシュートで終わる事と共に

854 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:21:26.57 ID:ix9wv1sf0.net]
韓国には初めから格上 アフリカには苦手 流石ハリル セネガル コロンビア ポーランドを惑わしてるな! 情報戦だよ

855 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:21:28.67 ID:xx10PL850.net]
>>847
それは思う
その時代の選手にあう戦術とる方がいいんだけど
ハリルは自分の戦術にあう選手選ぼうとするからいない

856 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 10:21:33.52 ID:xjt1A1FW0.net]
このチームはドリブラーしかチャンスが生まれない
もう前と後ろが分断されるのは前提でドリブル得意なタイプを詰め込むしかない
そう言う意味では昨日の右で出た選手は得点の匂いがまったく無かった

857 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:21:41.67 ID:oFEUO2d50.net]
前半の久保のヘッポコシュートも酷かった
数回チャンスあったのに
チャンス潰した後にいつもヘラヘラしてるけど何なの?

858 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:21:53.14 ID:Wz+O988t0.net]
結局は選手だからな。
いくらやりたいサッカーがあったとしても、それを実行できる選手がいなければ、
レベルの低いサッカーやらせた方が強いこともあるだろうさ

859 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:22:00.03 ID:6pNIETgx0.net]
>>846
オワコンだからチャイナでも即刻クビ
そのザックよりクソなのがハリルホ

860 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:22:06.02 ID:xx10PL850.net]
>>853
そう
惜しいだけで決まらん
いらね

861 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 10:22:09.63 ID:z6jiASZx0.net]
前回W杯から何も変わっていないところがある。
ゴール前固められると何もできないこと。
前回もそれやられてパスミスしたところをカウンターでやられていた。
東南アジアレベルですらこれやられるとてんで駄目。



862 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:22:18.44 ID:ix9wv1sf0.net]
乾だったら中島みたく詰めて無かったし ゴールへの意識低かった

863 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 10:22:27.04 ID:KK2WSjTD0.net]
そもそもデュエルがあれば勝てるってわけでもないし
もうそんな時代はとっくに終わってる

864 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:22:31.94 ID:6pNIETgx0.net]
クソ監督ハナクソ

865 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 10:22:32.96 ID:dnRpNYJK0.net]
大谷とポテト清宮クラスいないの?

866 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:22:48.54 ID:BFa8OGtO0.net]
歴代監督みんなハナから日本人はフィジカル弱いってわかってる
自分がどうにかしてやろうっていう希望をもって監督を引き受けるわけだ

でも、最後の最後、やっぱりどうにもならなくて、言い訳も込みで嘆くんだ

867 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 10:22:52.87 ID:JjeDDljF0.net]
こういう試合に長澤を出せばよかったのに人選ミスったな

868 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 10:23:20.98 ID:t2be/3KJ0.net]
>>861
個の力が無いんだよ
昨日は無いなりにチャンスは作っていた。決められないのも個の力が無い

869 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:23:21.99 ID:Noc9z+PI0.net]
ハリルジャパンは割と失点も少ないし
ウガはもう使わんだろうし
コロンビア次第では突破も有り得るぞ
あんま悲観すんな

870 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:23:27.94 ID:RxNsYYgX0.net]
>>852
別に後半関係ないで本田は走れないんやから。ただ本田以外に起点になってパス出せる奴がおらん。重症やな。このチーム。本田と中島出てなきゃ負けてるだろうからな。

871 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:23:42.79 ID:ix9wv1sf0.net]
ザックは固定して惨敗したんだが? 今でも試しても全然いいわ



872 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 10:23:51.68 ID:2CzVbvld0.net]
>>818
宇賀神のやらかし見た後じゃ保守的にもなるんだろうけど限度があるだろ
中島翔哉が最終ラインまで降りてきてボールクレクレしなきゃならない状況ってもはや小学生の草サッカーだろ

873 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:23:52.58 ID:RESw2ocr0.net]
素人でもわかりきってること今更かよw

874 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 10:24:02.59 ID:oleocGKs0.net]
>>867
そうハリルは自分がやりたいサッカーと呼んでる選手が合ってないよな
やる事がちぐはぐすぐる

875 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:24:03.88 ID:dfGfltAF0.net]
>>70
は?

876 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 10:24:11.09 ID:sIW7qZst0.net]
>>850
本田のキープ力なんて膝怪我してから並以下だろうに
だから俺たちのサッカーつってすぐにパスを出せるよう
自分の回りに多くの味方がいるように変更させたんだろうに
本当にキープ力があれば優勝したアジア杯の時のように
回りに多くの味方を必要としないんだよ

877 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:24:11.83 ID:mxL1E0bJ0.net]
>>852
乾はシュートが下手だからその点では中島の方が希望があるっちゃある

878 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:24:16.00 ID:PzuAuhNo0.net]
>>1
この時期まだまだとかこいつアホだろ絶対

879 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:24:28.89 ID:oqeDfbAW0.net]
>>852
中島と乾だと特性が違う
仕掛けに関しては乾のが良いけど
中島はミドルシュート得意だし

880 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 10:24:31.08 ID:CgCVIDD60.net]
日本は何故かアフリカに強かったのにな 残念だわ

881 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 10:24:33.50 ID:BVMqe+i20.net]
デュエルデュエル言うから宇賀神があんなことになったのか?



882 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:24:37.81 ID:75QFVYaW0.net]
2017年中央調査社
1位 イチロー
2位 錦織圭
3位 浅田真央
4位 稀勢の里
5位 羽生結弦

笹川スポーツ財団2016年
1位 イチロー(野球)
2位 錦織圭(テニス)
3位 浅田真央(フィギュア)
4位 羽生結弦(フィギュア)
5位 木村沙織(女子バレー)

number「一番応援したいアスリートランキング 2017年」
1位 イチロー(野球)
2位 錦織圭(テニス)
3位 羽生結弦(フィギュアスケート)
4位 大谷翔平(野球)
5位 稀勢の里(相撲)

2017マクロミル三菱UFJスポーツ調査
1位イチロー(野球)
2位羽生結弦 (フィギュアスケート)
3位錦織圭(テニス)
4位大谷翔平(野球)
5位内村航平(体操)

読売2018年←←←NEW!
1位 羽生結弦(フィギュアスケート)
2位 イチロー(野球)
3位 錦織圭(テニス)
4位 大谷翔平(野球)
5位 松山英樹(ゴルフ)

博報堂アスリートイメージ総合ランキング2018 ←←←NEW!
1位 羽生結弦(フィギュア)
2位 イチロー(野球)
3位 大谷翔平(野球)
4位 小平奈緒(スピードスケート)
5位 藤沢五月(カーリング)

どの調査でもサッカー選手いないwwwww

883 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 10:24:41.96 ID:gsjjz7ON0.net]
左から原口、中島、宇佐美を並べて使いたい所

884 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:24:42.82 ID:yOoi7QfR0.net]
>>858
そう
トルシエのころは中田がいて
サイドからクロスとか全然なくて
中田のキープからキラーパスばっかり
サイドからクロスなんてより
中田のキラーパスのほうが可能性があったから
ザックの時は中央に本田がいるから
パス回して本田でためてってできた
今のメンバーじゃまともに攻撃なんて
できない中攻撃するって相手の守備が
整う前に縦に速くしかできないという
ことがわかってないやつ多すぎ

885 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:24:47.48 ID:ix9wv1sf0.net]
ザックジャパンなんて四年前の今頃守備崩壊しててどうしょうも無かったぞ!

886 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:24:49.28 ID:3EaloiTs0.net]
岡田はない。ジャブラニFKのラッキーパンチ再現?馬鹿言うな

直後にブンデス優勝を牽引する程の活躍を見せる香川を南アフリカに連れて行かなかった岡田がなんだって?

南アフリカに香川連れて行けば、2度目のブラジルの結果すら変わっただろうな

887 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 10:24:51.43 ID:sIW7qZst0.net]
>>860
惜しいのも打てないよりはマシだわ

888 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 10:24:57.79 ID:G3neNDl70.net]
>>720
日本代表に必要なのは戦術家だがハリルは戦略家だからな。

889 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 10:25:02.94 ID:UnAI2H6A0.net]
昨日は金崎あたり呼んどけばな






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef