[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/24 10:26 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 890
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】<ハリル監督>表情さえず「ちょっと厳しい結果ですよね「日本人はアフリカとやるとデュエル面での難しい」★2



1 名前:Egg ★ [2018/03/24(土) 06:21:17.02 ID:CAP_USER9.net]
「国際親善試合、日本1−1マリ」(23日、リエージュ)

試合終了間際に代表初出場のFW中島翔哉(ポルティモネンセ)が同点ゴールを奪ったが、バヒド・ハリルホジッチ監督の表情はさえなかった。

中島のゴールの直後に試合終了の笛が鳴ったが、しばらく指揮官はベンチから動かなかった。

インタビューにも「ちょっと厳しい結果ですよね。いろんな情報がえられましたけど、すべてがポジティブなわけじゃない」と険しい表情。

W杯で同組となるセネガルをイメージした試合だったと水を向けられても

「セネガルに対してまだ準備ができていないということですね」だけ語り、「メルシー」とインタビューを打ち切った。

3/23(金) 23:21配信 ディリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180323-00000164-dal-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggp15NYFIiJa0VU_Gyrn2eQg---x718-y900-q90-exp3h-pril/amd/20180323-00000164-dal-000-view.jpg

2018/03/23(金) 23:29:56.35
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1521815396/

474 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 08:46:38.42 ID:RMaRAd080.net]
>>214
昨日はパスサッカーだったよ
前半はそれでチャンス多かったし
やはり昨日ので悪くなかった

475 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 08:46:39.20 ID:uqWkGHuY0.net]
>>397
超デュエルするやつがいないと試合にならないのに、そのデュエルを否定するやつが多すぎなんだよなあ

476 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 08:47:11.32 ID:mCQ/+h/H0.net]
日本ってなんか知らんけど伝統的に大抜擢された選手が窮地を救うよねw
そのあとは鳴かず飛ばずなんだけどさw

477 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 08:47:35.44 ID:CfX58UM/0.net]
>>467
川又は所属チームで今期全然点がとれてない
チャンスがあっても外しまくり

478 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 08:47:47.46 ID:t2be/3KJ0.net]
>>474
ダイレクトパス多かったでしょ。決めきれない選手が悪いし

479 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 08:48:06.23 ID:ZuA3Ku9y0.net]
チャンスを与えてソリューションを探してる段階で良いの?
大会はもうすぐだよね?

480 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 08:48:38.65 ID:Ff1KyYae0.net]
全員、ケンブリッチ飛鳥か大阪なおみに
しろアホ!

481 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 08:48:57.44 ID:CfX58UM/0.net]
>>479
たぶん本番でも同じことやってるんじゃないかな

482 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 08:48:58.94 ID:Qk1UlqsQ0.net]
>>406
その事実に気がついているのが超一流選手と
俺たち5チャンネラーだけってのがもどかしいよな



483 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 08:49:04.31 ID:qDftsPed0.net]
ザック時代と比べてるが
あの頃の面子考えろと

484 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 08:49:13.99 ID:0nHuTe2j0.net]
対アフリカの相性良いんじゃなかったのか

485 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 08:49:15.84 ID:xXhiH0NCO.net]
毎回クラブチームと違うポジションで使って失敗するのいい加減やめて欲しいんだが

486 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 08:49:20.06 ID:vRnUxXOe0.net]
対アフリカ 19勝5分6敗
唯一の負け越し 対セネガル1分2敗

487 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 08:49:28.40 ID:+9DZhP4g0.net]
いまだに無能な詐欺師の口上「デュエル」なんて言葉に踊らされてる阿呆ども。

488 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 08:49:45.40 ID:d2KlSEQq0.net]
内田ってやっぱり凄かったんだな

489 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 08:49:48.40 ID:NnqA+qkF0.net]
>>477
あかんか
となると岡崎しかもう思い浮かばない

490 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 08:50:07.22 ID:JAkDTTg50.net]
大島とか宇佐美はデュエルとは真逆の選手やろ
アタマおかしいわ

491 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 08:50:17.41 ID:UKfB7bAG0.net]
就任したて、チーム作り立てみたいなコメントだな
戦術を深く探る必要はないって、何を言ってるのかわからんし
単に戦術的な未熟さ、熟成度の低さを指摘されたくないだけだろ

トレーニング、トレーニング・・・ずっとトレーニングして来て今があるんだろ
チームが全然出来上がっていないから今からでも監督変えた方がいいと思うが
協会は責任取るのを嫌がるからやらないだろうね
WCで惨敗するのが見えている

492 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 08:50:28.14 ID:G3CV8Xud0.net]
>>335
フィジカルお化けの日本人出てきてほしいなぁ



493 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 08:50:37.84 ID:NnqA+qkF0.net]
武藤もいたわ

494 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 08:51:33.84 ID:uqWkGHuY0.net]
>>488
顔で損したな
あのレベルはなかなか出てこない

495 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 08:51:34.66 ID:ZuA3Ku9y0.net]
>>6
日本のトップリーグてもチビばかりだもん。

496 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 08:51:54.24 ID:t2be/3KJ0.net]
>>484
アフリカと相性が良いのはホームでやってるから。時差ボケと寒さ等で日本有利
昨日の中立地のベルギーでマリの選手はベルギーやフランスでやってるからコンディションがいい

497 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 08:52:11.17 ID:Evx2iDWC0.net]
>>474
マリがまったくプレス掛けてない状態だったからな
それでも決定的な場面をつくれなかった
宇佐美から大迫へのパスぐらいかな

498 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 08:52:41.04 ID:Au0nyGNr0.net]
あんな若手主体のマリ二軍に勝てないんだからおしまい

499 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 08:53:00.64 ID:Un08lrq20.net]
今更フィジカル強い奴ジャパンにしても多分テクニカルジャパンより弱いぞ
育成から変えないといけないので早くて2038年WCくらいを目標にしよう

500 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 08:54:44.80 ID:VA0sJvEi0.net]
選手たちがつまんなそうに試合してる内は勝てるわけない。
日本人にはハリルみたいな性格キツイ監督は向いていない。

501 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 08:54:53.06 ID:8yX9qggc0.net]
>>492
10年ほど小さくてボールの扱いがチョロっと上手いだけの選手を優遇し続けたので当分出てきませんよ

502 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 08:55:09.58 ID:3EaloiTs0.net]
>>30
だからハリルがずっとやってる
連携しなきゃワンちゃんすらない



503 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 08:55:15.48 ID:UKfB7bAG0.net]
>>454
ねーわ
宇賀神は突出して悪かった
前半の決定的なピンチは二つ
一つはウガのPA内でのレイトタックルPK献上
もう一つはウガのパスミスかっさらわれてスルーパス一本で中村ファインセーブの場面
あとあのイエローはレッドに相当した。テストマッチだからレフェリーが空気読んだだけ
他にも立ち上がりからボールロストが目立って守備の遅れが目立って酷かった

504 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 08:55:57.95 ID:tm3BLeQ00.net]
>>501
その前の10年ぐらいただ体がでかいだけの選手を使い捨ててきたのも知らないチョンは死ね

505 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 08:56:32.20 ID:tm3BLeQ00.net]
>>502
あの基地外が口を出すごとに連携がなくなるんだが

506 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 08:58:12.84 ID:UKfB7bAG0.net]
>>505
ハリルの指示通り戦ったらやばいって選手の拒絶反応が出ているからな
だから戦術の統一感も数こなしたって生まれない

507 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 08:58:24.90 ID:Ga7Fj09b0.net]
だいたい何で宇賀神なんか呼んだんだよ
Jでも最下位クラスの浦和の守備陣の中でも更に下層レベルの存在だろ

508 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 08:58:36.12 ID:Evx2iDWC0.net]
宇賀神は抜かれまいと足が出ちゃう典型だろ
W杯直前で使うハリルが悪いわ
さすがに高徳はああいうファールはしないけど

509 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 08:59:06.16 ID:VJtZt4cp0.net]
前半はだいぶ押し込んでたけどな

510 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 08:59:56.83 ID:3EaloiTs0.net]
バレーボールで言ったらコンビネーション使わずレフトに出せ!高さを上げろ!

野球なら変化球に逃げずストレート!打たれるのはスピードが足りない!

ってのと意味としては一緒。
日本のストロングポイント全捨てして、弱点(そしてそれは相手のストロングポイント)で戦ってどうすんの?

毎回クソ試合やっていつになったら成果出すんだ?この無能の給料泥棒は!

511 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:00:13.52 ID:MJbzTrjX0.net]
>>392が出たらID:ZwJZLdI60が黙っちゃったw

512 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:01:02.94 ID:LOUd7ui10.net]
宇賀神「僕のデュエルはいかがでしたか?」



513 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:01:37.36 ID:+NmHSgKR0.net]
>>508
塩谷も五輪でファール取られたな
Jリーグはエムボマに無双された時と変わってない

514 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:01:39.56 ID:N8F3qz0R0.net]
もうこうなったら、本番でカズさんとバルサ久保きゅんを選べば話題沸騰しちゃっていいんでね?

515 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:01:40.67 ID:yOoi7QfR0.net]
ザックジャパンのパスワークが生きたのは
中央にどーんとフィジカル強い本田が
キープできたからってわかってないやつ多すぎだろ
韓国戦とかもどれだけ本田が中央で強くキープしてたか
本田のフィジカルの強さプレスに対する強さがあったから
あんなパスワークができて
バセドーやってコンディション最悪本田じゃ
本番はパスワークなんてできなかった
今の代表に強い本田みたいなのいないのに
パスワークにもどせってほんとサッカーわかってなさすぎ

516 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:01:55.62 ID:9NEiLZ1a0.net]
マリはアフリカ予選で
1勝もできずにグループ最下位で敗退したチーム
そのチームにドローってことは?
まあ、過大な期待はしない方がいいってことだ

517 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:02:14.80 ID:/N68WLhK0.net]
筋肉をきちんとつけろ、という事

518 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:02:17.75 ID:Okae1Y3a0.net]
ハリルが好きな奴はブラック企業で働け
モチベーション下がるから

519 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:02:53.17 ID:8yX9qggc0.net]
>>513
海外サッカー見た後にJ見ると八百長にしか見えないくらいユルユルだからなー
完全に時代に取り残されてるよ

520 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:02:56.45 ID:+NmHSgKR0.net]
>>516
マリはアンダー20で好成績だから次だろうな

521 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:03:14.36 ID:RpufouhD0.net]
巨大なドクロのペンダントです!
立体なので、縦も横も厚みもビッグサイズです!
重たいので5mm以上の太さのチェーンを利用することをおすすめします!
かなりお買い得な価格で、ロングセラーアイテムです!
blog.livedoor.jp/s5937b9-shitoafirieito/archives/7896474.html
o.8ch.net/13k3u.png

522 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:03:48.40 ID:vqgACy6w0.net]
>前の監督はポゼッションにこだわり過ぎて崩壊
遠藤の出場時間ぐらい調べろ
>今はカウンターにこだわり過ぎて崩壊
ほかに戦術指導できないから
>だがデュエルにこだわるの当然
短所で勝負するな



523 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:04:06.95 ID:R2mBBBeQ0.net]
デュエル弱いがばっかり言ってないでそれでも勝つための戦術を考えろよ
ハリルホジッチ言い訳ばっかりで無能すぎてイライラするわ

524 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:04:47.90 ID:8yX9qggc0.net]
骨格のショボい日本人の中で更に貧弱なドチビを優遇して育成するアホな協会だからな
そんなの10年も続けてたら完全に手遅れになるの当たり前だわな

525 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:04:50.30 ID:+NmHSgKR0.net]
>>519
人間は対応出来たらそれ以上やる人間は少ない。国内組の面子で対応できるJリーグはヤバイ

526 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:04:53.40 ID:t9hkgKKm0.net]
新メンバー試してる時期じゃないだろ

527 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:04:59.57 ID:L+jfiznP0.net]
昔から見た目とかに弱いと言われ続けてるしな
ブラジルとか聞いたらビビってまともに試合できなかったし
名前負けするなとずいぶん言われ続けてだいぶマシになったけど

528 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:05:03.20 ID:vqgACy6w0.net]
ハリルと協会批判をきちんとするとこはないのかね

529 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:05:09.61 ID:3EaloiTs0.net]
>>515
大迫

530 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:05:29.68 ID:JB4BkupF0.net]
なんで君らが監督やってW杯で優勝させへんの? 不思議でしょうがないわ

531 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:05:48.05 ID:tm3BLeQ00.net]
そもそもハナクソは選手に「攻撃で」デュエルさせてないんだが
デュエル基地外の鼻くそ信者チョンは何見てんの白痴

532 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:06:13.68 ID:+NmHSgKR0.net]
>>524
アンダー2010年出られなかった
その弊害はでかいよ
最近は若い選手も大きい選手もいる



533 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:06:25.63 ID:25Bd6lwF0.net]
デュエルくらい訳せクソライター

534 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:06:28.17 ID:8yX9qggc0.net]
>>525
ACLなんか見るとよく分かるよな
中韓どころかタイのチームのプレスにもついて行けてない

535 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:06:46.66 ID:fOZ9gOfD0.net]
>>512
南無妙法蓮華経

536 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:06:50.05 ID:QINFbffn0.net]
ラグビーは健全な育成方針だよな。
フィジカルラグビーやフィジカルモンスターという言葉が当たり前のように
選手やファンの口から語られている。

日本ではラグビーで通用しないフィジカル弱者がサッカーに逃げる、という
構造になりつつある。

537 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:07:34.79 ID:qXMG/IzM0.net]
選手のレベル的に限界があるわ
ハリルもアレだけど、仮にペップとかが監督やってても無理だろこれ

538 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:07:35.52 ID:8yX9qggc0.net]
>>532
ワールドユース5大会連続出場逃してるし
ここ数年だよね大きい子使い始めてるの

539 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:07:47.98 ID:t9hkgKKm0.net]
去年のU17日本代表のがパススピード速かった

540 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:08:07.35 ID:tm3BLeQ00.net]
攻撃で1対1で勝負してボール取られるとサイドですら監督が発狂するのに何がデュエルなの教えて基地外チョンのハナクソ信者

541 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:08:18.94 ID:KK2WSjTD0.net]
選手が委縮してるというか、何をしていいか分からない状態に見える
一体どんな練習や指示をしているのか

542 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:08:52.31 ID:UAaG8QEU0.net]
>>424
塩谷はオーバーエージじゃん、代表経験がない影響だろ



543 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:09:43.20 ID:+NmHSgKR0.net]
>>534
浦和がACLで優勝したのは
槙野と長澤とラファエルシルバがいたからだし。
槙野はフッキを完封するぐらいだし、長澤はデュエル出来る
2人ともドイツでプレー経験あるけど

544 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:09:51.93 ID:8yX9qggc0.net]
大口叩いてフランスから逃げ帰った五郎丸さんに一言どうぞ
なお酒井ゴリはフランスで普通にやれてる模様

545 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:09:58.43 ID:j9n4KCbc0.net]
>>6
なんでフィジカルが弱いんやろ?
ここからじゃないか?

546 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:10:05.06 ID:MH3C5OAM0.net]
>>6
日本サッカーではフィジカル強化は禁句ですから

テクニックとパス回しこそ至高

547 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:10:12.68 ID:Evx2iDWC0.net]
本田が良いのはパス出しの早さと攻撃の組み立てだから
長い時間ボールを持ってる時は悪い本田さん

548 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:10:34.85 ID:GvAcVXTV0.net]
>>1
本当にヒドイ
W杯本戦に出場できない国と個人の能力差がこれだけあると、どうにもならん気がする。

549 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:11:08.52 ID:tm3BLeQ00.net]
>>546みたいな基地外嘘吐きって今すぐ死なねえかなハナクソと一緒に

550 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:11:18.27 ID:+NmHSgKR0.net]
>>542
じゃあ宇賀神と同じじゃん
宇賀神も代表初出場
塩谷なんてオーバーエージなんだから
止めてもらわないと

551 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:11:32.85 ID:LPcIeNbU0.net]
>日本人はアフリカとやるとデュエル面で難しい

アフリカどころか南米や欧州相手でも厳しいわw
デュエル面で劣る集団がどうやってそいつらと戦うのか
策を練って準備するのが指揮官のお前の仕事だろ? >> ハリル

552 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:12:12.29 ID:ZI/3zYix0.net]
マリにしてみればこの程度のチームでもワールドカップ出られるんだって思っただろうな



553 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:12:40.28 ID:tm3BLeQ00.net]
白痴でチョンのデュエル基地外のハナクソが攻撃の選手に勝負させない言い訳マダー

554 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:13:14.76 ID:3EaloiTs0.net]
比較して、パシュートで金取らせたスピードスケートのオランダコーチは超有能だ。

日本が劣るフィジカルを戦術でカバーした。そしてその戦術は日本が得意とする連携だった。

555 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:13:17.32 ID:8yX9qggc0.net]
>>545
弱いやつばかり優遇してきたから
素人しか居ないから育成するノウハウがなにもないんだよ日本サッカー協会には
バルセロナすげーよーし日本もパスサッカーだ
このレベルだもん

556 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:13:33.25 ID:8+71/8O7O.net]
このままだと大迫を使い続けてハリル弱い思われそうじゃん

557 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:13:50.26 ID:QINFbffn0.net]
ここまでグダグダになってしまうと、
日本サッカー界のフィジカル強化は無理だろうね。

ラグビーどころかバスケにも負けて
日本ではサッカーは虚弱体質者用スポーツという位置付けになるかも。
ゲートボールみたいなもんだ。

558 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:13:50.75 ID:67kluBNh0.net]
こんな無能監督選んだ協会は責任とれよ、マジで!!!

559 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:14:20.56 ID:3EaloiTs0.net]
>>551
言い過ぎ、対アジアでも厳しいw

560 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:14:23.57 ID:Jp5zQudr0.net]
>>555
君にコーチをやってもらいたい

561 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:15:13.06 ID:ySvITBpa0.net]
>>557
ラグビー代表みたいに代表で時間作れないからな。

562 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:15:13.21 ID:UAaG8QEU0.net]
>>550
んなもんしるかよw 手倉森に言え



563 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:15:20.49 ID:1ZtL6Chh0.net]
>>62
言いたいことは分かるけど
対戦国は全選手をスカウティングしていて
ハーフナーがヘディング苦手の木偶の棒ってばれちゃてるから
あんまり意味ないと思うぜ

564 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:15:48.23 ID:ZI/3zYix0.net]
厳しいのは素人でも前から分かってたことなんだよな

565 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:16:05.16 ID:+NmHSgKR0.net]
>>558
コロンビアに2対0から3点取られて負けたデシャンも同じこと言われてるんだろうな

566 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:16:47.57 ID:ShUw+RX10.net]
>>28
通報しよかな

567 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:17:02.11 ID:lRH4m9Xh0.net]
そこ負けるのを前提でどうやって勝つかっていうのがお前の仕事だろ
脳筋で向かっていくとか監督いない方がましなレベル

568 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 09:17:03.85 ID:3X2DuKXf0.net]
なんで相手の土俵でやろうとするんだろ

569 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:17:17.30 ID:3EaloiTs0.net]
だからもう日本人監督でいいんだよ。外人呼んで理解から始めるとか無駄

570 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:17:38.90 ID:QKP+zr270.net]
鞭と首輪を見せてやれば奴らはびびる。
所詮は土人、こちらが主人だとわからせてやればいいんだ

571 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:18:14.37 ID:Evx2iDWC0.net]
バルサの選手はフィジカル強いからな
日本がマネするならもっと早いパスワークが要求されるがそれは無理
だから空いたスペースなんだろうけどそこ塞がれてますよ
これが今の代表

572 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:18:40.77 ID:sfninysM0.net]
デュエルに勝てればそりゃ試合展開は楽だろうけどそんな試合なんて幾つも無いだろうし劣勢になった時のアイディア全く無いのな
つかデュエルに勝つ方法を伝えてるんじゃなくてただデュエルに勝てってだけ言ってそう



573 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:18:56.42 ID:nmFf1s3l0.net]
さっさと更迭しろよ、サッカー人気も落ちるぞ

574 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 09:19:04.61 ID:1J1crDEI0.net]
出場辞退して欲しいなあ
日本の恥さらすのはいただけないよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef