[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/24 07:12 / Filesize : 233 KB / Number-of Response : 1005
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】≪日本1−1マリ≫ 日本代表がマリと引き分ける!!、国際親善試合★7



1 名前:豆次郎 ★ [2018/03/24(土) 03:30:56.05 ID:CAP_USER9.net]
2018/3/23(金) 21:20
スタッド モーリスデュフラン
国際親善試合

【結果】
日本代表 1−1 マリ代表

【得点者】
アブドゥライ ディアビ (前半44分)
中島翔哉 (後半49分)

■日本代表
▼GK
23 中村航輔(柏レイソル)
▼DF
2 宇賀神友弥(浦和レッズ) → 21 酒井高徳
3 昌子源(鹿島アントラーズ)
20 槙野智章(浦和レッズ)
5 長友佑都(ガラタサライ/トルコ)
▼MF
10 森岡亮太(アンデルレヒト/ベルギー)→ 13 小林悠
17 長谷部誠(フランクフルト/ドイツ)→ 26 三竿健斗
25 大島僚太(川崎フロンターレ)→ 16 山口蛍
▼FW
14 久保裕也(ヘント/ベルギー)→ 4 本田圭佑
15 大迫勇也(ケルン/ドイツ)
11 宇佐美貴史(デュッセルドルフ/ドイツ)→ 18 中島翔哉

https://soccer.yahoo.co.jp/japan/game/score/2018032302

★1がたった時間:2018/03/23(金) 23:12:51.73
※前スレ
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1521822662/

471 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:30:21.98 ID:NOjf7Ces0.net]
>>402
ユース見てれば監督が重要というのはわかると思うはずだが
選手のレベルはずっと悪くない

472 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:30:32.09 ID:dOu5u80+0.net]
なんでこんな伸びてんの?

日本強かったってこと?

473 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:30:35.69 ID:QE2l0S2+0.net]
>>411
フランスは近年まれにみる人材の宝庫
ハマれば優勝するよ

474 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:30:37.43 ID:tD+e+Mh10.net]
なにか、意味は見つかりましたか?

475 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:30:38.15 ID:kmoK1Hsx0.net]
>>456
そだねー

476 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:30:47.98 ID:59PucGIc0.net]
ボールを奪ったら安全帯で延々パス繋いでるいつもの光景だった。
それはリードしてるチームがやるべきプレーやで。
とにかく消極的でメリハリのないプレーは以前から
指摘され続けてるのに当事者に改革する意識が全く感じられない。
それに状況に応じたチームマネジメントが見られないのはどういうことだ?
これはマネージ側の問題だ。一体何をしたいのかわからない。

477 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:30:54.19 ID:gITWXDxq0.net]
情け無い男子達、同じクラスのマリちゃんにいじめらた

478 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:31:04.29 ID:jYl2/Hq90.net]
>>399
スナイデルがK-1でも活躍したグーカン・サキのもとキックボクシングトレーニングでサッカー選手として復活した
格闘技やらしたらいい
格闘技の世界じゃ日本人は世界トップレベルだしな
メンタル面が弱すぎる

479 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:31:10.36 ID:eq6BNeQI0.net]
アジア枠1にしなきゃダメだな 他地区なら日本は勝ち上がれない



480 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:31:29.74 ID:7wF+2daN0.net]
練習試合だから引き分けたけどプレッシャーがあがる本番になったら
ディフェンスラインのバックパス狙われたりミスつけこまれて失点して
モチベーション落ちてそのまま試合も大会もズルズル終わりそう

481 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:31:30.60 ID:3ff4KakJ0.net]
>>457
マジで遅いわ反応悪いわ精度低いわで俺も駄目だと思ったけど結果だけ見ると同点弾が中島と本田の作品なのが本当に悩ましい

482 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:31:39.59 ID:ZlSxELi50.net]
>>470
縦ポンの精度も酷いし前に出せない感じで吉田は何だかんだで必要なピースということ。
たまにポカやるが代わりがいない

483 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:32:14.59 ID:tnz/lQxT0.net]
岡田の時の雰囲気にそっくりだわ
日本は期待されないときは突破する
そのジンクスにかけるしかないな
しかし弱い。岡田ジャパン並みに弱い

484 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:32:27.07 ID:kmoK1Hsx0.net]
日本女子カーリングて何かエロいよな
ムラムラする

485 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:32:27.11 ID:VLJ8oVnu0.net]
だからJで活躍してても意味ねーってあれほど言ったじゃん

486 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:32:29.71 ID:dq9lzodg0.net]
W杯等の大事な試合は全員海外組で、監督は連携を研究する
これを4年前から出来ていればな…。
最低でもロシアW杯は全員海外組にして欲しい

487 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:32:31.15 ID:apwwuHf90.net]
>>155
俺もサッカー大好きだが残念ながら君を支持出来ない

488 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:32:44.97 ID:tD+e+Mh10.net]
このチームなら本田がいてもいいな
本人は気付いてないけどもはや誰がいても浮上の目がないからもっと選手は気楽にやるといいよ

489 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:33:22.92 ID:uj5IEx8mO.net]
マジレスするけど鹿島をそのまま出した方が間違いなく結果出るよ



490 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:33:41.90 ID:0QLJOhGq0.net]
>>469
そりゃあ東京でJリーグの規程で500万が上限だけど契約金とかそれなりに年俸貰えてたからな。 

海外に行かなきゃ、あの活躍では見限られて、元五輪代表の肩書で下手したら他のJ3のクラブに所属していたかもってこと。

491 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:33:47.96 ID:IRkZ6V4g0.net]
アフリカが強えんだよな。
昔は個の力だけのイメージだったけど組織や戦術が浸透してきて日本はパスを回すのすら苦労するようになってきてる。

492 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:33:54.69 ID:Fc0ZNJvi0.net]
宇賀神のアフタータックルは公式戦ならレッド確実

下手したら相手の関節増やしたぐらいの酷いものだった

493 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:34:04.91 ID:NOjf7Ces0.net]
>>471>>403だった

494 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:34:18.16 ID:ZMt41G9/0.net]
ハリル「コンディションの良い選手を選んだキリッ」
大島←30分しか持たない(二回目)
宇賀神←戦犯(居なきゃ勝ってた)
森岡←何もしてない
山口蛍←存在感無し
昌子←パスミスばっかり大穴。CKの決定機も外した

こいつらがコンディションの良い選手で本田がベンチで岡崎呼ばないとかおかしい

495 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:34:21.29 ID:kmoK1Hsx0.net]
日本女子カーリングのおぱいでかいマリリンはケコンしてたのか

496 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:34:29.30 ID:qgSry6va0.net]
バスケ、サッカーと世界で競争力のあるメジャースポーツでは世界で勝てない
日本人はマイナースポーツのカーリング、フィギュアでホルホルしてるのがお似合いなんだろう

497 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:34:38.21 ID:IyX9FVni0.net]
本田必要な気がするんだが
終了間際の同点シーンだけでなく
交代して入って来てからも流れが変わった気がした
本田も自分が歳をとって衰えてるのは理解してて
ダイレクトではたいて、チームのリズムを作ろうとしている。

498 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:34:38.99 ID:5OvPNnsu0.net]
>>462
ん?半角くんの意見を聞こうか?

499 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:35:07.11 ID:C2Q3XuS/0.net]
西田裕基ゴール^ - ^



500 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:35:25.92 ID:Fc0ZNJvi0.net]
@jijiicom 時事ドットコム
強化試合が終わり、マリ代表のアラン・ジレス監督は「地域のレベル差はあるのだろうが、このレベルでワールドカップに出れるというのは決して良いことではない」と酷評。

W杯に出られない国の相手監督にこれだけこき下ろされる日本って一体…。

501 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:35:43.61 ID:PYDZQrYI0.net]
しかし、弱いし、つまらない代表だな。

502 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:35:44.31 ID:3jg+Ml460.net]
Jで無敵のCBになりつつある植田を使わない時点でアホジッチに見る目などないわ。

503 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:35:47.73 ID:63J3pzY20.net]
>>460
海外行ったから急に呼ばれたみたいな扱いだけど
一応ハリルは国内にいた頃から会見でわざわざ名前挙げてたぞ
あと国内で干されたとか活躍してないとかもよく言われてるが
海外行く1年くらい前からは普通に使われてたし、そこそこ活躍はしてたからな

504 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:35:53.52 ID:o8DpmUF30.net]
>>433
岡崎サイドでの組み立てを放棄するってことになるな
まぁそれで得点量産したわけだが

505 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:36:01.76 ID:Lofrlk+Z0.net]
>>478
アザールも幼少の頃に柔道をやっていた経験がプレミア・リーグでプレーするにあたって生きていると語ってるしな

506 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:36:09.32 ID:j2T+vqbR0.net]
>>497
先発じゃなくて
交代要員ならいいね

507 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:36:31.84 ID:gITWXDxq0.net]
体格がな・・アメ車と軽自動車、ドンと当たられたら吹っ飛んでしまう軽自動車の日本代表

508 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:36:45.84 ID:CfcpU6Fq0.net]
試合見てたけど最後の1点で救われた試合だったよね。

でも今は本番に向けてはこれくらいでいいよ。
期待度が高い大会ほどダメで
駄目そうな大会で新星が出てくるのが日本代表の伝統でしょ。

509 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:36:46.83 ID:S/ihs3MJ0.net]
今韓国にボコボコにされるくらい弱いもんな



510 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:37:09.11 ID:nNaL1rHP0.net]
>>450
岡崎はCBとボランチにプレスかけ続けてビルドアップさせない役回りだから真ん中で走らせないと意味がない。
サイドに置いてもボール運べないし、単純にプレスする機会が半分になる。
香川は流れに乗るのは上手いがゲーム作るタイプじゃないから上手くやってってのも難しいし、本田は45分ももたなくなってきてるからそもそもスタメンの可能性はない気がするわ。
ゲームメイクするのは捨てて90分耐えれるサッカーしか可能性が残ってないのが悪い。香川や本田はそういうサッカーには合わない。
ボランチは長谷部三竿大島蛍柴崎くらいか…
柴崎がリーガで怪我して波に乗れなかったのが痛い

511 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:37:10.01 ID:3kKZnzFe0.net]
>>500
うそやん、こんなこと対戦相手にいうわけ無いだろw

512 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:37:24.02 ID:IyX9FVni0.net]
>>496
マイナースポーツ代表格の野球がないぞ

513 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:37:40.19 ID:kmoK1Hsx0.net]
>>501
前半20分くらいからアクビが出てムニャムニャと眠たくなた

514 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:37:50.37 ID:nSVJj/ak0.net]
本番が近づくにつれてどんどん弱くなって行ってる気が…

515 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:37:54.26 ID:Ei7lvUFY0.net]
>>466
Jリーグは世界2位

516 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:37:54.75 ID:Ghc1MqNV0.net]
日本サッカーは死んだ
アジアの盟主でもないし死んでも誰も困らない
サカ豚の慢心で死んだ
「フェアプレー賞」獲った伝統も死んだ
サカ豚並みの暴力的退廃で死んだ

517 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:38:01.20 ID:0qyfdhyi0.net]

o.8ch.net/13vjl.png

518 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:38:05.70 ID:JARKcp4p0.net]
もうサッカーは11人じゃなく13人とかにして

宇佐美、乾、中島、原口の4ウイングとかにしたら解決だろ

519 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:38:06.23 ID:ZlSxELi50.net]
>>490
J1で活躍してたのがなんで見限られてK3行ってるのか意味わかんない。
10年後とかならわかるけど



520 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:38:26.07 ID:5DXM2D1K0.net]
ハリルの理想とするサッカーに固執してるから勝てないんだよ
何が縦に速いサッカーだよみんなロストしまくりじゃねーか

521 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:38:57.67 ID:kmoK1Hsx0.net]
縦ポンの放り込みが多かったよね

522 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:39:06.10 ID:uCf9qfTp0.net]
>>500
ストレート直球だな
リップ無しでこんな辛辣なコメント
余程日本代表のパフォーマンスに呆れたらしい

523 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:39:25.96 ID:nez03l8M0.net]
アフリカ最下位の2軍と引き分けて喜んでるの?

524 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:39:52.86 ID:dq9lzodg0.net]
試合終わった直後のハリル、見たこと無い位暗い顔してたな

525 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:40:09.40 ID:70NiL93r0.net]
しかしまぁ宇賀神かイエロー貰った時のプレイってJリーガーの頭と体の遅さを象徴してたプレイだよな

526 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:40:10.70 ID:Ghc1MqNV0.net]
>>520
下手はスポーツやめたらいいんだよ
世界に無残な姿さらすだけ

527 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:40:14.27 ID:B9el3js4O.net]
>>369
「体脂肪を減らす」ってダイエットの事じゃないぞ

528 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:40:17.06 ID:YVaRoRX30.net]
縦ポンの精度が低いし受ける奴がガリチビだらけ
そりゃロストするわ

529 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:40:27.22 ID:kmoK1Hsx0.net]
まだオシムの頃の羽生と山岸のほうがマシに思えてきた



530 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:40:50.55 ID:qgSry6va0.net]
アフリカ最終予選最下位の監督にこんな言われて日本は情けなくない?

@jijiicom 時事ドットコム
強化試合が終わり、マリ代表のアラン・ジレス監督は「地域のレベル差はあるのだろうが、このレベルでワールドカップに出れるというのは決して良いことではない」と酷評。

531 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:41:09.59 ID:V5/7vWjW0.net]
忘れてたけど本田がボールカットされたのはアフリカ人の足が超長かったからだと思うw
これはリアルに
欧州も南米もサッカー選手の足はそんなに長くないだろ
ダルシムみたいだったぞ
「なぜそこにいて足が届く!」みたいな
本田は意表をつかれたと思ってるw

532 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:41:14.35 ID:nez03l8M0.net]
>>500
的確なコメントだな。
ハリルくびにしないと取り返しがつかないことになるぞ。
もし3連敗でもしたら終わりだよ。

533 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:41:21.43 ID:WVy7ohVL0.net]
>>530
これソースが見つからないけど、どこ?

URL貼ってよ

534 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:41:39.17 ID:IyX9FVni0.net]
>>500
イタリア、チリが出場かなわず日本とかが出るのは
申し訳ない気もする。

535 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:41:43.78 ID:gITWXDxq0.net]
サッカーも野球もダメ、日本人はスポーツに向いて無い、これからは将棋とひふみんが一言

536 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:41:48.57 ID:kpBT8sdG0.net]
試合見なかったけど案の定か
こんな試合見るなんてマゾすぎる
もう本戦まで見ない方が良いぞ
個の力もなければ監督は何の引き出しもないクソ
どっちもクソなんだからどうしようもない

537 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:42:03.76 ID:o8DpmUF30.net]
>>494
本田はセンターバックまでできるのか
プレーの幅広がったんだな

538 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:42:05.62 ID:kmoK1Hsx0.net]
山口よりもマケレレ啓太の方がマシに思えてきた

539 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:42:23.71 ID:jZRQ57Y80.net]
>>500
まあそうなるよね



540 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:42:42.11 ID:hrkQO59v0.net]
スーパー弱いンゴジャパンwwwwwww

541 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:43:02.35 ID:kmoK1Hsx0.net]
宇賀神よりもウッチーのほうがマシに思えてきた

542 名前:くろもん mailto:sage [2018/03/24(土) 05:43:19.19 ID:AfgQMr3p0.net]
シンプルな堅守速攻だとバレてて、ボール奪取した後、基点になる選手に
プレッシャーかけるだけで、攻撃が機能しなくなるって、ブラジル戦あたりからずっとやられてるのに、
まーだ対処してないんだもんな。

これすら修正しないんだよなあ。

543 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:43:22.53 ID:jYl2/Hq90.net]
>>510
パチューカ見てるけど90分持つまで回復してるよ
CWCで120分の試合もこなしてた

544 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:43:27.49 ID:cCfMsOb00.net]
連携がって思うけど毎回メンバーぶっつけ本番だしもう運ゲーと化してないかw

545 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:44:16.05 ID:Kh/GikZi0.net]
マリはGK変えてきちゃったからな
この試合に正GKはもったいないと思ったのかな

546 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:44:55.14 ID:ZlSxELi50.net]
>>530
フェイクニュース広めたいんだろうけど、jijiがi一つ多くてjijiiになってんぞ

547 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:44:57.81 ID:zoI4F6LK0.net]
もう久保とかもいい加減見切りつけりゃいいのに。

548 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:45:03.46 ID:5eoEx2um0.net]
ホントのコメントはこれなw

マリ・マガスバ監督「われわれにとっては難しい試合だった。日本はフィジカルが強く、速かった。勝利までもう少しだったが、最後の最後に失点してしまった。」

549 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:45:11.06 ID:V5/7vWjW0.net]
これはセルジオが逆に代表擁護する展開じゃないのかw



550 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:45:13.34 ID:8DWbhSwr0.net]
選出のときにも危惧していた宇賀神。

なぜ浦和でも活躍できないヤツを選んだのか信じられなかったのだが、
これだけ活躍できるとは想像以上だった。

イエローはもらうし、PKもプレゼントしてあげるし、大活躍でした。

ハリルの眼が悪すぎるだろうって。

551 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:45:19.47 ID:1zYId8O30.net]
>>533 フェイク

じじい@

552 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:45:25.16 ID:S9j5yz630.net]
韓国との試合で、ハリルの能力がよくわかったわ

553 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:45:37.59 ID:mS01je0z0.net]
>>500
爺COMってなに?笑

554 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:45:44.18 ID:hrkQO59v0.net]
日本の恥サッカーwwwwww

555 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:45:44.32 ID:1H8dHqK90.net]
別に日本が強いとは全く思ってないが
これで叩かれる選手や呼ばれない選手はさすがに可哀想だわ

556 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:45:56.39 ID:kmoK1Hsx0.net]
こっちのほうが強そう

        高原
    松井      俊輔
        遠藤
      啓太  稲本
   駒野 釣男  中澤 加地
        川口

557 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:46:25.93 ID:nez03l8M0.net]
本番はみんなで守ってカウンターで香川大迫岡崎で点取ってくれ。
これしかないと思う。
夢も希望もないけど、ハリルのデュエルとやらだと希望さえ持てない。絶望だ。

558 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:46:52.28 ID:WVy7ohVL0.net]
しかし、あれだけ税金使って強化しておきながら世界ランク50位とか恥ずかしいわ

無駄だから税金使わないでほしい。他の競技は結果でなかったら縮小されるってのに。

559 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:47:07.63 ID:YVaRoRX30.net]
マジでJ1のチームを代表にした方が良い試合すると思うわ
個が弱いのに海外組も国内組もない
普段から練習して連携してないと勝てないよ



560 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:47:19.30 ID:R4ZLjhKm0.net]
個の力ないんやから早い事メンバー固定して連携重視にした方が良かったな

561 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:47:22.69 ID:63J3pzY20.net]
>>544
ポジション毎に序列つけるのはいい部分もあるんだろうが
2列目なんて複数のポジション出来る選手が多いだろうし、ズラすなりしていけば
その辺りは改善できるだろうに
左にもやたら候補偏ってるしさ

562 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:47:35.05 ID:WVy7ohVL0.net]
>>559
カーリングを見てるとそう思い始めたw

563 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:47:36.35 ID:nez03l8M0.net]
>>556
堅守速攻できそう。

564 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:47:36.41 ID:I+jNNr+Q0.net]
大島って代表の時いつも前半で交代してない?
前もそんな感じだったの覚えてる

565 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:47:46.89 ID:RxOSXDVv0.net]
宇賀神ボロクソだがJリーグのSBは他も大差ないだろ
期待できるのは何だかんだで浦和の遠藤かパフォーマンス取り戻せるなら内田くらい
〜のが宇賀神よりマシとか評価しても、経験ない選手なら外国人に驚いたとかそんなんなるだけだろうし
高評価する人もいるそろそろ復帰の西とかも、攻撃面は評価できても守備は宇賀神と大差ない

566 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:47:54.27 ID:3jg+Ml460.net]
大体アジア予選の頃から戦術メチャクチャで山口だの井手口だの日替わりのゴラッソガチャで
勝ってきただけだからな。
これならそのへんのオッサンが監督でも変わらないわ。

567 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:47:57.50 ID:kLmfPbrD0.net]
>>544
ワントップとDFライン、長谷部までは固定で肉付けがかわってるだけなんだろうな
言うほど一貫性がないとかぶれてるて感じはしないな

568 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:48:09.18 ID:hrkQO59v0.net]
もう弱いんだから
カズとゴン呼べよハリル

569 名前:くろもん mailto:sage [2018/03/24(土) 05:48:13.35 ID:AfgQMr3p0.net]
ドルトムントのボシュ監督と同じパターンに見えるね。
自分の理想に強く固執してて、柔軟性が極端に低いから、分析された後はまったく通用しなくなってるパターン。



570 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:48:15.47 ID:Pp25idK00.net]
>>530
監督の名前が違う

571 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:48:16.22 ID:nNaL1rHP0.net]
>>543
本田ってああ見えて代表だとかなり守備のケアして自陣まで走る。
昔はそれでもボールキープしたりラストふんわりパスしたり出来てたけど、今はそれやると無茶苦茶精度落ちるようになってるから、本戦の短期決戦で押し込まれる展開の多いハードな戦いになると厳しいと思う。

遠藤や俊輔が本番ギリギリでメンバーから外れてったのと同じ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<233KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef