[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/24 07:12 / Filesize : 233 KB / Number-of Response : 1005
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】≪日本1−1マリ≫ 日本代表がマリと引き分ける!!、国際親善試合★7



1 名前:豆次郎 ★ [2018/03/24(土) 03:30:56.05 ID:CAP_USER9.net]
2018/3/23(金) 21:20
スタッド モーリスデュフラン
国際親善試合

【結果】
日本代表 1−1 マリ代表

【得点者】
アブドゥライ ディアビ (前半44分)
中島翔哉 (後半49分)

■日本代表
▼GK
23 中村航輔(柏レイソル)
▼DF
2 宇賀神友弥(浦和レッズ) → 21 酒井高徳
3 昌子源(鹿島アントラーズ)
20 槙野智章(浦和レッズ)
5 長友佑都(ガラタサライ/トルコ)
▼MF
10 森岡亮太(アンデルレヒト/ベルギー)→ 13 小林悠
17 長谷部誠(フランクフルト/ドイツ)→ 26 三竿健斗
25 大島僚太(川崎フロンターレ)→ 16 山口蛍
▼FW
14 久保裕也(ヘント/ベルギー)→ 4 本田圭佑
15 大迫勇也(ケルン/ドイツ)
11 宇佐美貴史(デュッセルドルフ/ドイツ)→ 18 中島翔哉

https://soccer.yahoo.co.jp/japan/game/score/2018032302

★1がたった時間:2018/03/23(金) 23:12:51.73
※前スレ
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1521822662/

417 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:18:32.74 ID:82Ah+7m70.net]
アギーレそんな良かったか
ブラジルにはボコられてアジアカップはベスト8敗退だろ

418 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:18:52.52 ID:V5/7vWjW0.net]
本田は怪我人次第でロシア行くだろう
まだ3ヶ月あるから微妙だが

419 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:18:57.08 ID:nulzVaJo0.net]
岡崎はもうレスターでもベンチ要員だし
敗戦処理なのかスポンサー枠なのか知らんが後半ちょっとでるだけ
ミラン時代の本田みたいな存在

420 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:19:39.89 ID:kmoK1Hsx0.net]
ウイイレ2011の監督モードで4CBやったときのメンバーがこれ
日本代表編

岩政 釣男 中澤 吉田

421 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:19:55.60 ID:pbiFcMze0.net]
マリとセネガルってどっちが強いの?

422 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:20:22.32 ID:YkyI+ySD0.net]
>>421
そりゃセネガルよ

423 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:20:27.44 ID:j2T+vqbR0.net]
ハリルはフィジカル強いサッカー向きだから
日本にはあってないのかもね
韓国とかの方が向いてそうだな

424 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:20:31.28 ID:IyX9FVni0.net]
>>336
>>399
井手口もあまり面構えが良くない気がする。
ブラジル戦の小さなクリアが思い出されるし
大事なタイミングで海外挑戦したが試合出れてないしな。

425 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:21:35.79 ID:BF4IJ+gU0.net]
>>400
通用しなかったなんてことはない
起用すれば活躍してたよ
ボール持ちすぎって一部から批判されてたけど、あれぐらいのボール保持で批判されるのはまさに横パスジャパンの国なんだなあと思ってた。



426 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:21:36.12 ID:VZrWtKDT0.net]
サッカーを面白いと思ってるやつは知恵遅れ
それがハッキリわかる試合だったなw

427 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:21:39.96 ID:EpBZnj2v0.net]
>>372
お前久保建英君知らんの?
そんな欧州で通用しなかった雑魚どもとは違う次期バルサの10番予定の天才だぞ

428 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:21:41.15 ID:nNaL1rHP0.net]
>>388
もうすぐ32
大迫トップで原口岡崎置いてハイプレス、相手DFと大迫がへばってくる終盤にシュートレンジの広い中島柴崎に置き換えるくらいしか可能性を感じない。
右は好きにしてくれって感じだわ。宇佐美は左じゃなくて右で使ってくれ。
本田はずっと好きだったけど4年前の遠藤や8年前の俊輔と同じ。本戦だと逆にもうついてけないわ。

429 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:22:11.82 ID:kmoK1Hsx0.net]
4CBにすべきだな

槇野 昌子 吉田 森重

430 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:22:14.17 ID:YVaRoRX30.net]
いまだに戦術がしっかりしてない感
毎試合、新たなスター?が戦術と関係ないスーパーゴールでしのいでる

431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:22:17.63 ID:0FkUK3zZ0.net]
ここらが日本人の限界だね、100年たっても変わらない

432 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:22:17.83 ID:5DtHCpHk0.net]
アギーレは挑戦した試合では結果が出ずにボコボコに叩かれ最後にはザック時代のメンバーに固定して疲労蓄積して敗退だったな
監督が悪いというより方針転換させた協会が悪いんだが、ここの連中が言うような結果は残せてない

433 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:22:24.31 ID:V5/7vWjW0.net]
岡崎は本田とセットってハリルは見抜いてるから微妙
岡崎はサイド(ボール運び)が下手すぎるからなw

434 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:22:33.25 ID:Bk0fyaqd0.net]
>>412
1TOPで使われたからな
岡崎に1TOPは無理だわ
右サイドとかで走らせとけばよかったと思う

435 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:22:40.18 ID:vMpwnLUy0.net]
朝青龍がボーナスグループとかほざいてたけどセネガルはアフリカで一番当たりたくない相手だと思う
コロンビアは言わずもがなの猛者
個人的にはポーランドとそこそこいい試合出来る気がする



436 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:22:55.90 ID:0U3l4uV50.net]
森岡久保はダメだな
金崎鈴木ユウマ連れてきた方がいいわ

437 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:23:00.40 ID:0QLJOhGq0.net]
>>425
起用して富山J3降格
東京u-23でも起用して活躍せず

438 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:23:06.50 ID:DZi5t7cf0.net]
ハリルが何したいかわからん、固定しないじゃなくて何も固まらないままここまできてるが。

FWかえつつ香川と柴崎を軸には出来ないのかね
ディフェンダーも固まらないし。

439 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:23:29.05 ID:JVn44R/P0.net]
一切期待するな!
迷走極まれり。

440 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:23:36.93 ID:BF4IJ+gU0.net]
>>414
残念ながら高くねーよ
ボロが出てリーガのベンチになってるし

441 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:23:38.07 ID:kmoK1Hsx0.net]
5CBも有り

槇野 昌子 長谷部 吉田 森重

442 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:23:38.32 ID:3ff4KakJ0.net]
>>413
てかわざと中島フリーにして引き分けで終わらせてくれたんじゃって邪推したくなる程度に無気力な守備だったな

443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:23:45.29 ID:5DtHCpHk0.net]
>>429
右は植田で

専用SBは長友ゴリだけでいいよな

444 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:23:48.55 ID:5OvPNnsu0.net]
ハリルを叩いてるやつは大局を見る目がないんだろうな

今回は本田、大迫、中島、森岡あたりのコンディション確認と調整が主で、乾と岡崎が招集外なのはコンディション維持のための温存とW杯本戦で日本の対策を立てられにくくするため。
ハリルは前からコロンビアやポーランドのメディアに「日本にはスターがいない」とか言って油断させようとしてきたし、全ては本戦に勝つため。
岡崎、乾、香川を本戦直前にいきなり組み込んで上手く回るかはもちろん解らないが、元々怪我人が多くてベストメンバーは組めないため、
どのみちあまり連携の強化にはならなかった。相手の対策を撹乱させつつ温存も出来るなら大したリスクではない。
あとはハリルが本戦の時に選手のコンディションとメンタルをどれだけ引き上げられるかだけだ。ザックはそこで失敗した。

445 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:23:58.36 ID:jZRQ57Y80.net]
>>413
これ
実質負け試合だしマリも本気でやるのアホくさくて負けてもいいやの草サッカーしてくれたとしか思えないわ



446 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:23:59.43 ID:RxOSXDVv0.net]
>>417
日本だと相手を押し込んでボコってりゃ強い・良いサッカーと思う層が多いんだろ(失点や得点は軽視)
そういう意味では、PKではUAEに負けたがあの試合含めてアジア杯の日本代表は強いと認識してる層がいるんだろ
あの試合を、柴崎しかゴールしてないとか、アジア相手より世界相手だと再現性が低いとかは見ずに

447 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:24:13.80 ID:Kh/GikZi0.net]
あー井手口忘れてた
いたなそんな奴

448 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:24:19.39 ID:+eTEtXN80.net]
もっと酷いかと思ってたから案外出来てるんで感心した。
でも決定的な仕事を出来そうな宇佐美に信頼感がまるでない。
セネガルがこれくらいなら良いんだけどそれは甘いだろうなぁww

449 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:24:21.81 ID:4iUhUw1C0.net]
ハリル云々以前に選手のレベルが低い
みんなマリの選手より下手だしやる気ない

450 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:24:23.99 ID:jYl2/Hq90.net]
>>428
それなら

原口か乾   大迫   ザキオカ


     香川     本田

        長谷部

が良いな
香川と本田が中盤で上手くやって前線が犬みたいに走れば点取れんだろ
守備?
山口井手口でも相手へのパス献上でカウンター喰らいまくるんだからまだ点取れる可能性のあるこっちの方が良い

451 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:24:31.41 ID:3Jp1hetp0.net]
マリってどこだよwwwwwwwww

452 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:24:33.11 ID:BF4IJ+gU0.net]
>>437
いや個人では活躍してたって

453 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:25:02.69 ID:5DXM2D1K0.net]
本番前にお通夜ムードって2010と同じやないか

454 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:25:22.02 ID:JzbHtLfE0.net]
>>399
これに関しては地道に黒人と試合するしかないんだよ
だって国内出身の選手は黒人選手と当たる機会なんて無いんだから
俺は若年代の代表もたまに見るけど黒人のチームと当たると毎回必要以上に腰が引けて押し込まれて負ける
そういう経験を多くこなすことで自分なりの黒人との当たり方を個人がそれぞれ学習していくという地道な方法しかない
例えば本田や大迫や原口が黒人と当たる技術を磨いたからって若い選手がその知識を自動的に伝承するわけじゃない
つまり国内出身の若手はそれぞれが黒人と当たって負けて悔しい思いをしてその都度学習して行くしかない

455 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:25:49.30 ID:tZ0YCuug0.net]
>>152
どれだけストイックに困難にチャレンジして克服するかという挑戦の満足感とかもあるだろうにそういうのに一切考えが及んでないね

ダルはササミにブロッコリー「体格も筋力も劣るのでこういう僅かな事で差を埋めるしかない」
香川はうどん
コンタクトスポーツなのに一般人並の体重
日本サッカーかっけぇす!



456 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:25:55.32 ID:gITWXDxq0.net]
>>37
野球もサッカーもダメでも、日本にはカーリングがあるwww

457 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:25:59.14 ID:fbXmjx+YO.net]
本田は全くだったね?

458 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:26:01.02 ID:UJvQtaXD0.net]
性欲の強い人って
毛が濃いっていうけど…

山尾志桜里は
マン毛モジャモジャなのかな?

459 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:26:06.03 ID:ZZDMGddw0.net]
よし、これでセネガルに勝ち点1が計算できるな
あとはコロンビアを粉砕しポーランドを圧倒すればいいだけだな

460 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:26:30.72 ID:0QLJOhGq0.net]
>>452
中島選手が凄いと思ったのは海外に行ったことだと思う。

あれで価値も上がって代表にも選ばれた。

国内にいたらバイトしながらサッカーやってたと思う。

461 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:26:55.49 ID:RxOSXDVv0.net]
>>434
ザックのは内田・長友ありきだしハリルはやらんだろ
サイド走るっても単純なスピードなら浅野に負けるし
サイドの岡崎の規律・頭脳を評価する監督ではない
当初は永井を右サイドで試したように、走りは頭脳でなく肉体的なスピードな監督だろうし

462 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:27:04.14 ID:D9ZQ/eDU0.net]
>>444
誰か相手をしてやれよw

463 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:27:34.83 ID:ZMt41G9/0.net]
宇賀神とか前半だけで二回退場もんだったな
PKの時なんか主審が一瞬ポッケ触ったけど空気読んでカード出さなかった位だし
酒井宏樹が居ないとこんなに酷くなるとは
酒井高徳なんかクロス全部左足だったし右サイド無理だわ

464 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:27:58.72 ID:dhAQ8i660.net]
サカ豚怒りの代表切り捨てwwww
何この状況おいしすぎる

465 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:28:02.21 ID:V5/7vWjW0.net]
最終的に攻撃の軸は大阪勢になるんじゃねーかな



466 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:28:42.63 ID:D9ZQ/eDU0.net]
なんでこんな下手くそばかりなんだ?
みんなJリーグとかでは上手いと言われてるんだよね?

467 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:28:46.54 ID:ZlSxELi50.net]
>>425
ボール持ちすぎっていうより持っての状況判断が悪かった。
その辺は割とフィッカデンティたたきこまれて改善した。
ゴール意識するようになったのは五輪後でそれまではボール持ってからどうするか考えてロストってのがすげー多かったな。

468 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:29:56.52 ID:kmoK1Hsx0.net]
>>451
セネガルのお隣の国

469 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:29:57.57 ID:ZlSxELi50.net]
>>460
申し訳ないけど国内いた時点で片親の母親に一軒家プレゼントしてるくらいには稼いでるわ

470 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:30:07.74 ID:YVaRoRX30.net]
堅守速攻やるわけでもない(というかできないのか)
FWに体小さい奴使って上手くいくのはでかい奴だらけの欧州のリーグだけ
チビしかいない日本代表では何のインパクトもない
でかい奴選んで縦ポンの方が可能性あるような

471 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:30:21.98 ID:NOjf7Ces0.net]
>>402
ユース見てれば監督が重要というのはわかると思うはずだが
選手のレベルはずっと悪くない

472 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:30:32.09 ID:dOu5u80+0.net]
なんでこんな伸びてんの?

日本強かったってこと?

473 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:30:35.69 ID:QE2l0S2+0.net]
>>411
フランスは近年まれにみる人材の宝庫
ハマれば優勝するよ

474 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:30:37.43 ID:tD+e+Mh10.net]
なにか、意味は見つかりましたか?

475 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:30:38.15 ID:kmoK1Hsx0.net]
>>456
そだねー



476 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:30:47.98 ID:59PucGIc0.net]
ボールを奪ったら安全帯で延々パス繋いでるいつもの光景だった。
それはリードしてるチームがやるべきプレーやで。
とにかく消極的でメリハリのないプレーは以前から
指摘され続けてるのに当事者に改革する意識が全く感じられない。
それに状況に応じたチームマネジメントが見られないのはどういうことだ?
これはマネージ側の問題だ。一体何をしたいのかわからない。

477 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:30:54.19 ID:gITWXDxq0.net]
情け無い男子達、同じクラスのマリちゃんにいじめらた

478 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:31:04.29 ID:jYl2/Hq90.net]
>>399
スナイデルがK-1でも活躍したグーカン・サキのもとキックボクシングトレーニングでサッカー選手として復活した
格闘技やらしたらいい
格闘技の世界じゃ日本人は世界トップレベルだしな
メンタル面が弱すぎる

479 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:31:10.36 ID:eq6BNeQI0.net]
アジア枠1にしなきゃダメだな 他地区なら日本は勝ち上がれない

480 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:31:29.74 ID:7wF+2daN0.net]
練習試合だから引き分けたけどプレッシャーがあがる本番になったら
ディフェンスラインのバックパス狙われたりミスつけこまれて失点して
モチベーション落ちてそのまま試合も大会もズルズル終わりそう

481 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:31:30.60 ID:3ff4KakJ0.net]
>>457
マジで遅いわ反応悪いわ精度低いわで俺も駄目だと思ったけど結果だけ見ると同点弾が中島と本田の作品なのが本当に悩ましい

482 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:31:39.59 ID:ZlSxELi50.net]
>>470
縦ポンの精度も酷いし前に出せない感じで吉田は何だかんだで必要なピースということ。
たまにポカやるが代わりがいない

483 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:32:14.59 ID:tnz/lQxT0.net]
岡田の時の雰囲気にそっくりだわ
日本は期待されないときは突破する
そのジンクスにかけるしかないな
しかし弱い。岡田ジャパン並みに弱い

484 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:32:27.07 ID:kmoK1Hsx0.net]
日本女子カーリングて何かエロいよな
ムラムラする

485 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:32:27.11 ID:VLJ8oVnu0.net]
だからJで活躍してても意味ねーってあれほど言ったじゃん



486 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:32:29.71 ID:dq9lzodg0.net]
W杯等の大事な試合は全員海外組で、監督は連携を研究する
これを4年前から出来ていればな…。
最低でもロシアW杯は全員海外組にして欲しい

487 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:32:31.15 ID:apwwuHf90.net]
>>155
俺もサッカー大好きだが残念ながら君を支持出来ない

488 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:32:44.97 ID:tD+e+Mh10.net]
このチームなら本田がいてもいいな
本人は気付いてないけどもはや誰がいても浮上の目がないからもっと選手は気楽にやるといいよ

489 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:33:22.92 ID:uj5IEx8mO.net]
マジレスするけど鹿島をそのまま出した方が間違いなく結果出るよ

490 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:33:41.90 ID:0QLJOhGq0.net]
>>469
そりゃあ東京でJリーグの規程で500万が上限だけど契約金とかそれなりに年俸貰えてたからな。 

海外に行かなきゃ、あの活躍では見限られて、元五輪代表の肩書で下手したら他のJ3のクラブに所属していたかもってこと。

491 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:33:47.96 ID:IRkZ6V4g0.net]
アフリカが強えんだよな。
昔は個の力だけのイメージだったけど組織や戦術が浸透してきて日本はパスを回すのすら苦労するようになってきてる。

492 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:33:54.69 ID:Fc0ZNJvi0.net]
宇賀神のアフタータックルは公式戦ならレッド確実

下手したら相手の関節増やしたぐらいの酷いものだった

493 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:34:04.91 ID:NOjf7Ces0.net]
>>471>>403だった

494 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:34:18.16 ID:ZMt41G9/0.net]
ハリル「コンディションの良い選手を選んだキリッ」
大島←30分しか持たない(二回目)
宇賀神←戦犯(居なきゃ勝ってた)
森岡←何もしてない
山口蛍←存在感無し
昌子←パスミスばっかり大穴。CKの決定機も外した

こいつらがコンディションの良い選手で本田がベンチで岡崎呼ばないとかおかしい

495 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:34:21.29 ID:kmoK1Hsx0.net]
日本女子カーリングのおぱいでかいマリリンはケコンしてたのか



496 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:34:29.30 ID:qgSry6va0.net]
バスケ、サッカーと世界で競争力のあるメジャースポーツでは世界で勝てない
日本人はマイナースポーツのカーリング、フィギュアでホルホルしてるのがお似合いなんだろう

497 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:34:38.21 ID:IyX9FVni0.net]
本田必要な気がするんだが
終了間際の同点シーンだけでなく
交代して入って来てからも流れが変わった気がした
本田も自分が歳をとって衰えてるのは理解してて
ダイレクトではたいて、チームのリズムを作ろうとしている。

498 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:34:38.99 ID:5OvPNnsu0.net]
>>462
ん?半角くんの意見を聞こうか?

499 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:35:07.11 ID:C2Q3XuS/0.net]
西田裕基ゴール^ - ^

500 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:35:25.92 ID:Fc0ZNJvi0.net]
@jijiicom 時事ドットコム
強化試合が終わり、マリ代表のアラン・ジレス監督は「地域のレベル差はあるのだろうが、このレベルでワールドカップに出れるというのは決して良いことではない」と酷評。

W杯に出られない国の相手監督にこれだけこき下ろされる日本って一体…。

501 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:35:43.61 ID:PYDZQrYI0.net]
しかし、弱いし、つまらない代表だな。

502 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:35:44.31 ID:3jg+Ml460.net]
Jで無敵のCBになりつつある植田を使わない時点でアホジッチに見る目などないわ。

503 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:35:47.73 ID:63J3pzY20.net]
>>460
海外行ったから急に呼ばれたみたいな扱いだけど
一応ハリルは国内にいた頃から会見でわざわざ名前挙げてたぞ
あと国内で干されたとか活躍してないとかもよく言われてるが
海外行く1年くらい前からは普通に使われてたし、そこそこ活躍はしてたからな

504 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:35:53.52 ID:o8DpmUF30.net]
>>433
岡崎サイドでの組み立てを放棄するってことになるな
まぁそれで得点量産したわけだが

505 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:36:01.76 ID:Lofrlk+Z0.net]
>>478
アザールも幼少の頃に柔道をやっていた経験がプレミア・リーグでプレーするにあたって生きていると語ってるしな



506 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:36:09.32 ID:j2T+vqbR0.net]
>>497
先発じゃなくて
交代要員ならいいね

507 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:36:31.84 ID:gITWXDxq0.net]
体格がな・・アメ車と軽自動車、ドンと当たられたら吹っ飛んでしまう軽自動車の日本代表

508 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:36:45.84 ID:CfcpU6Fq0.net]
試合見てたけど最後の1点で救われた試合だったよね。

でも今は本番に向けてはこれくらいでいいよ。
期待度が高い大会ほどダメで
駄目そうな大会で新星が出てくるのが日本代表の伝統でしょ。

509 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:36:46.83 ID:S/ihs3MJ0.net]
今韓国にボコボコにされるくらい弱いもんな

510 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:37:09.11 ID:nNaL1rHP0.net]
>>450
岡崎はCBとボランチにプレスかけ続けてビルドアップさせない役回りだから真ん中で走らせないと意味がない。
サイドに置いてもボール運べないし、単純にプレスする機会が半分になる。
香川は流れに乗るのは上手いがゲーム作るタイプじゃないから上手くやってってのも難しいし、本田は45分ももたなくなってきてるからそもそもスタメンの可能性はない気がするわ。
ゲームメイクするのは捨てて90分耐えれるサッカーしか可能性が残ってないのが悪い。香川や本田はそういうサッカーには合わない。
ボランチは長谷部三竿大島蛍柴崎くらいか…
柴崎がリーガで怪我して波に乗れなかったのが痛い

511 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:37:10.01 ID:3kKZnzFe0.net]
>>500
うそやん、こんなこと対戦相手にいうわけ無いだろw

512 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:37:24.02 ID:IyX9FVni0.net]
>>496
マイナースポーツ代表格の野球がないぞ

513 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:37:40.19 ID:kmoK1Hsx0.net]
>>501
前半20分くらいからアクビが出てムニャムニャと眠たくなた

514 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:37:50.37 ID:nSVJj/ak0.net]
本番が近づくにつれてどんどん弱くなって行ってる気が…

515 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:37:54.26 ID:Ei7lvUFY0.net]
>>466
Jリーグは世界2位



516 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:37:54.75 ID:Ghc1MqNV0.net]
日本サッカーは死んだ
アジアの盟主でもないし死んでも誰も困らない
サカ豚の慢心で死んだ
「フェアプレー賞」獲った伝統も死んだ
サカ豚並みの暴力的退廃で死んだ

517 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:38:01.20 ID:0qyfdhyi0.net]

o.8ch.net/13vjl.png






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<233KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef