[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/24 07:12 / Filesize : 233 KB / Number-of Response : 1005
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】≪日本1−1マリ≫ 日本代表がマリと引き分ける!!、国際親善試合★7



1 名前:豆次郎 ★ [2018/03/24(土) 03:30:56.05 ID:CAP_USER9.net]
2018/3/23(金) 21:20
スタッド モーリスデュフラン
国際親善試合

【結果】
日本代表 1−1 マリ代表

【得点者】
アブドゥライ ディアビ (前半44分)
中島翔哉 (後半49分)

■日本代表
▼GK
23 中村航輔(柏レイソル)
▼DF
2 宇賀神友弥(浦和レッズ) → 21 酒井高徳
3 昌子源(鹿島アントラーズ)
20 槙野智章(浦和レッズ)
5 長友佑都(ガラタサライ/トルコ)
▼MF
10 森岡亮太(アンデルレヒト/ベルギー)→ 13 小林悠
17 長谷部誠(フランクフルト/ドイツ)→ 26 三竿健斗
25 大島僚太(川崎フロンターレ)→ 16 山口蛍
▼FW
14 久保裕也(ヘント/ベルギー)→ 4 本田圭佑
15 大迫勇也(ケルン/ドイツ)
11 宇佐美貴史(デュッセルドルフ/ドイツ)→ 18 中島翔哉

https://soccer.yahoo.co.jp/japan/game/score/2018032302

★1がたった時間:2018/03/23(金) 23:12:51.73
※前スレ
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1521822662/

343 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:04:08.44 ID:D9ZQ/eDU0.net]
ハリルにはなんの引き出しもない。
こいつと心中は勘弁して欲しい

344 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:04:19.60 ID:QoaIBDM20.net]
>>325
起訴さられたからね解任はしかたないよ
しかしよりによって後任がこんな無能だったとは・・・・・

345 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:04:45.88 ID:urDk/DWZ0.net]
日韓戦ボロ負けの時は韓国は一軍半、日本は三軍とか喚いてたサカ豚くんは息してますかwwwwwwww?

346 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:04:57.94 ID:K4clsZLw0.net]
日本すごいじゃん

強豪マリに引き分けとか

さすが世界50位の実力は伊達じゃないなw

347 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:05:07.29 ID:YdXeaEru0.net]
アギーレ法律相談事務所

348 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:05:34.06 ID:D9ZQ/eDU0.net]
アギーレのままだったらと思わずにはいられない。
なんでこんな酷い監督を選んだんだ?

349 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:05:37.04 ID:IyX9FVni0.net]
大島って怪我の癖があって、ああやって釣った
みたいに言うことが多々あるなら呼ばない方が良い。
1枠が勿体ない。なるべくタフな選手を連れて行く必要がある。特にボランチやCBは

350 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:05:38.86 ID:SLZUeTES0.net]
>>266
ゆとり乙
選手たちが技術的にショボいからダメ出し多くなるのも当然だろうw

351 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:05:48.37 ID:RPt7k+XN0.net]
体脂肪減らして準備した結果w
ガリガリになっただけでしたw



352 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:06:00.70 ID:UBeaMhBW0.net]
>>303
だから妥協点ってかいた

日本人はロングボール下手くそだからな。
おしくらまんじゅう得意な大迫置いとけば日本人が好む足元でつなぐ形でのロングカウンターも可能。

353 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:06:09.85 ID:yMIW4u1g0.net]
後半の48分37秒まで見ていたのに諦めてチャンネル変えたらコノざまだw

354 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:06:19.16 ID:kmoK1Hsx0.net]
俺が操作してる日本代表はTUEEEEEEEぞ
FIFAやウイイレでWC優勝しまくってる

355 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:06:19.72 ID:QoaIBDM20.net]
>>342
ほんとプロが出来てから右肩上がりに近い感じで日本は良くなってきたんだよねWCだって2回リーグ戦突破してるし
ハリルだけだよこんなに日本を弱くした無能監督は

356 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:06:28.02 ID:/jjXmFqW0.net]
>>325
裁判中
スペイン検察庁は懲役2年、6年の活動禁止を求刑する方針
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/02/14/kiji/20180214s00002000281000c.html

357 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:06:36.61 ID:D9ZQ/eDU0.net]
香川いればとか抜かしてるけど、香川を活かすような采配を一度もしてこなかった愚将だぞ?

358 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:06:41.81 ID:5DtHCpHk0.net]
高徳があのレベルなんだからSBを試さざるを得ないと考えるのは当たり前なんだよな

359 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:06:48.99 ID:vMpwnLUy0.net]
>>325
そりゃ嬉々としてサッカー潰しをしたい野球マスメディアの攻勢から
被害を最小限にする為だよ
スポ新だってここぞとばかり1面でお祭りしてたぞ

360 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:06:58.50 ID:V5/7vWjW0.net]
中盤で本田森岡大島柴崎アウトならJから選ぶしかないからなw
清武の怪我さえなければ良かったが
肝心な中盤の層が激薄
それが解消されない限り日本サッカーはこのまま低迷するだろう

361 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:07:13.63 ID:haN7Ohhq0.net]
真理田
初めて聞いた



362 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:07:21.19 ID:QoaIBDM20.net]
>>346
ほんとハリルジャパンをみてたらマリがえらい強豪に見えたよw
ほんとにハリルを解任しないと日本は良くならないよ

363 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:07:31.01 ID:c8nJ6jRQ0.net]
もうすぐwc本番なのに、確たる方針も選手間の連携強化も無し
いまだに選手をとっかえひっかえ
ならいま監督代えても無問題だな

364 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:07:46.19 ID:Bk0fyaqd0.net]
>>325
イメージ悪いからやろなぁ

365 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:07:51.52 ID:3kKZnzFe0.net]
>>346
後半40分近くでやっと同点だぞ、終始負け試合。

366 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:08:31.80 ID:RxOSXDVv0.net]
>>357
ハリル「香川へのパサーとして大島は面白い」
→UAE戦
単に香川、(又は香川以外の選手)が結果だせなかっただけ

367 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:08:55.88 ID:kmoK1Hsx0.net]
おかしいな
ウイイレでマリとやったが7-1で勝った
もう本物の代表は俺に任してほしいわ

368 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:08:55.96 ID:QoaIBDM20.net]
>>350
相手はもっとしょぼいほぼ2軍のマリだったのですがね
これは監督が無能すぎると言わずにどういえばいいのでしょうか?それでもまだ選手のせいにできますか?w

369 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:08:57.19 ID:IyX9FVni0.net]
>>351
日本人ってあまり体脂肪率を減らしすぎると
力が出なくなったり、スタミナが減ったりしそうだよな
ヘロヘロになりセカンドボールで負けたり
軽くなって更にあたり負けもしそう。

370 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:09:19.15 ID:5DtHCpHk0.net]
>>360
清武潰した杉本くそすぎる

371 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:09:23.96 ID:j2T+vqbR0.net]
このままだと良くて2分1敗かな
選手全員が自分達は弱いと自覚して
堅守速攻のカウンタースタイルで
90分間プレスを頑張ってプレスをかけ続ければ
奇跡的に1勝は出来るかも知れないけど



372 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:09:38.54 ID:mRw75Uex0.net]
今の10代見てもパッとしたのいないよな
ちょっと前なら
ガンバ稲本ベルマーレ中田浦和小野
こんな感じで結構良い時代もあったのに
隔世の感だ

373 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:10:10.04 ID:RxOSXDVv0.net]
>>360
清武、内田、今野とハリルが名前出してる国内怪我人はぶっつけで選ばれることもありえるかもよ
まぁその前にパフォーマンス取り戻すのが全員難しいんだろうけど
今野も年だし

374 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:10:20.73 ID:sfXw7zSq0.net]
>>235
どんな電波かと思ったら別におかしなこといってないじゃん。
個々の書込みがおかしかったらそれぞれにレスすればいいのにそれをせずに
ぱっと見えない所で貶めるマネをするあんたの方がキモい。

375 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:10:22.75 ID:RH5BbFm50.net]
アギーレ裁判中で実刑の可能性もあるのか
ハリルがいくら無能とはいえやっぱアギーレの名前はもう出すべきじゃないよ

376 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:10:23.32 ID:B9el3js4O.net]
>>325
裁判中だよ

377 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:10:54.40 ID:0v0ftWOx0.net]
清武とかいたら大きいのに怪我だしな

378 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:11:05.80 ID:nulzVaJo0.net]
本田がスタメンなら勝てた試合だからな悔やまれるわ

379 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:11:40.64 .net]
おまいらさぁJリーグとか観てるだろうから分かるだろ?
ソコソコ良い選手がいるのに降格したり、しょっぺーのしかいないのに昇格したり、毎年降格候補なのに残留したり
色々あるだろ?
適材適所に適任者をあてて、キチンと機能する戦術を指揮しないと強くなれないんだよ。
つまり監督がバカだということだ。
外国人監督なんていらんわ。
日本人の監督で十分だよ。

380 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:11:52.16 ID:0QLJOhGq0.net]
J2やJ3の選手でも対応できる選手が活躍できるマリと日本代表の弱さ

381 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:12:01.04 ID:nNaL1rHP0.net]
このタイミングでメンバーぐちゃぐちゃやっててなんかもうつらいわ。
DF/DMFのメンバーが怪我でガタガタってのもわかるけど、攻撃メンバー何でも押し付けられる大迫しか決まってないじゃないか。
大人しく岡崎走らせとけよ。本戦で一番計算出来るのあいつだぞ。



382 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:12:19.77 ID:GpjAZTvS0.net]
>>76
ニワカ乙

383 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:12:26.18 ID:f0sCYVSN0.net]
>>372

国のオリンピック選手強化が本格的に進んだから
能力のある子は個人競技を選ぶようになった

384 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:12:26.20 ID:JzbHtLfE0.net]
>>374
内容で反論できないと人格を中傷するしかないからね
俺は寛大だから未熟なそいつを許すよ
君もそんなゴミに労力を使って怒ってやる事もない

385 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:12:53.14 ID:kmoK1Hsx0.net]
昔ウイイレ2011の監督モードで4CBやったが使えるぞ
ハリルもやってみ

386 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:13:03.30 ID:SLZUeTES0.net]
>>369
そういう基本的な所から否定するから日本って駄目なんだよw

387 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:13:06.53 ID:u+fpVHrv0.net]
マリって国があるの初めて知ったわ

388 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:13:12.02 ID:3kKZnzFe0.net]
>>381
岡崎って今何歳

389 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:13:13.20 ID:D9ZQ/eDU0.net]
アギーレの時は先に進んでるという実感があったが、
ハリルになってからはまったく進まないどころか、差が開き続けてる。
これが日本のサッカーファンの認識

390 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:13:15.77 ID:KvXkDHS90.net]
マジで中島って天才だろ
あんなセンスあるとは思わなかった
香川が引退したらもうサッカーには興味なくなるし海外リーグ見ることもなくなるだろうと思ってたけど
中島がいるならこれからも海外リーグ見ちゃいそうだ
ドルトムントに来てくれ

391 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:13:52.83 ID:S9j5yz630.net]
長谷部が出てたら勝っていた試合



392 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:14:18.55 ID:3kKZnzFe0.net]
>>389
3年間でめぼしい選手をコツコツと強化するかとおもったら
コロコロ変えてそうでもないしな。

393 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:14:20.99 ID:YWopR8un0.net]
ベルギーリーグなんてどれだけ活躍しても無価値
J2にも劣る糞みたいなレベルって見りゃ分かんだよ

394 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:14:46.71 ID:zoI4F6LK0.net]
もう当分は全盛期の中田や本田や香川みたいなの出てきそうにないな。

395 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:14:47.07 ID:ASzJ5i1M0.net]
本田ってどうなるの?

396 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:14:50.95 ID:j2T+vqbR0.net]
ハリルは選手を取っ替え引っ換え
する監督て印象

アギーレは実績もあるし
ハリルに比べたら
ずっといい監督だろうね

397 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:15:20.00 ID:0v0ftWOx0.net]
宇佐美も代表になると全く得点の匂いがしないんだよな、あれなら原口とか中島の方が良い気がするし右の久保ももう駄目だろ

398 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:15:26.29 ID:3kKZnzFe0.net]
>>387
西アフリカになるのかな、けっこうでかい国だよ。

399 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:15:37.07 ID:6JMjLh/50.net]
>>336
失礼だけどメチャわかる
もう面構えがこれから闘うっていう顔してない

案の定宇賀神はリオ五輪の藤春とデジャブだったね
いつになったら黒人の身体能力に面食らわなくなるんだ
何回同じ事を繰り返してるんだろう

400 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:15:40.36 ID:0QLJOhGq0.net]
>>390
その天才選手が海外と同じようにチャレンジしても通用しなかったリーグが
明治安田生命J2リーグとJ3リーグ

見てね。

401 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:15:48.86 ID:/s1eN5fu0.net]
今確認できたんだけど宇賀神選手が最初のイエロー貰ったら時のファールが一発レッドで退場した世界線だとこの試合劇的決勝ゴールで勝ってたらしいよ?



402 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:16:02.84 ID:5DtHCpHk0.net]
>>381
逆に言うと岡崎は呼べる算段があるから呼んでないのかもしれない
変な話、攻でも守でも使いどころあるってわかりやすいしな

403 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:16:10.43 ID:Bk0fyaqd0.net]
>>372
それ黄金世代やんけ
もうあんなブレイクスルーはないやろなぁ

404 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:16:28.20 ID:0FrZvrjs0.net]
監督のせいにすんなよ
俺がブラジルの監督やってもブラジルは日本に勝つぞ

405 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:16:31.93 ID:KwdMmvyu0.net]
セネガルに勝てねえなこりゃ

406 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:16:37.64 ID:Vj8TGpca0.net]
誰が監督やっても誰が選ばれても勝つのは難しい。
ワールドカップってそもそもそれだけ難しい大会なんだぜw

戦術同様受動的に相手の内部崩壊を願うしかない。

407 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:16:47.51 ID:IyX9FVni0.net]
海外組の寄せ集めは不利
四大リーグの強豪チームでみんなレギュラー
とかならワンダフルだろうけど
それでも連携面はどうなるか

日本はJリーグにビッグクラブが1、2チームでいいから必要。
あと代表監督も日本人監督の方がいい。

AFCがレベルが高い大会になる必要があるが

408 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:17:26.36 ID:kmoK1Hsx0.net]
ウイイレ2011の監督モードで4CBやったときのメンバーがこれ

キエッリーニ ルシオ プジョル Sラモス

両サイドはCBに変えたた

409 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:17:27.10 ID:3ff4KakJ0.net]
>>352
可能じゃなかったからこんなことになってるんだろう
徹頭徹尾最初からロングボールやらせるつもりがないんならそれなりに0トップなりやり方あるだろってあんたが自分で書いた本当にそのとおりだよ
やらせる気もないのに中途半端に大迫1トップにしてるからパスコースの選択肢が狭い中で限られてロングボールも禁止されで戻すことになる

410 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:17:28.51 ID:lx1XrieZ0.net]
チームの連携がボロボロだな
みんなやりにくそうにプレーしてる
ハリルは無能じゃないのかもしれんが日本に絶対あってない

411 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:17:34.14 ID:yvKfdPp40.net]
コロンビアフランスにやられてるぞ



412 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:17:47.38 ID:RxOSXDVv0.net]
>>402
ハリルジャパンじゃ岡崎は全然使えないから落ちたんですけど・・・

413 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:17:52.55 ID:Cv3/wSV00.net]
相手も終盤守備重視で時間潰して単純に勝ちに来てたら十分逃げ切れる展開だったし、
練習マッチじゃなきゃ負けてる試合。
お付き合いしてくれたからこそ、生まれた同点シーン。
ほんとアジアでも10番目ぐらいの実力じゃないの、今の日本は。

414 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:17:54.21 ID:Pp25idK00.net]
>>390
ラストパスの精度が高い柴崎と組めばもっと躍動するよ

415 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:18:04.41 ID:MNcERB1W0.net]
ほんとサッカーってオワコン感ハンパないんだな
昨日も会社でセンバツとか大谷とかの話題は出て盛り上がったけどサッカー日本代表の試合があるとか誰も話してなかったわ

416 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:18:30.99 ID:WwLw+y9B0.net]
大島ってホントスぺだよな
代表出たら必ず怪我してんじゃないかこいつ
本戦には呼ぶなよ

417 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:18:32.74 ID:82Ah+7m70.net]
アギーレそんな良かったか
ブラジルにはボコられてアジアカップはベスト8敗退だろ

418 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:18:52.52 ID:V5/7vWjW0.net]
本田は怪我人次第でロシア行くだろう
まだ3ヶ月あるから微妙だが

419 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:18:57.08 ID:nulzVaJo0.net]
岡崎はもうレスターでもベンチ要員だし
敗戦処理なのかスポンサー枠なのか知らんが後半ちょっとでるだけ
ミラン時代の本田みたいな存在

420 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:19:39.89 ID:kmoK1Hsx0.net]
ウイイレ2011の監督モードで4CBやったときのメンバーがこれ
日本代表編

岩政 釣男 中澤 吉田

421 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:19:55.60 ID:pbiFcMze0.net]
マリとセネガルってどっちが強いの?



422 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:20:22.32 ID:YkyI+ySD0.net]
>>421
そりゃセネガルよ

423 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:20:27.44 ID:j2T+vqbR0.net]
ハリルはフィジカル強いサッカー向きだから
日本にはあってないのかもね
韓国とかの方が向いてそうだな

424 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:20:31.28 ID:IyX9FVni0.net]
>>336
>>399
井手口もあまり面構えが良くない気がする。
ブラジル戦の小さなクリアが思い出されるし
大事なタイミングで海外挑戦したが試合出れてないしな。

425 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:21:35.79 ID:BF4IJ+gU0.net]
>>400
通用しなかったなんてことはない
起用すれば活躍してたよ
ボール持ちすぎって一部から批判されてたけど、あれぐらいのボール保持で批判されるのはまさに横パスジャパンの国なんだなあと思ってた。

426 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:21:36.12 ID:VZrWtKDT0.net]
サッカーを面白いと思ってるやつは知恵遅れ
それがハッキリわかる試合だったなw

427 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:21:39.96 ID:EpBZnj2v0.net]
>>372
お前久保建英君知らんの?
そんな欧州で通用しなかった雑魚どもとは違う次期バルサの10番予定の天才だぞ

428 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:21:41.15 ID:nNaL1rHP0.net]
>>388
もうすぐ32
大迫トップで原口岡崎置いてハイプレス、相手DFと大迫がへばってくる終盤にシュートレンジの広い中島柴崎に置き換えるくらいしか可能性を感じない。
右は好きにしてくれって感じだわ。宇佐美は左じゃなくて右で使ってくれ。
本田はずっと好きだったけど4年前の遠藤や8年前の俊輔と同じ。本戦だと逆にもうついてけないわ。

429 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:22:11.82 ID:kmoK1Hsx0.net]
4CBにすべきだな

槇野 昌子 吉田 森重

430 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:22:14.17 ID:YVaRoRX30.net]
いまだに戦術がしっかりしてない感
毎試合、新たなスター?が戦術と関係ないスーパーゴールでしのいでる

431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:22:17.63 ID:0FkUK3zZ0.net]
ここらが日本人の限界だね、100年たっても変わらない



432 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:22:17.83 ID:5DtHCpHk0.net]
アギーレは挑戦した試合では結果が出ずにボコボコに叩かれ最後にはザック時代のメンバーに固定して疲労蓄積して敗退だったな
監督が悪いというより方針転換させた協会が悪いんだが、ここの連中が言うような結果は残せてない

433 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:22:24.31 ID:V5/7vWjW0.net]
岡崎は本田とセットってハリルは見抜いてるから微妙
岡崎はサイド(ボール運び)が下手すぎるからなw

434 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:22:33.25 ID:Bk0fyaqd0.net]
>>412
1TOPで使われたからな
岡崎に1TOPは無理だわ
右サイドとかで走らせとけばよかったと思う

435 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:22:40.18 ID:vMpwnLUy0.net]
朝青龍がボーナスグループとかほざいてたけどセネガルはアフリカで一番当たりたくない相手だと思う
コロンビアは言わずもがなの猛者
個人的にはポーランドとそこそこいい試合出来る気がする

436 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:22:55.90 ID:0U3l4uV50.net]
森岡久保はダメだな
金崎鈴木ユウマ連れてきた方がいいわ

437 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:23:00.40 ID:0QLJOhGq0.net]
>>425
起用して富山J3降格
東京u-23でも起用して活躍せず

438 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:23:06.50 ID:DZi5t7cf0.net]
ハリルが何したいかわからん、固定しないじゃなくて何も固まらないままここまできてるが。

FWかえつつ香川と柴崎を軸には出来ないのかね
ディフェンダーも固まらないし。

439 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:23:29.05 ID:JVn44R/P0.net]
一切期待するな!
迷走極まれり。

440 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:23:36.93 ID:BF4IJ+gU0.net]
>>414
残念ながら高くねーよ
ボロが出てリーガのベンチになってるし

441 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 05:23:38.07 ID:kmoK1Hsx0.net]
5CBも有り

槇野 昌子 長谷部 吉田 森重



442 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:23:38.32 ID:3ff4KakJ0.net]
>>413
てかわざと中島フリーにして引き分けで終わらせてくれたんじゃって邪推したくなる程度に無気力な守備だったな

443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 05:23:45.29 ID:5DtHCpHk0.net]
>>429
右は植田で

専用SBは長友ゴリだけでいいよな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<233KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef