[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/24 07:12 / Filesize : 233 KB / Number-of Response : 1005
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】≪日本1−1マリ≫ 日本代表がマリと引き分ける!!、国際親善試合★7



1 名前:豆次郎 ★ [2018/03/24(土) 03:30:56.05 ID:CAP_USER9.net]
2018/3/23(金) 21:20
スタッド モーリスデュフラン
国際親善試合

【結果】
日本代表 1−1 マリ代表

【得点者】
アブドゥライ ディアビ (前半44分)
中島翔哉 (後半49分)

■日本代表
▼GK
23 中村航輔(柏レイソル)
▼DF
2 宇賀神友弥(浦和レッズ) → 21 酒井高徳
3 昌子源(鹿島アントラーズ)
20 槙野智章(浦和レッズ)
5 長友佑都(ガラタサライ/トルコ)
▼MF
10 森岡亮太(アンデルレヒト/ベルギー)→ 13 小林悠
17 長谷部誠(フランクフルト/ドイツ)→ 26 三竿健斗
25 大島僚太(川崎フロンターレ)→ 16 山口蛍
▼FW
14 久保裕也(ヘント/ベルギー)→ 4 本田圭佑
15 大迫勇也(ケルン/ドイツ)
11 宇佐美貴史(デュッセルドルフ/ドイツ)→ 18 中島翔哉

https://soccer.yahoo.co.jp/japan/game/score/2018032302

★1がたった時間:2018/03/23(金) 23:12:51.73
※前スレ
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1521822662/

143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 04:15:52.47 ID:Di92fViA0.net]
ハリルが理想とするクラブチームはどこなのか聞けよ

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 04:16:45.40 ID:r3EnfLJb0.net]
オレもハリル気の毒派ではあるんだが選手選考も問題あるしなぁ

145 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:16:56.16 ID:IyX9FVni0.net]
これから何を目標に設定して短い時間でどうにかするか

それは初戦のコロンビア戦を引き分ける。
引き分けようと思って引き分けは難しいから

コロンビアに1点も入れさせない。
万が一1点入れられたら日本も少ないチャンスをものにして1点は入れとかないといけない。

これだけを目標に頑張れ

146 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:17:15.94 ID:qgSry6va0.net]
ロンドン五輪で世界ベスト4のメンバーはどうしたんですか?大津、永井
スペイン撃破メンバーは?

147 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:17:21.11 ID:tgWk3F4/0.net]
ハリルのサッカーが理解出来ないとかイタリア人監督きたらどうなるんだレベルだな。
ザックとかは突然変異で普通は守備とか約束事めちゃくちゃ多いからな

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 04:17:46.24 ID:ZA93BZ1G0.net]
今からでも遅くないから監督変えてくれ

149 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:18:02.18 ID:CNBdCgyxO.net]
(マリ)ノスの略

(マリ)ーンズの略

リアル(マ)ド(リ)ッドの略

(マ)ンチェスターユナ(リ)テッドの略


(・◇・)?

150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 04:19:48.38 ID:Di92fViA0.net]
南アの前のようなブーイングすら無い
代表バッシングしてるうにち負け犬根性がサポーターにも染み付いてしまった

151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 04:20:31.52 ID:tJZ1amla0.net]
日本の層が四年前より低いと言うけどベテラン勢が落ちてきただけでむしろ全体的に上がってね?
岡崎、武藤、乾を主力として扱えないハリルが無能なだけだわマジで



152 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:20:37.47 ID:JzbHtLfE0.net]
>>135
その人の言ってる人気っていうのは
ハルウララや弱い阪神や楽天を応援して精神的な優越を得ると言うような低レベルな満足の事だからね
人間はそういう低レベルの優越の満足感だけではなく
どれだけストイックに困難にチャレンジして克服するかという挑戦の満足感とかもあるだろうにそういうのに一切考えが及んでないね

153 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:21:03.56 ID:UBeaMhBW0.net]
>>124
ハリル的には裏へのボールは否定しないどころか推奨してる

ポゼッション病の後遺症と日本人のリスク嫌いな性質が問題。日本人MF、DFが簡単にロングパスだすのを嫌い、また精度の高いロングボールが蹴れないから
1トップ岡崎が機能しなかった。イングランド人なら1トップ岡崎は劣化バーディーとして機能してた。

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 04:21:31.98 ID:bLqCfbT50.net]
 
韓国元大統領の李明博は、日本の天皇陛下に、あろうことか畏れ知らずにも、土下座を要求した悪魔野郎である。

予定通り、悪魔野郎・李明博に天罰が下って逮捕された。死ぬまで臭い飯を食えばいい。自業自得である。

朝鮮半島では、今でも百済と新羅の対立が根強く残っている。

北朝鮮(高麗)と統合するよりも、南朝鮮(韓国)を二つの国に分けた方が良いのかもしれない。

高麗共和国(北朝鮮)、百済共和国(西韓国)、新羅共和国(東韓国)の三国に分かれて、朝鮮半島の中だけで勝手にやっていればいい。
 

155 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:21:33.20 ID:3T6WkOOB0.net]
>>127
下品?人を見下すのは良くないよ。思い上がり甚だしい。松坂のような選手も現役バリバリの選手も一生懸命やってるのは同じ。弱くても一瞬だけでも人を感動させることだってできるんだよ。それができたらプロでしょ。

客が観たいのはその瞬間だし、強いだの勝ちたいだの幼稚なのが観たいならヤンキースやバルサでも観てホルホルしてな。日本のサッカーやプロ野球はそんなしょうもない地点なんて目指す必要なし。東京の巨人軍ですらそれに気がついてる時代なのに。笑っちゃうね。

156 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:21:51.80 ID:Bk0fyaqd0.net]
メンバー固まってきたなと思ったらゴチャゴチャ入れ替える
こんなの繰り返してたらそら糞になるわ

157 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:21:55.60 ID:1H8dHqK90.net]
南アとはまるで違うわ
このゴミ外人がやってる事は就任1年目だ

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 04:22:02.20 ID:ESEhXdeJ0.net]
言い訳だけが得意な国の代表の監督だけあって
口だけうまいわ

159 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:22:04.71 ID:Qus20M4H0.net]
韓国が羨ましい。。。

160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 04:22:19.57 ID:fdNdDcB40.net]
フィジカルの弱さが際立ったな
ボールをパスしないと運べない日本に対しボールをドリブルで運べるマリ

161 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:22:28.48 ID:tgWk3F4/0.net]
>>156
今回は怪我人で色々使えないからな



162 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:22:41.44 ID:T8/zLRCl0.net]
日本サッカーは人気ですねwww

163 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:23:03.24 ID:5lKMj2Xw0.net]
見てないけどどうせ痛いンゴってやってただけやろ

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 04:23:12.43 ID:a9qnYjuO0.net]
日本が得点入れる一個前のプレーがオフサイドぽかったけど、
流されてよかったなーー

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 04:23:14.75 ID:0FkUK3zZ0.net]
ニッポンよえーw少しだけみたけど相変わらずつまんねー試合してるな

166 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:23:42.23 ID:kmoK1Hsx0.net]
結局これでWCやるんだろ
テスト必要ない

         大迫
     原口      浅野
       井出口 山口
        長谷部
    長友 槇野  吉田 酒井
         川島

サブ
原口→乾
浅野→本田

3人目は様子見
大迫→岡崎or杉本
長谷部→柴崎

167 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 04:23:56.97 ID:ESEhXdeJ0.net]
中国はリッピで
ジャップランドは口だけ達者な旧ユーゴ人かあ
国力の差がこんなところに出てますなあ

168 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:24:10.71 ID:IyX9FVni0.net]
ハリルが武藤や乾を使いたがらなくなってるのはわからなくもない。

得点するイメージがわかない。

ぶっちゃけ宇佐美もなんだが
宇佐美はパスやCKでは得点に繋がるかもしれないからな

169 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:24:28.57 ID:Kb+ntGXC0.net]
マリはセードゥ・ケイタ出てきたのか?それだけ知りたい

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 04:24:57.68 ID:Di92fViA0.net]
アジアでも勝てなくなって、なでしこみたいに見向きもされなくなるのか

171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 04:25:14.52 ID:3ff4KakJ0.net]
>>153
DFがロングパス出せないのは気質とかそんなフワフワした話じゃなくて単純にパスコースが塞がれてたからだよ
なんでパスコースが塞がれてたかっていうと中盤不在でパスコースを限定しやすかったから
中盤の不在はハリルの戦術がそうさせてるから



172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 04:25:28.55 ID:r3EnfLJb0.net]
>>157
南アの前なんかもっと酷くなかった?
本戦も日本人好みの土壇場の奇策がハマったけどそれまで何年も監督の言われるまま戦ってた選手たちは不本意だったと思うぞ

173 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:25:29.36 ID:JzbHtLfE0.net]
>>155
じゃあ日本代表選手も弱くても一生懸命やってるから認めてやればいいんじゃないの
何が主張したいんだかブレブレじゃん

174 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:25:55.27 ID:S9j5yz630.net]
強かったあの頃
【スタメン】
--------大迫---------
-香川---本田---岡崎--
-----遠藤---長谷部---
-長友-今野-吉田-内田-
--------川島---------


【試合中】
ーーーー本田ーーーー
長友ーー大迫ー岡崎ー  ワー
ーー香川ー長谷部ーー
ー遠藤ーーーーーーー      ワー
ーーーーーーーー内田
ーー今野ー吉田ーーー
ーーーー川島ーーーー

175 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:26:06.06 ID:I+0+RkXH0.net]
ハリルの4年間で日本人の戦術理解度の低さがよくわかったから
このままだと誰が監督来ても強くはならなそうなんだよな
ちょっと要求されることが増えるとパンクするようじゃな

176 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:26:12.54 ID:hd5z1qt00.net]
監督は日本人がいいと思う

177 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 04:26:52.72 ID:tJZ1amla0.net]
>>168
ハリルのしてるサッカーがクソすぎて誰からも得点の匂いがしないんだけど

178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 04:27:39.51 ID:MyJ5UTOB0.net]
サッカー大国マリと引き分けなら上出来

179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 04:28:04.57 ID:RxOSXDVv0.net]
>>147
ザックも約束事あったし、香川とか無視してWC戦犯なったし、森重も内田とかやってる守備は俺やると絶対後手なるとかテレビ番組で笑って語ってこいつも初戦でクソだったぞ
めっちゃわかりやすことだと、SB(3バックならサイドのCB)がどのような状況まで内側を向くかとか

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 04:28:15.09 ID:XUwkIL+OO.net]
日本はプレスに弱すぎだし守備のプレスも弱すぎ
ハイプレス対策しろよ

181 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:28:46.93 ID:JzbHtLfE0.net]
フランスリーグで得点王取ってアルジェリアみたいな強いとは言えない国でW杯グループリーグ抜けたような監督としても実績があるハリルホジッチよりサッカー知ってる奴が
日本人に一人でもいるの?
いるならそいつに監督やってもらってもいいけどいないからね



182 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:29:10.26 ID:oVN4oF3q0.net]
ちょっと制約されるだけで持ち味全部消えちゃう日本人選手のレベルってどうなの

183 名前:チョモランマ [2018/03/24(土) 04:29:38.35 ID:LdlFPzrB0.net]
「やらされてる」って松木が本質突いてた
監督が選手の積極性やモチベーションを根こそぎなくしてんだよw

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 04:29:39.22 ID:N/NeBbEc0.net]
相手は2軍だったんだろ

185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 04:29:53.09 ID:iaMMXra50.net]
>>138
大島は使えなかった
代表ではゴミだった
それだけだな

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 04:30:29.61 ID:ER+1vwh+0.net]
ちょっと巧い奴入れても意味なし
もう身体自慢並べてラッキー待ちしかない

187 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:30:30.28 ID:S9j5yz630.net]
そもそも、チームになってないよね

188 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:30:45.84 ID:kfeAyUdO0.net]
>>170
アジア最終戦サウジアラビアに力負けした時にこれで終わったと思った
少子化+人気減少からの人材確保難+サッカー協会の育成下手

未来は全く無い状態

189 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:30:58.99 ID:Vj8TGpca0.net]
誰が選ばれようと指加えて眺めるしかないが、
あの4番の今日のパフォーマンスは遠に予想できてたことだから召集自体がナンセンスだった。
頑張ってる中島でさえも本番ではコロンビアのカウンターの餌食になりかねないのにあの4番を選ぶことは最早論外。

未だにこれを推す空気感が異様。

190 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:31:04.43 ID:UBeaMhBW0.net]
>>171
中盤不在ならイングランド人ならロングボールを迷わず放ってくるよ。それだけで限界も露呈してるのが近年だが。

それを日本人は嫌う、自信ないから、キーパーとDFで5回くらいロングフィードの押し付け合いをするという珍プレーが今日みれたろ?
パス成功率は高いが、チャンスメイク数はそうでもないしロングパスも少ないというのは日本人選手の全体的な傾向としてあるのは事実

191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 04:31:06.54 ID:tFdouTui0.net]
本田あかんかー



192 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:31:15.71 ID:IyX9FVni0.net]
>>177
たしかにつまらないし、得点あまり入らないが
そんなにクソでもない。
ハリルが現実主義者になりかなり守備に比重を置いて、カウンターやダイレクトパスが繋がってゴール前でチャンスをつくれたら

W杯グループリーグ突破も夢ではない。可能
2位あがりにはなるとは思うが

193 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:31:23.47 ID:NqeoJBiN0.net]
「あまりにタレントに頼り過ぎ」
もうデ・ブルイネも我慢できない
https://www.footballista.jp/column/43775

戦術家マルティネスでも、このチームの操縦は難しいようだ。W杯欧州予選を9勝1分、驚異の43ゴールで走破したが、昨年11月の日本戦でも見て取れた、まだどこかうまくいってない感。国内の評論家もファンも、そして今や“タイトルに飢えた”選手たちも、疑念を募らせている。

194 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:31:26.48 ID:l9oJ78Ua0.net]
うがじんってキムタクみたいな名字と名前の略かと思ったら宇賀神なんだな、すごい由緒ありそうな感じ。

195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 04:31:44.66 ID:x25Uc8wM0.net]
本田が使えないことがハッキリした
枠の無駄だから二度と呼ばないでくれ

196 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:31:44.68 ID:eNFF+brw0.net]
>>138
ウンコは黙ってろ!

大久保に続いて、今度は大島か!


税の中でやってろ!

どう考えて、ポーランド、セネガル、コロンビアに

大島、小林って雑魚が通用するんだよ?

常識で考えて、あんなゴミが通用するはずがないだろw

さっさとウンコターレから、ブンデスに行けよw

まぁACLでさえ、通用して無いけどなw

アジア相手に通用しないゴミの小林、大島が通用するのかよwww

197 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:32:11.22 ID:CcbeS9460.net]
日本のサッカー選手って本当頭悪いやつばっかり
国として圧倒的に経験値が足りないわ
メディア、育成年代の指導者、ファン、国民
全てが浅い
何が危険で今やるべき判断がブレブレ、話にならん

198 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 04:32:15.98 ID:duuZg//y0.net]
ボールの支配率、捕られないキープ力、相手ボールへのプレッシャー全部負けてやんの

199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 04:32:32.03 ID:Di92fViA0.net]
宇賀神を再評価しよう
次の試合もスタメンで使え

200 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:33:06.83 ID:kmoK1Hsx0.net]
>>174
その頃内田だけが文句言ってたな
守備3人(今野、吉田、内田)だけになりスカスカだと
遠藤も余計なスタミナ浪費してバテバテになた

201 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:34:23.16 ID:IyX9FVni0.net]
>>194
関東には結構いる名前かも。友達に一人いる



202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 04:34:44.34 ID:okGGw6/X0.net]
>>197
日本人だって100年もサッカーやってるんだけどなあ
よほど向いてないのかねえ

203 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:34:49.15 ID:z7piJGcS0.net]
大島はいいね
もっと長く見たかった

204 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 04:34:53.16 ID:YkyI+ySD0.net]
ゴートクとかも成長しないよなー

205 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:35:13.23 ID:d2NC8Vqc0.net]
大島トップ下で使えないのかね

206 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 04:35:14.35 ID:RxOSXDVv0.net]
>>200
本田と遠藤も、内田も同時に上げたいとかザックに文句言ってたぞ

207 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:35:30.61 ID:9NSupSK60.net]
激弱

208 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:35:46.69 ID:I+0+RkXH0.net]
>>204
嘘かホントかドイツ代表入りの話もあったのになw

209 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:36:13.39 ID:bYHG/Avz0.net]
大島交代後のグダグダが物語ってるな

210 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:36:14.05 ID:JzbHtLfE0.net]
>>202
時代遅れのパスサッカーに固執した弊害だな
パスをつないでいるだけでサッカーしてる気になってた

211 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 04:36:25.70 ID:kSXzCeNN0.net]
>>183
マジでそれだな
キリンカップも欧州遠征もE1もクソみたいなサッカーだったけど
みんながハリルにガチガチに縛られて自主性を発揮できない



212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 04:37:02.33 ID:RxOSXDVv0.net]
>>205
能力はおいといて、実績から判断すると無理だろ
てかトップ下なら他に良い選手が沢山いる
一列でなく、半列変わるだけで大きく違う世界だろうし

213 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:37:12.01 ID:Vj8TGpca0.net]
>>197
スポンジや生クリームが不味いのにてっぺんのイチゴの小ささだけを批判してる感じ。

214 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 04:37:16.48 ID:3ff4KakJ0.net]
>>190
ロングボールにお願いするのはハリルが嫌うとこだぞ
おまえは正しい、コース塞がれてたらロングボールを蹴り込む、それはDFとして正解だと俺も思う
でもハリルのサッカーはそうじゃなくて縦にパスを通すことを要求してるんだ

215 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:37:21.55 ID:tGAPTuWr0.net]
これが日本の最強のホーメーションな
    大迫 武藤
岡崎
長友  山口 柴崎  ゴリ
  槙野 長谷部 吉田
      川島

つよい

216 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 04:37:24.37 ID:YkyI+ySD0.net]
つーかこのサッカーやるなら絶対先制されちゃ駄目なのにつまらないミスで失点するからなー

せめて後半まで0ー0でしのげよ

217 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:37:27.09 ID:WxCSGYCY0.net]
監督と選手はうまくいってるの?

218 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:38:01.58 ID:YduPfaK00.net]
良かった宇賀神がここで外れてくれるプレーをしてくれてリオの藤春の二の舞になるところだったなw

219 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:38:38.44 ID:CxrZohwo0.net]
>>205
ボランチのほうがより活きるかな
守備もいいからね

220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 04:38:43.34 ID:Dum2pguS0.net]
毎回試合終わる度に反省反省次は次は言ってるけど何の変化もないよね、もういいよって感じ。ゲームやってた方が全然おもろくて見る気にもならん

221 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:38:56.54 ID:XUwkIL+OO.net]
>>210
今は縦に急ぎすぎてすぐ取られる



222 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 04:38:58.63 ID:+ZGU/jqV0.net]
普段Jばっか見てるから日本もマリもどっちも速いし上手く見えたわ

223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 04:38:59.93 ID:YkyI+ySD0.net]
>>208
あったなw
確かにあの時期は良いプレーしてたけど全く成長してないよなw

224 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:39:13.32 ID:S9j5yz630.net]
これ本番まで取っておけよwww
k.pd.kzho.net/1521808926207.jpg

225 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:39:25.68 ID:V5/7vWjW0.net]
日本男の球技はこんなもんなんだろ
バレーバスケも同じ
相対的には女のほうが強いし

226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 04:39:28.95 ID:jYl2/Hq90.net]
>>111
久保が司令塔向いてるとかこんな的外れな意見無い

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 04:39:32.56 ID:hrNIXIdT0.net]
これでまたランキング下がるんじゃね
弱くなったなぁ日本
流石に擁護できん

接触スポーツは日本人に向いてないんだろうなー

228 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:40:11.76 ID:yvKfdPp40.net]
大丈夫オージーなんかノルウェーに1−4で負けてるからw

229 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:40:14.65 ID:kmoK1Hsx0.net]
おまえらこんなウンコ代表でよくもまあサッカーは人気あるんだじょ!て言えるな
ただ日本やアジア以外の国のサッカーが人気あるだけじゃねえか
他力本願はよくねえぜ
そういうセリフはまず自国のサッカーが強くなってから言え
例えば日本やきゅうみたいに

230 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:40:29.05 ID:IyX9FVni0.net]
怪我人が治って、コンディション良い選手が本番多ければ大丈夫な気がしてきた。

初戦のコロンビア戦で勝ち点1か3とれたら道がひらける。
基本的に超守備的でみんなで引いて守る覚悟が必要だが
攻撃はカウンターか、波が来た時にダイレクトパスを多用し隙を突く

231 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:40:36.32 ID:5lKMj2Xw0.net]
アジアはドル箱の中国と日本がいるからFIFAに優遇されてるとかなんとか
どうせW杯は痛がってるだけで行けるやろ



232 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:40:37.82 ID:RofsbCuE0.net]
どうせ二軍出してきてつまんなそうと思って見なかったが ベストメンバーじゃねぇかw なにこの惨状w

233 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 04:40:52.29 ID:YdXeaEru0.net]
体格が違うのにデュエルとかバカじゃないの?
チンコだって大きさは負けても硬さで勝負できるのに。

234 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:40:53.58 ID:NqeoJBiN0.net]
「あまりにタレントに頼り過ぎ」
もうデ・ブルイネも我慢できない
https://www.footballista.jp/column/43775

エデン・アザール(チェルシー)、ケビン・デ・ブルイネ(マンチェスター・シティ)、マルアン・フェライーニ(マンチェスター・ユナイテッド)、ドリース・メルテンス(ナポリ)……。
「黄金世代」と呼ばれるタレントをズラリとそろえたベルギーは今、タイトルに飢えている。だからこそ、代表チームの監督も、選手のクオリティにふさわしい指導者でなければならない。
残念ながらウィルモッツの戦術眼ではもう、選手たちは納得できなかった。

235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 04:41:27.47 ID:3ff4KakJ0.net]
ID:JzbHtLfE0
こいつてんで的外れな上にレス数多くて目障りだな

236 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:41:52.31 ID:kmoK1Hsx0.net]
日本サッカーはオワコン

◆あなたは、どのようなスポーツを見るのが好きですか。いくつでも選んで下さい。
・プロ野球             46
・大リーグ(米プロ野球)      12
・高校野球             47
・大学野球             3
・プロサッカー           25
・外国のプロサッカー        9
・高校サッカー           11
・ラグビー             7
・ゴルフ              19
・マラソン             31
・駅伝               42
・陸上競技             12
・体操               23
・競泳               13
・シンクロナイズドスイミング    9
・バレーボール           28
・バスケットボール         7
・テニス              22
・卓球               22
・バドミントン           8
・ボクシング            18
・プロレス             6
・大相撲              30
・柔道               11
・剣道               3
・モータースポーツ         8
・スキー、スノーボード       10
・スピードスケート         8
・フィギュアスケート        43
・その他              3
・とくにない            6
・答えない             0


◆好きなスポーツ選手を、3人までお書き下さい。(自由回答)
◇上位10人の選手名(左の数字は件数、右は%)
〈1〉羽生結弦           156  9
〈2〉イチロー           146  8
〈3〉錦織圭            128  7
〈4〉大谷翔平           89  5
〈5〉松山英樹           84  5
〈6〉内村航平           45  2
〈7〉坂本勇人           37  2
〈8〉高梨沙羅           36  2
〈9〉浅田真央           32  2
〈10〉田中将大           26  1

記事全文
sp.yomiuri.co.jp/feature/opinion/koumoku/20180315-OYT8T50017.html

237 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:42:26.93 ID:EpBZnj2v0.net]
サッカーにも清宮や大谷のようなフィジカルエリートがいたらなあ…
現実はヒョロガリのチビ笑

238 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 04:42:48.40 ID:jYl2/Hq90.net]
なぁパスもまともに回せない、シュートまでもいけないってやばくねぇか?
もう何回と経験したけど長谷部と特に山口の自陣でのあり得ない相手への献上パスで失点は確実なんだから、
香川本田のWインサイドハーフで面白い組み立てのあるサッカーして負けてくれ

239 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:42:56.29 ID:JzbHtLfE0.net]
>>221
じゃあ縦に急ぎすぎなければいい
あと1秒我慢していればあと1タッチしてボールの位置をずらしていればもう少し次のプレーの精度が上がっただろうってシーンが多かった
宇佐美と久保はさすがに大したもので自分の一番良い形を知っているのでそういうシーンはあまり見られなかったが

240 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:43:09.30 ID:yMjZZl+10.net]
よっわ野球見よ

241 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 04:43:30.84 ID:ogOl0n7p0.net]
ハリル、中島使って「ほら何も出来ないだろw」をやりたかったんだろうな。
コーナー蹴らせても良いのを蹴るし、なにしろ貴重な同点弾を入れてしまったからなw

協会から言われて、渋々入れたけどどう見ても面倒くさいことになったと思っているのが見え見えw



242 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:43:34.80 ID:yvKfdPp40.net]
在日球団が日本一になれる野球がなんだって?

243 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 04:43:50.54 ID:kmoK1Hsx0.net]
■Jリーグの調査
www.jleague.jp/docs/aboutj/pub.pdf

・興味のあるスポーツは?
年齢   野球  サッカー
12-19  41.8  35.9
20-24  44.3  35.0
25-29  37.3  34.0
30-34  32.5  31.6
35-39  37.7  30.9
40-44  36.5  30.0
45-49  42.3  31.9
50-54  38.3  26.8
55-59  42.7  30.9
60〜    48.3  35.8






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<233KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef