[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/24 00:03 / Filesize : 230 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】≪日本1−1マリ≫ 日本代表がマリと引き分ける!!、国際親善試合★3



1 名前:豆次郎 ★ [2018/03/23(金) 23:33:39.29 ID:CAP_USER9.net]
2018/3/23(金) 21:20
スタッド モーリスデュフラン
国際親善試合

【結果】
日本代表 1−1 マリ代表

【得点者】
アブドゥライ ディアビ (前半44分)
中島翔哉(後半49分)

■日本代表
▼GK
23 中村航輔(柏レイソル)
▼DF
2 宇賀神友弥(浦和レッズ) → 21 酒井高徳
3 昌子源(鹿島アントラーズ)
20 槙野智章(浦和レッズ)
5 長友佑都(ガラタサライ/トルコ)
▼MF
10 森岡亮太(アンデルレヒト/ベルギー)→ 13 小林悠
17 長谷部誠(フランクフルト/ドイツ)→ 26 三竿健斗
25 大島僚太(川崎フロンターレ)→ 16 山口蛍
▼FW
14 久保裕也(ヘント/ベルギー)→ 4 本田圭佑
15 大迫勇也(ケルン/ドイツ)
11 宇佐美貴史(デュッセルドルフ/ドイツ)→ 18 中島翔哉

https://soccer.yahoo.co.jp/japan/game/score/2018032302

★1がたった時間:2018/03/23(金) 23:12:51.73
※前スレ
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1521814878/

962 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:55:44.46 ID:Hmlxvx6f0.net]
しっかし本田がフィジカル強いとかいう妄想はどこから来るのかねえ
プレッシャーかかるとまともにボール扱えないのが侘しいよな
ガバガバのメキシコでコソコソやってろ腐れゾンビ

963 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:55:46.06 ID:3YfbmQhX0.net]
>>885
槇野に攻撃でも責めるなよw

964 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:55:46.56 ID:OU9v34np0.net]
あの頃の内田はもういないぞ

965 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:55:47.34 ID:nQc5wQFZ0.net]
右サイドは久保も点取れなきゃいる意味ない系の選手だから
本田でも久保でも大差ない
右にもスピードや突破力ある選手が欲しい

966 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:55:47.96 ID:mpXBRJqz0.net]
乾中島は90分トップ・ギアは無理だから序盤は原口とかファイター並べて終盤に投入で勝負するしかない

967 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:55:49.81 ID:KaRvuTG10.net]
大迫がポストプレイしなくてもいいくらいに他の選手が上手くなればいいな

968 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:55:50.87 ID:Ml+OsdLI0.net]
おいサカ豚!今すぐ全員集合してマリにサッカー留学しに行けよ

969 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:55:51.00 ID:Q3fJmL5X0.net]
>>936
大迫のせいじゃないよ

970 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:55:53.22 ID:TpRolcKb0.net]
ハリルの人選なんなの



971 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:55:57.13 ID:tgnhxH9B0.net]
日本はサッカー諦めようか

972 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/03/23(金) 23:55:57.23 ID:3WRjzf+s0.net]
結果は引き分けだがどうみても判定負けw

973 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:55:59.34 ID:0Vc8Tcsw0.net]
>>914
1ヶ月前には招集レター出さないといけないんだから活躍してからじゃ遅いんだよ

974 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:56:01.36 ID:O9aPylok0.net]
解説「メキシコリーグで結果を残しています
これの繰り返し

975 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:56:02.41 ID:SArBhS0x0.net]
>>956
それ槙野

976 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:56:02.89 ID:3CyfOgVC0.net]
松木はつい本音が出て
シャレにならんとか言ってたのがワロタ

977 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:56:10.34 ID:lungNdqO0.net]
>>957
ハゲてるからアカンやん

978 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:56:13.09 ID:gbLj5jTN0.net]
本田よりバッタ捕まえる時のスローロリスの方が速い

979 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:56:17.32 ID:0HnDgFQV0.net]
原口はヘルタに帰っちゃうだろうから
来期は1部で宇佐美と大迫のコンビが見れそうだ
この2人の連携良かった

980 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:56:18.46 ID:ioqdQlge0.net]
こういう糞みたいな試合でちゃんと負けないから無能が延命してここまで来てしまった



981 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:56:18.61 ID:zRaW7UtI0.net]
いつからだろう代表戦あっ今日あったんだって見なくなったの

982 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:56:21.04 ID:D1teyK0Z0.net]
決断すべきは将来見据えて若手主体でぼろ負けか、ベテラン復帰でいつもの代表でぼろ負けか

983 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:56:21.19 ID:3VB5qYoE0.net]
>>975
槙野だったか
あれ何がしたかったんや

984 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:56:25.20 ID:UH9kylG20.net]
ディストピアのフットボールを奉ずる暗黒の預言者モウリーニョ
https://www.footballista.jp/column/42524

ユナイテッドのプレーヤーはほぼ常に、状況を独力で解決して戦術的均衡を破り、チームの運命を決めることを期待され要求されている。それをコンスタントにできない選手は徐々に外されていく。
序盤戦で際立ったプレーを見せた(今なお累積アシスト期待値ではチームトップだ)ものの、その後モウリーニョに「試合から消える」と責められベンチに追いやられたムヒタリャン(編注:18年1月にアーセナルへと移籍)がその一例だ。

985 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:56:26.36 ID:0wYbywGd0.net]
>>600
ハリルレベルの作戦ならW杯でも通用するか謎
こいつに渡したらヤベーってやつがゴールの一番近くにいないならいないなりの作戦もあるんだろうがそれなら天才監督連れてくるしかないじゃん
コロンビアとポーランドにはヤベーのいた気がするから不安しかない

986 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:56:29.70 ID:MNFTM5dH0.net]
自分でスポーツやらない奴の批判ってズレてるよな。
合宿したわけでも慣れてるメンバーでもなく、キャンプ追い込みの後のJリーグ開幕の後の代表招集だぞ?

宇賀神をデビューさせた事に価値がある。
硬さが取れれば代表定着するだろう

987 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:56:30.91 ID:kZH4YTcC0.net]
>>960
やっぱり見てないw

988 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:56:32.84 ID:DBz6Av0b0.net]
>>976
俺達の気持ちをそのまま吐いてくれた

989 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:56:33.90 ID:y3DM2FF20.net]
なにこいつらwむきになってんの〜www

990 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:56:37.75 ID:4Yj/lB8C0.net]
ちょっと大迫がなー。
ザキオカワントップの時は得点の臭いがしないのにごちゃごちゃして入ることがあったのに、大迫は本当に点決めない



991 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:56:39.77 ID:ch3Tzfej0.net]
>>879
リーガMX程度で活躍したくらいで自信なんて得られないんで

992 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:56:41.08 ID:tSvDpyi80.net]
中島翔哉と堂安律だろ

993 名前:sage [2018/03/23(金) 23:56:41.81 ID:yxoZwk2s0.net]
おおは前の試合も痛い痛いしたの?

994 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:56:43.72 ID:aED370CJ0.net]
>>963
守備もクソやで

995 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:56:44.33 ID:kCGNShg90.net]
結局右は浅野が裏抜け要員として必要なのかね

996 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:56:44.46 ID:cjaH1Rfa0.net]
>>962
南アフリカの頃は実際強かったよ

997 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:56:44.46 ID:Z+7sHHPV0.net]
>>956
中村俊輔が見えるのか

998 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:56:47.87 ID:l3F2FxQM0.net]
>>977
いい禿はいるだろザキオかとか

999 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:56:49.39 ID:LuLxX9zS0.net]
>>955
ごっつぁんだけどいいゴールだったよ

1000 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:56:50.77 ID:Dgu9WvkT0.net]
>>705
同意
ハリル以前は親善や強化試合でも強豪相手に見ごたえある内容はそれなりにあった
ハリルは一辺倒かつ細かな部分での柔軟性も0なので分析されたら120%詰み
というかされなくてもダメだけど



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23分 11秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<230KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef