[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/24 00:03 / Filesize : 230 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】≪日本1−1マリ≫ 日本代表がマリと引き分ける!!、国際親善試合★3



1 名前:豆次郎 ★ [2018/03/23(金) 23:33:39.29 ID:CAP_USER9.net]
2018/3/23(金) 21:20
スタッド モーリスデュフラン
国際親善試合

【結果】
日本代表 1−1 マリ代表

【得点者】
アブドゥライ ディアビ (前半44分)
中島翔哉(後半49分)

■日本代表
▼GK
23 中村航輔(柏レイソル)
▼DF
2 宇賀神友弥(浦和レッズ) → 21 酒井高徳
3 昌子源(鹿島アントラーズ)
20 槙野智章(浦和レッズ)
5 長友佑都(ガラタサライ/トルコ)
▼MF
10 森岡亮太(アンデルレヒト/ベルギー)→ 13 小林悠
17 長谷部誠(フランクフルト/ドイツ)→ 26 三竿健斗
25 大島僚太(川崎フロンターレ)→ 16 山口蛍
▼FW
14 久保裕也(ヘント/ベルギー)→ 4 本田圭佑
15 大迫勇也(ケルン/ドイツ)
11 宇佐美貴史(デュッセルドルフ/ドイツ)→ 18 中島翔哉

https://soccer.yahoo.co.jp/japan/game/score/2018032302

★1がたった時間:2018/03/23(金) 23:12:51.73
※前スレ
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1521814878/

895 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:53:30.73 ID:V5WXQrlS0.net]
>>856
何度分からせたら気が済むんだよw

896 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:53:31.21 ID:rjTgc2Fv0.net]
フィジカル強い選手を選べよ
大迫が全部チャンスの起点になってる
ボランチも三竿使った方がいい
背の高さやフィジカルがめちゃくちゃ重要だ
香川が今日の試合にいたらもっと失点してたな

897 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:53:38.70 ID:NAt2j9E50.net]
歴代最低の能無し監督

898 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:53:39.84 ID:ppha5E720.net]
「結果を残している本田」連呼もうええから

899 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:53:41.13 ID:lv52IEJ00.net]
まだ内田という希望があるだろ
伸びしろたくさんじゃないか
おまえら悲観的すぎる

900 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:53:41.37 ID:dfSCrg+i0.net]
日本代表が3人でも止まらないマリが弱いわけねえだろ
引き分けただけ上出来だったよ

901 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:53:41.80 ID:e+lIWJQj0.net]
マリのキープ時のボールの置き所や取りに行くときの出足が結構良くて
ヨーロッパでやってる選手ですら戸惑っていたように見えた。

後半15分の2人交代からは大迫だけが取られない位置にボール置いて
キープできるから、下がってでも起点を作らないと試合にならんのはFWとして不憫だな。

902 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:53:43.16 ID:fYZ+xvAY0.net]
ハリルのサッカー何したいか
よくわからん

903 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:53:48.08 ID:z1jtiT540.net]
日本の世界ランキング
人口 10/190位 
経済GDP 3/191位 
国際競争力ランキング 9/137

★適性あり
野球2/74位 
ソフトボール2/62位 
卓球女子2/115位 
卓球男子3/126位
アメフト3/43位
バドミントン3/118位
バレー女子6/114位
カーリング女子6/37位
女子サッカー 9/118位
 
★ふつー
アイスホッケー女子8/38位
ラグビー11/103位 
バレー男子12/136位 
バスケ女子13/79位 
フィールドホッケー16/88位
テニス男子17/132位
テニス女子20/102位
ハンドボール22/50位
アイスホッケー男子23/48位

★以下、適性皆無の日本の恥さらしスポーツ

バスケ男子52/149位 
サッカー男子55/204位 競技人口は10位w   ぷっw失敬w



904 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:53:49.78 ID:TUWfSIOv0.net]
客がほとんどいなかったけど
サッカーは世界で大人気スポーツじゃなかったの?

905 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:53:50.31 ID:MqnDv7670.net]
球蹴り負けなかったの?

906 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:53:50.98 ID:j2IkwGtY0.net]
堂安と南野呼べよ 若手に賭けた方がマシ

大迫、本田、宇佐美なんてもういらん

907 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:53:52.98 ID:RE+Qr2XQ0.net]
大島悪くなかったと思うが
いかんせん怪我がなあ…
カップ戦に連れて行くのはちょっと厳しいかもしれんね

908 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:53:53.71 ID:Oi9Hio/o0.net]
どの選手も周りに働き者や体張れる、馬力ある選手がいることが活躍出来る条件

909 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:53:53.79 ID:+Arl1Y4y0.net]
この時期は普通中心選手決まっててサッカーの土台が出来上がってる筈なのに、未だに新戦力試しまくって、やってるサッカーは就任当初から変わらない連携の欠片もないバタついたサッカーしてるとか歴代最低クラスの監督だわ

910 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:53:53.81 ID:DX34+DZC0.net]
>>659
ハメス・ロドリゲスやファルカオの
コロンビアなんて
マリと比べれば雑魚だよなw

911 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:53:54.54 ID:lKnLi4hl0.net]
>>759
そりゃ本田さん全盛期がポストプレーやってゲーム作ってゴール決めてたからじゃね
今や見る影もないただのお荷物だけど

大迫と比較するんなら柳沢だと思うけどね

912 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:53:57.65 ID:ICdoHT/10.net]
ハリルの場合サイドは脳筋系のほうがいい
つまり原口浅野でいい

913 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:54:00.12 ID:hA5x6KxG0.net]
今日の試合も含めて思うんだけどさ、トラップとかドリブルとかボールを扱う技術って相手の方が上じゃね
単純に日本の選手が下手くそだと思うわ
ボールの置き場所も意図したところに置けてないし、早いパスでもピタッと止めることができてない
今回の代表のキャプテンはカズでいいんじゃないかな
打つ手無いっしょw



914 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:54:01.69 ID:O8K7yiwe0.net]
てかハリルはいつもおせーんだよ中島なんて前回呼んどけよ
今回新規は堂安豊川だろ

915 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:54:03.39 ID:GqqC7DwT0.net]
>>753
あれはなんやろな。パスが本当に下手なチームやな。大迫といい小林といい。

916 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:54:03.59 ID:KaRvuTG10.net]
森岡はいらんね
地蔵タイプかこいつ

917 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:54:03.76 ID:Tfs+g4OU0.net]
>>848
本田は引退間際だけど
結局適性ポジはCFWだったよな
日本のキャプテン翼からの影響で本人もトップ下やりたがったけど

CFWならソンフンミン位できたとおもうわ

918 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:54:03.76 ID:LuLxX9zS0.net]
ハトが大活躍

919 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:54:08.67 ID:kt/jc50Y0.net]
マリ?
どこの国だよ。てかこんなクソマイナーな国に勝てんの?

920 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:54:10.05 ID:cIrzxu8j0.net]
何でアギーレの次がハリルなの?
選ぶ時間はあったろうに協会もおかしいよ
副会長を辞めた岡田武史は今暇だし空いてるだろ!!!!!

921 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:54:10.25 ID:oC3zLAYZ0.net]
デュエル(笑
この時期に監督交代って無理なんすかねー?

922 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:54:13.57 ID:D+hiUWnC0.net]
>>848
お前試合見てたか?
本田と大迫がパスワーク良かったろ
香川は怪我だからな
岡崎は怪我無いからハリルに見限られた

923 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:54:14.05 ID:aED370CJ0.net]
日本の出場枠をオセアニアに譲れ



924 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:54:22.61 ID:9qc5UN0Y0.net]
>>670
ウクライナ戦も残ってるけど、あと1試合で代表メンバー決めるんだよなぁ。本来はこの時期は連携とか意思統一の確認する為の期間だよな。
今日の結果でまた呼ぶ選手替えざるを得ないし、新しく誰か呼んだ所でもうテストする場所すらない。

925 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:54:26.16 ID:ZUrKzHAb0.net]
とりあえず遅すぎ

926 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:54:28.80 ID:4Xd48n4q0.net]
>>868
ポゼッションや技巧派捨てた割にカウンターすらやってないのが今のチーム
なにしたいのって話

927 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:54:29.70 ID:Tel04nWt0.net]
>>803
本来は森岡が収めて大迫にパス出さなきゃいけないのに
森岡がバックパサーになってたから大迫が収めて大迫が攻撃しなきゃいけない羽目になってたんだぞ

928 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:54:30.15 ID:ks9sc/ac0.net]
見るの忘れてた

929 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:54:30.78 ID:ppha5E720.net]
ベルギーリーグの酷さがわかった

930 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:54:32.04 ID:aZrLLs0y0.net]
試合前に出てた
「主力抜きのマリ戦でセネガル仮想敵ができるのか?」
って憂慮は完全に吹き飛んだ試合だった

そんなのどうでもいいくらいに日本がすべての要素で弱かった

931 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:54:33.77 ID:y07O0q/F0.net]
ハリルになってからの代表はほんとどうでもいいな
今はこうして結果をチェックするだけになってしまった
代表選考基準が励ましってなんだよ、ふざけんな

932 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:54:34.14 ID:0Vc8Tcsw0.net]
本田何もしてないじゃんw

933 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:54:35.42 ID:SArBhS0x0.net]
>>899
内田は鹿島でリハビリ中
3か月後にワールドカップとか絶対無理



934 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:54:35.89 ID:z+hNW7+B0.net]
なによりCBからのフィードの質が悪過ぎる
試合をぶち壊してる

935 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:54:37.52 ID:cyKUVmr80.net]
ナンシーまり

936 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:54:39.61 ID:GqqC7DwT0.net]
>>758
なんも起きないけどな。大迫のポスト。

937 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:54:45.44 ID:qTzJd9qZ0.net]
悲しいねしかし

938 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:54:45.73 ID:6meBgR+Y0.net]
ハリルとは何を教えたのか

939 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:54:48.89 ID:kZH4YTcC0.net]
>>856
得点シーンを見てなかったのか。小林が起点だが。

940 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:54:49.28 ID:yLODInu80.net]
アギーレに戻してくれ

941 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:54:49.74 ID:nZJcroCH0.net]
ここに二十年で一番魅力ない代表

942 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:54:50.64 ID:m1+DYCDc0.net]
キープ力がない本田のボールをおさめる、溜めを作るはワンテンポ遅いでしかない。

943 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:54:51.18 ID:TpRolcKb0.net]
ハトが空いてるスペース教えてくれてたのに



944 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:54:52.75 ID:TVt3LjVt0.net]
創価ってほんと役立たずだな

945 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:54:54.46 ID:f1KX9ewl0.net]
しかしここまで弱い代表も珍しいな
恒例のグループリーグ突破出来そう詐欺も無理だろ

946 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:54:55.68 ID:Ixn29bCS0.net]
余計なことしたら怒られるって空気がこっちにまで伝わってきたわ

947 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:54:57.72 ID:fjIeH7dH0.net]
 


 本田圭佑

苦手なスポーツ:サッカー
人間性の腐りきった出目金野郎
日本代表永久追放確定試合。

948 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:54:58.77 ID:RH4icYvS0.net]
>>895
何度分からせても気が済まない粘着質の馬鹿っているからな

949 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:55:00.36 ID:4YsLLCHC0.net]
本田は衰えもそうだけど何よりも体を全然張らなくなったのが
もう終わってると感じさせる

950 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:55:09.46 ID:lungNdqO0.net]
>>828
ニワカっていうヤツがニワカっていう良い例だよお前は
たかが8年前でドヤ顔とか
岡ちゃんはW杯直前まで守備組織を構築出来ていなかったのじゃなく
日本の選手が対応出来る現実的な守備だボケ
それを現実的な物に変えたという話だ

アホは黙っとれ

951 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:55:19.76 ID:Qgiu4iJC0.net]
勢い無いのはサッカーが飽きられたのか5chの人が減ったのか

952 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:55:23.35 ID:sIEGtC0P0.net]
ハリルはボールの取り所とかの指示もないらしいからな

953 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:55:26.24 ID:ejD9ionl0.net]
>>890
これ笑える



954 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:55:29.19 ID:5J09Y9Wo0.net]
>>847
このハゲーーーー!
ちーがーうーだーろーーーっ!!!

955 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:55:32.72 ID:B5ulRzCn0.net]
中島ゴールしてたのかよw
ロスタイムで相手が痛んで時間稼ぎしてたから終わりと思ってTV切って風呂入ってたわ。

956 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:55:33.50 ID:3VB5qYoE0.net]
後半20分頃昌子と中村が何回もパス交換してたシーン覚えてる人いる?あれなに?

957 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:55:34.18 ID:l3F2FxQM0.net]
>>821
霜田は山口で監督としての才能をフルに発揮してる

責任取って霜田が監督やれ

958 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:55:34.41 ID:0sNUsnqK0.net]
焼き豚は代表戦あると必ず発狂するのは何故?

959 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:55:35.37 ID:GqqC7DwT0.net]
>>790
大迫もクソやで

960 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:55:37.11 ID:RH4icYvS0.net]
>>895
>>939←こういう馬鹿のことな

961 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:55:37.36 ID:DBz6Av0b0.net]
>>902
よく言えば、常にメンバーを変えることで選手同士を競争させるサッカー
実際には、自分が迷走してるだけ

962 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:55:44.46 ID:Hmlxvx6f0.net]
しっかし本田がフィジカル強いとかいう妄想はどこから来るのかねえ
プレッシャーかかるとまともにボール扱えないのが侘しいよな
ガバガバのメキシコでコソコソやってろ腐れゾンビ

963 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:55:46.06 ID:3YfbmQhX0.net]
>>885
槇野に攻撃でも責めるなよw



964 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:55:46.56 ID:OU9v34np0.net]
あの頃の内田はもういないぞ

965 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:55:47.34 ID:nQc5wQFZ0.net]
右サイドは久保も点取れなきゃいる意味ない系の選手だから
本田でも久保でも大差ない
右にもスピードや突破力ある選手が欲しい

966 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:55:47.96 ID:mpXBRJqz0.net]
乾中島は90分トップ・ギアは無理だから序盤は原口とかファイター並べて終盤に投入で勝負するしかない

967 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:55:49.81 ID:KaRvuTG10.net]
大迫がポストプレイしなくてもいいくらいに他の選手が上手くなればいいな

968 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:55:50.87 ID:Ml+OsdLI0.net]
おいサカ豚!今すぐ全員集合してマリにサッカー留学しに行けよ

969 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:55:51.00 ID:Q3fJmL5X0.net]
>>936
大迫のせいじゃないよ

970 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:55:53.22 ID:TpRolcKb0.net]
ハリルの人選なんなの

971 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:55:57.13 ID:tgnhxH9B0.net]
日本はサッカー諦めようか

972 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/03/23(金) 23:55:57.23 ID:3WRjzf+s0.net]
結果は引き分けだがどうみても判定負けw

973 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:55:59.34 ID:0Vc8Tcsw0.net]
>>914
1ヶ月前には招集レター出さないといけないんだから活躍してからじゃ遅いんだよ



974 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:56:01.36 ID:O9aPylok0.net]
解説「メキシコリーグで結果を残しています
これの繰り返し

975 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:56:02.41 ID:SArBhS0x0.net]
>>956
それ槙野

976 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:56:02.89 ID:3CyfOgVC0.net]
松木はつい本音が出て
シャレにならんとか言ってたのがワロタ

977 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:56:10.34 ID:lungNdqO0.net]
>>957
ハゲてるからアカンやん

978 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:56:13.09 ID:gbLj5jTN0.net]
本田よりバッタ捕まえる時のスローロリスの方が速い

979 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:56:17.32 ID:0HnDgFQV0.net]
原口はヘルタに帰っちゃうだろうから
来期は1部で宇佐美と大迫のコンビが見れそうだ
この2人の連携良かった

980 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:56:18.46 ID:ioqdQlge0.net]
こういう糞みたいな試合でちゃんと負けないから無能が延命してここまで来てしまった

981 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:56:18.61 ID:zRaW7UtI0.net]
いつからだろう代表戦あっ今日あったんだって見なくなったの

982 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:56:21.04 ID:D1teyK0Z0.net]
決断すべきは将来見据えて若手主体でぼろ負けか、ベテラン復帰でいつもの代表でぼろ負けか

983 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:56:21.19 ID:3VB5qYoE0.net]
>>975
槙野だったか
あれ何がしたかったんや



984 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:56:25.20 ID:UH9kylG20.net]
ディストピアのフットボールを奉ずる暗黒の預言者モウリーニョ
https://www.footballista.jp/column/42524

ユナイテッドのプレーヤーはほぼ常に、状況を独力で解決して戦術的均衡を破り、チームの運命を決めることを期待され要求されている。それをコンスタントにできない選手は徐々に外されていく。
序盤戦で際立ったプレーを見せた(今なお累積アシスト期待値ではチームトップだ)ものの、その後モウリーニョに「試合から消える」と責められベンチに追いやられたムヒタリャン(編注:18年1月にアーセナルへと移籍)がその一例だ。

985 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:56:26.36 ID:0wYbywGd0.net]
>>600
ハリルレベルの作戦ならW杯でも通用するか謎
こいつに渡したらヤベーってやつがゴールの一番近くにいないならいないなりの作戦もあるんだろうがそれなら天才監督連れてくるしかないじゃん
コロンビアとポーランドにはヤベーのいた気がするから不安しかない

986 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:56:29.70 ID:MNFTM5dH0.net]
自分でスポーツやらない奴の批判ってズレてるよな。
合宿したわけでも慣れてるメンバーでもなく、キャンプ追い込みの後のJリーグ開幕の後の代表招集だぞ?

宇賀神をデビューさせた事に価値がある。
硬さが取れれば代表定着するだろう

987 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:56:30.91 ID:kZH4YTcC0.net]
>>960
やっぱり見てないw

988 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:56:32.84 ID:DBz6Av0b0.net]
>>976
俺達の気持ちをそのまま吐いてくれた

989 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:56:33.90 ID:y3DM2FF20.net]
なにこいつらwむきになってんの〜www

990 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:56:37.75 ID:4Yj/lB8C0.net]
ちょっと大迫がなー。
ザキオカワントップの時は得点の臭いがしないのにごちゃごちゃして入ることがあったのに、大迫は本当に点決めない

991 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:56:39.77 ID:ch3Tzfej0.net]
>>879
リーガMX程度で活躍したくらいで自信なんて得られないんで

992 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:56:41.08 ID:tSvDpyi80.net]
中島翔哉と堂安律だろ

993 名前:sage [2018/03/23(金) 23:56:41.81 ID:yxoZwk2s0.net]
おおは前の試合も痛い痛いしたの?



994 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:56:43.72 ID:aED370CJ0.net]
>>963
守備もクソやで

995 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:56:44.33 ID:kCGNShg90.net]
結局右は浅野が裏抜け要員として必要なのかね

996 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:56:44.46 ID:cjaH1Rfa0.net]
>>962
南アフリカの頃は実際強かったよ

997 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:56:44.46 ID:Z+7sHHPV0.net]
>>956
中村俊輔が見えるのか

998 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:56:47.87 ID:l3F2FxQM0.net]
>>977
いい禿はいるだろザキオかとか

999 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:56:49.39 ID:LuLxX9zS0.net]
>>955
ごっつぁんだけどいいゴールだったよ

1000 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:56:50.77 ID:Dgu9WvkT0.net]
>>705
同意
ハリル以前は親善や強化試合でも強豪相手に見ごたえある内容はそれなりにあった
ハリルは一辺倒かつ細かな部分での柔軟性も0なので分析されたら120%詰み
というかされなくてもダメだけど

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23分 11秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<230KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef