[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/24 00:03 / Filesize : 230 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】≪日本1−1マリ≫ 日本代表がマリと引き分ける!!、国際親善試合★3



1 名前:豆次郎 ★ [2018/03/23(金) 23:33:39.29 ID:CAP_USER9.net]
2018/3/23(金) 21:20
スタッド モーリスデュフラン
国際親善試合

【結果】
日本代表 1−1 マリ代表

【得点者】
アブドゥライ ディアビ (前半44分)
中島翔哉(後半49分)

■日本代表
▼GK
23 中村航輔(柏レイソル)
▼DF
2 宇賀神友弥(浦和レッズ) → 21 酒井高徳
3 昌子源(鹿島アントラーズ)
20 槙野智章(浦和レッズ)
5 長友佑都(ガラタサライ/トルコ)
▼MF
10 森岡亮太(アンデルレヒト/ベルギー)→ 13 小林悠
17 長谷部誠(フランクフルト/ドイツ)→ 26 三竿健斗
25 大島僚太(川崎フロンターレ)→ 16 山口蛍
▼FW
14 久保裕也(ヘント/ベルギー)→ 4 本田圭佑
15 大迫勇也(ケルン/ドイツ)
11 宇佐美貴史(デュッセルドルフ/ドイツ)→ 18 中島翔哉

https://soccer.yahoo.co.jp/japan/game/score/2018032302

★1がたった時間:2018/03/23(金) 23:12:51.73
※前スレ
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1521814878/

624 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:47:22.77 ID:MhL8mjIN0.net]
結局本田は中で足元にボール欲しがるだけの地蔵なんだよな

625 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:47:26.06 ID:tSvDpyi80.net]
いい加減にメンバー固定してくれよ
組織が全くできていない

626 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:47:26.12 ID:6hklgedc0.net]
ベルギーはやっぱりJ2レベルだな
森岡はJ1じゃ無理なわけだ

627 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:47:27.84 ID:lungNdqO0.net]
>>497
ニワカはどっちだよ
三試合ともどう守備を構築しても一点取られる事は覚悟しなきゃいけない相手だよ
大体がグループリーグ突破した後はノックアウト方式だボケ

ここまで守備組織も構築出来ていないチームで勝ち上がれるほどW杯は甘くないわ

628 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:47:29.08 ID:T9vLtG/10.net]
大迫アンチはホントに今日の試合見てたのかw

629 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:47:29.69 ID:DBz6Av0b0.net]
>>580
大迫以上が居たら大迫はCF以外で使われてただろうな

630 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:47:29.94 ID:vrHbZksF0.net]
点取れず下がってごまかす大迫w
もう鹿島アントラーズでやってろよ
武藤や岡崎に代えてくれ

631 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:47:33.35 ID:vCPdHZy20.net]
負けなくてよかった よかった

632 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:47:35.84 ID:GqqC7DwT0.net]
>>523
え?それで負けてたけど?



633 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:47:36.05 ID:yqcvZ6Rc0.net]
糞弱いマリより
もっと弱かった日本
後半49分まで負けてたからな
コロンビアポーランドには
120パーセント虐殺される
100万賭けても良いよ

634 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:47:36.61 ID:j2IkwGtY0.net]
収穫は中島だけ  救世主だ

635 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:47:38.29 ID:iBQrhSp70.net]
所詮寄せ集めな烏合の衆w
日本がWC行っても意味無いわ

636 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:47:39.17 ID:5XpmhHOs0.net]
今日の試合の収穫は?
このままじゃ不味いって事ぐらい?

637 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:47:42.28 ID:9qc5UN0Y0.net]
>>407
相撲、レスリング、ひと昔前はスケート連盟とか柔道連盟、協会が腐ってると見事に世界で勝てなくなるんだよな。
スケート、柔道はバッシングで上が替わったら結果出始めた。

638 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:47:43.25 ID:muIIbQwh0.net]
>>551
走るポイントでは走ってるよ
時間全部全力疾走してる選手なんていないよ

639 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:47:44.85 ID:PK/EHB6v0.net]
>>567
大坂なおみは大迫に競り勝ちそう

640 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:47:45.12 ID:gY3d777e0.net]
>>461
辛うじて世界でも名前知られてるその三人呼ばないって凄いよな
まあ乾はスペインだけだけど

641 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:47:47.97 ID:e82ARwr/0.net]
>>452
いや、今日の試合ならJが面白く見えるぞ。
技術があろうがやろうとしてることが見えないチームなんぞJ2ですら通用しないわ

642 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:47:48.78 ID:mpXBRJqz0.net]
思い返せばW杯予選でいきなり苦境に立った日本を救ったのが大迫と清武だったのに
ボール受けて前向ける清武を怪我やら移籍やらでハリルが見限ってから堂々巡りになってる



643 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:47:49.55 ID:1mWMhxaz0.net]
よくやったじゃん
相手の方が強かったもんな。
よく引き分けたよ。

644 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:47:50.38 ID:49wOdYF/0.net]
全盛期の本田さんなら鬼キープからのスルーパスが出る場面で
バックパスしてる姿みて悲しくなった

645 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:47:51.83 ID:vMyKt05V0.net]
1トップの仕事量の多さは前田の頃から変わってねーな
大迫が5:5をマイボールにしてもその後なにも起きないんじゃどうしようもない

646 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:47:54.09 ID:gxNmYsjp0.net]
日本代表あるの知ってたけど
トイストーリー見た
それ終わってから最後だけ見たけど
すっごい冷めてる

以前は仕事から急いで帰ってワクワクしながら見たのに
やたら駒がコロコロ変わるだけの
何の魅力も無いつまんない代表になっちまったな

647 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:47:54.61 ID:zPzt/v0T0.net]
>>448
U17で準優勝ってマリの若手強いんじゃねって思った

648 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:47:55.69 ID:7i6hgTYa0.net]
>>578
柴崎は球離れも判断ももっと早いだろ

649 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:47:57.01 ID:rjTgc2Fv0.net]
大迫のレベルに周りが付いていけてない
大迫だけだぞ競り合いや空中戦でボールキープしてたのは
大迫がボール取った後に誰も裏抜けしようとしない

650 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:47:57.72 ID:qeK97a4M0.net]
しかし弱いねえ

651 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:47:58.22 ID:z1jtiT540.net]
日本の世界ランキング
人口 10/190位 
経済GDP 3/191位 
国際競争力ランキング 9/137

★適性あり
野球2/74位 
ソフトボール2/62位 
卓球女子2/115位 
卓球男子3/126位
アメフト3/43位
バドミントン3/118位
バレー女子6/114位
カーリング女子6/37位
女子サッカー 9/118位
 
★ふつー
アイスホッケー女子8/38位
ラグビー11/103位 
バレー男子12/136位 
バスケ女子13/79位 
フィールドホッケー16/88位
テニス男子17/132位
テニス女子20/102位
ハンドボール22/50位
アイスホッケー男子23/48位

★以下、適性皆無の日本の恥さらしスポーツ

バスケ男子52/149位 
サッカー男子55/204位 競技人口は10位w   ぷっw失敬w

652 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:47:59.87 ID:Dgu9WvkT0.net]
いい加減おまえら根本的にハリルがダメって気づけよ



653 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:48:00.19 ID:3GyLzTtO0.net]
負けた後にスタコラサッサみたいなのは、もうやめようじゃないか

654 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:48:00.79 ID:/fgOgim20.net]
韓国人多すぎ
国に帰れよ

655 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:48:01.75 ID:aYrcmfbR0.net]
本田アンチって何にでも本田のせいにするからな
武基地の福永叩きと同じ

656 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:48:01.91 ID:VDHdNnoJ0.net]
@jijiicom 時事ドットコム
強化試合の前半が終わり、マリ代表のアラン・ジレス監督は「地域のレベル差はあるのだろうが、このレベルでワールドカップに出れるというのは決して良いことではない」と酷評。

これマジ?

657 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:48:02.82 ID:8uy9PcxH0.net]
マリが雑魚みたいな風潮なんやねん

658 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:48:02.92 ID:9td5aY1A0.net]
>>595
だな
本田さんを代表で見ることはもうないからな

659 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:48:02.94 ID:B0bfYBNB0.net]
マリは強いのにみんなフランス ザルツブルク リエージュの主力だぞ 明らかに強い
そこから引き分けたのは自信になるわ

660 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:48:04.53 ID:8Qy68UwQ0.net]
ヨーロッパのW杯はまだ一勝もしてなかったな。

それが突きつけられた現実

取り敢えず欧州で通用しなかった奴は呼ぶべきではない

浅野や内田や細貝とかブンデス組は切り捨てるには早計なのは分かったな

661 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:48:09.27 ID:nQ5gu9CJ0.net]
このスレ見るまで
日本代表は2軍か1.5軍だったのではないかと思っていたら違うみたいだなぁ
ヤバイ

662 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:48:11.33 ID:KOibOg9o0.net]
  中島 大迫 宇佐美
長友  山口三竿  宏樹
   槙野長谷部吉田
所属クラブの起用とか考えたらこんな感じはダメなのかな?



663 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:48:12.59 ID:HFHGrhkD0.net]
>>614
まるで延長戦まで見据えたような動きだったな

664 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:48:16.91 ID:hNUJqeVb0.net]
>>513
後半中島の最初のシュートまで何分シュートなかった?コーナーとかの競り合いのぞいてさ。
悲惨なもんだ。

665 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:48:17.88 ID:DBz6Av0b0.net]
>>639
そりゃ瞬殺よ

666 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:48:18.59 ID:O8K7yiwe0.net]
>>555
それ分かる
最後に中盤でボール取られたシーンも本田がボール貰いに行くべきだったし

667 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:48:18.75 ID:tgeV7ly80.net]
ゴートクも実は宇賀神とそんな変わらんレベルだったな

668 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:48:18.77 ID:mkwSddzy0.net]
小林は裏ぬけにでるのが早すぎる
川崎ならあのタイミングでくるのかもしれないけども代表じゃ無理
足元で受けてからワンツーも返ってこないことを学んだ方がいい
クラブでやってるサッカーと代表でやるサッカーは頭切り替えていかないと

669 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:48:19.04 ID:GuNU70DM0.net]
もはやボールが収まるだけで安心してしまう酷さ

670 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:48:19.16 ID:l91J3Ndp0.net]
連携が全然できてないよな
味方同士での接触がかなりあったわ
いつまでテストしてるんだか

671 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:48:20.05 ID:GqqC7DwT0.net]
>>525
ほとんど無意味やで。本田と中島入ってなきゃそのまま終わりや。

672 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:48:21.06 ID:0vbk5x9n0.net]
こっちの方が絶対に強いだろ!!

【落選ジャパン】
------岡崎
乾----香川----武藤
--井手口---憲剛



673 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:48:23.95 ID:0EfM17dT0.net]
大島リタイアで次もこれに似たような形でいくなら柴崎にかかる期待は大きくなるな

674 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:48:24.32 ID:Ijx8XyfM0.net]
本田を攻めるのはおかしいでしょ
スタメンが前半で形作っておけよ

675 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:48:24.65 ID:cyKUVmr80.net]
鳥越マリ

676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:48:27.88 ID:lo48AhHa0.net]
>>603
だってハリルの方針で日本が次にやるプレーがバレバレなんだもん。
マリは姦国ほどではないが後半は予め張っておいた網がほぼ機能していた。
ハリルの利敵行為は今日も健在。
相手は「やっぱり、ここにボールがキタwありがとうJapan!」の連続

677 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:48:30.82 ID:ik7IbxDK0.net]
メキシコリーガーは呼ぶ必要ない事が誰がみてもわかった  
これが一番の収穫だったね

678 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:48:35.30 ID:Tel04nWt0.net]
大島って何のために出て来たの?

679 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:48:37.07 ID:Lc5tJxLJ0.net]
>>102
宇賀神いないだけでもだいぶかわりそうやなw
まあ日本が弱いのは変わらないけど

680 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:48:38.85 ID:/Ewwqrbx0.net]
本田持ち上げてる奴が大迫叩いてて笑う
サッカー知らないんだろうなw

681 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:48:39.15 ID:/fgOgim20.net]
>>648
ドリブルしない
パスしかほぼしない
頼りない

682 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:48:39.33 ID:RH4icYvS0.net]
ま、3人でボール奪いに行ってるのにあっさりブチ抜かれてるんだから監督ももうお手上げだろうな
球際に弱い奴が多すぎだな



683 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:48:39.64 ID:NQfHU4FV0.net]
まあやっぱハリルじゃダメだね

684 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:48:39.66 ID:z1jtiT540.net]
日本の世界ランキング
人口 10/190位 
経済GDP 3/191位 
国際競争力ランキング 9/137

★適性あり
野球2/74位 
ソフトボール2/62位 
卓球女子2/115位 
卓球男子3/126位
アメフト3/43位
バドミントン3/118位
バレー女子6/114位
カーリング女子6/37位
女子サッカー 9/118位
 
★ふつー
アイスホッケー女子8/38位
ラグビー11/103位 
バレー男子12/136位 
バスケ女子13/79位 
フィールドホッケー16/88位
テニス男子17/132位
テニス女子20/102位
ハンドボール22/50位
アイスホッケー男子23/48位

★以下、適性皆無の日本の恥さらしスポーツ

バスケ男子52/149位 
サッカー男子55/204位 競技人口は10位w   ぷっw失敬w

685 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:48:41.01 ID:ch3Tzfej0.net]
>>528
空気だったもんな
試合に何の影響も与えてないのが悲しかった

686 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:48:41.76 ID:wuz19CYc0.net]
久保くん呼べよ
夢も希望もないんだから

687 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:48:43.25 ID:l3F2FxQM0.net]
>>452
週末にJ2見てみろ、今日の試合より何倍も攻撃的で面白い試合してるぞw

688 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:48:44.78 ID:9V+BEDDx0.net]
最低の試合だった

689 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:48:48.02 ID:9+HCIdD/0.net]
>>578
森岡は独特のリズムだな
なんていうか古い世代の10番タイプというか、寄せの甘さとかも含めてw

690 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:48:48.95 ID:sKdR2czi0.net]
大迫ってアジアレベルでも点取れないからな
はっきり言って無理なんだ思うよ実力的に

691 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:48:49.15 ID:l94f+cUl0.net]
中盤で試合を作る遠藤みたいな選手はやはり必要だな

692 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:48:49.72 ID:SVivdXDf0.net]
>>461
同意



693 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:48:50.80 ID:aZrLLs0y0.net]
試合後の海外のコメの
「前半終わって日本はあわててマリのサッカー協会の口座に入金したんだろうな」
ってのが洒落になってないくらい日本が弱かった

694 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:48:52.08 ID:+2XzV3L00.net]
宇佐美森岡はよかったと思うけど。

中島はゴール以外ははっきり言って使える選手じゃないと感じたわ。

695 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:48:54.97 ID:GqqC7DwT0.net]
>>669
そやで、クソ過ぎ。

696 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:48:55.12 ID:6rnk1Vk00.net]
バックパスくんなんて評価に値せんわ
おまえの後ろGKしかいねぇじゃん

697 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:48:55.73 ID:nQc5wQFZ0.net]
こうしてみるとやっぱり原口乾香川あたりはいた方がいいな
吉田も不在だと存在感の大きさがわかった

698 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:48:58.47 ID:2JtQvlKB0.net]
>>623
いや全然スピード足りないだろ?
コートジボワールは3倍ぐらい速いしセネガルも3倍ぐらい速いと思うぞ

699 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:48:58.59 ID:bXlCbUfX0.net]
>>472
今日何か有効に働いてたシーンあったか?

700 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:49:02.23 ID:j2IkwGtY0.net]
ハリルは何迷ってんだよ 前からベテランは呼ばないって言ってたやん
若手が順調に育ってるからはよ世代交代しろっての

701 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:49:03.41 ID:iBnVl7Ij0.net]
普通この時期はサッカーに興味ないやつでも幾らか注目しだす時期なんだが視聴率が物語るやろな

702 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:49:03.45 ID:3CyfOgVC0.net]
ちょっと待てよ
まさか本戦でも1点ビハインドの後半30分に
CBとGKの間で3往復をやるつもりなのか?



703 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:49:04.16 ID:OU9v34np0.net]
日本人中心の仙台より弱くないか?

704 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:49:04.46 ID:MLQSlBrd0.net]
小林悠がなんの取り柄もないゴミって何でわかんねぇかなあ

705 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:49:05.45 ID:ZdMPK2pj0.net]
ハリルジャパンが1998年フランス大会に初出場して以降の日本代表のなかで最弱なのは間違いないね

706 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:49:06.23 ID:KaRvuTG10.net]
そういや宇佐美も酷かったな

707 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:49:07.47 ID:z1jtiT540.net]
日本の世界ランキング
人口 10/190位 
経済GDP 3/191位 
国際競争力ランキング 9/137

★適性あり
野球2/74位 
ソフトボール2/62位 
卓球女子2/115位 
卓球男子3/126位
アメフト3/43位
バドミントン3/118位
バレー女子6/114位
カーリング女子6/37位
女子サッカー 9/118位
 
★ふつー
アイスホッケー女子8/38位
ラグビー11/103位 
バレー男子12/136位 
バスケ女子13/79位 
フィールドホッケー16/88位
テニス男子17/132位
テニス女子20/102位
ハンドボール22/50位
アイスホッケー男子23/48位

★以下、適性皆無の日本の恥さらしスポーツ

バスケ男子52/149位 
サッカー男子55/204位 競技人口は10位w   ぷっw失敬w

708 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:49:08.27 ID:Oxbcy+kM0.net]
大迫ジャパンなんだから、左香川、右岡崎

トップ下本田でよい

左乾でもOK

ひだり

709 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:49:09.50 ID:z+hNW7+B0.net]
海外から評価されてたのは
日本の組織力だったんだけど
それさえ無くなってしまった

710 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:49:10.70 ID:ICdoHT/10.net]
もう体弱いやつは呼ぶな
大島なんていつも壊れてるじゃんw

普通に井手口でいい
それに宇佐美や中島なら乾原口でいい

久保も確変終了してるから微妙 浅野でもホンダでもいいw

711 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:49:10.71 ID:1Sjtlglw0.net]
サッカー識者に聞きたいんだけど本田アカンかったんか?サイドでマークそこそこ厳しいのにパス集めすぎに見えた

712 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:49:12.42 ID:Sk9PcAt70.net]
普段内田やゴリに文句言ってたやつこれどうすんの



713 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:49:19.16 ID:z1jtiT540.net]
日本の世界ランキング
人口 10/190位 
経済GDP 3/191位 
国際競争力ランキング 9/137

★適性あり
野球2/74位 
ソフトボール2/62位 
卓球女子2/115位 
卓球男子3/126位
アメフト3/43位
バドミントン3/118位
バレー女子6/114位
カーリング女子6/37位
女子サッカー 9/118位
 
★ふつー
アイスホッケー女子8/38位
ラグビー11/103位 
バレー男子12/136位 
バスケ女子13/79位 
フィールドホッケー16/88位
テニス男子17/132位
テニス女子20/102位
ハンドボール22/50位
アイスホッケー男子23/48位

★以下、適性皆無の日本の恥さらしスポーツ

バスケ男子52/149位 
サッカー男子55/204位 競技人口は10位w   ぷっw失敬w

714 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:49:20.42 ID:wf8hy/FU0.net]
よえええええええええええええええええええええええ

715 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:49:21.14 ID:TwKsNhYy0.net]
>>338
高徳がキャプテンのチームがブンデスリーガにあるんだよなぁ…ちょっと信じられない

716 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:49:23.23 ID:iFMjct450.net]
本田にボール渡ると明らかにリズム遅くなるな
足元で欲しがるし動きながらプレーできてないし

717 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:49:25.85 ID:UH9kylG20.net]
ディストピアのフットボールを奉ずる暗黒の預言者モウリーニョ
https://www.footballista.jp/column/42524

ユナイテッドは、近年の戦術的進歩の多くを否定しようとするチームだと言える。GKは後方からのビルドアップにまったく参加せず常にロングボールを蹴る。
CBは攻撃を組み立てる役割を全面的にセントラルMFに委ね、ハイプレスをかけられた時には躊躇(ちゅうちょ)なく前線にロングボールを放り込み、CFはそれをフリックして裏に走り込むウイングに送ろうとする。
たまたまビルドアップで敵陣までボールを運ぶと、ウイングとCFは数少ないクリエイティブなプレーヤーがタイミング良く縦パスを送り込んでくれることを祈りながら裏のスペースに走り込む。SBが攻め上がるのはクロスを上げるため以外ではない。

718 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:49:25.86 ID:pNPqA4wc0.net]
ヨンソン清水みたいなサッカー希望

719 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:49:26.10 ID:ieGIXvqw0.net]
牧野と長友のパス繋いだことないの?

720 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:49:26.70 ID:SArBhS0x0.net]
>>656
ガセアカウントかどうかくらい自分でググって確認しろよ

721 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:49:28.81 ID:EEmlqtpd0.net]
三竿まあまあ中島収穫これだけだな
久保はうまいんだけど点取れないで何もしてない試合が多すぎるんだよな
森岡宇賀神はもう見たくない

722 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:49:28.86 ID:g9xGztPT0.net]
サッカーて、もしかしてつまらない?



723 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 23:49:29.01 ID:5XpmhHOs0.net]
>>656
タダでさえぬるま湯のアジアが
ますます温くなる

724 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 23:49:30.14 ID:ROEPCZ280.net]
日本つえええ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<230KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef