[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/24 05:14 / Filesize : 247 KB / Number-of Response : 998
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】<ハリル監督>表情さえず「ちょっと厳しい結果ですよね」 試合終了の笛が鳴ったが、しばらくベンチから動かなかった



687 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:49:50.54 ID:nIEDnKh00.net]
>>672
もう少し書きたい。

たとえば2010年に岡田監督のベタ引きサッカーがやっと世界で通用した。あれでベスト8の可能性もあった。
なのにそのあとの代表で岡田監督の路線が継続されたか?というと、ご存知の通りゼロ!まったく経験が生かされずに監督の首がすげ変わっただけ。

これは五輪からユースから全部同じ。岡田監督が示してくれた世界で戦う方法を日本サッカー協会がまったく経験値としてないなによりの証明になってる。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<247KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef