[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/24 05:14 / Filesize : 247 KB / Number-of Response : 998
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】<ハリル監督>表情さえず「ちょっと厳しい結果ですよね」 試合終了の笛が鳴ったが、しばらくベンチから動かなかった



1 名前:Egg ★ [2018/03/23(金) 23:29:56.35 ID:CAP_USER9.net]
「国際親善試合、日本1−1マリ」(23日、リエージュ)

試合終了間際に代表初出場のFW中島翔哉(ポルティモネンセ)が同点ゴールを奪ったが、バヒド・ハリルホジッチ監督の表情はさえなかった。

中島のゴールの直後に試合終了の笛が鳴ったが、しばらく指揮官はベンチから動かなかった。

インタビューにも「ちょっと厳しい結果ですよね。いろんな情報がえられましたけど、すべてがポジティブなわけじゃない」と険しい表情。

W杯で同組となるセネガルをイメージした試合だったと水を向けられても

「セネガルに対してまだ準備ができていないということですね」だけ語り、「メルシー」とインタビューを打ち切った。

3/23(金) 23:21配信 ディリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180323-00000164-dal-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggp15NYFIiJa0VU_Gyrn2eQg---x718-y900-q90-exp3h-pril/amd/20180323-00000164-dal-000-view.jpg

【サッカー】<日本代表ハリル監督の思いがけない忠告>「W杯で幻想的な夢を抱かないようにしたい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1521753258/

【サッカー】<どこよりも早い採点>中島が劇的なデビュー戦ゴール!日本、ラストワンプレーで追いつきマリに1-1!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1521815127/

570 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:25:23.02 ID:V3UXHt6M0.net]
>>488
それって戦術って言えるの?
普通は基本中の基本のパターンの一つでしかないと思うけど

571 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 01:25:43.58 ID:6Gpu5PIQ0.net]
右サイドは今の久保使うんなら堂安呼んだ方が良くないか?

572 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:25:58.04 ID:OJvxk3t60.net]
フィジカルのない日本に唯一合ってるのはポゼッションサッカー

573 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:26:39.52 ID:Wf2avj9W0.net]
なんでなんの意味もなさない
一点取ったんだよクソが

相手は集中力切れて流してるところ
奇襲戦法のロスタイム弾に意味ねえのに

このままでも問題無いって事になるぞ
それが一番迷惑
何が「貴重な一点」だよほんと

574 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:26:39.87 ID:1tfEn2jx0.net]
努力して筋トレマニアやってるチビ中島が活躍してくれたのはよかった

575 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:27:11.49 ID:OPbMmTbR0.net]
>>564
テグかポイチの内部昇格しかない
そのほうがまだいいかも

576 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 01:27:11.62 ID:+t2iMBWH0.net]
ぶっちゃけ予想の範囲内だろ?
宇賀神がやらかすのも含めてw

577 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:27:26.04 ID:1TT6OlzB0.net]
監督も酷いが選手も大概だなw
ベスト16なんて入るわけないし、本番は気楽にやってくれw
またアジア予選だけ楽しめばいいよもうw

578 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 01:27:51.95 ID:tQBzgfP80.net]
>>564
いるわけねーわ
現実見ないくせにいちゃもんだけ立派な協会サポーターマスゴミ様に勘違いした選手がチヤホヤ甘やかしてくださ〜いでも勝ちたいで〜す勝てなかったら全部お前のせいなwとか誰がやるかよ
このスレでもハリル叩くためにザック持ち上げてるやついるけどW杯惨敗した時めちゃくちゃ叩いた挙げ句日本出向時の見送りが内田長谷部だけだったとかすげー覚えてんもん
まじで色々クソすぎる



579 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 01:27:59.77 ID:WTnS0cu+0.net]
>>576
逆に宇賀神は可哀そう過ぎるだろw

580 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:28:02.92 ID:7bPJMmL90.net]
>>572
寄せられるとアタフタする程度の技術しかないから無理

581 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:28:04.96 ID:LpBuD7L20.net]
大迫はよくやってるよ
ワントップであれだけやれる日本人はいないだろ
Jリーグの奴らはやっぱり話にならん
30分ぐらいしかプレーレベルを維持できない

582 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:28:11.55 ID:RYM8kZzE0.net]
一挙手一投足まで指示して遣らないと当たり前も分からん連中しか日本ではサッカーなんかしてない事に気付こうぜw

583 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:28:58.36 ID:ctcsipsb0.net]
単純に選手がショボいだろ
活躍してるって言ってもポルトガルにベルギーにドイツ2部にメキシコ、トルコ…
ビッグクラブでプレーしてる選手もいないし
単純に監督の要望に応えられない選手の実力だよ
監督も今回で諦めて5-4-1って感じの超守備的な戦術になると思うよ

584 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:29:15.65 ID:3k5/58ZL0.net]
>>463
ザックやめさせた時にサッカー協会は「ザックとかいう奴は国際経験無かったからw本番でテンパって麻也に上がれとか無茶苦茶言うてたわw次はちゃんとした奴選ぶからww」って言うてたんだがな。
オシム→アギーレ→ハリルになるまでに忘れる無能なサッカー協会が悪いだろ

585 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:29:36.11 ID:vTSD/jed0.net]
フィジカル、フィジカル言われ続けてもう10年以上経つけどいまだに進歩しないから
これ以上はもう限界なんじゃない?

586 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 01:29:54.42 ID:z07aPzPJ0.net]
>>573
井手口が叩き込んだ1点により首を繋がれ、中島が叩き込んだ1点によって
バッシングの正当性が弱まり、妙な悪運でなんの光明も見せないくせに
首が繋がってきたのがハリル。この悪運の強さが日本の破滅を呼び起こす。

587 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:30:52.11 ID:ctcsipsb0.net]
>>574
活躍してたか?フィジカル全く通用してなかったし

588 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 01:31:21.56 ID:JzQQZvQg0.net]
>>585
まぁ移民と混血するのが手っ取り早いんだが
大坂なおみちゃん凄いしな



589 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:31:27.95 ID:rBYMsUAQ0.net]
>>570
戦術っていうより、やりたいことはそういうことだよねって話しだよ。
センターFWに放り込んで、センタFWが暴れて、いろいろ生み出していく。
パス回しなんかやりたくないんだよ、ハリルはね。
実際にブラジルで失敗したんだからしょうがない。

590 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:31:48.56 ID:Wf2avj9W0.net]
>>550
なんで協会のせいなんだよドニワカw
通ぶんなって
ロンドン世代で誰が残ってる?
リオ世代に交代はとっくに始まってんじゃんか
育成ってなんの事いってんだ?
一体どんなことするの協会が?
君の「育成」の理解を教えて興味ある

591 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:31:58.02 ID:uqWkGHuY0.net]
死ね

592 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:32:03.02 ID:tQoD2f1C0.net]
ジャップ身体弱すぎ…体脂肪とかの次元じゃねえわ劣等遺伝子だわ…
はーもうやる気ねえわ、協会はごちゃごちゃうるせえし…
今度は中東あたりで雇ってもーらお byハリル

593 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:32:30.62 ID:HKQxXLnO0.net]
>>585
そうは言ってもヨーロッパの一部で試合出てる選手いるんだし、デュエルうんぬんはハリルの言い訳にしか聞こえないよ。

594 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 01:32:37.29 ID:TAkTgjK+0.net]
日本人選手もここまでやるようになったか、
というのが率直な感想。

595 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 01:32:38.18 ID:XYO7KLBFO.net]
>>582
ほんとに…
テクとかデュエル以前に頭が悪いわ
幼稚園児かよってなる
あんだけ足伸ばしてくるマリ相手に立ち止まってはだるいパス繰り返すとか頭痛い

596 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 01:32:39.57 ID:GPi7RfF20.net]
監督が悪いってのもあるけど
まず選手個々のレベルがあまりに低すぎるだろ

597 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:33:08.42 ID:JFJoJPBH0.net]
次は風間さんでお願いします

598 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:33:16.50 ID:e3p25W9T0.net]
>>585
フィジカルはもうラグビーみたいに東洋人捨てるかバスケの八村君みたいなのを作るかしか無い
それかソンフンミンみたいなのを作る為に高卒で海外に送り出す韓国方式を踏襲するかどうか



599 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:33:22.93 ID:Npp8T2aw0.net]
中島はまだ仕掛けてファールは取れてたからな
FK蹴れるのが居ないからあんま意味無かったが

600 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:33:28.66 ID:ctcsipsb0.net]
>>585
そもそもフィジカルが強い奴はCBに子供の頃にコンバートされるからダメなんだよ

601 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:33:41.78 ID:CWoSWgw+0.net]
>>562
一割九割の意味がわからんが
パス回して連携で崩すいわゆる俺たちのサッカーがブラジルでまったく通用しなかったから
ショートカウンター得意で強豪相手に勝負出来る監督選んだんだろ。
だから、やりたいこと理想の形は理解出来る。
ただちっとも出来ないだけで。
あと50年ぐらいしたら日本人の体格がもっと良くなって今の戦術がぴたりとはまるかもしれない。

602 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 01:33:53.47 ID:U2pOzZNG0.net]
>>1
頼む急病で死んでくれ

603 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 01:34:18.32 ID:4OXw04kB0.net]
>>590
サイズやフィジカル軽視してきたのは事実だと思うぞ

604 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 01:34:19.49 ID:B7LWmJbo0.net]
アフリカ勢は時間経つと慣れてきて身体能力の差でいなされるな
前半でチャンス決めきってパス回して捌くしかない
先に失点したら固められてほぼ負け

605 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:34:29.22 ID:abQ1Rjs20.net]
ラグビー日本代表がちょっとだけ強くなったのも半分くらい外国人にしたからだからな
サッカーもあれくらいやらんと強くならんよ

606 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:34:32.12 ID:wPR3KVBc0.net]
サ豚どうすんのこれ?w

607 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:34:38.36 ID:Wf2avj9W0.net]
>>589
悪いが意味不明だ。君の言う、その暴れる
センターFWのあるフォーメーションとは
なんのことだ?

608 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 01:35:06.73 ID:hVIIwBFv0.net]
ザックは試合中ずっとピッチサイドに立って指示を送ってたけど
こいつはベンチに座ったまま
超感じ悪い



609 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:35:10.76 ID:RxNsYYgX0.net]
病気って事でひとつ。

610 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:35:10.95 ID:Npp8T2aw0.net]
もうラグビーの代表を入れたらいいんじゃないかw

611 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 01:35:40.01 ID:xmGdunqz0.net]
ハ「ウガ神がやらかさなきゃ完封でしたが全体的に厳しい結果ですよね。とりあえずこいつとロートルは外します」

612 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 01:35:43.23 ID:tQBzgfP80.net]
>>602
ほらな
サカオタの民度なんてこんなもんよ

オシムが倒れたのもこういうやつのせいだわ
間違いなく

613 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:36:05.74 ID:8aJU1Ll50.net]
前半少し見ただけだけど
相変わらず横パスとバックパスばっかり

614 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:36:06.38 ID:kBwjz8Cw0.net]
まあ、マリ相手に引き分けは、アジアの実力から見て上出来なんだがなあ。
韓国だって引き分けがせいぜいだろうに。

いつから日本人は錯覚を起こしているのだろうか。

615 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:36:18.83 ID:RxNsYYgX0.net]
>>612
岡田に変えてくれて良かったやん。

616 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:36:25.04 ID:K7K876lA0.net]
 
これって監督が悪いんじゃなくて

選手がヘタクソなだけなんじゃないの???

617 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:36:37.70 ID:M2WmnYR40.net]
ところでカズ出た?

618 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:36:50.69 ID:Wf2avj9W0.net]
>>603
それは協会が何かをすると変わるのか?
協会がフィジカルとサイズを
変える方法を、是非ご教授願いたい

是非採用したいので



619 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:36:51.72 ID:HKQxXLnO0.net]
>>608
無能だからな。
常に選手のせいにするし。

620 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:37:01.73 ID:RxNsYYgX0.net]
>>617
中山は出てた。

621 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:37:15.02 ID:rBYMsUAQ0.net]
>>607
だから、イブラヒモビッチみたいなタイプを1トップにおきたいの。
わからん?アホ

622 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 01:37:30.49 ID:650P7olT0.net]
もうこの世代の天井は見えてるしな
本命は東京オリンピック世代が大きく伸びる事に期待だな

623 名前: [2018/03/24(土) 01:37:46.37 ID:sMZZfqkr0.net]
大迫・・・・・・いつまでもノーゴーラー。収めてるから評価されてる大雑魚
久保・・・・・・・足も遅いフィジカル弱い。なにもできない無能
森岡・・・・・・・・テンポが遅い、判断遅い、なにもできないチンカス
大島・・・・・・・・・・アーセナル時代の初期コクラン並のスペランカー
三竿・・・・・・・・・・・・軽い守備であっさりカウンターをやられる無能
中島・・・・・・・・・・・FC東京時代からのパスの雑さと簡単に倒れる癖はいまだに治らないカットイン王子
宇賀神・・・・・・・・・・・親善試合じゃなきゃとっくに一発レッドくらってるバースデーゴッド

624 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 01:37:51.23 ID:XYO7KLBFO.net]
>>608
アジア予選なんかは試合中ずっと叫んでたし
今回もピッチサイドに頻繁に出てきて指示してたけどどこに目ついてんの
見てないよな

625 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 01:38:01.39 ID:4OXw04kB0.net]
>>604
サッカーは先制されたら7割位おわりのスポーツだw

だから短期決戦では特に点を取られてはいけない

626 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:38:14.27 ID:YHP9ToCW0.net]
日本は欧州のW杯でまだ一勝もしてない現実だな。

VAR導入されたのに手を使うJのゴミはいらなそうだな

627 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:38:33.73 ID:M2WmnYR40.net]
>>620
またカズさんの引退時期が伸びちゃうな…

628 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:39:16.04 ID:HKQxXLnO0.net]
>>618
横で申し訳ないが、>>603が知らないだけでユース年代では高校サッカー含めひと昔前と違ってかなり筋トレは増えてるようだ。
協会の指示かはわからんが。



629 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 01:39:19.09 ID:tQBzgfP80.net]
>>615
お陰で未だに思考停止したポゼッションガーになって有り難かったですねー

630 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:39:39.42 ID:HizCBggZ0.net]
そら勝てるならつまらなくても許せるけれど弱いまま本戦突入だしそりゃ人気出ないな
この路線なら気づいたらバレー代表いやバスケ代表状態になるかも

日本代表は予選はともかく世界標準というか欧州流の正攻法で戦おうとしないで
本戦は奇策を駆使する監督のほうが現状あってるしフリーキッカー系一芸派は必要だな

631 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:39:51.11 ID:ztDvJuYf0.net]
凄いな、仏W杯よりもしかして絶望的なんじゃね?

あの頃はよく分かってなかったから1勝1敗1分けとか言ってられたけど

こんな希望のないW杯初めてかもな

632 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:39:54.04 ID:QU/sZedC0.net]
ハリルはセホーンより無能

633 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:40:07.71 ID:ctcsipsb0.net]
ハリルは得意のポジション以外で使うから嫌い
宇賀神だって被害者だろ
試すなら左で試したれよ
本田もトップ下で使えばいいのになぜかトップ下はJリーグ得点王だし
得点王なんだからCFで使ったれよ

634 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:40:16.06 ID:Npp8T2aw0.net]
細かく繋いで、ゴールにみんなで群がっていくワーワーサッカーこそ日本に合ってるんかな

635 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 01:40:22.61 ID:GPi7RfF20.net]
後ろと中盤繋げないからロングボールばっかやってたけど
こんなんで本番どうすんだよ

636 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 01:40:28.57 ID:4OXw04kB0.net]
>>618
まずJリーグの笛をプレミアリーグくらいゆるくすることだな

あとは通達で育成年代からデカイやつをヘタでも優遇する
栄養指導の徹底

637 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:40:30.75 ID:RxNsYYgX0.net]
>>629
オシム心臓停止しかけたけどな。

638 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 01:40:43.51 ID:ZMybHO+x0.net]
使える駒が雑魚過ぎてほんと申し訳ない



639 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 01:40:55.11 ID:HtqewSNI0.net]
仮想セネガル相手にこれだと本番はもっとやばそう

640 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 01:41:10.20 ID:A4pvB9R10.net]
どうすればいいかわからないんだろうな
ハリルの目指すクオリティは日本人選手は持っていないし
ハリル自体の引き出しも多くない

641 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:41:19.23 ID:RxNsYYgX0.net]
>>638
ハリルはそれ以下だろ?

642 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 01:41:40.53 ID:4OXw04kB0.net]
>>628
それも事実だな
ただもっと早くからやるべきだった

643 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 01:41:53.50 ID:0+IdJ+DX0.net]
絶望的なのは南アのときと一緒
でもあのときは本田が救世主になった
今回はだれもいない中島がしょぼすぎる

644 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:41:59.92 ID:bjMa8zky0.net]
マリ?
女に負けたんか(笑)

ワールドカップ辞退せいよカス!!
どうせ三戦 三虐殺食らうんだからよ。

日本の恥部
サッカー日本代表(笑)

645 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:42:16.46 ID:HKQxXLnO0.net]
>>638
その雑魚を上手く使うのが弱小国の監督の仕事なんやで。
それを雑魚だからと切り捨てる監督なんか要らんよ。

646 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 01:42:19.97 ID:9BENI/mL0.net]
>>616
パスミスも多かったし
選手の問題も大きいと思うよ

647 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 01:42:39.19 ID:tQBzgfP80.net]
>>637
うわぁ…

うっわぁ…



サッカーは好きだけどこういうキチガイみたいな自称サカオタ様は大嫌いだわ
焼き豚のが百倍マシ

648 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:42:45.72 ID:WR0tZ6Ci0.net]
>>641
お前はそれよりゴミじゃん



649 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 01:42:46.31 ID:xzpaCm2D0.net]
戦術デュエル

650 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:43:20.77 ID:RxNsYYgX0.net]
>>647
俺もお前みたいなやつは嫌いだよ。

651 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:43:25.45 ID:aOd+thQq0.net]
弱いし見ててつまらないから くそ日本、負けろ!って思ってたのに
中島が点取った時ガッツポーズして よし!って声がでちゃった・・

652 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 01:43:28.73 ID:t9UNnCIv0.net]
次の監督誰やろ

653 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 01:43:36.34 ID:1+OYMPdG0.net]
>>634
65分で充電切れますが…それもまた日本らしさ

654 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:43:36.44 ID:mxL1E0bJ0.net]
>>633
トルシエもそうだったけどフランス系って選手を自分の型にはめたがる監督が多いのかね

655 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:43:39.87 ID:LuA8ipiZ0.net]
横パスのミスは本番なら即失点だろうな
3〜4本は有ったからその分失点することになるな

656 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:43:40.21 ID:/QWwLOo50.net]
まあセネガルには絶対負けるわ
ポーランドに引き分け
コロンビアに勝ち
ありえるのはここまで

657 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 01:43:58.60 ID:XYO7KLBFO.net]
>>640
大勝したオーストラリア戦もう忘れたのか
鳥頭がよくハリル叩けるわ

658 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:44:00.65 ID:V3UXHt6M0.net]
>>601
その得意でやりたいショートカウンターが上手く決まる場面ってハリルが監督して3年間で何回あったの?
そのショートカウンターが、上手く決まる以外の場面での戦術的な考え
例えば押し込まれっぱなしの時、遅攻せざるをえない時、はどういう戦略なのって話
実際はほぼショートカウンターなんて無くて、グダグダパス回して取られる、ロングボール放り込んで取られる、んでまた守備の、繰り返しだよね?



659 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 01:44:08.08 ID:GPi7RfF20.net]
こんな下手糞で身体能力も低い選手で
WC頑張れって無理がありすぎるだろ
もう監督のせいじゃねーよ

660 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:44:16.19 ID:mgkS7k9G0.net]
UAE戦で解任すべきだった

661 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 01:44:19.81 ID:Tmz+yE9i0.net]
だからJリーグとか観ないよんよ
レベル低いところでウダウダしてる仲良しなだけだから
何年やっても世界に通用する選手が出てこない

662 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 01:44:24.73 ID:2GZ6v5md0.net]
>>14
岡ちゃんはダメなら割りきって戦術変えるけど、ハリルは割りきれないからな
引き出しがない

663 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 01:44:33.52 ID:HtqewSNI0.net]
セネガルはマリより格上。ポーランドもコロンビアもさらに格上。
さぁ、どうする?

664 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:44:36.97 ID:Npp8T2aw0.net]
せめて二部とはいえ、結果が出つつある宇佐美を右で使うくらいはやって欲しかった
久保は一時期の勢いはもう無い。クロスの精度も判断も良くなかった
後半ぐだったのも、球を誰が出すか明確で無かったのが大きい気はする

665 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:44:45.71 ID:RxNsYYgX0.net]
>>648
俺の方がいいんじゃないか?マリだったら乾とか岡崎とか出してるから勝ってるよ。

666 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 01:45:34.83 ID:WJ8ePX7x0.net]
今からでも遅くない
解任しないと話題にすらならなくなるぞ

667 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 01:45:46.49 ID:tQBzgfP80.net]
>>650
お前みたいな人間のクズと同類になるなんて気持ち悪いから有り難うすぎる
ついでに二度とサッカー見ないでくれたらもっと有り難いねゴミカス

668 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 01:46:01.64 ID:64XLOo2L0.net]
そろそろ先発メンバーを固定する時期だと思うが



669 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 01:46:08.73 ID:Npp8T2aw0.net]
>>653
65分でもいい夢みたいw

670 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 01:46:14.29 ID:HtqewSNI0.net]
宇佐美はあくまでも原口とセットでないと活躍出来ない選手なんだよなぁ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<247KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef