[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/24 05:14 / Filesize : 247 KB / Number-of Response : 998
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】<ハリル監督>表情さえず「ちょっと厳しい結果ですよね」 試合終了の笛が鳴ったが、しばらくベンチから動かなかった



1 名前:Egg ★ [2018/03/23(金) 23:29:56.35 ID:CAP_USER9.net]
「国際親善試合、日本1−1マリ」(23日、リエージュ)

試合終了間際に代表初出場のFW中島翔哉(ポルティモネンセ)が同点ゴールを奪ったが、バヒド・ハリルホジッチ監督の表情はさえなかった。

中島のゴールの直後に試合終了の笛が鳴ったが、しばらく指揮官はベンチから動かなかった。

インタビューにも「ちょっと厳しい結果ですよね。いろんな情報がえられましたけど、すべてがポジティブなわけじゃない」と険しい表情。

W杯で同組となるセネガルをイメージした試合だったと水を向けられても

「セネガルに対してまだ準備ができていないということですね」だけ語り、「メルシー」とインタビューを打ち切った。

3/23(金) 23:21配信 ディリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180323-00000164-dal-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggp15NYFIiJa0VU_Gyrn2eQg---x718-y900-q90-exp3h-pril/amd/20180323-00000164-dal-000-view.jpg

【サッカー】<日本代表ハリル監督の思いがけない忠告>「W杯で幻想的な夢を抱かないようにしたい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1521753258/

【サッカー】<どこよりも早い採点>中島が劇的なデビュー戦ゴール!日本、ラストワンプレーで追いつきマリに1-1!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1521815127/

289 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:06:32.48 ID:jaWNNSAK0.net]
>>280
みんな若かったから

290 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:06:33.13 ID:fuVAi5hZ0.net]
ザッケローニのときと同じ無知なバカが今回もうじゃうじゃいるw
あの時は優勝するんじゃね?みたいなバカがいっぱいたけど
今回も日本の実力が分かってない連中が多すぎて呆れるわ

291 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 00:07:08.58 ID:4DLjZC8A0.net]
Wカップで惨敗しても故郷に帰ればマスコミの攻撃なんて痛くもかゆくもない

あと数か月の間我慢すれば悠々自適な老後が待っている

292 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 00:07:10.79 ID:MRZnxKEG0.net]
>>280
余計なことをしなかったということに尽きる
まあ、すべきこともしなかったけどw
それでも、余計なことしかしてないハリルよりは、なんぼかマシだった

293 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:07:18.32 ID:Jr3Xmzon0.net]
>>290
病院いけ

294 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 00:07:37.89 ID:TZWevn+H0.net]
運動能力だけでなく目も耳もいいアフリカ勢

295 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 00:07:47.72 ID:EhI4B9fB0.net]
>>281
スポーツの協会はどこも闇が深い

296 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:07:51.21 ID:U/pXlLK00.net]
Jリーガーをいきなり呼んでも無理なんだよな
レベル下げてどうすんのさ

297 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:08:17.68 ID:qLCg47ns0.net]
大迫をポストで使うより走らせた方がいいわ
遅行でも大迫のポストプレーするよりパス&ランで崩さないと必ずカットされる
連携がまるでなってないのに、せいの!でパス出したら誰だって取られるわ



298 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:08:19.50 ID:VA0sJvEi0.net]
こんなのが上司だとモチベーションも上がらんだろ。

299 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 00:08:30.62 ID:paicH8j60.net]
>>290
あの時は他国からの期待値も高かったし、歴代最強だったよ
本番でコンディション調整ミスって終わったけど

300 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 00:08:30.66 ID:YdXeaEru0.net]
ハリ信、早くも予防線を張り始めたかw

301 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:08:34.04 ID:Z2FsiCML0.net]
とりあえずつまんね
最後の中島が個人で突破してから展開でゴールにむすびついたけど大迫のポストプレーもまったく活かせてないしクソゴミだよ

302 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:08:44.29 ID:Gpu/aHCS0.net]
最後、マリが1点取らせてくれたんだよね
これが親善試合じゃなかったら・・・

日本よっわw

303 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:09:26.09 ID:9rl4N+VD0.net]
圧倒的にマリの選手の方が美味かったし、強かったな。
2,3人ついても吹き飛ばされて、交わされて数的優位を作られすぎてた。
中盤3人で潰そうとするのが無理で、前線と最終ラインの位置が差がありすぎて
結局スペースを与えてる。

304 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:09:28.91 ID:kvcb8qNA0.net]
>>299
ないわー

305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 00:09:36.20 ID:EhI4B9fB0.net]
ネガティブなことを言うと干されるから無理矢理ポジティブなことを言おうとしてる松木が可哀想な試合だったw

306 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:10:08.24 ID:wUgxLRKU0.net]
まーた監督のせいにしてんのか
成長しないねぇ

307 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 00:10:20.91 ID:Qf268gu90.net]
トルシエジャパンが1番楽しかったな。ダバディ含めたあの監督のキャラと熱さが1番面白かった。



308 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 00:10:29.27 ID:VaK7acG+0.net]
>>305
松木が監督した方が
モチベーション上がるんじゃないかなw

309 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:10:38.73 ID:dgtIweDR0.net]
>>282
乾や岡崎や武藤を呼びもしない時点で話にならない

310 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:11:04.65 ID:e3p25W9T0.net]
大島で何度失敗したか
失敗するのが分かってた宇賀神で何故失敗したか

311 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:11:07.67 ID:RESw2ocr0.net]
この時期でこの内容では
歴代最弱かもしれんな

312 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:11:11.82 ID:V3UXHt6M0.net]
>>269
お前試合見てて監督変わっても強くならないと思うの?

313 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:11:15.54 ID:keO3Qh8P0.net]
ベンチ居座りはパフォーマンスに見えるんだよなぁ
何か考えがあるんだろう

314 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 00:11:22.71 ID:Qf268gu90.net]
>>302
タヒチと同じ展開だったな。下手に追いつくもんだから、決定的な解任論にまで至らない。

315 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:11:37.06 ID:mxL1E0bJ0.net]
>>299
ピークは2012年くらいでそこから下降線だったけどね
本田が病気かなんかで一気に衰えたのと同時にチーム力も落ちていった

316 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 00:11:37.80 ID:exVP8DWY0.net]
無能でもザックなら6-0でボコってた相手。
今はそれ以下で相手陣内でパスが3本繋がることがめったにないからな。
どうやって点とるの?というレベルに落ちた。
守備も別に強くなってないしな。

317 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:11:44.52 ID:fuVAi5hZ0.net]
>>293
お前がなw
監督の戦術次第で左右するのは今日の試合で中島と長友ぐらいのレベルの選手になってからの話だ
それでも日本の個々のレベルは上がっているが世界も上がってるといういことに気づけよバーカw



318 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:11:57.35 ID:5stz8HN90.net]
見てなかったから詳しい内容についてはわからんが、失点はPKのみだし代表デビュー戦の選手もいた中で土壇場ドローは悲観する結果ではないと思うけどな
ってか今日良い組み合わせの試合目白押しだな
ロシアーブラジル
アルゼンチンーイタリア
オランダーイングランド
ポーランドーナイジェリア
ドイツースペイン
フランスーコロンビア

319 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 00:12:06.80 ID:KIH5EjlX0.net]
>>301
三笠のパスのためのスペース作ったのは大迫

320 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 00:12:28.12 ID:MRZnxKEG0.net]
>>313
「私は怒っております!」的な感じじゃね?w

321 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 00:12:41.44 ID:ai+O18kp0.net]
本戦に向けて手の内を隠す為に無能を演じていると信じているぞ
戦略家のハリルなら敵も味方も騙すだろう

322 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 00:12:44.60 ID:L6/3KdNb0.net]
お前の選手選考が悪い
なぜ宇賀神を選んだ  

323 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 00:12:50.44 ID:R5Yot/PV0.net]
>>10
今日もうんこ食べて強姦した。まで読んだ

324 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:12:51.86 ID:qLCg47ns0.net]
まず選手が監督を信用してない
喜んでいるのはハリルに選ばれた槙野ぐらいだろ
その槙野ですら愚痴をこぼしているのにw

325 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:12:52.21 ID:T6Y72Rss0.net]
>>14
本番前に戦術変更して直前の数試合でテストしてフィットしたからな。
アンカー阿部が奇跡的にはまらなければ惨敗してただろう。
前回も守備崩壊したままで本番駄目だと思ったけど、今回も駄目だろうな。弱すぎる。

326 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 00:13:05.78 ID:Qf268gu90.net]
>>309
そう、武藤を代表に入れろ!とは言わんがテストするに値する選手だと思うんだけどな。

327 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:13:32.25 ID:x6YJvpeB0.net]
デュエルとカウンターって日本人が一番苦手なことですやん
得意を伸ばした方がいいと思うよ



328 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 00:13:36.14 ID:WTnS0cu+0.net]
>>309
当然じゃないか
今回はその3人より点の取れるやつを集めたんだぞw

329 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 00:13:48.31 ID:DD43tHhV0.net]
>>316
ないない
マリの上手さがわからないようじゃニワカだわ

330 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:13:56.89 ID:M6LD+PpL0.net]
このレベルだともう海外の強豪とかより
流通経済大とかと練習試合繰り返したほうがいいと思う

331 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:14:11.23 ID:A1wcFu2a0.net]
全体的に足の速さが足らないな
武藤は必要かも

332 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:14:36.75 ID:VA0sJvEi0.net]
惨敗後の離任式で「ニホンノミナサン、サヨナラ」言うところまで想像できる。

333 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:15:23.63 ID:9rl4N+VD0.net]
そもそもゲーム作れる選手が一人もいないな。
昔はゲームメーカーとしての遠藤がいたけど、ボランチにそういう選手居ないしね。
長谷部もゲームメーカーとまでは行かないし、中島は多少左右で起点作ったり
中に入ったりしたけど、チャンスは作るけど、試合を支配するだけの能力はまだないよな。

334 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:15:24.66 ID:e3p25W9T0.net]
>>327
日本人てデュエルは大の苦手だがカウンターは得意
カウンターでも自陣からじゃなくてハーフカウンター
全カテゴリーで勝つ時はハーフカウンター

335 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 00:15:42.67 ID:6qgzee2R0.net]
まあ、ビルドアップの度に

トラップ

足元の一番扱いやすい位置まで1タッチ2タッチ

足止めてルックアップ

やっとパス

の選手ばかりじゃ
戦術やスペースどうこう以前の問題だよね
監督に同情するわ

336 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 00:16:08.66 ID:MRZnxKEG0.net]
>>327
本戦数ヶ月前の段階で、苦手分野を伸ばせとか得意分野を封印しろとか、
キチガイじみたことを強制する、偉大な代表監督が、極東の国にいらっしゃるらしいですよw

337 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 00:16:13.08 ID:Qf268gu90.net]
>>324
ソコだよ。戦術とかも勿論だけど、それよりも前に信頼関係だよ。
信頼出来ない人の為に自分を犠牲に出来ないし、言うことも聞けない。
ドラゴンズ暗黒期の高木守道とダブるw



338 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:16:51.75 ID:qLCg47ns0.net]
今日のマリ相手なら3点は取らないとな
カウンターと個人技を見せるには絶好の相手だったわ

339 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:16:51.79 ID:0U3l4uV50.net]
   大迫
中島    堂安
 柴崎  三竿
   長谷部
長友 吉田 森重 ゴリ
    中村

昌子ロストマシーンが気になるからもうこれしかない

340 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:17:00.73 ID:9/mIMBel0.net]
代表入りが決まったのは一番目立っていた鳩。

341 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:17:02.36 ID:RESw2ocr0.net]
全敗確定だからまあ気楽に見れるなw

342 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:17:05.65 ID:Swi0q0Pn0.net]
結局香川に頼りきりだったんだよ
こんな糞戦術でチャンスメイクゲームメイクに得点までしてたのは化け物すぎだわw

343 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:17:07.43 ID:zAxYlCxN0.net]
今更宇賀神という経験ないおっさんを起用したのはなぜか
とりあえずお試しだったんだろうけど、ひどかった

344 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 00:17:23.48 ID:9tyGWU2Y0.net]
出せない 取れない 繋げられない
後半は途中出場中島のシュート2本
どうすんのこれ

本番3試合は5人で守って縦ポンこぼれ玉戦術で勝ち点2と予想

345 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 00:17:34.03 ID:nGVhULW3O.net]
ハリルサッカーは闘犬ばかり集めて守備は狩り頼み、攻撃は10数試合に一度のまぐれ当たり狙いだからつまらなくて当然
その守備の狩りはアジアですら微妙だったんだからアジア以外の選手相手だと当然数人で奪いに行っても奪えないレベル
狩りを評価されてる山口なんて縦パス下手だし狩れなければ、ただの穴にしかならない選手…そんな選手が代表定着してんだから、そりゃあ代表弱体化するわな

346 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 00:17:44.43 ID:R5Yot/PV0.net]
>>62
頭悪いくせに日本人相手に根拠のない自信を持ってる典型的な馬鹿外人だからなw
何の策もなく態度だけはいっちょまえ

347 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 00:18:16.95 ID:N6D0qKCr0.net]
Jは特定のチームしか視察せず
なんでこいつが?というのを選び
海外はどんな辺境にいる下手糞だろうと欧州にいるだけで呼ばれ

体脂肪で意識が低いと貶し
デュエルが足りないと威圧的に怒り
選手の特性を無視した配置に置かれ
戦術すらなくプレーに迷いミス連発
メンタルもボロボロにされた上
試合結果を選手の個の力のせいにされ
使い捨ての駒となる

すごいな今の代表



348 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:18:22.05 ID:Swi0q0Pn0.net]
森岡も久保もクラブでは凄いし良い選手なんだよ
戦術が悪すぎるわ

349 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:18:23.23 ID:QcoDEtQN0.net]
日本人監督で良いだろ。

しかし選手も下手クソになったなぁ。
中田や俊輔の時代より確実に下手。ドイヒー。

350 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:18:59.27 ID:SkWmC8CV0.net]
まず年寄りは頑固で頭もボケてるから駄目だ。
トルシエぐらいの年齢が丁度良い。 

351 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 00:18:59.83 ID:zAxYlCxN0.net]
>>348
今シーズンの久保はクラブでも凄い良いってことはないだろ

352 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:19:05.66 ID:M87zDl/p0.net]
>>14
色んな選手の全盛期と奇襲がうまくハマった
多分次トーナメントに進めるのは二十年後くらい

353 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 00:19:24.22 ID:Qf268gu90.net]
本の数ヶ月前なんて「井手口当確」って書き込みで溢れていたのに、試合出てない奴は呼びにくいしな。
中島だって分からんぞ。

354 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 00:19:38.35 ID:TENwiQmA0.net]
個が弱い日本選手でこの勝負挑む戦術やってどうやって勝つのか

355 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:19:56.19 ID:Swi0q0Pn0.net]
選手の特性に合わせて戦術組めや
一々本田とか使うな
右は久保でいいよ

356 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:20:06.58 ID:9rl4N+VD0.net]
>>335
そこら辺は遠藤とか小笠原とかJの選手だけど
最終ラインまで下りてきて、CBを広げさせSBを挙げさせることで相手のプレスを
間接的に下げてたからね。ボールタッチも増やしていきながら、低い位置だから常に前を向ける。
ロングボールの質もいいし、低い位置からで何人もの選手がボールを触る回数を増やして生き
次第に自分達のペースに持って行く。これを出来るボランチが一人もいない。

357 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:20:21.18 ID:SkWmC8CV0.net]
>>342
それな、露呈したな。



358 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:20:36.57 ID:M6LD+PpL0.net]
ダビド・シルバとか日本にいると思ったのかな

359 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 00:20:39.83 ID:Kh/GikZi0.net]
縦に早い攻撃とかどこにそんなもんあったっけ?

360 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 00:20:58.98 ID:hNOw40FT0.net]
マリがカウンターした後も無駄にボールキープしてくれてたから良かったけど
もう少し早く攻めることができるチームだったらどれくらいシュート打たれてたことか

361 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 00:20:59.02 ID:Qf268gu90.net]
>>347
どこの会社にも居る、パワハラモラハラセクハラで仕事出来ないクソ上司と同じ。

362 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:21:02.22 ID:fuVAi5hZ0.net]
おい、おまえら!
大陸間の枠で決めてもらってるから日本はW杯に出れるんだということをまず頭に入れとけ
日本より遥かに強い国が平然と出場できない現状を知れよ
総当たりで32枠を決める予選だったら日本を含めアジア勢なんてこの先当分出てこないよ

363 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:21:31.67 ID:m/0Ab5yf0.net]
俺はメンバー選考の時点で頭抱えてたぞ

364 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 00:21:42.84 ID:MRZnxKEG0.net]
>>359
マリ側の攻撃が速かったんじゃね?w

365 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:22:36.88 ID:b9WsFWdx0.net]
この監督の凄いところは誰一人として活かさないとこや
そんな監督おらん

366 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 00:22:37.32 ID:Qf268gu90.net]
>>363
代表メンバー発表時には卒倒するかもなw

367 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:23:08.54 ID:qLCg47ns0.net]
ボランチで縦に早いパス出せない選手を起用して
カウンターとかどんなギャグだよw



368 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:23:09.21 ID:Swi0q0Pn0.net]
ハリル戦術だけが先行して選手がそれに全くついていってない状態だからなw
二流ばかりで上手くいくわけないだろ
この中で結果残せるのは一流選手しか無理だよ

369 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:23:14.75 ID:XNlMhM7H0.net]
クソみたいなサッカーやらされてる選手がかわいそうだ
どんどん自信がなくなっていってる悪循環

370 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 00:23:37.02 ID:ccJi4KTj0.net]
安倍よりもまずはこいつを辞めさせるべき

371 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 00:24:04.22 ID:WTnS0cu+0.net]
>>366
宇賀神とか車屋とか
そういう名前見た時に怒りを通り越して情けない気持ちになったよ

372 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:24:32.87 ID:/UEK4+NB0.net]
>>362
真実知ったつもりのガイジ黙ってろ

373 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 00:24:41.28 ID:N6D0qKCr0.net]
>>335
じゃあ
ワンタッチパスの攻撃構築が得意な
ペトロビッチの門下生のJリーガー並べて代表にでもすれば?

374 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:24:55.03 ID:9rl4N+VD0.net]
ハリルの頭の中ではどんなサッカーになってるんだろうね。

375 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:24:56.53 ID:Swi0q0Pn0.net]
日本人を黒人と一緒にするんじゃないよ

376 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:25:00.56 ID:fRmzEwEC0.net]
辞任しろハゲ

377 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:25:15.67 ID:HUriEoea0.net]
>>362
それを言ったらおしまいでござる



378 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:25:33.85 ID:x6YJvpeB0.net]
でもまあ前半の攻撃はソコソコ良かったよ
後半がひどかった

379 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 00:25:41.01 ID:BLM19kKd0.net]
>>370
国の癌と一緒にするなよ

380 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:25:46.42 ID:RESw2ocr0.net]
本田と香川はセットでやるべきだな
まあこの二人が出たらハリルとは違うサッカーをやりそうだが

381 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:25:50.36 ID:N9axtN9L0.net]
勘弁してくれ
守備ブロック作れない
人を見る目がない
こいつ雇う理由ってどこよ

382 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:25:50.84 ID:0v0ftWOx0.net]
>>312
球蹴りすんのは同じ日本人でしょ?
ベンチで叫ぶ仕事する人が変わっても弱いのは治らないよw

383 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:26:24.52 ID:fRmzEwEC0.net]
代表ってまずベストのメンバーを選出して
その中で戦術を決めるものでしょ?

それをこのハゲは自分の戦術から選んでて
ベストメンバーを放棄してる
いい加減にしろハゲ

384 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 00:26:38.33 ID:AurNyiXy0.net]
3人で囲んでもボール取れないし
攻撃パターンもない
絶望だな

385 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 00:26:44.48 ID:/ddCQPKg0.net]
今日の試合で一番おもしろかったのはFKで壁作ってる時に
中村が「ゲーン!ゲーン!こっち向け!ゲーン!ゲーン!」で
とことん無視されてポストに足ガン!ってぶつけて振り向かせてた所

386 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 00:27:05.63 ID:qIfA3ZIx0.net]
メキシコでいくら活躍しようが本田は駄目ってわかったのが唯一の収穫
森岡と久保も同様

387 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:27:30.08 ID:Swi0q0Pn0.net]
ってかハリル戦術関係なく本田はいらない
もう点とれないし動き遅いしロスト多すぎるわ



388 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:27:31.00 ID:RZ/izs8M0.net]
「ちょっと厳しいですね」の戦術はあってる

389 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:27:39.69 ID:fRmzEwEC0.net]
>>386
リーグレベル通りとしか言いようがない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<247KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef