[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/24 04:15 / Filesize : 83 KB / Number-of Response : 291
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】<ロシアW杯グループH>ポーランド人記者「我々はポット1。日本に負ける姿は想像できない」



1 名前:Egg ★ [2018/03/23(金) 19:23:37.01 ID:CAP_USER9.net]
ロシアW杯でグループHに入り、コロンビア(6月19日・サランスク)、セネガル(24日・エカテリンブルク)、ポーランド(28日・ボルゴグラード)と対戦する日本代表。第3戦で顔を合わせるポーランドは、過去2回対戦(1996年2月と2002年3月)し、いずれも勝利している相性のいい相手だ。ポット1からはブラジルやドイツ、アルゼンチン、フランスなどが同居する可能性があっただけに、ポーランドと同組になったことはラッキーと見ることもできる。

【写真】現地コロンビア番記者がW杯を分析。「今回は日本に楽勝はできない」

 それでも、FIFAランキング7位という数字が示す通り、現在のポーランドはロベルト・レバンドフスキ(バイエルン)という絶対的なエースがいるのに加え、各ポジションに欧州のトップリーグに在籍する実力者を揃えている。

 そんなポーランドのメディアはグループHや日本との対戦をどう見ているのか。ポーランドのスポーツWEBサイト「SPORT.PL」のセバスチャン・スタスゼウスキ記者に聞いた。

――まずグループHの印象を聞かせてください。

「とても予想するのが難しいグループだ。どこも実力はだいたい同じくらいで、特別弱いチームもない。正直、ほかのヨーロッパ勢と当たるとか、もう少しありきたりな組み合わせを予想していたが、4チームともまったく異なる大陸から集まったし、どういう展開になるか……。

 日本と最後に対戦したのはずいぶん前のことだし、コロンビアとも同じような感じ。セネガルにいたっては、いつ対戦したのか、私自身も覚えてないくらいだ。つまり、どのチームとも過去の対戦を参考にするのは難しい。グループリーグが終わったとき、私たちが今と同じポジション(ポット1=1位)にいられると信じてはいるけどね」

――日本代表の印象を聞かせてください。

「正直、まったくわからないんだ。昨年ポーランドリーグでプレーしていた松井大輔(横浜FC/2013年にレヒア・グダニスク、2017年に2部オードラ・オポーレに所属)のことは知っている。彼だけが私と日本サッカーをつなぐ唯一の要素だ。

 もちろん、本田圭佑ら何人かの選手についての記憶はあるが、実際に私自身がこの目で日本代表を見たのは2002年のワールドカップのときだから、もう15年以上も前になる。そのときは、小さいけどスピードのある選手がいて、最後まで闘い続けていたチームだという印象がある。スター選手が揃っているのではなくて、常に全員が走り続ける。欧州のチームとはスタイルが異なり、警戒が必要なチームだと思ったよ」

――日本戦に何を期待しますか?

「もちろん勝利だ。他の選択肢はない。日本戦は絶対に勝たなければいけないし、ポーランドサポーター全員がそれを期待している。ポーランドにはレバンドフスキはいるが、スター軍団ではない。1人のスター選手でチームができているわけじゃないというところは、日本とも同じではないか。

 チームとしての日本については、3月、5月の代表戦をチェックするつもりだ。大事なのは過去じゃなく未来だしね。そうは言っても日本はポット4、ポーランドはポット1。この事実には何らかの意味があるはずで、日本に負けることは想像できない」

――グループHからはどこが通過すると思いますか?

つづく

3/23(金) 17:42配信 スポルティーバ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180323-00010005-sportiva-socc

73 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 19:46:00.82 ID:eE/TKOjb0.net]
確かトルシエの時勝ってなかったけ?
親善試合で、高原のゴールで。

74 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 19:46:01.22 ID:ss26iDyf0.net]
今までの日本にポーランドが勝ったことないって言ってもほぼ親善試合だろ

75 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 19:46:12.83 ID:sbKZRYyp0.net]
最近フンコロガシいないな

76 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 19:47:12.88 ID:RUMJEQ7H0.net]
岡田戦法でいけばよい
なにもかもかなぐり捨てて守るだけ

77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 19:48:03.50 ID:WC8TP+OR0.net]
俺もポーランドとかイスラスくんしか知らんわ

78 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 19:48:11.21 ID:ZtvGbCLM0.net]
>>28
これセネガルより弱くねえか
レヴァンドフスキ・ジエリンスキ・クリホヴィアク・スチェスニー以外大したことなくね
コロンビアとセネガルが抜けると見てるんだがw

79 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 19:48:12.90 ID:6evNjSjD0.net]
>>73
楽勝だったな
当時チームメイトだった小野のシュートをはじいたドゥデクが「おまえにはゴールさせねーよ」って感じで笑ってたのを憶えてる

80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 19:48:49.86 ID:snYetHGcO.net]
>>14
ギリシャの時もそうでした…

81 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 19:48:51.60 ID:+YCae2PR0.net]
ポーランドが一番雑魚やんけ!



82 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 19:48:55.42 ID:KbA2O3Bl0.net]
そうこなくては

83 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 19:49:30.56 ID:5MfsbTe90.net]
三戦全敗無得点だと思う

84 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 19:49:37.51 ID:K12FdGWJ0.net]
日本は一番の雑魚

85 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 19:50:16.91 ID:9kLW1ZVA0.net]
>>57
全然違うじゃねーか!
2−0で日本が勝った試合で
試合後相手監督が「韓国は日本より弱いと聞いたのでそれだけが救いだ」と言っていた
ポーランドにとっては仮想韓国の試合だった

86 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 19:50:52.90 ID:1ldews7l0.net]
セネガルのマネってスーパースタークラスだと思ったけどそうじゃないのかw

87 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 19:51:01.75 ID:ulkLQ7CDO.net]
正解

88 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 19:51:08.20 ID:FFtMkSmk0.net]
あくまでFIFAランキングでPOT1になっただけで
実質コロンビアがPOT1やろ

89 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 19:51:10.19 ID:eOeASfko0.net]
日本はどうせ4年前と同じメンバーなんでしょ?
たまにはこいつ誰?ってのを見たいものですね

90 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 19:51:39.20 ID:dbhqOxji0.net]
アジアナンバーワンなめすぎ

91 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 19:51:42.78 ID:p66EYCGO0.net]
唯一勝てる見込みあるのがポーランドだと思うんだけどなw



92 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 19:52:06.28 ID:K7mSprcx0.net]
レヴァとその仲間たちじゃないの?
ウェールズがベイルとその仲間たちみたいに。
まあ日本なんてその仲間たちしかいないがw

93 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 19:52:37.84 ID:cc0k3xuz0.net]
>>68
そんな大昔の成績ググって相性ってw
お前こそアフリカ予選のセネガル知らんだろw

94 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 19:52:49.92 ID:AdwAM+bK0.net]
この組で日本が勝ち抜けると思ってる人が多いのが笑える

95 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 19:53:10.43 ID:K7mSprcx0.net]
>>90
アジアカップベスト8だろw

96 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 19:53:58.15 ID:0Ot02rXU0.net]
乾に駆け回ってもらえばDFがパニックになって勝てるチャンスが生まれるんじゃないかな

97 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 19:54:34.97 ID:snYetHGcO.net]
ドイツの隣に居て経済もサッカーもショボいって何なの?
何で英独仏伊レベルにならないの

98 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 19:55:56.87 ID:oNDuYrAg0.net]
ジャップなんてモブキャラ扱いだろ
普通どこにあるのかも知らねえよ

99 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 19:56:14.77 ID:7bPTT0Q90.net]
ポーランドがFIFAランク6位ってのも想像出来ない
スペインと同率6位だが戦ったらスペインにフルボッコにされるだろ

100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 19:56:17.66 ID:GFdB+EIQ0.net]
>>14
ハリルホジッチ「引き分けなら自信がある」

101 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 19:56:22.86 ID:4mF+DQ1w0.net]
まともな監督ならポーランド如きが何言ってんだよって言えるんだがハリルホジッチとかいうカスゴミじゃなあ



102 名前:名無しさん@恐縮です\^o^)/ [2018/03/23(金) 20:01:03.03 ID:V3ElUD7uo]
連敗したら監督解任される?

103 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 19:57:35.23 ID:K7mSprcx0.net]
>>91
日本はヨーロッパの中堅どころに異様に強いからなあ。W杯でも負けたの最初のクロアチアとトルコぐらい。
どっちも結果3位。
南米相手に異様に弱いが。

104 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 19:57:36.63 ID:KCZHp+yH0.net]
ポーランドとか言う万年属国が調子こいてるけど
グループHはコロンビア確定、ポーランドとセネガルが2位争いって感じだろうな

105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 19:57:50.35 ID:kozotygF0.net]
引きこもったらポーランドにだけ勝てそう

106 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 19:57:54.35 ID:PYhJk9rX0.net]
コロンビアはファルカオが復活したので前回より強力
ベスト4まで行ける力がある

日本が前回よりも圧倒的にポジティヴなのは本田がデカイ顔できない事だな
監督がちゃんとチームをコントロールしてる
問題は監督がコントロール不能になるところだ

107 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 19:58:24.23 ID:j8x58akZ0.net]
【シールズ】官邸前でろうそくデモ開始
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521801505/

1動物園φ ★2018/03/23(金) 19:38:25.91ID:CAP_USER>>13>>47>>49
毎日新聞映像グループがライブ配信中
https://www.facebook.com/mainichimovie/videos/1969735643276170/

※20時にキャンドルライトを点灯予定

108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 19:58:33.23 ID:ywuADLqb0.net]
逆に考えてみたら日本にレヴァがいるのに
他のアジアの国に負けるのはヤバイだろ 笑

109 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 19:59:03.72 ID:+miBA9GX0.net]
まぁアトランタであのブラジルに勝ったんだから奇跡を信じたい

110 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 19:59:09.20 ID:SArBhS0x0.net]
> ――日本代表の印象を聞かせてください。
>
> 「正直、まったくわからないんだ。

> ――セネガルやコロンビアの印象はどうですか?
>
> 「セネガルについては日本同様、あまりよく知らないんだ。


この記者に話聞いたの間違いじゃ

111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 19:59:30.34 ID:TiMhmy390.net]
>>107
もはや韓国人丸出しだな



112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 20:00:23.68 ID:i9y9K4l80.net]
そりゃアジア枠はボーナスステージだからな

113 名前:多重人格者 mailto:sag [2018/03/23(金) 20:01:18.01 ID:3l6j1uhH0.net]
そもそもFIFAランクなんて何の参考にもならないのにな

例えば、欧州の国と、アジアの国で全く同じ成績だとしても
大陸間ポイントで、欧州のが圧倒的に上位になるシステム

欧州大優遇のインチキランクでしかない

114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 20:01:46.43 ID:W4zLKCAe0.net]
そんなことを言ってこれまで日本に負けた国がどんだけあるか思い出してみるといい
思い出せないだろ?

115 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 20:01:51.53 ID:i7CDZaVo0.net]
欧州中堅には何故か苦手意識が無いな
南米には勝てる気がしない。
セネガルはメンバー見ても絶望しかない。

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 20:02:13.30 ID:rpquD2lB0.net]
こういう全敗ムードの時の方がグループリーグ突破しそうな気もする

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 20:02:18.26 ID:xr+V++nS0.net]
まぁ負けたら恥だしな

118 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 20:02:20.66 ID:y/73nako0.net]
今回の代表は監督初めだめだな

 協会が悪い

119 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 20:02:30.86 ID:VOvRJPu60.net]
3/31(土) 25:30 第28節 バイエルン・ミュンヘン-ボルシア・ドルトムント
4/28(土) 22:30 第32節 バイエルン・ミュンヘン-アイントラハト・フランクフルト
5/5(土) 22:30第33節 1.FCケルン-バイエルン・ミュンヘン

三度もチャンスがあるぞ 大和魂を見せてやれ

120 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 20:02:37.58 ID:7pPHlfk60.net]
同意
さすがに今回の日本は最弱

121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 20:03:04.39 ID:VwtIbUd00.net]
セネガルとコロンビアが勝ち抜けかな



122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 20:03:37.57 ID:ZakQ0chD0.net]
>>11
グループで最強はポーランドだと思うけど一番相性は良さそうだよね。

日本はイングランドやドイツと良い試合ができるけどブラジルやウルグアイ、コロンビア辺りには全く勝てそうにない…(´・ω・`)

123 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 20:03:59.17 ID:VOvRJPu60.net]
日本が勝つには相手のエースを潰すのが一番
先手必勝だ

124 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 20:04:26.70 ID:K7mSprcx0.net]
コロンビア 無理。虐殺あるかも。
ポーランド チャンスがあるとしたらここ。ここで勝たなきゃ突破はない。
セネガル 全く未知。アフリカ伝統の内部崩壊を祈る。

125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 20:04:59.28 ID:ZakQ0chD0.net]
>>119
5月5日なんかはフルボッコでトドメさされて降格決定しそうwww

126 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 20:05:19.97 ID:cc0k3xuz0.net]
日本というかアジア全体がレベル下がりまくり
オージーとか韓国もひどいもん
だから内戦してるシリアがプレーオフ出れちゃうんだよw

127 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 20:05:44.94 ID:BVU61RZw0.net]
ポーランドはいままでで最強のチームになってるから
絶対勝てないよ

むらっけのあるセネガル、コロンビアがどういう状態で日本とあたるかって
とこで少しだけ可能性があるかもって感じだろ。

128 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 20:05:47.13 ID:zMMt3IP00.net]
コロンビアには絶対勝てないと思うけどポーランドならもしかしてって思ってしまう

129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 20:06:25.75 ID:ICUimpmZ0.net]
俺も日本が勝つ姿は想像できない

130 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 20:06:57.27 ID:cc0k3xuz0.net]
コロンビアに勝てないとか言ってる奴は五輪ときも同じこと言ってたなw
ただイメージだけで言ってんだろw

131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 20:07:14.23 ID:4Y/zoDo40.net]
>>126
アジア最終予選に出てた中国もウェールズに0-6だもんな



132 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 20:07:17.87 ID:MnmiZ2mb0.net]
今時なめたこと言うやつなんて居ないよ

133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 20:07:31.21 ID:CbRijS7f0.net]
>>119
バイエルンは次節にも優勝決まって終盤はそんなやる気ないよ

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 20:09:44.84 ID:QEarRPse0.net]
ポーランドとかギリシャとかトルコとかスウェーデンとか訳の分からん国には日本は強いんだよ。負けたことないんだよ

135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 20:10:03.09 ID:GhIDGMaj0.net]
EUROで地元開催なのにGL敗退したポーランドさんかっけええ

136 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 20:10:29.61 ID:BVU61RZw0.net]
欧州勢は親善試合でまず本気でこないから
取り口が良いとかおもっちゃうんだろうけど

本戦であたったら別チームだぞ

137 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 20:11:12.86 ID:PvLqpG1F0.net]
1点取れるかどうかってレベルで
3連敗は確定でしょう

138 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 20:11:14.19 ID:K7mSprcx0.net]
>>134
トルコには負け。
ヨーロッパに負けたの多分クロアチア、トルコ、オランダだけ。

139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 20:11:30.44 ID:xWg+NVqw0.net]
>>134
日本がトルコに強かったことあるか?

140 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 20:13:09.49 ID:6dq7ySfe0.net]
ポーランドがポット1だということがすでに何かの間違い。

141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 20:13:41.91 ID:kd3g4zrz0.net]
う〜ん、当たり前のセリフ。



142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 20:13:44.26 ID:/4RHbTTE0.net]
>「ひと言では語りつくせないが、とてもいいサッカーをしている。攻撃に関しては32チームのなかでも屈指だと思う

>一方、守りには多少問題を抱えていて、昨年11月のメキシコ戦(0−1の敗戦)

0-1って攻撃ダメじゃん。無得点のくせに守備のせいにすんなw

143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 20:13:55.38 ID:rTiN5wa10.net]
ジャップは初戦コロンビアレイプで即死だから頑張ってボーナスポイント取らないとなw
取りこぼしたところが負ける

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 20:13:58.37 ID:MNgsSTAp0.net]
ポーランドがポット1なのはラッキー
これが日本の見解

145 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 20:14:52.17 ID:TEOpmuWi0.net]
フラグwwwって言いたいけど日本ガチで弱いからなぁ…

146 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 20:15:33.46 ID:NKJJNze20.net]
ジャップ0-1コロンビア
ジャップ1-3セネガル
ジャップ2-4ポーランド

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 20:16:22.06 ID:ZakQ0chD0.net]
>>139
3位に躍進したトルコ相手に0-1の惜敗っていう見方をすれば、まぁ…(´・ω・`)

148 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 20:17:56.83 ID:W2LLzEEL0.net]
コロンビアのほうが攻撃力と組織力を兼ね備えた強敵だしセネガルの方がフィジカルが脅威
ポーランドが一番勝ち点とれそうな相手だわ
欧州は一部の強豪が強いだけで中堅どころは日韓やメキシコにポロポロ負けてる

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 20:18:11.08 ID:rTiN5wa10.net]
>>146
南米にいつもフルボッコだし
0-1とか奇跡だな

150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 20:18:16.91 ID:X4lDcKcN0.net]
ポー人に負ける気しないわ

151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 20:19:01.81 ID:cSaIU4+k0.net]
今回はイケる
前評判悪いときはいけるんだよ
南アの時がそうだった、2chの奴等はあの時ボロボロのカメルーンまでもをとても敵わない強豪みたいに語ってたバカだからな



152 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 20:20:48.27 ID:W2LLzEEL0.net]
>>136
0-1クロアチア
2-2ベルギー
1-0ロシア
0-1トルコ
0-1オランダ
3-1デンマーク
0-0ギリシア

2勝2分3敗
日本は本番でも対欧州では互角なんだわ
中堅にはほぼ負けん

153 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 20:21:36.68 ID:uFCnCPSa0.net]
長年サッカー見てるけど日本からしたらポーランドが強いイメージが全くない
むしろ欧州では弱いイメージだけど

154 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 20:22:10.73 ID:sDMRP5520.net]
俺も日本がポーランドに負ける姿は想像出来ない。コロンビアとセネガルの黒いのにやられるのは容易に想像出来るけど

155 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 20:23:00.62 ID:7HK0gS850.net]
ぶっちゃけセネガルにボコられそう

156 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 20:23:01.76 ID:LnUj4hAS0.net]
レバンドフスキと香川は仲良しだから
ドローにしてくれそうな予感

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 20:23:25.81 ID:b0M16wmg0.net]
ポーランドごときになめられるとか

158 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 20:24:16.73 ID:sDMRP5520.net]
>>156
2人ともピッチにいなさそう

159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 20:24:33.58 ID:SArBhS0x0.net]
>>152
負けた相手も1998のクロアチアは3位、2002のトルコも3位、2010のオランダは準優勝と
いずれも好成績残したチームだな

160 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 20:24:44.19 ID:yBoYl1ha0.net]
勝てるとは少しも思ってねーよ

161 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 20:26:18.85 ID:sDMRP5520.net]
>>159
接戦だったことは確かだ。



162 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 20:27:46.69 ID:sDMRP5520.net]
欧州チームと当たるとしたらポーランドがベスト。それにやられるならそれまでの話

163 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 20:27:52.61 ID:TEOpmuWi0.net]
ドイツとかフランスよりよっぽど楽な相手だ

164 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 20:27:54.95 ID:iAfjjjjK0.net]
ポーランドって強豪国のイメージ無いよなあ。強いんだろうけどw

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 20:28:54.02 ID:X4LrRWvQ0.net]
>>94
日本が一番ザコのくせになw
毎回思うがどの口が言ってんだろwwと思う

166 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 20:28:56.61 ID:8tmAzipv0.net]
ポーランドの海外組って言うほど活躍してないんだよな
故障や不調に苦しんでる選手が多い

167 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 20:30:21.20 ID:cc0k3xuz0.net]
>>148
セネガルのどこが脅威なのかわからんw
おまえどの試合を見たの?

168 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 20:30:46.31 ID:KZN+1b3d0.net]
ポーランドに強いイメージはないな
いい選手はまあまあいるけど

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 20:32:35.84 ID:zMMt3IP00.net]
レバンドフスキー以外知らない名前ばかりなのでかてます

170 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 20:32:41.42 ID:VOvRJPu60.net]
日本は2002年以降、W杯でヨーロッパ相手に負けてないからな
だからポーランドに負ける気がしない

171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 20:33:56.18 ID:WUAz07Jw0.net]
クバってまだ代表だったんだ、懐かしいな



172 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 20:34:14.94 ID:V5jPIlpN0.net]
ポーランドさんに勝てる気がしない

173 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 20:36:05.66 ID:ss26iDyf0.net]
こんなんなら予選突破しない方が良かったな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<83KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef