[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/24 04:15 / Filesize : 83 KB / Number-of Response : 291
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】<ロシアW杯グループH>ポーランド人記者「我々はポット1。日本に負ける姿は想像できない」



1 名前:Egg ★ [2018/03/23(金) 19:23:37.01 ID:CAP_USER9.net]
ロシアW杯でグループHに入り、コロンビア(6月19日・サランスク)、セネガル(24日・エカテリンブルク)、ポーランド(28日・ボルゴグラード)と対戦する日本代表。第3戦で顔を合わせるポーランドは、過去2回対戦(1996年2月と2002年3月)し、いずれも勝利している相性のいい相手だ。ポット1からはブラジルやドイツ、アルゼンチン、フランスなどが同居する可能性があっただけに、ポーランドと同組になったことはラッキーと見ることもできる。

【写真】現地コロンビア番記者がW杯を分析。「今回は日本に楽勝はできない」

 それでも、FIFAランキング7位という数字が示す通り、現在のポーランドはロベルト・レバンドフスキ(バイエルン)という絶対的なエースがいるのに加え、各ポジションに欧州のトップリーグに在籍する実力者を揃えている。

 そんなポーランドのメディアはグループHや日本との対戦をどう見ているのか。ポーランドのスポーツWEBサイト「SPORT.PL」のセバスチャン・スタスゼウスキ記者に聞いた。

――まずグループHの印象を聞かせてください。

「とても予想するのが難しいグループだ。どこも実力はだいたい同じくらいで、特別弱いチームもない。正直、ほかのヨーロッパ勢と当たるとか、もう少しありきたりな組み合わせを予想していたが、4チームともまったく異なる大陸から集まったし、どういう展開になるか……。

 日本と最後に対戦したのはずいぶん前のことだし、コロンビアとも同じような感じ。セネガルにいたっては、いつ対戦したのか、私自身も覚えてないくらいだ。つまり、どのチームとも過去の対戦を参考にするのは難しい。グループリーグが終わったとき、私たちが今と同じポジション(ポット1=1位)にいられると信じてはいるけどね」

――日本代表の印象を聞かせてください。

「正直、まったくわからないんだ。昨年ポーランドリーグでプレーしていた松井大輔(横浜FC/2013年にレヒア・グダニスク、2017年に2部オードラ・オポーレに所属)のことは知っている。彼だけが私と日本サッカーをつなぐ唯一の要素だ。

 もちろん、本田圭佑ら何人かの選手についての記憶はあるが、実際に私自身がこの目で日本代表を見たのは2002年のワールドカップのときだから、もう15年以上も前になる。そのときは、小さいけどスピードのある選手がいて、最後まで闘い続けていたチームだという印象がある。スター選手が揃っているのではなくて、常に全員が走り続ける。欧州のチームとはスタイルが異なり、警戒が必要なチームだと思ったよ」

――日本戦に何を期待しますか?

「もちろん勝利だ。他の選択肢はない。日本戦は絶対に勝たなければいけないし、ポーランドサポーター全員がそれを期待している。ポーランドにはレバンドフスキはいるが、スター軍団ではない。1人のスター選手でチームができているわけじゃないというところは、日本とも同じではないか。

 チームとしての日本については、3月、5月の代表戦をチェックするつもりだ。大事なのは過去じゃなく未来だしね。そうは言っても日本はポット4、ポーランドはポット1。この事実には何らかの意味があるはずで、日本に負けることは想像できない」

――グループHからはどこが通過すると思いますか?

つづく

3/23(金) 17:42配信 スポルティーバ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180323-00010005-sportiva-socc

276 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:34:13.56 ID:iq14Eh3v0.net]
ポーランドはザックジャパンやトルシエジャパンなら
カモのタイプだったんだけどな
こういう微妙な欧州中堅国に日本は相性がいい
テクニックとアジリティで上回れるんだよね
でも今回はハリルだからわかんない

277 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:40:51.44 ID:B8U1khzc0.net]
cfnews.strangeparty.com/newsplus/1520071251

278 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 00:53:35.96 ID:rU0mB+rG0.net]
韓国が練習試合でボコる予定ってコピペされまくってたけどどうなったの?

279 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 00:55:07.86 ID:IAnFD7Sd0.net]
最近知ったのだけど、ポーランドはかなりの親日国家だそうだ。
日本がGLで敗退したらガチで悲しんでくれそうなぐらい。
サッカー見てると全然知らなかった外国の情報が入ってくるから良い。

280 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 01:01:15.70 ID:rU0mB+rG0.net]
組みやすいのはポーランド
セネガルは今日見みたいな試合になりそうで辛いな
ただアフリカ予選楽そうなグループだったから参考にはならなさそう

281 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 02:51:09.78 ID:B8GqQl1u0.net]
うん。おれもできない。

282 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 02:53:03.15 ID:B8GqQl1u0.net]
本気で日本のどこがダメか国民で考えないとまた四年前と同じになるよ

283 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 02:53:57.98 ID:B8GqQl1u0.net]
やきうみたいに楽な競技じゃないからなぁ

284 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 02:55:48.52 ID:okGGw6/X0.net]
ポーランドが16に残るとかちょっとイメージにない
予選番長だろ



285 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 03:06:43.98 ID:ncwHXezp0.net]
今回は日本はグループリーグ敗退だろうな
ファンも選手も日本を弱いと感じつつでも心のどこかで
そこまでキツイグループじゃないからワンチャンあるって舐めてるもん

南アの時は負けたら日本サッカー終了ぐらいのノリだったけど
それに比べたら今回は危機感無さすぎ

286 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 03:07:54.14 ID:TztgJT8J0.net]
>>276
ベルギーでハリルだとダメだって証明したよ
本気ベルギーならまだしも、手抜きでしかもデフライネを後ろで試したりと舐めプの極めで負けたからねぇ

287 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 03:15:48.91 ID:1hq6s5xV0.net]
せっかくならブラジルドイツあたりの組で派手に散りたかったな

288 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 03:38:34.55 ID:urjJxJ9p0.net]
横一線とは思わないが、そこまでの苦手意識や強さは無いでしょ
センターラインに柱になるいい選手はいるが
ラトーやオリサデベいた様な時代じゃないしw

289 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 03:48:46.10 ID:xWOY7I+70.net]
亀田ばりのマッチメイクでポイント稼ぎしてるだけの
予選番長のくせに偉そうだな
ただW杯出場国で今の日本に負ける国は無いだろ

290 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 03:59:44.11 ID:JOz6hQxU0.net]
ポーランドさんそーゆーのもっと頂戴w






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<83KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef