[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/24 08:03 / Filesize : 208 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【芸能!】マギー司郎氏 メールで目上の人に「!」使用するのは失礼だ



1 名前:豆次郎 ★ [2018/03/23(金) 07:30:41.59 ID:CAP_USER9.net]
3/23(金) 7:00配信
NEWS ポストセブン
マギー司郎氏 メールで目上の人に「!」使用するのは失礼だ

 時代の変化の中で日本語は変化していく。そんなことを理解しつつも気になってしまう若者たちの言葉遣いの数々。「今どきの若者は……」なんて言い出せば、嫌な顔をされるのは分かっている。けれど、声を上げて主張せずにはいられない。時代遅れと笑われても構わない──嫌なものは嫌だと声を上げたマジシャン・マギー司郎氏(71歳)の熱い主張を聞こう。

 * * *
 弟子とメールするんですけどね、彼らが送ってくる文面が、友達に送るときと仕事で送るときの切り替えができていないように感じるんですね。

 本来なら「お願いします」のところを、やたらと感嘆符を使う傾向があって、「お願いします!」とか、さらに「お願いです!」のときもある。目上の人にビックリマークはおかしいでしょう。

 パソコンやスマホって、単語が予測変換とかで勝手に出てくるでしょう。それで前に友達に送った言葉遣いをそのまま僕にも使っているんでしょうね。だから仕事と遊びの文面の切り替えができなくなってしまう。

 相手を思いやっているなら微妙に言葉を変えるはず。たとえば、「お疲れ様です」と「お疲れ様でした」は微妙に違う。「お疲れ様です」は同世代とか親しい人に使い、目上の人には「お疲れ様でした」のほうが相応しい。そのちょっとの違いが大事なんです。

 いい意味での忖度、相手の気持ちを察するということができないんでしょうね。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180323-00000002-pseven-ent
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180323-00000002-pseven-000-1-view.jpg

900 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 14:19:21.14 ID:Wz7usBV90.net]
逆、目下の人に使う方が不適切だよ
目上から使われると高圧的になるからな

901 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 14:21:53.14 ID:PlY90vd60.net]
マギー審司さんにやられたのか???

902 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 14:23:47.93 ID:0QM5LYKb0.net]
@お疲れ様です
Aお疲れ様です!
Bお疲れ様ですw
Cお疲れ様です(^O^)
Dお疲れ様です(´・ω・`)

こう並べると社内で使うならAまでは許せるな
でも同期とかある程度親しい人以外に!もないな
上司とかにはたしかに使う理由が全くない

903 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 14:24:45.09 ID:1zcYD1Pc0.net]
>「お疲れ様です」は同世代とか親しい人に使い、
>目上の人には「お疲れ様でした」のほうが相応しい。
>そのちょっとの違いが大事なんです。

英語も似たようなとこあるね 過去形の方がやんわりな感じ

904 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 14:26:13.55 ID:ctcpvPHP0.net]
!あると怒鳴られている気持ちになる

905 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 14:29:20.07 ID:UeEpXQ+E0.net]
面倒臭いことが嫌いなら使わない方が良いと思う
直接言うのも野暮だからこういう場所で注意喚起されるのはいいこと

906 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 14:51:17.38 ID:A6umqVAd0.net]
>>904
ないと無感情な感じがする

907 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 14:51:47.72 ID:hGt3HoMH0.net]
で、この爺さんの学歴は?

908 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 14:53:06.38 ID:2IXVOR5C0.net]
ハンカチを縦から横にするやつしか見たことない。



909 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 14:56:17.46 ID:TqWu0p330.net]
>>906
中国人や朝鮮人って無駄に感情が濃いものを求めるよな。

910 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 14:56:32.48 ID:jRZ1Whmz0.net]
マギー司郎つまんね!!!!

911 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 14:58:31.05 ID:uGZfiJ690.net]
俺もここ数年で部下ができて年齢ももう若いとは言えなくなったけど
本当に人によるのよね
言葉遣いってより人との距離感分かってない奴は駄目

912 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 15:00:17.32 ID:tPQVDEvQ0.net]
>>35
おつかれ

913 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 15:05:14.82 ID:lHIX+T7J0.net]
フレンドリーな言い方でマウントとってくるやからはいるな

914 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 15:08:48.08 ID:lHIX+T7J0.net]
これが、「w」使用するのは失礼だ、だったら同意されていたような
感じてる気持ちはこれに近いのかな

915 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 15:14:04.89 ID:VbndJy4W0.net]
マジックで!マークくらい消せよ

916 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 15:17:06.47 ID:gYEWa2B/0.net]
目上の人でもちゃんとしなければいけない相手には!マークなんて使わないけど舐めてる相手なら使うかもな

917 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 15:19:30.45 ID:yy9ApjNb0.net]
器が小さいねぇ

918 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 15:22:00.90 ID:VbndJy4W0.net]
>>916
そもそもマギー司郎がしっかりしているのか?という疑問も・・・



919 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 15:27:56.84 ID:y6qmnI3V0.net]
老害w

920 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 15:37:36.43 ID:g65gHx0b0.net]
寛容な上司ぶって部下のこういうのも許してると結局痛い目に合うのは自分だからな
ゆとりの言動は全否定がデフォ

921 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 15:41:45.23 ID:z9vahr+20.net]
提言したマギー司郎さんはちょっと気にしすぎというぐらいのレベルだけど
ここの人たちは気にしすぎどころかマウントとるためのネタにしてるのがなんかゲンナリするね

922 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 15:44:44.88 ID:uf2mCJSD0.net]
嫁は夫の性処理するのが義務なのか?
sdonews.h2018.top/newsplus/1520071251

923 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 15:47:35.34 ID:RJhXsJKN0.net]
こんなこと気にする人がボーダーがストライプになったとかやってると思うともう笑えない

924 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 15:49:06.60 ID:bbGNr3xZ0.net]
師匠と弟子ってならまだしも目上だとかただの差別だから

925 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 15:56:19.16 ID:VbndJy4W0.net]
>>921
単に礼節マウンティングしてきたのは、マギーなのであった
第一、身内ネタなら本人にお願いすれば終わり

926 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 15:58:26.45 ID:6H4p9BkO0.net]
美人だけどワキガなんだろ?

927 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 16:00:37.80 ID:dggepLi+0.net]
まあ、自分は使わないな

928 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 16:01:54.40 ID:dggepLi+0.net]
>>408
こんな人として底辺のスレに
まともな人もいた



929 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 16:20:16.66 ID:es8cm/S90.net]
ご安全に!

930 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 16:30:47.91 ID:qnFehRY+0.net]
「目上」とだけするとアレだけど「弟子」ならそりゃ言われて当然

931 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 16:40:17.28 ID:5OUwnM330.net]
心より尊敬しています!
先輩がいない日常が考えられません!
ご冥福をお祈りいたします!

932 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 16:44:34.08 ID:jQe9Szrr0.net]
>>474
「お願いします‼」。これがつくと技術を教えろと強制している気がする。無ければ時間があればみたいな感じだね。

933 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 16:44:36.78 ID:LB7HbQyW0.net]
>>907
中卒
コンプ持ち

934 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 16:46:11.69 ID:jQe9Szrr0.net]
>>931
「ご冥福をお祈りします」につけるのはおかしいだろ。

935 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 16:46:49.89 ID:p2T0ffPM0.net]
これって一般常識じゃないの?

936 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 16:47:57.07 ID:3GwoxA4C0.net]
脚本はうまいと思うぞ。

937 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 16:48:43.03 ID:s30nOxo10.net]
!は、机を手でドンと叩くの意味だからな。目上になに指示してんだよって思われるわな。

938 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 16:50:48.24 ID:iWFL1Kaf0.net]
これを老害という人間にはなりたくない



939 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 16:51:47.20 ID:pj+W+lyS0.net]
仕事のメールで句点を2連続以上使う人を結構見るんだが、
気持ちのいいものではない。。。

940 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 16:55:23.48 ID:HdEucJM40.net]
目上とか目下失礼はおいといて変なタイミングで使う
人は多いと思う。芸能人でもなんかの釈明文なのに多用したり

941 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 17:00:40.39 ID:dc+ANkVQ0.net]
メールは文字の羅列で気持ちが伝わりにくいから、2割気持ち増し増しの
文章で書こうってのは、なんか見たことある

942 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 17:02:52.60 ID:GMVcjafa0.net]
この人の手品で、笑ったのは首を360度回転させる手品。

943 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 17:04:02.50 ID:GMVcjafa0.net]
>>939
?のような使い方だよね。

944 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 17:06:10.67 ID:rGgJSNvl0.net]
>>939
でも、、、、!と思いましたがそうかもしれませんね。。。。

945 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 17:06:33.23 ID:jQe9Szrr0.net]
>>941
当たり前の事を端折って伝わり難かったりするから、良い考えですね。

946 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 17:07:10.29 ID:1zcYD1Pc0.net]
エクスクラメーションもクエスッションも全く使わないな

947 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 17:09:52.65 ID:gpJyFQaU0.net]
議事録が絵文字入りだったときは流石に怒った記憶。

948 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 17:10:44.67 ID:GMVcjafa0.net]
>>946
分かります。その代わりラインスタンプだらけなんでしょ。



949 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 17:13:19.76 ID:vcsNFEB80.net]
まとめブログでの〆の「いかがでしたか?」の方がムカつくけどな
あれはテンプレでもあんのか?と文句付けたくなるくらいのウザさがある

950 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 17:19:15.28 ID:98V1M7Mv0.net]
目上云々じゃなく、フランクな間柄でもないのに感嘆符なんぞ使うなよ

951 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 17:22:36.28 ID:Eh3LURcn0.net]
てか仕事関係で!はありえないんじゃなかろうか?部下にだって使わんでしょ

952 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 17:25:11.88 ID:rlwFOgpk0.net]
めんどくさい爺さんだな

953 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 17:25:53.41 ID:1DczUVcC0.net]
ダダですよ!!!

954 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 17:26:06.99 ID:1DczUVcC0.net]
無料ですよ!!

955 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 17:27:48.38 ID:QAtlD6wx0.net]
スレタイww

956 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 17:30:29.23 ID:CFf7fLWZ0.net]
ビックリマークはまだいいけど、語尾に(笑)←を多用してくる部下がいてなかなかイライラさせてくれる。
最近では普通なの?

957 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 17:30:43.73 ID:l/jmhTRD0.net]
>「お疲れ様です」は同世代とか親しい人に使い、目上の人には「お疲れ様でした」のほうが相応しい。そのちょっとの違いが大事なんです。

こういうメンドクサイこと言う奴は、次は「お疲れ様」は目下の者に使う言葉だとか言い出す

958 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 17:34:43.68 ID:+UCzTAhJ0.net]
めんどくせ〜マギー司郎が嫌いに成った
でも多分次に見る時には覚えてないと思う



959 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 17:35:46.52 ID:GMVcjafa0.net]
>>956
草じゃないので尊敬されていると思います。

960 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 17:37:01.74 ID:Eh3LURcn0.net]
ですとでしたは人間関係というより状況での使い分けだよね

961 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 17:37:14.72 ID:5i847WSM0.net]
どこでタバコ吸ってもいいじゃん!

962 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 17:38:00.09 ID:U49h+sFD0.net]
うわあ、これは・・・
確かに新卒社員のビジネスメールの言葉遣いにやれやれと思うことはしばしばあるけど
これは自分もめんどくせえと感じるレベル

手品だけしてなよ

963 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 17:44:14.07 ID:jQe9Szrr0.net]
>>961
そんな事言っちゃダメじゃん。( ´Д`)y━・~~

964 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 17:47:38.20 ID:pqzf3lDD0.net]
Twitterから拾い

ちょっと待て その飲食店 ワタミだよ

三代目鳥メロ
ミライザカ
にくスタ
炭旬
ニッポンまぐろ漁業団
T.G.I. FRIDAY'S
炉ばたや銀政
CHINA BISTRO「WANG'S GARDEN」
BARU & DINING「GOHAN」
ごちそう厨房「饗の屋」
JAPANESE BARU「旨い屋」
橘内
揚旬
渡美
ロティサリー&フライドチキン専門店「トリフェス」
炭右衛門
旬八
季鶏屋
ふじのくに酒場
Elena Pasta
bb.q OLIVE CHICKEN cafe
TEXMEX FACTORY

965 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 17:48:07.69 ID:9jw5aQjJO.net]
メールなんかしてる暇があったら
縦縞のハンカチを横縞のハンカチにする練習でもしてろよ

966 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 17:48:44.60 ID:dbiwZQGd0.net]
>>962
相当目上の人に!使ってる新入社員がいたけど実際見るとドン引きするよ

967 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 17:55:52.60 ID:OX3vwXva0.net]
勿論文脈、その人との関係があるけど
ビジネスモードなら使わん。でも使われも腹は立てんよ

968 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 17:57:16.54 ID:OX3vwXva0.net]
ま、師匠弟子間の話なら好きにしなとは思う。



969 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 17:58:23.36 ID:7I5e5OnS0.net]
これは正論
ほんとゆとり世代は常識しらずのゴミクズばっか

970 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 18:12:01.14 ID:bvCkr+BN0.net]
>>849
ダート馬だと思って、完全にサクセス兄さん舐めてるな

971 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 18:29:25.10 ID:kx0WqxIT0.net]
目上の人といえるような人間なんてほとんどいないだろむしけらども
しかもそんな目上の人がいるなら別に失礼じゃないし
ほんとジャップって弱いものいじめが染み付いてるよな

972 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 18:33:52.74 ID:tw2yYJ3W0.net]
あなたはどれ?

1.お願いします
2.お願いします(はあと)
3.お願いしますm(_ _)m
4.お願いします!
5.┗【●´Å`】┛┏【●_ _】┓ぉ願ぃ∪ます (≧人≦●
6.人(*゚ω゚`*)オネガイシマス☆.:゚+。

973 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 18:35:42.08 ID:DyqnnkaD0.net]
マギー叩いてる人多いけど、
目上・・・はともかくとして上司に対してお願いします!なんてメールは送らないだろ普通w

974 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 18:38:05.31 ID:b4lo4XbB0.net]
うるせえじじい

975 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 18:38:19.62 ID:WkiCOqaP0.net]
お願いします^^

976 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 18:40:17.59 ID:TnkwDuA80.net]
>>6
何かバシッと叩きつけられてる感じはするw

977 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 18:48:09.07 ID:QRnNQr8e0.net]
気合いを入れているんだろ。
そんな事を言い出したらメールが失礼で封書で手書きにしろとなる。

978 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 18:48:27.94 ID:beCjFsqi0.net]
お願いします🤗



979 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 18:52:27.69 ID:X1KXa6YXO.net]
>>966
だよね〜

980 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 18:53:47.70 ID:xz8IZsJC0.net]
無知のバカは黙ってろ。!!! こんなんでいいのかな?

981 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 18:56:30.53 ID:X1KXa6YXO.net]
>>976
同感
だから嫌いだし友達間でも使わなくなった

982 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 18:57:15.20 ID:2l6F8lnh0.net]
>>969
弟子はオ40過ぎたッサンばっかじゃん

983 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 19:06:35.98 ID:TPKZxZdb0.net]
目上とか目下とかそんなこと気にしながら仕事するの?
普通にお互い丁寧に接していれば
!マークが付いていようが、どうでもいいよ

984 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 19:20:50.89 ID:v2RGEqe40.net]
ありがとうございます!
ならアガルだろ
!のせいじゃないね
ビジネスマナーとかそういうのええから

お願いします!
はスルーしよと思うけど

985 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 19:35:55.90 ID:2/R/Id/xO.net]
最初の頃は「、」「。」を使ってたよねぇ

986 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 19:47:19.79 ID:HrYvfnYq0.net]
ちっさい奴

987 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 20:00:06.88 ID:VuxJCqfXO.net]
>>972
0.よろしくお願い致します。

988 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 20:00:51.43 ID:LB7HbQyW0.net]
>>942
それはナポレオンズw



989 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 20:00:55.68 ID:kqLOTlPR0.net]
なんか最近読モの子とかが使ってる『ホ゛夕ルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜

990 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 20:06:00.69 ID:JNc7SKU50.net]
41歳でこれとか生意気だな

991 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 20:06:43.74 ID:K8v0VAHD0.net]
こういう爺にはなりたくねぇな。まさに老害
目上の人にメシいくかって言われたらありがとうございますいきます!だろうが
!がなくていきますだけじゃまじでメシ目当てだけと思われてヤバイ

992 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 20:07:43.84 ID:fwZJt3yK0.net]
皇后陛下!
お食事の用意ができました!

993 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 20:08:19.57 ID:JNc7SKU50.net]
あと、ろくでもない人間ばかり集まる企業ってあるよね
ポンコツ企業にはポンコツ人材がお似合い

994 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 20:09:41.74 ID:NKk9O9ps0.net]
マギー!四郎!うざっ!

995 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 20:12:48.25 ID:ea35qr7F0.net]
>「お疲れ様です」は同世代とか親しい人に使い、
>目上の人には「お疲れ様でした」のほうが相応しい。

どうでもいいけど、これ間違って出回ってるマナーだよな
例えばまだ仕事中の人にお疲れさまでしたなんて言ったら
まだ終わってないよって言われるでしょ

996 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/23(金) 20:13:51.44 ID:v57i4dJs0.net]
全くもって自分ルールだな!

997 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 20:19:55.97 ID:n5CXRKc70.net]
>>1
これはその通りだろうね

アホなのがいるからな

998 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 20:21:08.31 ID:JNc7SKU50.net]
>>995
なんかさあ、間違ったマナーを盲信してそれでドヤ顔って中年として最も恥ずべきことだよね
マギーがこんな老害になるとは思わなかった
エンターテイナーなんだから世代問わず楽しませろよ



999 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 20:22:34.13 ID:JNc7SKU50.net]
>>998
つーかジジイの方かよ完全に間違えていた
ジジイはサッサと隠居しろよボケ

1000 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/23(金) 20:23:11.70 ID:JNc7SKU50.net]
エンターテイナーが老害になったら終わり






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<208KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef