[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/09 18:25 / Filesize : 39 KB / Number-of Response : 212
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】復帰登板の巨人上原 “お世辞抜き”の感想 「MAXは133キロ。フォームにも本来の持ち味が感じられなかった。」



1 名前:pathos ★ mailto:sageteoff [2018/03/22(木) 20:38:32.28 ID:CAP_USER9.net]
「お世辞抜きに? 正直に言えば」と他球団スコアラーはこう言った。

「自慢のスプリットを内外角の高低に投げ分けられるのは、さすがだなとは思った。ただ、いかんせんスピードがなさすぎる。直球のMAXは133キロ。いくらスプリットに自信を持っているといっても、真っすぐがあの程度だと打席で怖さを感じないと思う」

 アラフォーになってから、球速を武器にはしていない。ここ数年の直球は、せいぜい140キロ前後。スピード不足をキレと制球力、そしてテークバックの小さい独特の投球フォームから生み出す球の角度で補ってきた。

「そのフォームにも本来の持ち味が感じられなかった。米球界に比べて軟らかいマウンドに対応するため、踏み出す左足の歩幅を広げているのが原因かもしれない。武器である球の角度がなくなっていた。投げる際に右ヒジが下がったまま上がってこないことも原因のひとつだと思う。これは、首や下半身の故障による影響かもしれない。日ハムの選手に聞いたらやっぱり『もっとキレと角度があると思っていたけど』と言っていましたよ」

 これが実戦初登板。調整不足を割り引く必要はあるが、10年ぶりの日本球界で簡単に結果を残せる保証はない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180322-00000011-nkgendai-base

179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 01:26:03.62 ID:mS233oH20.net]
オリックスにいた星野って、もっと遅かったよな。

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 02:34:07.95 ID:Y/La8onj0.net]
どこも上原を獲らなかったのに
巨人はなんで2億円も払うんだろう
松坂みたいに怪我で1球も投げなかったらどうするんだ

181 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 02:54:51.18 ID:r8Rj98Ui0.net]
>>179
去年もそれなりに投げて松坂の半額だからまあまあじゃないの。
上原

182 名前:フメンツもあるし、グッズも売れるだろ。

今年は背番号11で、杉内がいなくなる来年は菅野が18、上原が19だろうから、2度美味しいだろ。

とにかく今の巨人にはネームバリューのある選手が少ないから、上原の復帰登板でオープン戦なのに46000人も入るんだから、2億なら高くはないだろう。
[]
[ここ壊れてます]

183 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 03:03:34.46 ID:YaW6noIM0.net]
松坂といい、セカンドリーグはこういうのが通用するレベルなんだね

184 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 03:09:27.89 ID:Ff1KyYae0.net]
おかしいな、昨日は初球いきなり138km/h出てたけど
若返りつつあるって事?

185 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 03:10:57.94 ID:aeobisOM0.net]
上原が今あんまり球速出てないのはメジャーに比べて日本のマウンドは柔らかすぎてまだ慣れてないからだとよ
そんなんそこらのニュース記事にいくらでも出てるのにそれも読んでないのかw

去年普通に140キロ台投げてたのにいきなり衰える訳ねーだろww

186 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 03:12:14.98 ID:CenJ35+k0.net]
>>181
セカンドリーグとか言ってドヤってる割にはニュース記事も読んでなくて笑う
パカスってニワカしかいないの?w

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 03:45:34.74 ID:uNptUMpY0.net]
>>182
前の登板はスピードガンがおかしかったって話もある
上原の前後に投げた澤村とマシソンはストレートより落ちる球の方が球速が速く表示されてたし



188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 06:02:18.69 ID:BFtbO+bl0.net]
田口っていう巨人のドラフト選手じゃ初の高卒左腕で規定投球回到達者が出ても大して注目されないこんな世の中じゃ上原のネームバリューに頼っても仕方ない

189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 07:30:04.33 ID:gnzv2WLp0.net]
いっても中継ぎだろ
1〜2回の打者1順だけを抑える為にタイミング外すようなフォームとか工夫してるみたいだし

1〜2年くらいは大丈夫じゃね

190 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 11:09:33.16 ID:YbXW0MhC0.net]
スピードガンよりも首脳陣の目測のほうが正確だと思う
「遅っ!」という感想が全てを表してる

191 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 12:49:01.49 ID:WuilmIG70.net]
前回はやばかったけど今回は去年くらいのボールに戻ったな。
大活躍は無理でも1年くらいなら普通の成績は残せるんじゃね?

192 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 12:50:42.76 ID:yVzClfv00.net]
>>188
それはガンの球速を突っ込みつつの感想じゃないのか

193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 12:56:24.89 ID:JjLGAQdt0.net]
昨日は139出てたね

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 13:02:29.41 ID:7wHp1ZEN0.net]
>>179
巨人はカネは
ケチらないお江戸のチーム。
選手の年俸削って5年連続Bクラスで、昔のアイドル投手を格安で雇ったケチケチ名古屋のチームとは違うの!

195 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 13:19:23.02 ID:VeqfuOiG0.net]
上原が130キロ代のストレートをストライクゾーンにポンポン放りこんでるのを見た後、ダルがコーナー狙ってカウント悪くしてるの見るとイライラするよな。

196 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 13:23:00.32 ID:e0zB9q9R0.net]
コントロールあれば中継ぎなら十分だな むしろクローザーの快速が際立つ
ところでこの日のガンは相当不調だったらしいが、意外と知られていないね

197 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 13:25:20.77 ID:G2G2D69p0.net]
ヤフーニュースやニフティニュースの偽装ゲンダイ



198 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 13:27:14.28 ID:G2G2D69p0.net]
>>8
権藤は元々放任主義でその自説のために上原を利用しただけ
あとその権藤も日本式のキャンプのやり方は必要ないってだけで
集まってやる練習自体が全く必要ないとはいってない

199 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/24(土) 17:59:59.63 ID:qRoBUszq0.net]
>>182
例年どうりの球速に戻ったな

200 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/24(土) 18:02:40.39 ID:AkQoKE8A0.net]
>>62
そこそこどころかありえないWHIPだった
史上最高くらいの抑え

201 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/25(日) 01:50:42.58 ID:7GXzcEl90.net]
>>177
バカはお前。左腕は5キロ増しってのは野球の常識。
プロ野球でも150キロ投げる右腕はゴロゴロいるけど左腕では菊池雄星くらいしかおらん

202 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/25(日) 02:17:12.29 ID:TSa7C1hG0.net]
ntnews.beerprojects.com/newsplus/1520071251

203 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/25(日) 02:35:11.79 ID:o0HRn3010.net]
でも不思議と抑えちゃうんだよなあ

204 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/25(日) 02:36:40.45 ID:E7mSxS0o0.net]
柔らかくて傾斜の無いマウンドだとあかんのかな(´・ω・`)

205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/25(日) 02:40:15.98 ID:DzKmZEW30.net]
めっちゃ立ち投げって感じだったな

206 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/25(日) 04:35:52.46 ID:xFlBJQHi0.net]
メジャーでクローザーやりはじめたころから立ち姿勢で投げてたのは気になってたけど、こっち帰ってきてボールのグリップ効きすぎとマウンドの問題か全体的に投げ方が硬いな。あれだと今の大谷くんと同じでまっすぐ投げればすぐ捕まるよ
上原の持ち味が生きてないし、無理やり馬鹿力で投げてるだけだな今の

207 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/25(日) 09:34:41.87 ID:hnRkDCBv0.net]
ここまで四球の話無し にわか乙



208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/03/25(日) 09:36:27.50 ID:hnRkDCBv0.net]
調整10日であれなら及第点なんだが?
巨人叩きたいだけのアホばっかだな

209 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/25(日) 15:53:23.46 ID:crhOs1qM0.net]
雑草のピッチング早く見たい!

210 名前:名無しさん@恐縮です [2018/03/26(月) 19:04:12.97 ID:TpNpVne20.net]
上原が将来巨人の監督になるとか本気で思ってるやつおるんかw
巨人はそんなに甘い球団やないで

211 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<39KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef